7 Reasons Why iPhone SE 3 Is Better Than iPhone 13

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 июн 2024
  • 待望のiPhone SE3が発表となりました。外見は旧型と同じでiPhoneSEの新型として登場したわけです。
    ですが、見た目が旧型変わらずガッカリしませんでしたか?そんなiPhoneSE第3世代とiPhone13を比較してSE3が優れているところを解説します。iPhone選びの参考になると思います。
    ■ブログ記事はコチラ
    scrapbook.mintgreen.biz/archi...
    -----------------------------------------------------------------------
    🔽関連製品
    -----------------------------------------------------------------------
    Apple iPhone 13 mini (128GB) - ミッドナイト SIMフリー 5G対応
    amzn.to/3tP8GgI
    Apple iPhone 13 (256GB) - スターライト SIMフリー 5G対応
    amzn.to/34weL90
    携帯電話・スマートフォン本体 の 売れ筋ランキング
    amzn.to/35H3BiA
    -----------------------------------------------------------------------
    🔽SNS
    -----------------------------------------------------------------------
    ■インスタグラム
    / sakurajima39
    ■BLOGやってマス
    scrapbook.mintgreen.biz
    ■Twitterフォローお待ちしています!
    / sakurajima1987
    ■自己紹介
    scrapbook.mintgreen.biz/about
    ■さくらじまさんへの支援物資はこちら!
    amzn.asia/3k1SmmP
    ■ご依頼は下記アドレスまでお願いします。
    scrapbook.mintgreen.biz@gmail.com
    -----------------------------------------------------------------------
    🔽関連動画
    -----------------------------------------------------------------------
    • iPhoneSE3 変更点をSE2と比較しな...
    • 【待望】iPhone SE 第3世代がついに...
    • Video
    • 本日発表!新機種 iPhone SE 第3世...
    • iPhone SE 3 (第3世代)のスペッ...
    • 【朗報】見なきゃ損!iPhoneSE 3(第...
    • iPhoneSE3 発表 正直微妙 これなら...
    • Video
    • 新型iPhoneSE(第三世代)発表!第二世...
    -----------------------------------------------------------------------
    🔽リンクについて
    -----------------------------------------------------------------------
    ガジェットブログ桜島は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    -----------------------------------------------------------------------
    🔽タグ
    -----------------------------------------------------------------------
    #iPhone #Apple #比較
  • ХоббиХобби

Комментарии • 141

  • @battachanfishing
    @battachanfishing 2 года назад +44

    12mini一時期使っていたけど角が立ってるせいであまり小さく感じなかったんだよなあ。今はse2を使ってるけど持った感触とか使い勝手とか圧倒的にSE系の方が優れている。

  • @deeppurple2045
    @deeppurple2045 Год назад +36

    Appleの創業者は確か4sが一番人の手に馴染み携帯しやすいサイズと言ってました。
    そうするとこのSE3が若干大きいけど最終的にはこのサイズが手に持って歩く携帯性が優れたスマホってことになる。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад +6

      4Sが手に馴染むのは同感ですね。
      サイズは最高です。

  • @user-bb6nf6xv2d
    @user-bb6nf6xv2d 8 месяцев назад +6

    iphone SE1を使用していたのですが,一昨日Appleのホームページからiphone SE3を注文しました。安くて小さいのに、最新のOS、IOS17が搭載されているとのことで、商品が手元に届くのが待ち遠しくて仕方がありません。ガジェットガイド桜島さんの動画を閲覧するのすごく楽しいので、次の動画投稿、楽しみにしてます。ありがとうございました。

  • @thoshbrowne1086
    @thoshbrowne1086 2 года назад +23

    初代SEや6、7、8(?)で指紋認証を必要と感じてる人は乗換のチャンスだと思います。
    最低でもあと6年は使えるし、今秋発売予定の14からはミニが無くなるという噂なので、コンパクトサイズはあと2年は発売されないのではないでしょうか?

  • @user-bj3pz1sp6m
    @user-bj3pz1sp6m 2 года назад +49

    初めてiPhone6が発表された時も、大きくなりすぎだと叩く人がいましたよね。新しく発売されるものが期待外れな場合、過剰に反応して酷評する人は一定数いると思っています。ちなみに私はiPhoneSE 第1世代を6年使っています。そろそろiOSのアップデートが厳しいかなというタイミングで、touch IDを搭載していて、iPhoneSE第2世代より性能が良くなった第3世代が魅力的に感じたので、すぐ予約購入しました。値段じゃないんです。欲しかったから購入したんです。酷評する人が多くて悔しかったんでコメントしました。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +10

      iPhone SEはホームボタンを搭載したiPhoneの完成形です。
      私もiPhoneSE第3世代がほしいですね。

    • @user-ss3fc1ip5p
      @user-ss3fc1ip5p 2 года назад +2

      許す!

