食べ放題の域超えてるんだけど、、ゆず庵ってどんな店?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • みなさんはゆず庵って行ったことありますか?
    普段車で走っているとすごい看板が目立つので、前々から気になっていました!
    なんかフォントも見たことあるな〜と思ったら、そうです!
    ここはあの焼肉きんぐを運営している物語コーポレーションが展開するチェーン店です!
    ここはしゃぶしゃぶなのか?それとも寿司なのか?
    それでは早速やっていきましょう!
    #ゆず庵 #しゃぶしゃぶ #食べ放題
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    他にもこんな動画を紹介してます!!
    ◇【食レポ】焼肉きんぐってどんな店?焼肉屋が解説します!!
    • 【食レポ】焼肉きんぐってどんな店?焼肉屋が解...
    ◇【食レポ】すき焼きライクってどんな店?焼肉屋が解説します!
    • 【食レポ】すき焼きライクってどんな店?焼肉屋...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【大好評お家でホルモンしま田が楽しめる!俺のシリーズAmazonにて販売中!!】
    ★バーベキューやキャンプに最適!★
    【ホルモンしま田 俺の塩・麻辣・激辛【3本セット】
    amzn.to/3L3bjnC
    ★普段の料理のレベルが格段に上がるだしパック「俺の厳選だし しま田」はこちら★
    amzn.to/3HcVDNo
    ★お祝いやお中元、ちょっとしたお返しに!しま田の選べるカタログギフトはこちら★
    amzn.to/42yutsa
    ★しま田 俺の至高シリーズ3点セット ギフトボックスはこちら★
    amzn.to/3WXhTS9
    ★クラファン達成率4093%!?「俺の塩 しま田」はこちら★
    amzn.to/3y46Quu
    ★ニンニク好きがニンニク好きのために作った「俺のニンニク しま田」はこちら★
    amzn.to/3NuP0X1
    ★500万回以上再生された秘伝のタレ「ホルモンしま田 生焼肉だれ」はこちら★
    amzn.to/3R1TSWD
    ★お家でホルモンしま田が味わえる「俺の厳選ホルモン しま田」はこちら★
    amzn.to/3tvFzT2
    Amazonレビューにて皆さまのご意見もお待ちしております!!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■インスタグラム
    / horumon_shimata
    ■ツイッター
    / horumonshimata
    ■ティックトック
    vt.tiktok.com/...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    群馬県前橋市と高崎市、埼玉県熊谷市でホルモンしま田というホルモン屋をやっています。
    ホルモンを中心に肉の捌き方を一から伝授します!
    わからない事などはコメントお待ちしております!!
    ★店舗情報はチャンネル概要欄をご確認ください★
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【お問い合わせ】
    ホルモンしま田への仕事のお問い合わせはこちら
    horumonshimata@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Комментарии •

  • @th6602
    @th6602 Год назад +23

    食べ放題に慣れてないといっぱいのメニューに目移りしてしまいメニューのここからここまでって注文が気枯れなく注文できるのはいいですよね。
    焼肉キングなども期間限定メニューなどが入れ替われり立ち代わりで行われているのでいつ行っても飽きさせない工夫がされてるなと見受かられます。

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s Год назад +11

    焼き肉きんぐと同じグループだけあって満足度が高い。しゃぶしゃぶの出汁もすぐに食べられるように温度上がるし。ちょっと贅沢したいなと思ったときに上寿司も食べれるコース頼むなぁ。

  • @yuri0806able
    @yuri0806able Год назад +15

    出汁を全種類試しましたが、結局は「魚介と丸鶏だし」に落ち着いています。
    もう片方は、麻辣火鍋だしかすき焼きだし、あるいは季節限定のだしにするのがお勧めです。

  • @and8164
    @and8164 Год назад +7

    いつものことながら、鈴木くんのわんぱくな食べっぷり好き

  • @あぁ-z8x
    @あぁ-z8x Год назад +8

    仕事仲間といったゆず庵は忘れられないなぁ。。
    肉10人前とか一気に頼んでどかっと入れて各々取っていくもはやしゃぶしゃぶじゃないww

  • @rinrei_nail
    @rinrei_nail Год назад +8

    ゆず庵近くにあるからよく行く。
    寿司メインで食べいってて、お寿司ほんとに好き笑
    しゃぶしゃぶ食べいくならしゃぶ葉がコスパ良き笑

  • @mao014
    @mao014 Год назад +48

    鈴木さんサーモン好きすぎで草

  • @sodamedical1373
    @sodamedical1373 Год назад +5

    ゆず庵気になってたので助かります。
    でも近くに無いんだよな〜

  • @お酒が好きなダメが人
    @お酒が好きなダメが人 Год назад +12

    しゃぶしゃぶ初体験って意外と多いのよね(笑)
    自分は焼肉屋さんのお代わり自由なキャベツで野菜の美味さを再認識させられました

  • @ゆっきー-v9k
    @ゆっきー-v9k Год назад +3

    考え抜いた「コメント」の数々!すごいよ、しまだちゃん!大型チェーン店の不条理を、柔らかく表現する「飲食愛トーク」。。しまだちゃん、千葉のこっちにも、伝わってるよ!また、観るよ、次の投稿。

