Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
マジでカイゼリンの起動シーンは鳥肌がたった!!
昨日ようやく観てきました。まさかここまで観ることが難しくなるとは上映当時観ておけばと後悔していたので念願が叶いました。でもゴティックメードに変わってようやく受け入れられるようになった今だから理解でき良かったと思ってます。映画は何より川村万梨阿さんの声が聴けたのが嬉しかった、自分にとっては永野護さんとともに永遠のカリスマです。
今、観てきました。胸熱ポイントも多数あり当時スルーしちゃったけど今でこその感動があった。そして2回目を観終わり、やはり演技にグッとくるです。
私も少し見方が変わっていました。周辺情報よりも二人の演技や心情にグっとくる感じです。
エルガイムはおろかファイブスター物語さえ未履修のド新規ですが、気になったので劇場へ足を運んでみました!初視聴はとにかく「衝撃」でした。五感全てが刺激されるような、言葉にし難い体験をしました。繊細なロボデザイン、キャラクター達の描写、効果音の全てが魂に響くような感覚がしました。特にカイゼリンの起動音を聞いた時は「1度私は音に殺されたんじゃないか?」と錯覚する程、心臓の芯まで揺さぶられました。何だかんだ2度視聴しましたが、まだまだ見たい!そう思わせてくれる素晴らしい作品でした!リバイバル上映ありがとう!
観てきたけど、雰囲気とても良かった…!佐々木望さんと川村万梨阿さんとの絡みが、なによりもGの鼓動を感じて胸が熱くなりました!
永野護作品である事しか知らなくて何となく観に行きました全く知識無いまま音と細かい演出、丁寧な芝居に好感を覚えましたGTMのアニメーションパートとSEは何というか、ただスゲェ…と圧倒されました。ここまでやるのかと
永野クンは音楽畑のヒトだったからねぇ音響は煩いよ(笑)誰も覚えてないだろうけどエルガイム特番の時に音の調整も本番前にやってたって何かで読んだコト在るわ(笑)
観に行くつもりではあったのですが、こちらの動画のおかげで楽しむポイントが増え、ますます予定が楽しみになりました。ありがとうございます。観てきました。最高でした。永野護先生ありがとう…。
どうやら今日は世間で休みのようですし、土日もありますから是非に!
ゴティックメードを観て初めて漫画内のMHとかGTMの駆動音の擬音の本当の意味が理解出来た。と言うか観ないと理解出来ない。何を思ってセンセが絵にしてるかの一端が理解出来る。それだけでも漫画見てる時の解像度が格段に上がるから観てないファンは絶対に観て欲しい。あんなのが鳴ってるんならジュノーンがグズってる時の朝からウルセーってヴュラードの気持ちも良くわかるw
同感です
ジュノーンは,駆動音じゃ無くて、M.Hが「出撃嫌だ,~、別なエンジンは痛い、等」とゴネてる訳だから、一層「癇」に障るような「不協和音」だったりするのかもね。w
エルガイムやファイブスターが好きでずっと観たかったが近くでやらなかったけど今回近所でやるので観に行きます。たまたまおすすめに出た動画で近所でやる事を知るきっかけになったので感謝。
既に何回かリバイバルで見てるけど、質感はおろか、動き、音、全てが他のロボットアニメとは異質である事は間違いない。可能な限り視聴しやすい場所の確保をして全身で体感する事をオススメします。
ホントにこのコメントの通りかと!
天照帝さんへ 贅沢言えば、戦闘シーンが物足りない。まあ「トリハロン殿下(中天位級?)」と普通の騎士の力量の差かな? ところで,3159年「アドラー侵攻」は何時,上映だろう?w
トリハロン殿下って普通に喋ると高貴な感じになっちゃうから、親しみやすいように敢えてフランクな喋り方をしてるって改めて観て気付いた。最高にエモい。
所要で街にでたので。3回目見てきました。パンフレット見た後なので、少し違って見えました。3回見て、個人的にはボルドッグスの可動音、めっちゃ好きだわ。低音の強い会場で聴きたいですね。キャラクターの表情もすごく動いてますね。トリハロン皇子かっこいい。パンフレットは、今日の夕方にわ完売でした。
ゴティックメード見に行って来ました。まだ中学生なので語彙力がないですすいません、少し不思議でなんかかっこいい感じがしましたゴティックメードが動き出したとこはたまらなかったです。最高でした!
中学生でゴティックメードを見に行くような君こそ、お小遣いをためてFSSも読もう!
@@retro- 了解です!
リバイバル上映、見に行きました。と言って話が通じる人が近くにいないのでここに書かせていただきます。この約10年間で本編の進行や設定の理解が進んだ中で、10年前の初見より落ち着いてじっくり理解しながら楽しめました。DVD化は難しいようなので、これからも数年に一度でいいからリバイバル上映で繰り返し見たいですね。
11月1日に2回観てきました。たしかにエルガイムファンなら楽しめます。しかしファイブスターファンなら号泣できます。
管理主さまお忙しい中リバイバル上映の応援動画出されていたのですね。私も地方住みですが実家の母が東京で一人暮らしという事もあり何ヶ月に一度は東京へ向うのですがこの動画を拝見して早速無理くり予定を合せ最終日に拝見することができました。私は良くある永野護ファン達のようにメカの知識が有る訳では無いのですが縁あって、というとても解りにくいキッカケからファンになった者です。メカや年表の詳しい事は申し上げられないのですが人と人 男と女、血を遺す、世界とは 国家とはなら子育て経験からか多少分かります。永野護作品はそう云う方面からみても深い、し。今の状況を重ねてみても深いと思うのです。私にとっては永野護先生こそが作品世界に出てくる博士みたいだなぁと感じています。とすると川村万梨阿さんは女騎士⚔?‥格好良いアリですね。
リストを拝見したところ、長崎でもやるそうで、都合つけて見に行きます!
