【ゆっくり解説】悲惨なコンビニオーナーの闇をゆっくり解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 71

  • @ken6230
    @ken6230 Год назад +55

    コンビニオーナーなんて絶対にやるべきではありません。契約パターンは3種類あって、土地も建物もあるパターン、土地だけあるパターン、どちらもないパターンです。ほとんどの場合3つめのパターンですが、この場合が一番ロイヤリティが高いです。オーナーさんの利益がちゃんと出るのはほとんどの場合土地と建物を自前で用意する1つめのパターンです。脱サラでコンビニオーナーなんて、自ら底無し沼に飛び込むようなものです。

    • @斎藤道三-i2d
      @斎藤道三-i2d Год назад +4

      だけど、バイトで可愛いJKを雇ってバックヤードでチョメチョメしてるオーナーもいるよね。
      動画で見たことあります。

    • @index407
      @index407 Год назад +17

      @@斎藤道三-i2d こういうやつが現実と妄想をごっちゃにして事件起こすんだな

    • @tanaka332
      @tanaka332 Год назад

      @@斎藤道三-i2d
      AVはファンタジーやで、童貞君

    • @Yo-u-tu-be
      @Yo-u-tu-be Год назад +3

      AVで草。
      あ!
      じゃあ、つまり、えっと、その、1割ホンモノ……ってコト?!

    • @B型さそり座
      @B型さそり座 Год назад +6

      本社で土地と建物を用意してもらった場合のロイヤリティが売り上げの76%って もう正気とは思えません…。

  • @無刃刀-e1p
    @無刃刀-e1p Год назад +23

    大金出して奴隷になって契約期間より早く店を閉める時は更に大金出したりと本部だけウハウハじゃないですかw

  • @ユウキ-k8d6g
    @ユウキ-k8d6g Год назад +31

    定期的にやってくる本部社員は
    決して相談になど乗ってくれません

    売れないとわかりきっている商品の大量発注を強制してくる悪魔です

    • @nekofuri
      @nekofuri Год назад +6

      こんなの誰が買うんだよってのが店頭にならんでるのは、だいたいそれなんよなあ

    • @dupura
      @dupura Год назад +5

      本部社員って言ってもただの社員だし経営を経験しているわけではないから本部のマニュアル通りでしか対応できないしね。投資をやっていない郵便局員が投資信託を薦めるようなレベル

    • @ユウキ-k8d6g
      @ユウキ-k8d6g Год назад +4

      @@dupura 本部社員になるには、店長として2年間務めることが条件と聞きましたが
      全てのチェーンでそうかは分からないし、オーナーと店長では、やっぱり違いますよね

    • @Yo-u-tu-be
      @Yo-u-tu-be Год назад +7

      社員「いや、この店舗でこれより売り上げ出すのは無理っすよ」
      上司「お前もオーナーも努力が足りん!(勝手に大量発注してこい」
      ・無能畜生→残る ・有能まとも→やめる 
      これやろな

  • @gdqmawg
    @gdqmawg Год назад +13

    お客様とはオーナーの事です。
    そして楽に「オーナー」と呼ばれたい欲目が、人生を狂わせます。
    フランチャイズオーナーに高学歴はほぼいません
    それになるなら起業するからです。

  • @あかさたな浜田ほや
    @あかさたな浜田ほや Год назад +17

    よくぞ取り上げてくれました。
    24時間営業の強制も何とかしてほしい。
    世論がコンビニオーナーさんの力になって欲しい。

    • @Tomochin-QuicksilverVideo
      @Tomochin-QuicksilverVideo 9 месяцев назад +1

      コンビニオーナーの力にはならない。なぜならコンビニオーナーはそのブランドの信者で有る為、自分が間違いを犯している事に気付くことはないから。
      あったとしても本部の力でねじ伏せられ、有耶無耶になって終わり。