    • @user-mb9iz4px3c
      @user-mb9iz4px3c Год назад

      クルマいじりが好きなので、冬になると指先が荒れて、数日で指紋認証出来なくなります。全く使い物にならないです。
      古いiPad Air2が指紋認証なので頻繁に登録し直して凌いでます。ホント、面倒臭い🤷‍♂️

    • @user-wv6gu6ur3y
      @user-wv6gu6ur3y Год назад +1

      @@user-mb9iz4px3c 乙です

  • @toppiginga9257
    @toppiginga9257 Год назад +35

    SE 3世代を進めてくれた店員さんに感謝です

  • @user-yq7wq8qy3q
    @user-yq7wq8qy3q Год назад +6

    iPhone se3使ってます。
    osサポートも長いしスペックもいいしバッテリー持ちも2からは進化したし言うことなしの端末でお気に入りです。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      本当に良い端末ですよね。長く使いたい。

  • @sakurajima888
    @sakurajima888  2 года назад +10

    酷評が多いので褒めてみました。
    あえて、良いところを探してコメントしてください。

  • @seiichi1108
    @seiichi1108 2 года назад +5

    iPhone 3GSからのiPhoneユーザーだけどSEは廉価版の位置付けなので正常進化だと思っています 電話、メール等の用途なのでこのスペックで満足しています

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +1

      良くできた完全体なのに何故か不評です。

  • @user-nb8ym1jc1f
    @user-nb8ym1jc1f Месяц назад

    自分はiPhoneSE3が初iPhoneで、iPhone初心者の私には使いやすいので6年は使います

  • @user-en6ec9ic7b
    @user-en6ec9ic7b 2 года назад +2

    ガジェットブログ桜島さんへ
    この動画を見てiPhone se3の6年ぶりの機種変更しました。
    私にとって、ベストな端末で満足しています。
    完成されたデザインとボディのサイズ感!
    iPhone13に近いスペックなのにお買い得感!
    ライトユーザーにとって、ベストな端末です。
    今回も、末長く愛着を持って大切に扱いと思ってます。
    今回の動画が、説得力があり購入の決め手になりました。
    ありがとうございました。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +1

      参考になったようでうれしいです。
      SE3も使い込みましょう。

  • @sweetsponcheese
    @sweetsponcheese Год назад +3

    最近AndloidからIPhoneSE3をauで契約しました。
    理由は指紋認証がある事
    手が小さい自分の手にもフィットできる事
    欠点は有機elから液晶に変わった事位ですね

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад +2

      実用では液晶でも問題ないですよ。

  • @user-qj2fg1hb3i
    @user-qj2fg1hb3i Год назад +3

    SE購入しました。13と迷いましたが正解でした😊

  • @user-zi1qf3lr6e
    @user-zi1qf3lr6e Год назад +2

    seシリーズ ホームボタンはやっぱ良い👍無くならないでほしい!

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад +1

      いろいろ言われていますが、便利なんですよね。

  • @ttboygames
    @ttboygames Год назад +4

    SE3使ってます。
    思ってたよりバッテリー持つし性能も高いので動作はサクサク。ゲームも普通に出来ますがバッテリーが減りやすい傾向にあるのと熱を持ちます。指紋認証は高速でとても快適。そして軽い。カメラも普通にとる分には十分だと思います。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад +1

      必要十分な良い端末ですよね。

    • @ttboygames
      @ttboygames Год назад +1

      大きな画面とかカメラとかいらない人には丁度いいスマホですよね〜

    • @LUCKYBOOWY
      @LUCKYBOOWY Год назад +1

      SEは画面が小さく目が疲れやすいのとバッテリー持ちの悪さと微妙なカメラ性能(ナイトモード使えない…)と古臭いデザイン(最近の若い人にはダサいと言われがち)気にしなければ良いんですけど。
      正直ほぼ同じ値段で買えるpixel7とかのほうがデザインも高級感あってスペック高く(90Hzやカメラ性能が圧倒的)画面内指紋認証が爆速でホーム画面に飛びますし、バッテリー持ちも良くて長く使えてコスパ最強ですよ。
      ちなみに自分は13ProMAXユーザーですが、特に不満なのがフェイスIDでマスクしてる時はゴミレベルな認証なので…マスクして買い物してる時は結構イライラしますね。