ぜひぜひ、ホントにどの作品とも似ていないのが凄いですよ
今日見てきたけど、初公開からもう十年も経つのか…相変わらず音に包まれる感覚が心地良かった黒幕っぽくカッコつけてたカリギュラの皆さんがお笑い要員になるとはあの頃には…思ってましたw永野センセだしw
作者様=創造者さまは、主役(神様)やヒロイン、歴史上最強(く●い?)級の騎士(戦闘能力保持者)すら弄り落とす趣味の持ち主だからなア。w
この動画を見つけなければ見逃すところでした。ありがとう
今回やっと見れました。日曜日の夕方の回でしたが見事にオッサンしかいなかったww
今月10日間だけリバイバルだったからやっと見れたわ
おめでとうございます!映画館の設備もそうですけど、何よりも上映館の数が重要ですよね。
10年前円盤出るだろうと思っていたら出なかった(笑)やっと見ることができた。本当に映像がキレイ
観ました。効果音がすごいなぁ❗それだけ聴きに行っても良いくらい。特に駆動音。「機械が動いている。」ってよくわかった。「起動音」も独特。またアンコール上映とかして欲しいです😆🎵🎵
近くでやってる!!今までは足を伸ばし損ねてたけど、今回は観に行きたいなぁ🎵
ぜひぜひ!
初めて見てきた映像綺麗でした
リバイバルで本作を観て、帰りにボークスで展示されているツァラトウストラ・アプターブリンガー・パンツァー・カンプフロボーターを見て情報量がオーバーフローしたのは良い思い出です。
週末行きます!池袋はマグナパレス展示とか熱すぎますね
おお、ダッカスとカイゼリンは生で見ましたが、マグナパレスのガレージキットはまだ見ていないですね。見たい!
家族で観に行きました。私もGTMよりもMHの方が良かった~なんてこったいと思っていいたクチですが、実際に映画で動いているのを見て、さらにボークスの立体物を見て、GTMのデザインの新しさを実感しました。MHももちろん美しいですが、GTMはすごいなと、ロボットデザインの認識がアップデートされた感覚でした。映画は始終、動く永野ワールドを普段ありえないすごい集中力で観ていました。没入ってやつですね。最初に鳥肌が立ったのはマークツーと破裂の人形が光学迷彩から露出して飛び去るシーン。音が・・・ヤバかったです。本当に観に行って良かったです。
地元での上映が過去一度しか無く予定も合わなかったので見る事が出来て無かったのだけど今回、本動画のおかげで地元での上映を知り見に行く事が可能になりました。と言うか上映館情報見て速攻で座席予約取りました。この作品は経緯や上映方法等など永野氏の拘りと偏屈の塊みたいな印象が強く公開当初は見る気が起きなかったのだけど時間が経ちそれらをどうでも良い事と流せた今ならきっと全力で楽しめる筈。投稿者様に感謝。
今から行きます!!!
行ってら~
気がつくのが遅かった…次を待ちます
投げられたセントリーの幼生体の軌道表現が笑えた!
………この動画を見てるのが12月7日……お察しください…そのうちBDで出るだろとずーっと見逃し続けてんだので次こそは劇場へ…CGが出始めの頃に自費開発でファティマをCGで動かす実験をしてた作者がセル画に戻るのは興味深い。
先日なんとか予定が空いたのでやっと見ることができましたもうすでに16巻まで読んでいたのでやっと15巻のマウザーの台詞が補完できてめっちゃエモかったwwwマークⅡとか破裂の人形とかカリギュラとかお前ら出てくるかいとニヤニヤしながら鑑賞できましたね帰宅したらそのまま15巻読み返してましたあと、永野先生、嫁さんのこと好きすぎだろって思いましたw
ありがとうございます。年を取ると、周りで何が起こってるのかさっぱりなので助かります。PV見た感じで、人間模様が多い気もしますが、見ないとこれはわからないかな。。
「騎士の動き」ってのが映像化されるとこうなるのか!と当時感心した。マンガのまんまなんだよなあ。MH(GTM)の戦い方もコマ落としの様にお互いの一撃を打ち込み合うのが、最近だとバッシュ(ダッカス)とバングの戦いの動きがよくイメージできるようになる。やっと再視聴できる。再視聴後>ラストシーンでマウザーが思わせぶりな事言ってるが、当人はカイゼリンに夢中で手助けできなかったと思うと笑えるwいよいよマークⅢ(バング)がかっけぇ。皇帝、初見のときはダイ・グじゃない・・よなあ、だれだ?と思ってたけど、○ー○じゃん!
ホントに一瞬なんですよね。あれが永野センセの脳内イメージ。
ジー●は、髪金だっけ?
髪は黒やで
@@TAKE-rr9zt さんへつまり、ジ◎クは「エス◎」を(ふあちま)として「娶る」?(リッター,ピクトにも有ったな) ヨーンが「●気の火の玉(落語ネタ)」と化すかも。w
@@Kマサヒロ-w6l さんジー○=レー○ー9世ってコトみたいッスねかなり前からエストのパートナーの一人として予定されてはいましたよね😅
エルガイムが好きはZガンダムも好きだと思います自分もZガンダムのデザインが好きだったのでエルガイムが好きになりましたガンダムで何が好きと言われたらストーリーはファーストメカニックデザインでは、Zガンダムと言っちゃうかも
今、見てきましたよ!
