経済学者と振り返る!衆議院選挙2024/経済学者・飯田泰之教授 2024.11.2【とっとり研究所】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии • 12

  • @nadushu
    @nadushu 2 месяца назад +3

    大変すばらしい解説ありがとうございます。一点、石破さんというよりかは岸田さんが捨てたという認識がありまする

  • @篠田嘉博
    @篠田嘉博 2 месяца назад +3

    すばらしいお話しありがとうございました。

  • @芦田愛菜-h5t
    @芦田愛菜-h5t 2 месяца назад +3

    飯田さんは講義も面白いし、動画でも面白い🤣🤣🤣

  • @yukinorihasegawa6799
    @yukinorihasegawa6799 2 месяца назад +4

    石破評・・・辛辣だけど的確・・・。
    ほとんどにおいて飯田さんの分析に同意ですが、ただ自民の岩盤保守みたいな人達でまだ参政党や日本保守党に流れているのは得票数の数字よりは小さい気がしています。まず日本保守党は5議席を取るといわれていたがフタをあけたら3議席でその2つは実質的には河村元名古屋市長と減税日本の力のように思う。加えて尖った政党のために保守と言われる人達でも一歩ひいてみている人達がそれなりにいるように思います。保守論客と言われるKazuyaさんや上念さんもその2政党とは距離をとっていて何なら批判している。日本保守党の支持層は高齢者が多いが参政党は若者も多く『今まで選挙に行かなかった』みたいな人で目覚めちゃったって人が相当数いるような気がします。ただし得票のデータだけではその政党に入れた人が前回どうだったのかまではわかりませんが。
    あと1点気になるはRUclipsやTwitterに代表される空中戦。票数を伸ばした政党な軒並み空中戦が得意。自民党など票が伸びなかった政党はそこが弱い。SNSはチャンネル登録数などが増えると影響力が加速的に増す。人気の動画なら切り抜き動画も増え、取り上げる政治系RUclipsrも増える。少し前の石丸旋風も今回の国民民主党のブームも空中戦でファンを増やし、それが街頭演説にも見に行き熱気を生み、更に動画が伸びるってサイクルで伸びでいたと思います。そういう意味で自民党の1つの大きな欠点はネットだと僕は思います。

  • @hype0427
    @hype0427 2 месяца назад

    さすが飯田先生やなー。。すべてに於いて同意ないし説得される訳ではないけど、精緻かつ切れ味が鋭い論考、論説はこの方ならでは。

  • @ネギラーメン-s8b
    @ネギラーメン-s8b 2 месяца назад +2

    今回比例は国民民主に夫婦揃って投票しました。
    鳥取県民の専務には申し訳ないですが’(W)、石破政権は受け付けられませんでした。

  • @h_u5417
    @h_u5417 2 месяца назад +1

    自民って昔から理念がある人とそれをライバル視する人間で回ってるイメージがあります。
    大体、理念のある人ときは上手くいくが大体ライバル視している人になるグダるイメージがあります。
    けど、ここまで何も読めない総理は
    自民では初めてみますね。
    (鳩がいますが)

  • @Taoism-of2zo
    @Taoism-of2zo 2 месяца назад +2

    鳥取の星は死兆星でしたね・・。