ぶどう棚の造り方 部材はホームセンターでOK 林ぶどう園 2021-3-24

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 30

  • @信州東御ぶどう園
    @信州東御ぶどう園 3 года назад +2

    ぶどうのチャンネルで一番素晴らしいと思います!

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 года назад

      ありがとうございます✨
      もっと良いチャンネルになるように頑張ります😊

  • @白倉一夫-r1s
    @白倉一夫-r1s 2 года назад +1

    ありがとうございました。参考にになりました。

  • @ちょいやまガレージ
    @ちょいやまガレージ 3 года назад +3

    お疲れ様でした
    参考にさせていただきます!うちの地域は塩害地区なので、ユニクロメッキは即死コースです。解説ありがとうございました♪

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 года назад +2

      なるほど!塩害!参考になります😊
      ありがとうございます♪

    • @ちょいやまガレージ
      @ちょいやまガレージ 3 года назад +1

      @@hayashibudou さん ジンクリッチプライマー(亜鉛塗料)塗装後、上塗りが良いでしょう。ウレタン塗料が高価ですが効果的かと。また、ボルトネジ部には自動車用グリスを塗布ておくとより良いでしょう。もしくは締め込んだ後に上から塗装ですね。

  • @百式-s6q
    @百式-s6q Год назад +1

    いつも動画ありがとうございます😊。家庭菜園レベルでぶどう栽培を始めたいと考えております。質問させて下さい。雨よけ部分はどのように作成すれば良いでしょうか?ビニペットとか良く聞くのですが、いまひとつ要領を得ません。お手数ですが、ご教示下さると嬉しいです。

  • @flyingscot7288
    @flyingscot7288 7 месяцев назад +1

    今年2月にビニールハウス内に、シャインマスカットとクイーンニーナを定植し背丈を超えたので現在棚を作っています。
    棚線を張る段になって棚線の幅はどの程度が適当か悩んでいます。短梢栽培の予定ですが棚線の幅はどの程度が良いでしょうか?

  • @twincamturbo461
    @twincamturbo461 3 года назад +2

    全てDIY単管パイプ作りで、営農されている🍇農家さん居られますよね…(尊敬します)
    直売所には何の苗を植えられたんですか?
    立派なgrape shelfになるといいですね😀

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 года назад +1

      私も教えてもらって始めた所なので一から考えられた方はすごいと思います😊
      5BBという台木を植えました!
      まだ何を接ごうか考え中です♪

  • @濱田さん-r3j
    @濱田さん-r3j 3 года назад +3

    いつも拝見してます。
    とても参考になりました。
    屋根の部分もどのように作るのか気になります😅そのうち動画になる事を期待してます。
    屋根の素材はビニールですか?それともプラスチック性の物でしょか?苗木が小さい物はいつから屋根を作成すれば良いですか?

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 года назад +2

      ありがとうございます♪
      今回の棚は今のところ屋根はつける予定はないです!
      ですがこのパターンで同じように屋根を張った所があるのでそちらをまた紹介させて頂きます😊
      採算を考えるなら実を取り始める2〜3年後までに屋根を張れば良いと思います。
      病気のことを考えると一年目でも屋根があると安心です。雨が当たる栽培は定期的な消毒は必須ですので
      素材はビニールです!

  • @利弘門馬
    @利弘門馬 2 года назад +1

    雨避けビニールはどどんなふうにセットしてますか

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  2 года назад +1

      こちらの棚では雨避けは作っていません。
      病気に強い品種を植えたいと思いますが検討中です♪
      他のビニールハウスの動画も上げていますのでぜひ検索してみてください😊

    • @利弘門馬
      @利弘門馬 2 года назад

      有り難う御座いました

  • @葉隠ジロちゃん
    @葉隠ジロちゃん 2 года назад +1

    規模の小さい棚とその上に雨よけを張りたい場合の良い方法等あれば教えてほしい。家庭菜園で今年9月以降「根域栽培方法」でぶどう苗を何種類か育てたいと思っています。雨よけは病気予防に必要不可欠と思ってます。費用はあまりかけたくないのでよい方法があればご教授ください。

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  2 года назад

      実際に立てるのは難しいので良いケースがあれば動画で紹介させて頂こうと思います。コメントありがとうございます♪

  • @伊藤勝美-m7l
    @伊藤勝美-m7l 3 года назад +4

    お尋ねします ぶどう植え付けしている場所が気になります。畑ではなく通路に近い場所に植え付けしてますが問題はないのかな?