お疲れ様です!
何回もリバイバル上映があったけどスケジュールや上映館の関係で観に行けなかったけどやっと観れた、観に行ってみて永野が円盤化やサブスクしないのが分かった気がする
行ってきます~
永野さんは芸術家。幻想的な機体が良い。お気に入りはジュノーン。
県内には上映館が無いので元から諦めてます。
今見てきました 言葉で表せない感動っていうのがわかります 戦闘シーンはもう腰の痛みも忘れるほどでした 詳しい動画も観たいですけど他の方のネタバレになってしまうのでむすかしいですが私は期待してますw 私の中では幻魔大戦や999以来の傑作ですオサンがバレる スタッフロールに富野さんの名前あってなんかうれしかったw 田舎で平日の上映は2,3人ぐらいなのですがその日は20人ぐらいいてにぎやか 正直うれしかった 現実では表現することが難しいがアニメならそれができる最近の転生アニメに足りないのはそこじゃないかなってえらそうに言ってみる 明日もう一回みてこよう
リバイバルも1回見に行けばよかった・・・
ファイブスター物語はちゃんと終わるのか少し心配
作者様、今上陛下と同学年だからなア。さっさと「クローニング」なり「ふぁちまbody」準備しなきゃな。w
一応、最終回は2回程試みて居られます…エストが自ら休眠する第一話、ログナーに『もう終わろう』と云わせそびれた8巻…どちらも最終回にふさわしいエピソードですだよ。
@@横縞屋ふわてぃ さまそうなんですけど「リブート」とかもうライフワークのように後出し追補されるとね、まだなにかありそうでね
@@TOM-jx7ou 多分従来より凄いオチを思いついたら出すんでしょうね(笑)洞察力の勝負?
わすれてたわ~、ありがとうございます。いままで休みがあわなかったけど、今回は合う。これは啓示。行ってきます
前に地元でやってたのは見に行けず諦めてたが今回は予定が偶然開いて丁度見に行けた見てて思ったのは漫画でこんなコマ有るわって部分から次のコマまでの動きや間が矛盾なくてFSSの漫画そのものが動いてる様な気分
TOHOシネマすらない田舎です。が、ブレンパワード観て、永野護メカの質感はわかります。
やっと見れました初見でしたけど16巻見た後だと話がつながってて本編で理解できないところが補完できた感じです10年越しの伏線回収って感じで面白かったストーリーは無茶苦茶シンプルで少々物足りない感がありますがMH戦(あえて言おう!)がもっと見たかった確かにあの映像を手書きでしかもスタッフ少なくない?そりゃ時間かかるわKOGもわざわざ書き直したのねいつかMHに戻ると思ってたけどなデカダンスーツの設定も残ってるし
地方では上映されないから残念です。DVD、Blu-rayになったら絶対手に入れたいんですが、その予定はないという。残念極まりない。
「ゴティックメード」は作者の意向で「音響環境万全の映画館で提供するのがデフォルト」な作品なので、多分今後も円盤販売はありませんね。視聴したければ劇場上映オンリーです。因みに制作開始当初はFSSと無関係の別作品になると作者もインタビュー中で名言してたので、完成作のラストにはたまげました。
やた~やっと観れる いつかお皿BDにして欲しいなぁ 家のオーディオで爆音で観たい
良かったぁ・・・10年のときを超えられましたニャン。映画館の中では最高で最上の観客魅せる方も見せられる方も最上をご教授いただけましたにゃん😍
そうですね、やっぱり実際に耳にしてみないことには!
@@retro- 町様綺麗でした、もちろんエスト様もご褒美と豪華と続く物語に、祝福あれにゃん🐱🐱🐱🐱🐱にゃいぶすたーの物語に・・・
と言うかエルガイムファンかつFSS 全巻揃えている筋金入りなのにこれ見れていないんだよねぇ…
GTMの駆動音はお腹の中で胎児が聞く母親の心臓音
見ようって言ったって、演ってないや〜んって思ったらリバイバル上映!?行けるかなー?行きたいなー!
川村万梨阿さんの声が凄かった。
期間短えなおい、行けるかなあ…。
よくみりゃ、近所で再上映してらぁ!?こりゃあ、急いで見に行かねぇと!!
北海道では上映されないので残念です私は永野氏のファンではありますが皆が言うほどこの作品は評価出来ませんいい所を再確認したかったのですが…GTMの動く早さは我々の目で追える様なモノでは無いと想像しています
再上映、どうせ東京だけだろうと思ったら結構な館数でやるんですね。おかげで身近でも上映してくれるので5回目見に行こうと思います。4回見ても市場に居るツヴァンツヒ見つけられなかったので、今度こそ見つけたいです。雨の描写ですが。密度に違いがあるのは4Kだけで、2Kで見ると普通に一面同じ濃度の雨になっちゃってます。4kと2Kの違いで一番分かりやすいのは雨ですね。
私は三回目で見つけました。しかし事前にムック本で場所を解っていたのですが、それでも一瞬でやっとでした😅。(カンニングなしで見つけた人は本当に凄いです😄)
なるほど、観てみるよ(^^)
おすすめです!
鹿児島でも見られるとは…。大チャンス。でも遠い😅
今回を逃したら次の機会は数年後かと・・・!