  • @yusuke7927
    @yusuke7927 2 года назад +22

    SE系はホームボタンがあるのがありがたいです。
    13と比べると詰んでるバッテリーが少ないのが痛いですが😱

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +5

      そう。バッテリーがね。。。
      バッテリーだけ盛ってほしいですね。

    • @Teme3960
      @Teme3960 11 месяцев назад

      そこはモバイルバッテリーで繋げましょ!
      なんてゆー雑貨屋かな?色んな端末の重電ができる、キーホルダーのような、コンパクトなモバイルバッテリーあるし、お値段お手ごろ!

  • @anymeny
    @anymeny 2 года назад +4

    最近se3購入しまして、やはりマニアにお聞きするのが良いと思い、iPhone se3のケースで1番薄いの(素材は何でもよくてとにかく薄いの)は何かご存知でしたら教えて頂きたいです!

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +1

      耐衝撃性や壊れやすさを考えずとにかく薄いなら、ポリカーボネート素材のケースが薄く作りやすいと思います。薄さを重視するなら端だけ保護するバンパータイプのケースもおすすめです。

    • @anymeny
      @anymeny 2 года назад

      @@sakurajima888 さっそく教えて頂きありがとうございます!!
      桜島さんが知ってる薄いケースのリンクありましたら貼っていただけますでしょうか🙇‍♂️

  • @user-ue2rk8to5h
    @user-ue2rk8to5h 8 месяцев назад +1

    情報「端末」としてなら、かさばらないポケットサイズのSEが好みです。
    あれこれと調べ物をたくさんするならテザリングしたiPadやら自宅のPCでやりますので。
    SE3か13ミニの中古か迷いましたが、SE3にしました。

  • @user-rd8wl5hp5j
    @user-rd8wl5hp5j Год назад +2

    たまたまこの動画をみた後に、
    MNPでauに入ると11800円でiphoneSE3が買えるキャンペーンを見つけたので、昨日契約とともに安く購入しました。iphoneデビュー機として使おうと思ってます。

  • @user-ce6jm7sj6o
    @user-ce6jm7sj6o 2 года назад +5

    se1から13miniに乗り換えようと思ってるけど、ホームボタンが無いのが面倒くさいかなぁ、と。iPadがFACEIDだけど面倒くさいから。

  • @mitsurumibayashi1812
    @mitsurumibayashi1812 Год назад +1

    登山中になるべく軽くして行きます 重さだけでお荷物ですね
    サンプル見たらこれ行けると思いました 全然行けちゃうなあ

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      登山は重さが重要ですよね。
      軽さではiPhoneの中ではおすすめです。

  • @user-rq1qk3xe7v
    @user-rq1qk3xe7v Год назад +1

    ぼくも2022/5に SE3 に 6Sから、機種変更しました。
    6Sより、充電時間も短く パフーマンス 上がってるとおもいます

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад +1

      こんにちは!SE3に機種変更されたんですね、おめでとうございます!充電時間が短くなり、パフォーマンスも向上したとのこと、素晴らしいですね!SE3は、6Sからのアップグレードでさらに快適な使い勝手を提供してくれるので、お楽しみいただけることでしょう。新しい機種でどのような新機能や改善点が気に入っていますか?もし何か知りたいことや質問があれば、お気軽に聞いてください!

  • @user-do7sb9jw5n
    @user-do7sb9jw5n Год назад +1

    iPhone3GS→iPhone4s→iPhone5→iPhone SE1ときてiPhone SE3を買いました。
    ホームボタンは好きですが、 SE3のはメカニカルなタッチじゃないので操作感が悪いです。
    スクショは裏面ツーノックにしました

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      ホームボタンは慣れですね。最初は違和感がすごかったです。

  • @user-pu1nt8um3i
    @user-pu1nt8um3i 2 года назад +2

    購入しました。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад

      おめでとうございます。
      使い倒しましょう!