  • @なべし-y2x
    @なべし-y2x Год назад +18

    知っている所で2店舗経営してた所は1店舗閉めるか他の人に1店舗譲って大変そうだったよ。
    片方は開店当時のオーナーは亡くなった様で息子さんがオーナーになって夜中は必ず1人でやってる。
    コーポとかも経営してるから何とかなってるみたいだけど実情は苦しいだろうね。
    このまま子供の世代にまでは流石に無理だと思うよ。

  • @スターリングラード-u7p
    @スターリングラード-u7p Год назад +8

    こないだセブイレの日本1号店を開店する人達のドキュメンタリーしてたけど、あの人達はいまのこの現状をどんな思いでで見てるんやろか

  • @_yukiyuki_
    @_yukiyuki_ Год назад +11

    自分がバイトしてたコンビニのオーナーは、4店舗くらい持ってたけど金持ちだったし遊びまくって余裕ある感じだったなあ
    ほかにも仕事してたからそこで利益あったんだろうけど苦労してる感じはなかった

  • @ikamera-dorobow
    @ikamera-dorobow Год назад +14

    弁当やケーキは廃棄するのではなくて従業員への賄いとかにすればいいのに
    それか半額以下で売るとか

    • @setuna454
      @setuna454 Год назад +2

      ケーキは無理だよ。生クリーム使ってるから。
      お弁当やおにぎりも、消費期限が時間で決まってるから。大概その日のうちに食べなきゃだよ?
      そういうの食べきれると思う?

  • @Tomochin-QuicksilverVideo
    @Tomochin-QuicksilverVideo 9 месяцев назад +2

    ここ数年コンビニ各社の動向を肌で感じて来ましたが法律違反上等!って感じですね。
    コンプライアンス?なにそれ?美味しいの?ってくらいおかしな事になってます。
    本部からして客のクレームには過剰なくらい機敏に対処するくせに内部告発や内部での法律違反には揉み消しや隠蔽で対処する、告訴しようものなら逆に訴えられそうになる有様。
    これでは従業員が集まらないのも無理はないと思います。
    賢い方や働かなくても別に困らない方は辞めれば良いだけですからね、稼がなきゃいけない人や次が無い人なんかは自分の首を絞めるだけなので働いている場所が法律違反を犯してるなんてことは絶対に言いません。
    だからほとんど表沙汰になることはないと本部も分かってやらせてたり、やっています。
    誠にズルい企業達です。

  • @dupura
    @dupura Год назад +4

    簡単にお金だけで経営者になれるFCはやめた方が良い
    本部も契約した途端高圧的になるところもあるし

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 Год назад +5

    2000年代にはヤバいヤバいと言われてたのに、やるのなら悲惨でも何でもない
    昔3店舗経営してるオーナーの知り合いが居たけど、その人は地主で建物も自分で用意できる、もともとお金持ちだったよ

  • @nofuture412
    @nofuture412 Год назад +6

    新規参入は厳しいかもな。
    長くやっていればロイヤリティが変動する仕組みだから、コンビニ黎明期に開店しているオーナーで既に複数店舗なら勝ち逃げかな。
    コンビニ経営の恐ろしさは新規開店に商品代やらなんやらで800万とか必要なんだけど、殆ど初期費用が必要ないという仕組みなんだけど、結局それは売り上げからそれを自動返済する仕組みだから、初期の頃は、色々引いたオーナーの取り分は80万だとしたら開店資金返済に30万とられて実入りは50万。
    でも税務署的には80万の収入と見做されるから、80万分の課税をかけられる。これが怖い。
    この初期の2年~3年の返済期間で大体が心折れる。これを越えるとなんとか大企業の課長並みの給料になってくる。が、社会保険等などの保証はない。

  • @天野朱里-s8w
    @天野朱里-s8w Год назад +18

    家の近くの某コンビニが開店から1年もたたずに潰れたのは…なるほど

    • @mgdgdmmmgt
      @mgdgdmmmgt 11 месяцев назад +2

      借金地獄の人が一人増えたのか...