明日、初めて映画館に見に行きます!楽しみです!!隣の県まで車で片道3時間かけて行ってきます!思い出せば9年前の10月31日。RUclipsでPVみて、明日から上映か!と興奮。上映館の場所を調べて、いつもより早く寝てワクワクしながら早起き。のぞみで出発直前に上映時間調べたらどこにも載ってない。あれ?と思いながら公式HP調べて1年前の事だと気づいた時は絶望したものですw
おお、ぜひとも楽しんできてくださいね^^
@@retro- ご返信ありがとうございます!先週ドキドキしながらど真ん中の座席予約してやりました!!楽しんできまーす!!
上映期間が昨日で終わっとた…見に行けなかったわぁ…
GTMとヘビーメタルとは異なる。GTMの前のデザインならば良いとは思う。そういう点ではFSSの映画版だろう。
今見てきました!妻はまったくわからなかった!一番はじめのやつは何なの?とか色々うるさいです。今から本見てもらいます。
それ、説明すると動画15、6本分必要だし、めっちゃ長くなる件www
先ほど初めて見てきましたカイゼリンよりボルドックスの駆動音の方が気持ち悪くて気に入りました全体は少し期待しすぎたのかな…でした騎士同士の生身の戦闘も無かったのでね
先生…BDが欲しいです…
リバイバル上映…今知りました(T T)
昨日行って来ました私のようなジジイには台詞の聞き取り易さがありがたい
エルガイムMKⅡに関しては、アニメ本編でも立体物でも、いまだに「真の姿」が描かれていない感がある。スペックどおりの頭頂高では、顔が他のメカよりも小さく、敵がびびる程の絵面には ならない。体格としては、MHとGTMの比較図みたいに ひとまわり大きくすべきではないか?プローラー形態は、バンダイのR3シリーズが本体と背面装甲を密着させて、設定画に近いスタイルを実現している。
面白かったー が…パンフレットが…
戦闘シーンは相変わらず少ないけどメカ好きには必見。それぞれのパーツがずっしりと重い質量を持った機械だってことを感じさせる。まあ、FSSとか読んでないと最後のシーンとか意味不明になっちゃうけどね。こんなメカを描けるのは永野しかいないと思わせる。
あと、、あの一連の起動音、、あれだけでも欲しい、、。アラームに設定したい笑
私は見たけどちょっと微妙。FSS好きならいいんじゃないかな?しかし意地でも円盤やサブスクにしないからいまだに見れない人がいる。永野氏いわく映画で作ったんだから映画館で見ろ!と。てかエルガイムは永野氏はデザインだけで監督は富野さんのような?その不満がFSSになった感じ。
エル・ガイムならアシュラ・ディンプル。ハァイブスターでは破壊の人形〇〇あれ名前出て来ないが好き😰
>再上映北海道は見捨てられてて草
おうふ・・・
2日目で見てきた。パンフレットが売り切れてた・・メルカリもまあまあ高い(;つД`)残念
私が見に行ったTOHOシネマズにはなかったので、部数が少ないんでしょうね。
パンフは『後日』カドカワオンラインストアでも販売すると告知がありましたが、まだ売ってませんね…公開終了してからかな。
2回目視聴してきました。やっぱりおもしろい。けど、FSSしらない方にわキビシイとおもう。ファンサービス盛り盛りだから。???となると思う。そこから、ファイブスター物語いっちょ見てみるか?となれば御の字だが。2回目だからか、映画館の違いか?カイゼリンの駆動音が聞きずらかった。2回目といううことで、ストーリー重視でみていたら、トリハロンの、あー、ちょっとスッキリした。ってのが印象深い。(´Д`)ハァ…もうまた見たくなってるよwwwwww
何だか、アニメ版「グレードアイランド」なイメージ…(*・ω・)
調子悪いんだが、やはり「多少,無理してでも」見に行くべきか?(CORONAじゃ無いよ) 追記、10日昼過ぎに見ました。w
ん〜カイゼリンが射出されたあとモタモタしてたシーンで嫌気がさしたニャンカイエンも言ってるが無人のGTMは唯一の弱点、音速突撃できるGTMの前に数秒無人で晒されるだけで破壊されてしまうニャン
10年前の公開時1回、ドリパスで2回、今回のリバイバルで2回+あえての10日の最終上映で観に行きます。それでも見るたびに本編に通じる細かい気付きがあるから面白い。
最後の戦闘シーンとエピローグのために少し我慢が必要。
MHからGTMへの移行の訳は永野も説明してるのにまだ言われるのね…
11月10日まで東宝シネマズ新宿含めた52館で上映してるってさっきyoutubeでCMしてたw
なるほど・・、プレミアムだからCM見てないです。別アカウントで確かめようかな
そもそもエルガイムなんて若い衆は知らんだろ
当チャンネルは基本的に「おっさんの喫煙所」なのでokかとwww
8kなら円盤出すのかなw
見ようにも見る方法が無い
これってファイブスターじゃん!時系列で言えば今のデザインで天照が生まれる、ずっと過去の話しじゃねえかい。
せめて主要都市の駅前にして微妙にズレてる!
私はこれは評価出来無いな。ファイブスターのブランク期間と言い、その後のMHデザインをGTMにして台無しにした原因の作品としか言い様がない。
長期連載で飽きたからストーリーはどうでも良いけど、エルガイムのデザインも否定したって事だよね?デザインもブレンパワードっぽいし、真新しさも感じないし、今のデザイン嫌い
連載当初からずっと読み続けてたが設定がMHからGTMになった時点で嫌気が差した。全然MHのほうがいい。一体なに考えてるんだか
残念、見た瞬間GTMは無理と割り切った。気持ち悪い肘、膝を見た瞬間見る気なくした。
マジでカイゼリンの起動シーンは鳥肌がたった!!