  • @powsan_startland
    @powsan_startland 2 года назад +20

    他のチャンネルでは酷評が多いですが、私はiPhone SE3がコスパも良く長く使えると思ってます。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +1

      みんな新しいデザインが好きなんですね。
      よく出来た製品だと思います。

  • @user-np9jb5ch1e
    @user-np9jb5ch1e 2 года назад +9

    12ミニは軽さ、カメラ等良かったが
    Xsを3年使ったので、重さと老眼を比較し、12に至った。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +1

      画面の小さいスマホが好きなんですが、最近は文字が読みにくくなってしまいました。

  • @user-qt5my2gn5w
    @user-qt5my2gn5w 2 года назад +2

    タスク切り替え方式がiosのバージョンアップで他のiPhoneやiPadと同じにならないかなぁ〜

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад

      タスク切り替えは戸惑いますよね。
      統一化してほしいですね。

  • @anannak5292
    @anannak5292 Год назад +14

    そりゃぁ、画面は大きい方が見やすいけど、重さも大事なわけで、十分見れて軽いSEは最高です!

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад +2

      軽さを重視したiPhoneは、それはそれで価値がありますよね。

  • @ka_rail
    @ka_rail Год назад +4

    私の考えではスマホはコンパクトハイエンドに限りますね今SE3を使ってますが最高です

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад +1

      よく出来た機種ですよね。

    • @ka_rail
      @ka_rail Год назад

      @@sakurajima888 本当にそうです。

  • @ha36sworks
    @ha36sworks 2 года назад +4

    SE2使ってて最近あるソシャゲにハマりSE3買うかなーと思ってたんだけど色々調べる内にAndroid移行する事にしました。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +2

      自分に合った端末ならそれでOK。

  • @user-jf7le3xo2z
    @user-jf7le3xo2z Год назад +3

    指紋認証が使える以外はさすがにseに優位性はないな
    画面サイズの大きさはバッテリー容量が大きくなることにも繋がる
    ホームボタンがないことで画面領域が広くなる
    ジェスチャー機能が便利
    まあその他にも色々

  • @user-wu8es3yi8l
    @user-wu8es3yi8l Год назад +4

    Apple社に聞いたらSEシリーズは同サイズにしたのにはSEシリーズがほぼ完成形にしており、特に女性からも人気があるとかで持ちやすい点(女性の手のひらサイズにもピッタリ)や価格面等、カメラ性能にはさほどの進化はないが13や14とは1線おいて使用目的や価格面を優先したとの事。内臓チップも13と同じA15 Bionicチップ。性能はiPhone13のほうが高いが、処理能力はほぼ同等。これらの理由で人気が強いとか。小生はSE2だが特に困ることは無い。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад +1

      そのとおりですね。
      SEで一旦完成形ですね。

    • @user-wu8es3yi8l
      @user-wu8es3yi8l Год назад +1

      @@sakurajima888  最近、別動画で自ら紹介してた方なんですが、何と15万円で買ったiPhone14ProからSE3に買い替えた人がいます。 理由は持ち運びが悪く、重たい。カメラの出っ張りが気になるとの事です。
      購入時点でそれは判断すべきと思うけど使ってみて後悔したんでしょうね。 特にポケットに入らないことを気にされてました。2022年11月時点でもSE3のランキングは高いようです。スタンダード機能でも持ち運びや重さ、価格面でSE3を選択という事でしょうね。 Apple社がSEシリーズを続ける理由は堅実に販売できるスマホとして君臨させているんだろうと思います。

  • @user-cb1kj7bu4f
    @user-cb1kj7bu4f Год назад +1

    無駄に画面が切れるノッチがないので高評価(故人の感想)

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      ノッチは未だに慣れないです。
      やっぱりスッキリデザインのほうが好きです。

  • @user-uh5gm7sw5y
    @user-uh5gm7sw5y 2 года назад +4

    最近、6sプラスからSE3に替えたんだけど充電時結構熱くなる、、、

  • @user-qy4ot6mt5n
    @user-qy4ot6mt5n 2 года назад +3

    ホームボタン好きっスッ。
    一括一万以下じゃなきゃ12かうきしないっス。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад

      何かと便利なんですよね。

  • @user-lb8gw9ml2u
    @user-lb8gw9ml2u Год назад +2

    結局はバッテリーの持ちなんだよなぁ
    確かにSE3もいいところはたくさんあるけどね

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      バッテリーがね。。。
      良い端末なのに。

  • @user-gg2un2hx1b
    @user-gg2un2hx1b 2 года назад +2

    個人的にはIphoneならSE3かな。
    これとバッテリーやカメラ性能の良い大きめなアンドロイド端末の組み合わせがベストだ。1台持ちなら、アンドロイド端末かな。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад

      カメラが弱すぎるので私も2台持ちです。

  • @user-tv4mw2bf2x
    @user-tv4mw2bf2x 7 месяцев назад +1

    8からSE3機種変したけど帰り道で失敗したて思った全く見た目変わらないし、半年ご13ミニにに変えて正解👍 最初はホームボタン無いのどうかなて思ったけど、今はホームボタンなんか邪魔!

