【雲の隙間から天の川が!?】深夜テンションで夏の天の川と大雲海を撮影した1日。
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 皆さんこんにちは、Yuposuです。
やっぱり夜の雲海撮影たのしぃ〜!!!
【SNS】
Yuposu
Twitter → / nknknikon
Instagram → / yuposunknk
たかし
Twitter → / t__k__ss
Instagram → / t__k__ss
本日もご視聴ありがとうございました!
僕たちはこのチャンネルを通して、写真(特に風景写真)を撮ることの楽しさをできるだけ多くの人に伝える為に運営しています。是非是非皆さま、チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします。
#天の川
#雲海
#絶景
【お問い合わせ】
yuposu1080@gmail.com
【使用機材】
Yuposu
Nikon D850
amzn.to/3DcSBEd
Nikon Z fc
amzn.to/3rlTHey
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
amzn.to/31cfT07
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
amzn.to/31cfVFh
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
amzn.to/3lmjgIw
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
amzn.to/3G47H0t
7artisans 50mm F0.95
amzn.to/3o8X4DA
Viltrox 23mm F1.4
amzn.to/3rqaAol
GITZO マウンテニア三脚2型3段 GT2532
amzn.to/3Gl4hH5
カメラストラップ ピークデザインスライドライト アッシュ
amzn.to/3lsWSx4
カメラリストストラップ ピークデザインカフ アッシュ
amzn.to/32KnlQh
カメラバッグ ピークデザインエブリデイバックパック ブラック
amzn.to/3d6ytJe
たかし
SONY α7R III
amzn.to/3G36N4h
FE 14mm F1.8 GM
amzn.to/3lt1nbb
FE 24-70mm F2.8 GM
amzn.to/3G7XeB5
FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
amzn.to/31fX8Zc
GITZO システマティック三脚3型3段 GT3533S
amzn.to/32RCXBF
カメラストラップ ピークデザインスライドライト ブラック
amzn.to/32RooOw
エレコム プロカメラバッグ バッグパック
amzn.to/3I8EBPn
【動画用機材】
ジンバル DJI RSC2
amzn.to/3pjN0XO
モニター Desview R6
amzn.to/3d8r38f
ワイヤレスマイク Lark150
amzn.to/3rttXwO
※アマゾンのアソシエイトリンクを使用しています
【使用音源】
dova-s.jp/_mob...
最後の縦構図の写真に完全に魅了されました🥰
truth_walkerさん、最後の写真良いですよね〜!😊
素晴らしい 壮大な風景 自然は美しい
行雲流水さん、ありがとうございます!!自然最高です!!
さすが、雲海マスターのたかし君。
素晴らしい写真ですね!
Takuya Aizuさん、たかしは雲海の神です^ - ^
たかしくんの三脚の担ぎかたも斬新❗
めっちゃキレイですね~♪
一人で行くには怖そうな場所…
この時期でこの雲海は素晴らしいですね!
もう、ニコンへ返却したらすぐにZ7Ⅱ買ってそう(笑)
あつしさん、1人だとこのような場所はかなり怖いですね笑 雲海に巡り会えて運が良かったです!Z何から始めるか迷いますね!笑
ニコンプラザでのお二人が普段の姿かと思いましたがテンション全く違うのですね(笑)
Z6Ⅱを持って紫陽花撮りに行きましたが、綺麗さにため息出てしまいます
次はマイクロレンズが欲しくなりました
Nikonの沼に、Zのに沼に見事に誘い込まれましたねぇ(笑)
ワンダーワンワンさん、流石にニコンプラザでは大人しくしてました笑 Zの製品は質が高いので是非写真ライフ楽しんでくださいね!!
深夜テンションおもろいですwww 雲海と天の川は最高の組み合わせですね~(^^)
Zの14ー24mmイイなぁ
Bankinyaさん、ありがとうございます^ - ^ 雲海と天の川最高ですよね!!Z14-24の描写は化け物すぎます笑
近くに雲海を撮りに来ている人がいなくて良かったですね笑。
三脚使いのスローシャッターでは、D850のライブビュー撮影とZ7IIとの撮影とでは、レンズの広角端くらいで大きな差は出づらいですかね。
240秒の長秒露光もノイズは、少ないかとは思いますが、30秒×8枚連写コンポジットでノイズも回避できそうかなと思ったりします。
「Z7IIにしか撮れへんのや~」という一枚をどうしても期待する私じじいです笑。
やっぱり新世界の通天閣の下を自転車で爆走するオバちゃんのヒョウの顔の柄の服を見えるように動物瞳AFをつかってバチピンで流し撮りをお願いします。
間違ってトラのセーターを着たおっさんを撮影したら追いかけられるかもしれないので注意が必要ですが笑。
Westie Mさん、人がいたらこんなにテンション上げられませんね笑 たしかに僕たち風景ばかりなので他の被写体でもZ試したいなと思ってます!大阪のおばちゃんはキツいですが…笑