  • @せとか-e1u
    @せとか-e1u Год назад +3

    鈴木君の食べっぷり見ていて気持ちいいですね!
    しゃぶしゃぶ食べ放題はお野菜たくさんだから罪悪感なくてつい食べ過ぎちゃいます。。
    鍋の締めは…ラーメンですね。ラーメンが最強な気がします。

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon Год назад +5

    どれにもゆず入ってるのはいいなぁ・・・
    温かいしゃぶしゃぶしながら鈴木くんのサーモンヘビロテみたいなやりたい放題するのもイイですねw
    近所にあるかな

  • @としおしばた-q2b
    @としおしばた-q2b Год назад +3

    しゃぶしゃぶが美味しい季節になりましたね~😃

  • @ringtele8091
    @ringtele8091 Год назад +2

    しゃぶ葉で働いてるものです。
    美味しい寿司が食べたい+ちょっと贅沢ご飯にしたいなら絶対ゆず庵だと思います。
    しゃぶ葉はカレーが美味しいのと、薬味やタレの種類が多くて味変がたのしいのとコスパがいいのが良いところなので学生さんが多いです。正直全然違うお店だと思ってます😅

  • @ASC390
    @ASC390 Год назад +42

    ちょうどお腹の減る時間に、こんなにサーモン食べるところを見せるなんて
    サーモンハラス メントだっ!

  • @Yuta-h6t
    @Yuta-h6t Год назад +3

    ゆず庵いったことない。めっちゃ行きたい。
    都心部にも出してくださいーーーーーーー。

  • @AndrewColonel
    @AndrewColonel Год назад +6

    新卒鈴木くん、しゃぶしゃぶデビューおめ🎉。
    ていうか、とてもいい福利厚生ですね

  • @fullboccobokko7358
    @fullboccobokko7358 Год назад +3

    物語コーポレーション経営の食べ放題形態だと後は「お好み焼本舗」がありますね、群馬埼玉からだと一番近いのは千葉県の柏の葉キャンパス店でしょうか?
    お好み焼き鉄板焼き串カツが頼めて値段もリーズナブル、プレミアムステーキコースなんてのもあるので焼肉屋の視点から是非レビューが見てみたいです

  • @yas4284
    @yas4284 Год назад +1

    ゆず庵知らなかったな〜
    美味しそう!!
    そういえばなんですが、中々内蔵系の燻製を見ない気がします。(知らないだけなのかも)
    いろんな種類の内蔵燻製見てみたいです

  • @sio-raamen
    @sio-raamen Год назад +11

    ゆず庵、強すぎる 「よっしゃ外食じゃー」って時にきんぐとどっち行くかマジで悩む
    嫁「ゆず庵」 息子「きんぐ」 ワイ「」

  • @東洋-v1w
    @東洋-v1w Год назад +5

    しゃぶしゃぶ食べ放題なんて学生のとき以来行ったことないです~
    Going my way の鈴木さん素敵(^^♪

  • @ラパン-k4j
    @ラパン-k4j Год назад +4

    ゆず庵の肉は結局牛より豚と鳥で十分ってなるんだよね
    鳥も鳥しゃぶようのちょっと薄めに広い感じの奴があってそれがなかなかに良い
    ダシの種類もその時によって気軽に選べるし同じダシなら減って来たら無料で追加出来るしね
    デザートは同じ系列の焼肉キングよりも種類が豊富で個人的に壺プリンがオススメ
    昔は普通のプリンにちょっとキャラメル味ある程度だったのがいつの間にかキャラメル強くなっちゃってちょっと甘ったるい感じはするけど

  • @saginumaeki
    @saginumaeki Год назад +3

    サーモンヘビロテほんとすき

  • @きむらしずく-z2s
    @きむらしずく-z2s Год назад +5

    しゃぶしゃぶと言えば、MKレストラン!
    と思ったので、関東にはないのかなと調べてみたら、
    九州メインで東京にちょっとあるだけでした😂
    MKはプレナス運営のしゃぶしゃぶレストランで、飲茶が食べられます。
    こちらも、機会があれば行ってみてください❤