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  7 месяцев назад

      コメントをありがとうございます!8からSE3に変えた経験を共有していただき、13ミニに変えることが正解だったことを知って嬉しいです👍。見た目だけでなく、デバイスの使い勝手やパフォーマンスも重要ですよね。最初はホームボタンの有無について不安があったかもしれませんが、それが逆に便利と感じることがあるのは面白いですね。自分に合ったスマートフォンを見つけることが大切ですし、コメントを通じて皆さんの経験を共有できることに感謝しています。これからも新しいデバイスや機能についての情報を提供していきますので、またチャンネルでお話できることを楽しみにしています!😊

  • @user-rm4ep6ie9h
    @user-rm4ep6ie9h 2 года назад +2

    iPhone SE3凄く欲しいですけど今使ってる SE2の分割がまだ終わってないんですよね笑

    • @user-qj9sx9sq7i
      @user-qj9sx9sq7i 2 года назад +5

      SE2で良くないですか?w
      SE3より13でしょw

    • @user-rm4ep6ie9h
      @user-rm4ep6ie9h 2 года назад +2

      @@user-qj9sx9sq7i ですね^_^
      つい新しいもの好きでして^^;

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +1

      わかります。(^o^)

    • @user-qd8nc5md3k
      @user-qd8nc5md3k 2 года назад +2

      私も同じでse2での分割終わってなくて買えないです。。終わってたら即買いです!笑

    • @user-qj9sx9sq7i
      @user-qj9sx9sq7i 2 года назад +3

      @@user-qd8nc5md3k se2持ってるならSE3はやめた方がいいですよー
      処理速度ゲームぐらいしかほぼかわらない、日本は5g海外と違うので速度多少違うだけで六万近くだすなら金の無駄
      13買うなら別ですが

  • @user-sv2ec3xt1k
    @user-sv2ec3xt1k 2 года назад +3

    iPhone SE Plusあったらマジで欲しい

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад

      出たら即買いです。
      今でもiPhone8Plusを使っています。

  • @user-lr4ng5ij9c
    @user-lr4ng5ij9c Год назад +1

    iphone SE3 iphone 3pro(A15)同じです。

  • @user-wc2xx8fo9i
    @user-wc2xx8fo9i Год назад +1

    指紋認証だと、ポケットから取り出す過程でロック解除出来るから、まごまごしないし。暗闇でもスムーズな解除が出来るので楽なんですよね。
    ただし、指紋だって認証ミスはあるので。
    Androidの様に、顔認証と指紋認証の併用が理想です。
    画面内指紋認証を採用すれば、「ミニ」シリーズであっても、画面サイズの制約がなく指紋が使えるのに。
    何故アップルは採用しないのでしょうか。
    ライトニングを廃止しない事より、不満です。
    誰か分かる方いませんか?

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад +1

      いつもアップルは頑なに変えないんですよね。
      ニーズに応えるよりやりたいことをやる感じです。

  • @sankaku987
    @sankaku987 2 года назад +5

    高齢者に、ホームボタンは本当に喜ばれます
    なぜかというと、高齢者は手に油分が少ないからか、手が冷たいのか、動きが鈍いからなのかよくわからないんですが、
    スワイプやタップが反応鈍かったりしてけっこう誤動作に悩まされるんです。両親にスマホ渡して実感しました。とりあえずホームボタンがあれば戻れるんで重宝します
    画面が小さいのは老眼の高齢者にはデメリットですけどね(;^ω^)

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +1

      そう。高齢者にはホームボタンが便利ですよね。
      困ったらとりあえずホームボタン的な。
      iPhone SE Plusが出たら嬉しいんですけどね。