昨日ようやく観てきました。まさかここまで観ることが難しくなるとは上映当時観ておけばと後悔していたので念願が叶いました。でもゴティックメードに変わってようやく受け入れられるようになった今だから理解でき良かったと思ってます。映画は何より川村万梨阿さんの声が聴けたのが嬉しかった、自分にとっては永野護さんとともに永遠のカリスマです。
今、観てきました。胸熱ポイントも多数あり
当時スルーしちゃったけど今でこその感動があった。
そして2回目を観終わり、やはり演技にグッとくるです。
私も少し見方が変わっていました。周辺情報よりも二人の演技や心情にグっとくる感じです。
エルガイムはおろかファイブスター物語さえ未履修のド新規ですが、気になったので劇場へ足を運んでみました!
初視聴はとにかく「衝撃」でした。五感全てが刺激されるような、言葉にし難い体験をしました。繊細なロボデザイン、キャラクター達の描写、効果音の全てが魂に響くような感覚がしました。
特にカイゼリンの起動音を聞いた時は「1度私は音に殺されたんじゃないか?」と錯覚する程、心臓の芯まで揺さぶられました。
何だかんだ2度視聴しましたが、まだまだ見たい!そう思わせてくれる素晴らしい作品でした!リバイバル上映ありがとう!
観てきたけど、雰囲気とても良かった…!
佐々木望さんと川村万梨阿さんとの絡みが、なによりもGの鼓動を感じて胸が熱くなりました!
永野護作品である事しか知らなくて何となく観に行きました
全く知識無いまま音と細かい演出、丁寧な芝居に好感を覚えました
GTMのアニメーションパートとSEは何というか、ただスゲェ…と圧倒されました。ここまでやるのかと
永野クンは音楽畑のヒトだったからねぇ音響は煩いよ(笑)誰も覚えてないだろうけどエルガイム特番の時に音の調整も本番前にやってたって何かで読んだコト在るわ(笑)
観に行くつもりではあったのですが、こちらの動画のおかげで楽しむポイントが増え、ますます予定が楽しみになりました。
ありがとうございます。
観てきました。最高でした。永野護先生ありがとう…。
どうやら今日は世間で休みのようですし、土日もありますから是非に!
ゴティックメードを観て初めて漫画内のMHとかGTMの駆動音の擬音の本当の意味が理解出来た。と言うか観ないと理解出来ない。何を思ってセンセが絵にしてるかの一端が理解出来る。
それだけでも漫画見てる時の解像度が格段に上がるから観てないファンは絶対に観て欲しい。
あんなのが鳴ってるんならジュノーンがグズってる時の朝からウルセーってヴュラードの気持ちも良くわかるw
同感です
ジュノーンは,駆動音じゃ無くて、M.Hが「出撃嫌だ,~、別なエンジンは痛い、等」とゴネてる訳だから、一層「癇」に障るような「不協和音」だったりするのかもね。w
エルガイムやファイブスターが好きでずっと観たかったが近くでやらなかったけど今回近所でやるので観に行きます。
たまたまおすすめに出た動画で近所でやる事を知るきっかけになったので感謝。
既に何回かリバイバルで見てるけど、質感はおろか、動き、音、全てが他のロボットアニメとは異質である事は間違いない。可能な限り視聴しやすい場所の確保をして全身で体感する事をオススメします。
ホントにこのコメントの通りかと!
天照帝さんへ 贅沢言えば、戦闘シーンが物足りない。まあ「トリハロン殿下(中天位級?)」と普通の騎士の力量の差かな? ところで,3159年「アドラー侵攻」は何時,上映だろう?w
トリハロン殿下って普通に喋ると高貴な感じになっちゃうから、親しみやすいように敢えてフランクな喋り方をしてるって改めて観て気付いた。最高にエモい。
所要で街にでたので。3回目見てきました。パンフレット見た後なので、少し違って見えました。3回見て、個人的にはボルドッグスの可動音、めっちゃ好きだわ。低音の強い会場で聴きたいですね。キャラクターの表情もすごく動いてますね。トリハロン皇子かっこいい。
パンフレットは、今日の夕方にわ完売でした。
ゴティックメード見に行って来ました。まだ中学生なので語彙力がないですすいません、少し不思議でなんかかっこいい感じがしましたゴティックメードが動き出したとこはたまらなかったです。最高でした!
中学生でゴティックメードを見に行くような君こそ、お小遣いをためてFSSも読もう!
@@retro- 了解です!
リバイバル上映、見に行きました。と言って話が通じる人が近くにいないのでここに書かせていただきます。
この約10年間で本編の進行や設定の理解が進んだ中で、10年前の初見より落ち着いてじっくり理解しながら楽しめました。
DVD化は難しいようなので、これからも数年に一度でいいからリバイバル上映で繰り返し見たいですね。
11月1日に2回観てきました。たしかにエルガイムファンなら楽しめます。しかしファイブスターファンなら号泣できます。
管理主さまお忙しい中リバイバル上映の応援動画出されていたのですね。
私も地方住みですが実家の母が東京で一人暮らしという事もあり何ヶ月に一度は東京へ向うのですがこの動画を拝見して早速無理くり予定を合せ最終日に拝見することができました。
私は良くある永野護ファン達のようにメカの知識が有る訳では無いのですが縁あって、というとても解りにくいキッカケからファンになった者です。
メカや年表の詳しい事は申し上げられないのですが人と人 男と女、血を遺す、世界とは 国家とはなら子育て経験からか多少分かります。永野護作品はそう云う方面からみても
深い、し。今の状況を重ねてみても深いと思うのです。
私にとっては永野護先生こそが作品世界に出てくる博士みたいだなぁと感じています。とすると川村万梨阿さんは女騎士⚔?