  • @dxg4204
    @dxg4204 Год назад +6

    丸源とゆず庵もきんぐの系列だったんだ。確かに看板のテイストとか似てる
    ブッチャーさんの動画はお店とか食べ物の基礎知識も分かるからいいね

  • @j_atm4769
    @j_atm4769 Год назад +7

    しゃぶ葉は肉、サイドメニュー少ないけど安い
    だけど温野菜がなんやかんやメニューも結構あるし美味いから行ってしまう

    • @Masa-es6yi
      @Masa-es6yi Год назад

      しゃぶ葉は平日ランチが最強過ぎるんだよな
      あと野菜選べるのが好き

  • @井下-u1y
    @井下-u1y Год назад +2

    他の方も言ってますがしゃぶしゃぶだけ食べるならしゃぶ葉ですけどここは天ぷら寿司が気兼ねなく食べられるのがいいですね えびの天ぷらほんとに美味しい お寿司も回転寿司よりずっと美味しい

  • @erikopurin793
    @erikopurin793 Год назад +2

    実は昨日 ゆず庵に行ってきたばかりです😅しかも同じコース…
    動画のタイミングにびっくりしました😮

  • @show_kazitani
    @show_kazitani Год назад +19

    鈴木君かわいいよ鈴木君

  • @花坂寿郎
    @花坂寿郎 Год назад +9

    ウインナーや生餃子もしゃぶしゃぶにすると意外と行ける
    後、ラム肉とか鴨肉はもっと色んな店で出してほしい

    • @ヘルお-z8q
      @ヘルお-z8q Год назад +1

      原価の問題で難しいんやと思う。笑

  • @平田秀一朗
    @平田秀一朗 Год назад +1

    早速予約しました。 来週食べに行く予定です。

  • @feat.8017
    @feat.8017 Год назад +2

    ゆず庵は今年の春にあった枝豆とタケノコの茶碗蒸しが抜群に美味かった・・・

  • @うなちよ-d9g
    @うなちよ-d9g Год назад +3

    丁度年末行こうと思ってたので予習動画助かります。

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 9 месяцев назад

    0:31 2948¥込
    3:59 生ハム 鴨
    6:06  炙り🌽

  • @ガスマスク隊長
    @ガスマスク隊長 Месяц назад +1

    今かっぱ寿司で3500円食べ放題あるけど、ここの方がコスパ良いしおまけにしゃぶしゃぶまで食べられるw
    最強だけど全国90店舗。。。もっと増えてもいいくらい有能店

  • @ああ-m7n7n
    @ああ-m7n7n Год назад +1

    しゃぶ葉いいよね

  • @deathoten6366
    @deathoten6366 Год назад +1

    近場には無いんですよねー行ってみたい

  • @matushita326
    @matushita326 Год назад +2

    ウニ軍艦をお腹いっぱいになるまで食べてみたい。

  • @大助-n8q
    @大助-n8q Год назад +5

    寿司普通にうまいから驚きだよねゆず庵

  • @ユーゴヴィッチ鈴木
    @ユーゴヴィッチ鈴木 Год назад +3

    しゃぶしゃぶだとやっぱり牛が一番食べたくなるけど、豚バラが最強なのもわかりすぎる。

  • @みんみん-t4w
    @みんみん-t4w Год назад +1

    このお店のポーション綺麗ですね。
    でも、牛肉は薄そうです。

  • @カイサン-d6p
    @カイサン-d6p Год назад +1

    ゆず庵良さそうですねぇ。
    忘年会に行ってみようかな
    鈴木君!シャカシャカポテトで…こ、興奮なんて…RUclips的にBANされるぞ!

  • @重課金兵
    @重課金兵 Год назад

    勿論、温野菜や葉よりも高い。
    しかしながらクオリティは納得の物で
    サイドが兎に角美味い。

  • @JeanCocteau7
    @JeanCocteau7 Год назад +1

    ゆず庵は5年前に、しゃりロボットを導入したので作り置きはしてないはずです。
    よく行きますが、シャリのほぐれ具合も回転寿司とほとんど変わらないと思います。

  • @アゲハ-i7q
    @アゲハ-i7q Год назад +3

    しゃぶ葉より少し高めだから誕生日に行きたいんだけど
    毎年誕生日時期は松茸フェアしてるからいけない、悔しい(重度の松茸アレルギー

  • @ANT2775
    @ANT2775 Год назад +1

    そろそろ群馬の飲食店からしま田さんにオファーありそう😮

  • @てんちょ-o5q
    @てんちょ-o5q Год назад +1

    鶏しゃぶしゃぶおすすめです

  • @基本うさてぃむ
    @基本うさてぃむ Год назад +2

    ゆず庵好き♥

  • @シエル-t8f
    @シエル-t8f Год назад

    ここのプリン最高に美味いんだけど平日に6個ぐらい頼むと無くなるのか注文しても全然来なくなることがあるのが悲しい

  • @vtubersukisuki
    @vtubersukisuki Год назад +1

    やった~(*´ω`*)見てみたかった!