    • @user-ss3fc1ip5p
      @user-ss3fc1ip5p 2 года назад +1

      小さいといっても許容範囲かと

  • @hayato6503
    @hayato6503 2 года назад +3

    iPhoneは、ホームボタンが、iPhoneです😆なので、今はse2を使ってます🙆‍♂️

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +1

      ホームボタンはiPhoneの証みたいなものですよね。
      誰でもわかる優れたデザインです。

  • @msn00101
    @msn00101 Год назад +1

    6年使ったAndroidSIMフリースマホは重い、熱い、低速、自己責任でケアなし
    3GS、4S、5S以来のいまさらiPhone…
    14日に支払って今まさに注文処理中のSE3、1万円高くなった
    でも買った以上待つしかない❗️早く来てほしい軽いスマホ😊

  • @qwertyui110
    @qwertyui110 2 года назад +5

    SEはバッテリーの持ちが良かったらと言うのがな

  • @user-mq3pq4zp2j
    @user-mq3pq4zp2j 2 года назад +8

    ラストホームボタン端末になりそう(ง ˘ω˘ )ว
    12や13の投げ売りがSE3の評価を歪ませている気がする

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +1

      その影響は大きいですね。
      標準価格で比較すると格安のiPhoneですからね。

  • @user-gh2xt9iz9j
    @user-gh2xt9iz9j 2 года назад +5

    お願いですからplusだしてください。

  • @oooooooooow
    @oooooooooow Год назад +1

    使ってますが、バッテリーとナイトモードがないくらいしか弱点ない

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      良く仕上がってる端末ですよね。

  • @user-qq8ju1mx9p
    @user-qq8ju1mx9p 11 месяцев назад +1

    6(シックス)、8(ハチ)?

  • @mckee5593
    @mckee5593 Год назад +5

    イヤホンジャックがあれば完成されたデザインだったな

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      イヤホンジャックがあれば旧世代が完璧でしたね。

  • @user-mb9iz4px3c
    @user-mb9iz4px3c 2 года назад +7

    それでも、13miniで満足してます。販売直後に、11のバッテリー交換の相談にソフトバンクショップへ行き、13mini在庫ありって言われて即決でした。このサイズ感が良いですね。
    有機ELじゃないと、天気の良い日中に外で見えないし。11を捨てた最大の理由が液晶画面ですから。
    SE3だとデジカメも持ち歩かなきゃならなくなるので問題外!カメラがしょぼ過ぎる🤷‍♂️

    • @Shiro_116
      @Shiro_116 Год назад

      やっぱりSNSに写真あげる人は超高画質の写真を求めるんですかね。

    • @Teme3960
      @Teme3960 11 месяцев назад

      まぁ、色々じゃない?
      手袋する人は顔がいいし、私はゲームの攻略サイトの時にベッドのとこに置いてて開いたりする時に、いちいち顔まで持ってくんのだるくて結局、暗証番号いれるし
      写真なんて興味無いし、自撮り撮って危険晒す事もないしw
      映えなんてきょーみないならSEかなと?思う
      あと、縁が大きい分持ちやすくて、誤作動なし
      有料動画内蔵のテレビあるし、漫画見るとき、ごろ寝しながらみたいときはipadmini6を、床置きスタンドにはさめばいいし

  • @dimitrimoonlight
    @dimitrimoonlight 2 года назад +4

    軽いって事は、バッテリー容量が少ないって事。その為外付けバッテリー持ち歩くなら本末転倒。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад +2

      バッテリーは確かに厳しいですよね。

    • @ha36sworks
      @ha36sworks 2 года назад +2

      当たり前の事をドヤコメントw
      いやいやw君のカバンなりリュックがモバイルバッテリー入れただけで重量5倍ぐらいなるん?

  • @jpistoprace
    @jpistoprace 9 месяцев назад +2

    圧倒的にiPhone13のほうが優れてるけど、正直画面のデザインがダサい時点でse はないw画面が目一杯になれば、めっちゃありだけど、

  • @user-dl4zk1cf9d
    @user-dl4zk1cf9d Год назад +4

    7から13に変えて使用感が慣れず結局iPhone SE3買うという無駄なことをした笑笑

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      ホームボタン機種とは別物ですからね。

  • @masaaa2194
    @masaaa2194 Год назад +1

    指紋の方が顔認証より早いんだよなぁ。画面付けながらそのまま解除できる。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      指紋は結構便利なんですよね。

  • @kame5211
    @kame5211 2 года назад +3

    2019年にそれまで使ってたiPhone 6の容量がたったの16GBで、iOSも13になると動きも悪くなったので、中古で買ったiPhone 7(128GB)を使い続けてる。ゲームは全くしないので、普通に使う分には動きは悪くないと思っているが、唯一にして最大の不満は電池の減りの速さだ。1日2回の充電が必要な日も多く、外出時にはモバイルバッテリーが必携だ。iPhoneをそろそろ買い替えようと思うのだが、自分は「絶対にホームボタン!」派なので、候補としては電池容量の大きくなったSE3が唯一無二のチョイスだろうと考えている。そう、これ以外にないのだ!