‥格好良いアリですね。
リストを拝見したところ、
長崎でもやるそうで、都合つけて見に行きます!
ぜひぜひ、ホントにどの作品とも似ていないのが凄いですよ
今日見てきたけど、初公開からもう十年も経つのか…
相変わらず音に包まれる感覚が心地良かった
黒幕っぽくカッコつけてたカリギュラの皆さんがお笑い要員になるとはあの頃には…
思ってましたw永野センセだしw
作者様=創造者さまは、主役(神様)やヒロイン、歴史上最強(く●い?)級の騎士(戦闘能力保持者)すら弄り落とす趣味の持ち主だからなア。w
この動画を見つけなければ見逃すところでした。ありがとう
今回やっと見れました。日曜日の夕方の回でしたが見事にオッサンしかいなかったww
今月10日間だけリバイバルだったからやっと見れたわ
おめでとうございます!
映画館の設備もそうですけど、何よりも上映館の数が重要ですよね。
10年前円盤出るだろうと思っていたら出なかった(笑)やっと見ることができた。本当に映像がキレイ
観ました。効果音がすごいなぁ❗
それだけ聴きに行っても良いくらい。特に駆動音。「機械が動いている。」ってよくわかった。「起動音」も独特。またアンコール上映とかして欲しいです😆🎵🎵
近くでやってる!!
今までは足を伸ばし損ねてたけど、今回は観に行きたいなぁ🎵
ぜひぜひ!
初めて見てきた
映像綺麗でした
リバイバルで本作を観て、帰りにボークスで展示されているツァラトウストラ・アプターブリンガー・パンツァー・カンプフロボーターを見て情報量がオーバーフローしたのは良い思い出です。
週末行きます!池袋はマグナパレス展示とか熱すぎますね
おお、ダッカスとカイゼリンは生で見ましたが、マグナパレスのガレージキットはまだ見ていないですね。見たい!
家族で観に行きました。
私もGTMよりもMHの方が良かった~なんてこったいと思っていいたクチですが、
実際に映画で動いているのを見て、さらにボークスの立体物を見て、GTMのデザインの新しさを実感しました。
MHももちろん美しいですが、GTMはすごいなと、ロボットデザインの認識がアップデートされた感覚でした。
映画は始終、動く永野ワールドを普段ありえないすごい集中力で観ていました。没入ってやつですね。
最初に鳥肌が立ったのはマークツーと破裂の人形が光学迷彩から露出して飛び去るシーン。音が・・・ヤバかったです。
本当に観に行って良かったです。
地元での上映が過去一度しか無く予定も合わなかったので見る事が出来て無かったのだけど
今回、本動画のおかげで地元での上映を知り見に行く事が可能になりました。と言うか上映館情報見て速攻で座席予約取りました。
この作品は経緯や上映方法等など永野氏の拘りと偏屈の塊みたいな印象が強く公開当初は見る気が起きなかったのだけど
時間が経ちそれらをどうでも良い事と流せた今ならきっと全力で楽しめる筈。
投稿者様に感謝。
今から行きます!!!
行ってら~
気がつくのが遅かった…次を待ちます
投げられたセントリーの幼生体の軌道表現が笑えた!
………この動画を見てるのが12月7日……お察しください…
そのうちBDで出るだろとずーっと見逃し続けてんだので次こそは劇場へ…
CGが出始めの頃に自費開発でファティマをCGで動かす実験をしてた作者がセル画に戻るのは興味深い。
先日なんとか予定が空いたのでやっと見ることができました
もうすでに16巻まで読んでいたのでやっと15巻のマウザーの台詞が補完できてめっちゃエモかったwww
マークⅡとか破裂の人形とかカリギュラとかお前ら出てくるかいとニヤニヤしながら鑑賞できましたね
帰宅したらそのまま15巻読み返してました
あと、永野先生、嫁さんのこと好きすぎだろって思いましたw
ありがとうございます。年を取ると、周りで何が起こってるのかさっぱりなので助かります。PV見た感じで、人間模様が多い気もしますが、見ないとこれはわからないかな。。
「騎士の動き」ってのが映像化されるとこうなるのか!と当時感心した。マンガのまんまなんだよなあ。
MH(GTM)の戦い方もコマ落としの様にお互いの一撃を打ち込み合うのが、最近だとバッシュ(ダッカス)とバングの戦いの動きがよくイメージできるようになる。
やっと再視聴できる。
再視聴後>
ラストシーンでマウザーが思わせぶりな事言ってるが、当人はカイゼリンに夢中で手助けできなかったと思うと笑えるw
いよいよマークⅢ(バング)がかっけぇ。
皇帝、初見のときはダイ・グじゃない・・よなあ、だれだ?と思ってたけど、○ー○じゃん!
ホントに一瞬なんですよね。あれが永野センセの脳内イメージ。
ジー●は、髪金だっけ?
髪は黒やで
@@TAKE-rr9zt さんへ
つまり、ジ◎クは「エス◎」を(ふあちま)として「娶る」?(リッター,ピクトにも有ったな) ヨーンが「●気の火の玉(落語ネタ)」と化すかも。w
@@Kマサヒロ-w6l さん
ジー○=レー○ー9世ってコトみたいッスね
かなり前からエストのパートナーの一人として予定されてはいましたよね😅
エルガイムが好きはZガンダムも好きだと思います
自分もZガンダムのデザインが好きだったのでエルガイムが好きになりました
ガンダムで何が好きと言われたらストーリーはファースト
メカニックデザインでは、Zガンダムと言っちゃうかも
今、見てきましたよ!