  • @のの-b3u
    @のの-b3u 15 дней назад

    なるほど、食べ放題の寿司は硬く握ってあるからシャリに醤油つけてもボロっとしないのね
    てかシャリに醤油つける人いるとのウワサは聞いてたけど本当にいるんだと軽く驚いた

  • @user-SummonNight3
    @user-SummonNight3 Год назад +3

    何時か新卒の鈴木からサーモンの鈴木になってそう

  • @manao29
    @manao29 Год назад +1

    しゃぶ葉の隣にゆず庵と丸源ラーメンができた時潰しに来てるなって思った笑「「「ちなみにその店舗 茨城県の国道6号沿いにあります

  • @なおきまる-p1l
    @なおきまる-p1l Год назад +2

    トウモロコシ寿司気になる。

  • @啓人園田
    @啓人園田 Год назад +1

    声一生聞ける

  • @tslagara9216
    @tslagara9216 Год назад +1

    天ぷらなかったでしたっけ?

  • @frxsw292
    @frxsw292 Год назад +2

    高知のマニアックレストランがなぜ? と思ったらぜんぜん違う店だった

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 Год назад +1

    仕事場の近くにある店舗だと実験店舗のため
    スマホでキャンペーンメニュー見ても
    終わってて食べれないんだよな(*´ ³ `)ノ
    ⇒2ヶ月くらい早いメニューなんだよな

  • @ハマディー
    @ハマディー Год назад

    まじでゆずあんLove

  • @GoldSmith-um2mc
    @GoldSmith-um2mc Год назад +1

    丸源ってきんぐの系列なのか…なるほどな…

  • @SailorGURA3
    @SailorGURA3 Год назад +1

    そのうち、ホルモンしま田はフードコンサルタント業務も始めるのではないかと思う今日此の頃。

  • @REN-qw2vr
    @REN-qw2vr Год назад +1

    こんばんは!チキンティッカの本編はまだですか?(´ー`*)
    楽しみにしています(´ー`*)

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka Год назад +1

    初めて聞いたチェーンだ・・・

  • @kaz-ji6kr
    @kaz-ji6kr Год назад +1

    あれ、昼間に飲む仕事中のビールが最高でなかったでしたっけ?

  • @しぐれ-r2n
    @しぐれ-r2n Год назад +1

    野菜好きなの選べないのがなぁ。
    しゃぶ葉の方がいいな

  • @野呂政光
    @野呂政光 Год назад +1

    飲食チェーンて狂ったように出店攻勢かけては玉砕というのを際限なく繰り返しているけど、学習能力がないのか問屋に唆されているのかと思う時がけっこうありますな。

  • @ch.8194
    @ch.8194 Год назад +1

    ゆず庵てゆーと全国的に有名かと思って開いたら違ったw おんなし名前なのな

  • @shepherd.9029
    @shepherd.9029 Год назад

    神奈川県に5号店オープン待ってます!

  • @twuruttwuru
    @twuruttwuru Год назад +1

    へぇ~ しゃぶ葉と違ってセルフじゃないのがいいね 野菜ばーめんどくて

  • @招き猫-c3s
    @招き猫-c3s Год назад +2

    なんでしゃぶしゃぶ屋はすぐ潰れる?
    ゆず庵も潰れていたよ。

  • @bakatesu0711
    @bakatesu0711 Год назад +1

    スカイラークじゃなかったの?!