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад

      大容量バッテリー搭載ホームボタンiPhoneが出れば解決するんですけどね。
      Plusモデルも出る気配はないんですよね。

  • @rauru.kinofan.
    @rauru.kinofan. 4 месяца назад +1

    親に隠れて使えるのでSEは最高です👍

  • @janai-jane
    @janai-jane Год назад +1

    アップル様〜。もう少しバッテリーを増やしてください。
    それさえあれば完璧なんですぅ~。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      バッテリー寿命や持続時間は、スマートフォンの使い勝手にとって重要な要素ですよね。バッテリーの設計も古臭くなってきたのでそろそろアップグレードしてほしいですよね。

  • @user-zl9vq6kv1t
    @user-zl9vq6kv1t 2 месяца назад +1

    世間的には不評です。
    【🔋持ちが悪い👎】
    ただ 個人的には最強
    やっぱり touch ID最高😃
    これが最後のホームボタン

  • @user-pr2kl1hg7v
    @user-pr2kl1hg7v Год назад +1

    SE2よりかはバッテリーマシになった。

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  Год назад

      地味ですが嬉しい改良ですよね。

  • @kazuhirteruikeion
    @kazuhirteruikeion Год назад +1

    高い画面欲しければiPad買えばok

  • @starmagma206
    @starmagma206 11 месяцев назад +2

    コストをかけずに旧機種の筐体を使ってるだけで、完成されてるわけではない。コスパ最悪

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  11 месяцев назад +1

      確かに、iPhone SEは旧機種の筐体を再利用している部分はありますが、それが必ずしも悪いことではありません。再利用することで製造コストを下げることができ、それが価格に反映されてコストパフォーマンスが高くなっている点があります。
      また、iPhone SEは単に外見だけを再利用しているのではなく、内部の性能や機能にもアップデートが行われています。最新のプロセッサーを搭載し、性能面では高い処理能力を持っています。さらに、iOSの最新バージョンをサポートしているため、長期間の使用においてもサポートが続くという利点もあります。
      このように、iPhone SEはコストを抑えながらも十分な性能と最新のソフトウェアサポートを提供しているため、コストパフォーマンスが悪いとは言えないと思います。ただし、個々のニーズや要求によっては、より高性能なモデルを選択する必要があるかもしれません。

  • @s5mark4
    @s5mark4 Год назад +2

    それが残念なことに、ホームボタン2回押しのタスク画面が出せない老人が世の中にいっぱいおるねん!w

  • @user-mx2qp5ll3m
    @user-mx2qp5ll3m 7 месяцев назад +1

    結局 スマホをどう使っているかで決めればいいだけなんだけどね。
     どこのスマホ動画もお互いの持論で争ってるのは滑稽ですねぇ(笑)

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  7 месяцев назад

      確かに、スマートフォンの使用は個人によって異なり、何が一番良いかは主観的なものですね。おっしゃる通り、様々なスマートフォンレビューや比較動画がありますが、それぞれの視点や好みに合った情報を見つけることが大切だと思います。持論の衝突は面白いとも言えますが、私はできるだけ他の意見にも耳を傾けるようにしています。皆さんがどのスマートフォンを選ぶか、自分のニーズに合った選択をする際の参考情報として、このチャンネルがお役に立てれば嬉しいです。どんなスマートフォンをお使いか、ご自身の経験を共有していただけると、より興味深いディスカッションになるかもしれませんね。

  • @user-qj9sx9sq7i
    @user-qj9sx9sq7i 2 года назад +6

    バッテリーがなー

    • @sakurajima888
      @sakurajima888  2 года назад

      そう。バッテリーはiPhone13miniより短いんですよね。

    • @user-jv3hl2fj4f
      @user-jv3hl2fj4f 2 года назад

      社外の容量大きいバッテリーに載せ替えたらダメですかね?
      保証関係は考えないとして。

  • @Kaorin_Room
    @Kaorin_Room 2 года назад +4

    字幕は2行までにしましょう。