田舎の小川は、ポテンシャルがすごい!!!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 干潟のカニの簡単な捕獲方法はコレ。挟む力の強い大き目のカニもこれなら楽勝です。必要分獲ったらそのカニを餌に、透明度が非常に高い河川の上流域で大物を狙っていきます✊
☐main: / @atsumi.takuma
☐second: / @atsumi.takuma2
☐twitter: / takumaatsumi
☐instagram: / atsumi.takuma
☐facebook: / takuma.atsumi.1
---------∇----------∇----------∇----------∇----------∇---------
◇ルアーブランドAbyss【アビス】:abyssshop.offi...
◆ルアー取扱いに関するお問い合わせ:atsumi.takuma@gmail.com
(店舗名・企業名、代表者氏名を記載の上ご連絡ください。)
■所属事務所『Carry On』:carry0n.co.jp/
■プレゼント、お手紙などの宛先はこちら(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル6F「株式会社carry on 渥美拓馬宛」
■お仕事の依頼等→takumaatsumi0@gmail.com
■使用音源
dova-s.jp/
audiostock.jp/
マジでキャスト上手よな。羨ましい限りです!!!
ウェイトあったら投げるの楽なんですけどね(´-`)
@@Atsumi.Takuma カニであのクオリティは天才ですよ!!!
川釣りで釣れていいサイズじゃない笑
技術が素晴らしい👍
参考になります!!優しい声と話し方が好きです!!!!
チヌって基本的には海や汽水域におるイメージなのに、こんな上流にも行けるのはスゴすぎぃ!
台風気をつけられて下さいね🍀
はじめまして。チャンネル登録させていただきました。
とても良い川ですね。自分も仕事に余裕ができたらこういう場所で時間を忘れて釣りをしてみたいですわ
ありがとうございます。もっと色んな風景を見せられるように撮影していきます✊
でかチヌおめでとうございます✨
3キロくらい遡上できるみたいですね!
ダツとオキザヨリ尾ビレのあたりで見分けるんですね!
口かと思ってました~
勉強なります✨
アカテカニ、家の前によく現れて自宅にも侵入してきます〜
近くのコンビニの中もカニだらけでした😂
@@Atsumi.Takuma
あはは~(⁎˃ᴗ˂⁎)
始めてみたんですが、こんなところでこんな大きなチヌ釣れるんですね。凄く綺麗な魚体ですね。釣った魚はどうされるのでしょうか?
チヌ釣ってみたいなー
I have no idea what you’re saying but I like this video 🇺🇸
チヌ釣りたいです!
ザリガニで釣るところも見てみたいです
透明度!!こんな綺麗な川っぽいところにもいるんすね〜!!
サイトフィッシングはなんの魚でも面白いですね!
もっと面白い場所近くにあるんで今度撮影します(・∀・)
@@Atsumi.Takuma
この時期色んなところで浮いてるチヌ見えますよね!
次の撮影楽しみにしてます!
いいなーこういうところで釣りしてみたい。
カニ捕獲時のBGM面白すぎ
効果音の間違いだろ…
デカいチヌ!びびった
カニやフナムシなら釣りドラさんに敵う人はなかなか見ないなぁ
ツイートしてたチヌですね❗
しかしデカイw
渓流魚みたいに魚が向いている方向と逆の尻尾側に餌を落とすと音で反応して食べるみたいな事は無いのかな。
浅いから見切られたり、人が常にに入るから警戒心が強いとか。
でけぇ川だなー。自分もこういうところいくから色々説明してくれてありがたい
この川はまだ2度目なのでまだまだ開拓の余地がありそうです✨
尾柄部に隆起線が見られ尾鰭が二叉形なのでダツではなくテンジクダツと思われます
難しい🤨
こんな綺麗なとこのチヌなら食べられそう
火を通せばイケます👍
チヌは後から食べるんですか?
チヌはギョロっとこっちを見てくるのが苦手です😢
コイ科の目はそんな感じしますね(。-∀-)
後ろから食べるとは🤔?
@@Atsumi.Takuma えと、すみません、うしろではなく、あとから食べるのかな?と。☺️
水路で釣ったチヌは刺し身で食べれますか?
火を通した方が安全だと思います
ダメ
泥臭く寄生虫がいるので❌
サシミ
ダメ
ゼッタイ
液体窒素で瞬間冷凍したら多分いける。
えー
サイトでチヌ釣り楽しそうですね
サイトチヌトップがもっと楽しいです。
일본은 낚시의 천국 이네요 부러워요~~^^
綺麗な場所ですね!
どこなんですか?
かとたくさんキター
最後のチヌ居つきの老成魚なんだろうなぁ。そら引かないわ(笑)
30のキビレのが引きました😂
@@Atsumi.Takuma だと思いますよ!このチヌヤケに色黒いしなんならヒレが緑がかってるんで川に長いこといるからほぼ淡水化してると思います。
この動画と全く関係無いけど
そろそろ、かねこさん、会長、渥美君の動画みたいな
この3人組最後見たのもう二年前なんだよね!
そろそろ見たい
ダツは骨も青っぽいからな
食欲無くなる色してる
今度釣ったら食べてみます^ ^
え・・・川でタイ釣れるの?ww
しかもめっちゃでけぇww
チヌ、シーバス、ボラは行ける限界まで上流に登っていきますよ👍
締めて捌く所も見たいです。
Берегите своих крабиков, они такие редкие, только у вас живут. Накормите их, за то что взяли некоторых из них.
後ろ姿、ひろゆきかよ
父親が釣りでチヌ釣ってた記憶あるんですけど、海だったはず…。
海でも川でも生きていける魚さんなんでしょうか?
昔過ぎて記憶が曖昧…😅
チヌは川でも海でも釣れますよ〜
ほぼ真水みたいなとこにもチヌは上がってきますよ(・∀・)!
@@BUSTER1989916
教えて下さりありがとうございます😊
@@Atsumi.Takuma
おぉ~!チヌ力強いですな!
いや相方のポテンシャルがすげーよ
ハイスペック青年です(゚∀゚)
食ったんすか?😊😊
リリースしました😂
デカイのに抵抗弱っ(笑)
バス並に引かなかったw
でかっ😊✨
淡水域でクロがいるんだもんな?
アンタレスを使わないでタトゥーラ80を使ってるのは初めて見た気がする
最近ボートマゴチ用に中古で買いました(;'∀')
@@Atsumi.Takuma
ダイワ派の自分には嬉しいかぎりです!
フッキングさせるとこ写してよ
めちゃ不味そうなチヌやな。
声がくーねる?
Chaof cgng