  • @おかーー
    @おかーー Год назад +1

    しゃぶしゃぶ屋の並びにMKがないだと…

  • @kawasakininja0504
    @kawasakininja0504 Год назад

    高崎緑町店だね

  • @らたなの
    @らたなの Год назад +2

    ゆず庵って高くなったんよねぇ

  • @t_s_rion_02
    @t_s_rion_02 Год назад +1

    ブッチャーさんめっちゃー熊みたいなヒゲしとるなw

  • @桐生1256
    @桐生1256 Год назад +2

    飲食店ってなんで~庵ってつく店多いんだろ
    ゆず庵 いろり庵 おかげ庵 ジロリ庵

  • @lurefishing5350
    @lurefishing5350 Год назад +1

    てっきり高知のアレに進出したのかと思いました

  • @桐生夏央
    @桐生夏央 Год назад +1

    さとも頑張ってるよw

  • @川村羊
    @川村羊 Год назад +2

    グッド

  • @punjin3702
    @punjin3702 Год назад +1

    しゃぶしゃぶの炭水化物担当は葛切りしか考えられない

  • @早川サイダ
    @早川サイダ Год назад +1

    寿司寿司寿司寿司寿司ィ゙!

  • @しろりす-z4m
    @しろりす-z4m Год назад +3

    しゃぶ葉は安かろう悪かろうだけどゆず庵は普通に美味い

  • @たか-u3j4n
    @たか-u3j4n Год назад +1

    俺はタッチパネルはどうも苦手

  • @TV-hf7nz
    @TV-hf7nz 10 дней назад

    まじでゆず庵美味い
    高いけど

  • @ぷれみあ
    @ぷれみあ Год назад +1

    焼肉と違ってアク取り面倒すぎる。
    量を食べると汚くなってくるんだよなぁ。

  • @アラフォーミニマリスト爆さん
    @アラフォーミニマリスト爆さん 6 месяцев назад

    箸の持ち方…?

  • @敦史伴
    @敦史伴 Год назад +1

    しゃぶしゃぶで野菜まみれ、わかります!
    締めは白飯ですねえ。
    少しばかり気になることなのですが。
    食後に甘い物を頂くのに「乙女心」という枕言葉はこの御時世に必要なのでしょうか。
    男性でも当たり前にデザートを楽しんで良いはずですが。食べ放題などメニューの自由度が高いお店なら尚更。

  • @蒔田友哉
    @蒔田友哉 4 месяца назад

    なんでもかんでもみんな〜どっかの真似している〜よ〜😢

  • @わんころもち-i2s
    @わんころもち-i2s Год назад +2

    正直しゃぶしゃぶの食べ放題って割高なんだよなぁ
    スーパーでそれなりに良いしゃぶしゃぶ肉 3000円分買った方が満足感は高い

  • @かず-y3s1r
    @かず-y3s1r Год назад +1

    ゆず庵は見かけないなぁ?。

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 Год назад

    食べ放題になれてない人間と行ったら
    ストレス溜まったよ(´・ω・`)

  • @rice_planet
    @rice_planet Год назад

    ホルモンしま田熊谷店がグーグルマップで調べても出てこないです!

  • @simosimo-fs5gf
    @simosimo-fs5gf Год назад +2

    あれ?
    ゆず庵っていつの間にこんなに大きく成ったんやと思ったら、名前パクられてるやん。
    エエんかこれ?

    • @appalachian9463
      @appalachian9463 Год назад

      パクるも何も元々物語コーポレーションのお店ですよね?
      ただフランチャイズ展開もされていて青山商事とかが契約していますね。

    • @simosimo-fs5gf
      @simosimo-fs5gf Год назад

      ゆず庵は1988年創業やで。
      ここがゆず庵使い始めたのは10年前やろ。

    • @ドラゴンタヌキ
      @ドラゴンタヌキ Год назад

      なんのことかと調べてみたら、高知に全く同じ店名のレストランがあるみたいだね。まぁ高知のは「れストランゆず庵」、動画のは「寿司・しゃぶしゃぶゆず庵」と正式名称が違うみたいだけど。

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 Год назад

    しゃぶ葉は
    女子高生ばっかいるお店だよな

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku 6 месяцев назад

    サーモンとか 
    何が旨いのか 判らんのが 見え見え

  • @オサム-v6j
    @オサム-v6j Год назад

    動画アップお疲れ様です。他のHPより「ゆず庵」検索で此方へ伺いました。出演者の方がお若いので、帽子を取らずに食事されているのにビックリしました。親御さんと外食はされなかったのでしょうか? 親御さんも私と同年代と思いますが「あ-育て方をマチガエタ」と嘆いていらっしゃると思いますよ。他の視聴者様が同様のコメントされていましたら寛恕乞。ゆめ庵運営母体も「なんだ!この客は!」と感じていると思います。失礼な出演者だと思います。第一次ベビ-ブ-ムの老眼おじさんより

  • @TV-wb4fi
    @TV-wb4fi Год назад +2

    本当に話題なの?全然聞いた事ないけど。話題にはならないよ?値段は高いし行かないよ。話題にはならない。