お疲れ様です!
何回もリバイバル上映があったけどスケジュールや上映館の関係で観に行けなかったけどやっと観れた、観に行ってみて永野が円盤化やサブスクしないのが分かった気がする
行ってきます~
行ってら~
永野さんは芸術家。幻想的な機体が良い。お気に入りはジュノーン。
県内には上映館が無いので元から諦めてます。
今見てきました 言葉で表せない感動っていうのがわかります 戦闘シーンはもう腰の痛みも忘れるほどでした 詳しい動画も観たいですけど他の方のネタバレになってしまうのでむすかしいですが私は期待してますw 私の中では幻魔大戦や999以来の傑作ですオサンがバレる スタッフロールに富野さんの名前あってなんかうれしかったw 田舎で平日の上映は2,3人ぐらいなのですがその日は20人ぐらいいてにぎやか 正直うれしかった 現実では表現することが難しいがアニメならそれができる最近の転生アニメに足りないのはそこじゃないかなってえらそうに言ってみる 明日もう一回みてこよう
リバイバルも1回見に行けばよかった・・・
ファイブスター物語はちゃんと終わるのか少し心配
作者様、今上陛下と同学年だからなア。さっさと「クローニング」なり「ふぁちまbody」準備しなきゃな。w
一応、最終回は2回程試みて居られます…エストが自ら休眠する第一話、ログナーに『もう終わろう』と云わせそびれた8巻…どちらも最終回にふさわしいエピソードですだよ。
@@横縞屋ふわてぃ さま
そうなんですけど「リブート」とかもうライフワークのように後出し追補されるとね、まだなにかありそうでね
@@TOM-jx7ou 多分従来より凄いオチを思いついたら出すんでしょうね(笑)洞察力の勝負?
わすれてたわ~、ありがとうございます。
いままで休みがあわなかったけど、今回は合う。これは啓示。
行ってきます
前に地元でやってたのは見に行けず諦めてたが今回は予定が偶然開いて丁度見に行けた
見てて思ったのは漫画でこんなコマ有るわって部分から次のコマまでの動きや間が矛盾なくてFSSの漫画そのものが動いてる様な気分
TOHOシネマすらない田舎です。
が、ブレンパワード観て、永野護メカの質感はわかります。
やっと見れました
初見でしたけど
16巻見た後だと話がつながってて
本編で理解できないところが補完できた感じです
10年越しの伏線回収って感じで面白かった
ストーリーは無茶苦茶シンプルで少々物足りない感がありますが
MH戦(あえて言おう!)がもっと見たかった
確かにあの映像を手書きで
しかもスタッフ少なくない?
そりゃ時間かかるわ
KOGもわざわざ書き直したのね
いつかMHに戻ると思ってたけどな
デカダンスーツの設定も残ってるし
地方では上映されないから残念です。DVD、Blu-rayになったら絶対手に入れたいんですが、その予定はないという。
残念極まりない。
「ゴティックメード」は作者の意向で「音響環境万全の映画館で提供するのがデフォルト」な作品なので、多分今後も円盤販売はありませんね。視聴したければ劇場上映オンリーです。
因みに制作開始当初はFSSと無関係の別作品になると作者もインタビュー中で名言してたので、完成作のラストにはたまげました。
やた~やっと観れる いつかお皿BDにして欲しいなぁ 家のオーディオで爆音で観たい
良かったぁ・・・10年のときを超えられましたニャン。映画館の中では最高で最上の観客魅せる方も見せられる方も最上を
ご教授いただけましたにゃん😍
そうですね、やっぱり実際に耳にしてみないことには!
@@retro- 町様綺麗でした、もちろんエスト様も
ご褒美と豪華と続く物語に、祝福あれにゃん🐱🐱🐱🐱🐱
にゃいぶすたーの物語に・・・
と言うかエルガイムファンかつFSS 全巻揃えている筋金入りなのにこれ見れていないんだよねぇ…
GTMの駆動音はお腹の中で胎児が聞く母親の心臓音
見ようって言ったって、演ってないや〜んって思ったらリバイバル上映!?
行けるかなー?行きたいなー!
川村万梨阿さんの声が凄かった。
期間短えなおい、行けるかなあ…。
よくみりゃ、近所で再上映してらぁ!?こりゃあ、急いで見に行かねぇと!!
北海道では上映されないので残念です
私は永野氏のファンではありますが皆が言うほどこの作品は評価出来ません
いい所を再確認したかったのですが…
GTMの動く早さは我々の目で追える様なモノでは無いと想像しています
再上映、どうせ東京だけだろうと思ったら結構な館数でやるんですね。
おかげで身近でも上映してくれるので5回目見に行こうと思います。
4回見ても市場に居るツヴァンツヒ見つけられなかったので、今度こそ見つけたいです。
雨の描写ですが。
密度に違いがあるのは4Kだけで、2Kで見ると普通に一面同じ濃度の雨になっちゃってます。
4kと2Kの違いで一番分かりやすいのは雨ですね。
私は三回目で見つけました。しかし事前にムック本で場所を解っていたのですが、それでも一瞬でやっとでした😅。(カンニングなしで見つけた人は本当に凄いです😄)
なるほど、観てみるよ(^^)
おすすめです!
鹿児島でも見られるとは…。大チャンス。でも遠い😅
今回を逃したら次の機会は数年後かと・・・!
明日、初めて映画館に見に行きます!楽しみです!!
隣の県まで車で片道3時間かけて行ってきます!