  • @新土居さやお
    @新土居さやお Год назад +3

    平成初期の頃みたいに
    コンビニの件数が少なかった頃は
    ひとつのコンビニに客が沢山入っていたから それなりの売上も
    あったかもしれないけど
    昨今 酷いとこだとコンビニが
    隣りに並んでやってるとこも
    あるから これだけ店舗数増えたら 1店舗あたりの売上は激減して
    るのでは?

  • @白野レイ
    @白野レイ Год назад +11

    1つの動画にコメントを何度も打つ人ってどういう人なんだろう、文章もおかしいし怖い

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f Год назад +8

    良く調べましたね

  • @NiramiGami
    @NiramiGami Год назад +2

    前のオーナーさんが月の売り上げが二千万近くあるけどこれでも赤字なんだよってため息ついてたなー

  • @ポロン-m7t
    @ポロン-m7t Год назад +2

    お宝屋やお掃除◯◯もなかなかブラックらしいねFCはマシで悲惨😢

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f Год назад +5

    最近セブンイレブンで行われているペットポトルリサイクルは駅前の店補では行われてていないみたいみたいですね○この間旅行先のコンビニでリサイクルしょうと思って店に聞くと駅前なので許可て出ないらしいてす

    • @白河明日香
      @白河明日香 Год назад +5

      文章がハチャメチャなのだが…💧

  • @giseleb8708
    @giseleb8708 2 месяца назад

    売れてる店の筋向いに直営店ができた!なんて事もあるよね。
    怖いよ。コンビニは。

  • @ニギリオ宿従業員
    @ニギリオ宿従業員 10 месяцев назад +3

    コンビニオーナーには絶対にNG。😂

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f Год назад +8

    最近は夜閉まっている店舗もあります

  • @bba7508
    @bba7508 Год назад +12

    ★コンビニ‼️24時間営業やなくてもえぇで~😃⤴️⤴️👍👍💕💕休め💕💕寝ろ💗💗

    • @setuna454
      @setuna454 Год назад +9

      その24時間営業を求めるのは客だから。
      深夜に日中に発注した備品や商品が届くから、ほぼ客がいない時間じゃないとやり切れないんだよ。
      朝には商品が並んでないといけないから。

    • @bba7508
      @bba7508 Год назад

      @@setuna454 👍👍
      ★7時~22時くらいでえぇって‼️お客さんには諦めてもらおう👍👍💖💖営業時間内に来てもらおう👍👍💖💖

    • @都こんぶ.Ver.0
      @都こんぶ.Ver.0 Год назад +3

      北海道の田舎のコンビニなんて7時~23時や。
      都会のコンビニも田舎を見習えばええのにな。
      ついでに元旦は休んでもええんやで(`A`)

    • @bba7508
      @bba7508 Год назад +5

      @@都こんぶ.Ver.0 👍👍
      ★そうやな👍👍電気代も高いし、深夜とかはもう諦めよう~😃⤴️⤴️👍👍🤣🤣元旦🎍くらいはみんな休め~😃⤴️⤴️👍👍💗💗

    • @setuna454
      @setuna454 Год назад +2

      @@bba7508 でも、元旦はスーパーも休みだよ?
      コンビニまで休みなんてなったら、客側からは不満のほうが多いんじゃない?
      特に都会から田舎に移住せざるを得なくて田舎暮らしになる人の中には、『コンビニもない田舎なんて無理!』って声も聞くよ。
      そんな人たちにしてみたら、元旦にコンビニが休みなら………。

  • @橋本茂敏
    @橋本茂敏 8 месяцев назад +1

    平均50万というのはそこまでいってるのはせいぜい3割くらいでしょう。
    中央値だともっと低い。

  • @三銃士-n6e
    @三銃士-n6e Месяц назад

    オーナーの月の給料が60万円だと、ドミナント戦略でもう1店近くに出店する。別のオーナーの店が。

  • @hihkygy8765f
    @hihkygy8765f 4 месяца назад

    ロイヤリティというみかじめ料の比率がエグすぎるし、契約の名のもとに血も涙も無い金を吸い取るだけのサポート体制に涙が止まらない。

  • @藤井聡洋-s3b
    @藤井聡洋-s3b 3 месяца назад

    コンビニオーナーになった亡き母の友人の息子さん本部と揉めたらしき今は別のコンビニオーナーをされている
    夕方から出かけて帰りが翌日の昼くらいちゃんと寝れてるか心配