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 года назад +2

      店の前の鑑賞用に植えました!
      硬い地面に植え付けているので上手く成長するかはわかりません😊
      やってみようの精神で植えてみました♪
      植え付けた場所は道路からかなり離れていて駐車場になっている場所です!

    • @伊藤勝美-m7l
      @伊藤勝美-m7l 3 года назад +3

      @@hayashibudou 丁寧なコメントありがとうございます 私も林さんのように実践します またよろしくお願いします。

  • @たんでん-u3y
    @たんでん-u3y 3 года назад +2

    いつもとても参考になる動画ありがとうございます(*^^*)
    今回の動画と同じものを作ってみようかと思うのですが、全部で資材代としていくらくらいかかったか教えて頂けると助かりますm(_ _*)m

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      単管パイプ6m3480円、クランプ1個198円で、ご自身の作られる大きさで計算して見てください!

    • @たんでん-u3y
      @たんでん-u3y 3 года назад +2

      @@hayashibudou
      返信コメントありがとうございます(*^^*)
      10万円くらいの予算でいけそうなので作ってみたいと思います!

  • @budouya3
    @budouya3 3 года назад +1

    地植えですか?これは暴れそうですね

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 года назад

      地植えです!
      地面カチカチなのでおそらく暴れないですね。むしろヒョロヒョロです😅
      土壌改良も同時に行わないといけないですね!

  • @MinhNgoc-pd9fy
    @MinhNgoc-pd9fy 3 года назад +1

    HI. 👨‍👨‍👧‍👦❤️❤️💖💖🌹🌹🌹🌹

  • @エルサイズのはら-o6r
    @エルサイズのはら-o6r 3 года назад +2

    今年、初めて葡萄の苗を買いました。
    今は、日当たりと 水やりがしやすいように鉢植えで育てていますが、
    来年の春には 棚を作り地植えにする予定です
    物干しスペースの屋根を利用しようと思うのですが 気になるのは日当たりです
    屋根が半透明の波板なので、明るいですが強いひざしがあたりません
    今回の動画も 棚が日陰になっているようですが、必ずしも日向でなくても大丈夫でしょうか?

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      今回夕方に撮影したので日陰みたいになっていますが15時くらいまでは日が入っているところです😊
      シャインマスカットなどの緑色のぶどうは日向でなくてもある程度収穫はできると思います!
      それ以外のぶどうは着色不良の原因になります
      あとは伸びた枝が重ならないように気をつける事で光合成率は高くなるので日が当たらないところでは気をつけていただくと良いです!
      ぶどうは強い植物なので工夫すれば大丈夫だと思います✨

    • @エルサイズのはら-o6r
      @エルサイズのはら-o6r 3 года назад +2

      丁寧なご回答を ありがとうございます
      ホームセンターで粒の大きさに惹かれて藤稔を衝動買いしてしまいました😨
      男手がないので、できるだけ手軽に コンパクトに仕上げようと考えていましたが、ちゃんとお日さまが当たる場所を作ってあげたいと思います
      あれこれ見て勉強しているうちに、自分が素人なのも忘れてできそうな気になってしまって😅
      ささやかながら 欲とやる気も...⤴️
      これからも 動画参考にさせていただきます
      ありがとうございました

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  3 года назад

      @@エルサイズのはら-o6r 藤稔とても魅力のあるぶどうですね✨タント703さんの視点でこれからご意見頂けるとこちらも勉強になります!
      宜しくお願いします😊