思い出せば9年前の10月31日。
RUclipsでPVみて、明日から上映か!と興奮。
上映館の場所を調べて、いつもより早く寝てワクワクしながら早起き。
のぞみで出発直前に上映時間調べたらどこにも載ってない。
あれ?と思いながら公式HP調べて1年前の事だと気づいた時は絶望したものですw
おお、ぜひとも楽しんできてくださいね^^
@@retro-
ご返信ありがとうございます!
先週ドキドキしながらど真ん中の座席予約してやりました!!
楽しんできまーす!!
上映期間が昨日で終わっとた…見に行けなかったわぁ…
GTMとヘビーメタルとは異なる。
GTMの前のデザインならば良いとは思う。そういう点ではFSSの映画版だろう。
今見てきました!
妻はまったくわからなかった!
一番はじめのやつは何なの?とか色々うるさいです。
今から本見てもらいます。
それ、説明すると動画15、6本分必要だし、めっちゃ長くなる件www
先ほど初めて見てきました
カイゼリンよりボルドックスの駆動音の方が気持ち悪くて気に入りました
全体は少し期待しすぎたのかな…でした
騎士同士の生身の戦闘も無かったのでね
先生…BDが欲しいです…
リバイバル上映…今知りました(T T)
昨日行って来ました
私のようなジジイには台詞の聞き取り易さがありがたい
エルガイムMKⅡに関しては、アニメ本編でも立体物でも、いまだに「真の姿」が描かれていない感がある。
スペックどおりの頭頂高では、顔が他のメカよりも小さく、敵がびびる程の絵面には ならない。
体格としては、MHとGTMの比較図みたいに ひとまわり大きくすべきではないか?
プローラー形態は、バンダイのR3シリーズが本体と背面装甲を密着させて、設定画に近いスタイルを実現している。
面白かったー が…パンフレットが…
戦闘シーンは相変わらず少ないけどメカ好きには必見。
それぞれのパーツがずっしりと重い質量を持った機械だってことを感じさせる。
まあ、FSSとか読んでないと最後のシーンとか意味不明になっちゃうけどね。
こんなメカを描けるのは永野しかいないと思わせる。
あと、、あの一連の起動音、、あれだけでも欲しい、、。アラームに設定したい笑
私は見たけどちょっと微妙。FSS好きならいいんじゃないかな?
しかし意地でも円盤やサブスクにしないからいまだに見れない人がいる。永野氏いわく映画で作ったんだから映画館で見ろ!と。
てかエルガイムは永野氏はデザインだけで監督は富野さんのような?その不満がFSSになった感じ。
エル・ガイムならアシュラ・ディンプル。ハァイブスターでは破壊の人形〇〇あれ名前出て来ないが好き😰
>再上映
北海道は見捨てられてて草
おうふ・・・
2日目で見てきた。パンフレットが売り切れてた・・
メルカリもまあまあ高い(;つД`)
残念
私が見に行ったTOHOシネマズにはなかったので、部数が少ないんでしょうね。
パンフは『後日』カドカワオンラインストアでも販売すると告知がありましたが、まだ売ってませんね…公開終了してからかな。
2回目視聴してきました。やっぱりおもしろい。けど、FSSしらない方にわキビシイとおもう。ファンサービス盛り盛りだから。???となると思う。そこから、ファイブスター物語いっちょ見てみるか?となれば御の字だが。
2回目だからか、映画館の違いか?カイゼリンの駆動音が聞きずらかった。2回目といううことで、ストーリー重視でみていたら、トリハロンの、あー、ちょっとスッキリした。ってのが印象深い。
(´Д`)ハァ…もうまた見たくなってるよwwwwww
何だか、アニメ版「グレードアイランド」なイメージ…(*・ω・)
調子悪いんだが、やはり「多少,無理してでも」見に行くべきか?(CORONAじゃ無いよ) 追記、10日昼過ぎに見ました。w
ん〜カイゼリンが射出されたあとモタモタしてたシーンで嫌気がさしたニャン
カイエンも言ってるが無人のGTMは唯一の弱点、音速突撃できるGTMの前に数秒無人で晒されるだけで破壊されてしまうニャン
10年前の公開時1回、ドリパスで2回、今回のリバイバルで2回+あえての10日の最終上映で観に行きます。それでも見るたびに本編に通じる細かい気付きがあるから面白い。
最後の戦闘シーンとエピローグのために少し我慢が必要。
MHからGTMへの移行の訳は永野も説明してるのにまだ言われるのね…
11月10日まで東宝シネマズ新宿含めた52館で上映してるってさっきyoutubeでCMしてたw
なるほど・・、プレミアムだからCM見てないです。別アカウントで確かめようかな
そもそもエルガイムなんて若い衆は知らんだろ
当チャンネルは基本的に「おっさんの喫煙所」なのでokかとwww
8kなら円盤出すのかなw
見ようにも見る方法が無い
これってファイブスターじゃん!時系列で言えば今のデザインで天照が生まれる、ずっと過去の話しじゃねえかい。
せめて主要都市の駅前にして微妙にズレてる!
私はこれは評価出来無いな。
ファイブスターのブランク期間と言い、その後のMHデザインをGTMにして台無しにした原因の作品としか言い様がない。
長期連載で飽きたからストーリーはどうでも良いけど、エルガイムのデザインも否定したって事だよね?デザインもブレンパワードっぽいし、真新しさも感じないし、今のデザイン嫌い
連載当初からずっと読み続けてたが設定がMHからGTMになった時点で嫌気が差した。全然MHのほうがいい。一体なに考えてるんだか
残念、見た瞬間GTMは無理と割り切った。気持ち悪い肘、膝を見た瞬間見る気なくした。