  • @井上権蔵-z8c
    @井上権蔵-z8c Год назад +9

    騙されて契約してるなら立派な被害者だけど、知った上で契約してるなら自業自得じゃない?
    すごい偏見だけど、初期投資の敷居が低いからよく調べもしないで契約した人が後になって被害者面してるイメージ😅

    • @三銃士-n6e
      @三銃士-n6e Месяц назад

      契約してから後出しジャンケンで色々強制されるそうです。恵方巻きのノルマ、お弁当の過大発注。本部は都合の悪い事は契約前には言わないそうです。クーリングオフ出来る期間を長くしないとだめだし、何千万もする違約金は違法だと思います。

  • @shellenholtz
    @shellenholtz Год назад +2

    働かずに稼ぐってことを実践すると、下に奴隷が沢山ほしくなる。

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f Год назад +1

    僕は野球のチケットはコンビニで購入しますがファミリーマートは席番は自分好きなところを選ぶことができます○セブンイレブンではチケット発券手数料が無料です

  • @パープゥーとーちゃん
    @パープゥーとーちゃん 6 месяцев назад +1

    前々から、経営する側からしたら クソ でしかないシステムだとはおもっていたが、本当にこれは 社会悪でしかないな。😤

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f Год назад +9

    最近恵方巻きやクリスマスケーキは予約制になって います

    • @setuna454
      @setuna454 Год назад +6

      それを予約取れって、店員へのノルマになるんだよ( ꒦ິ꒳꒦ີ)ウェェン
      それでボーナス決まるから………。

    • @_yukiyuki_
      @_yukiyuki_ Год назад +10

      強制じゃないけど、店員にも買うように促されるんだよね
      何が楽しくてコンビニのやつ買わなきゃいけないんだって思うけど断れない

    • @ユウキ-k8d6g
      @ユウキ-k8d6g Год назад +5

      本部社員によって
      大量の架空の予約を、強制されるんですよ

  • @un37
    @un37 Год назад +3

    そのコンビニ本部
    本社て外資だって
    日本人は奴〇のように働き辞めるなら大金払えみたいな
    エグいな
    日本語の企業、、、以外基本?外資とか、、
    搾取搾取の日本人、、
    ご苦労さまです

  • @新土居さやお
    @新土居さやお Год назад +1

    CoCo壱のフランチャイズのが
    良いのでは? 食べる側からしたら高いけど 世の中 それが普通になりつつあるし^_^

  • @池田博機
    @池田博機 10 месяцев назад

    「セブンイレブン」と名乗り続けている以上は、昔と同じように7時から11時までの営業形態に戻してもいいんだよ。
    背伸びして24時間営業なんかし続けなさんな!

  • @DIO-so9iz
    @DIO-so9iz Год назад +5

    雇われ店長よりはよっぽどマシ

  • @漢方整腸
    @漢方整腸 6 месяцев назад

    東日本橋 セブンイレブン

  • @あうあうあ-v9y
    @あうあうあ-v9y 10 месяцев назад

    恵方巻(笑)
    要らないもん売りつけてんな

  • @高杉泰弘
    @高杉泰弘 Год назад

    仕事( ´∀`)

  • @mスクープ
    @mスクープ 3 месяца назад

    また説明から始まった
    早送り めんどい
    やめた‼️

  • @徳厚小野
    @徳厚小野 2 месяца назад

    やったらどうだった?
    こんな話し!
    おかしいですねー、
    だってお互いの合意で契約を結び営業をはじめたわけで!
    やってみたら思惑通りいかない!
    で、噛みついてもねー!
    いまさら!泣き言??
    別に関係者ではありませんが!
    冷たいようだか、
    個人ではじめても責任?は自分にある。
    これ常識では???