【驚愕】新幹線と特急を乗り継いでも高速バスより時間のかかる区間がありました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 154

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq Год назад +14

    絶対これ伊那路だろうと思ったら伊那路だった。
    まぁ需要としては飯田までの通し利用よりも新城や本長篠、それに中部天竜、水窪、平岡といった途中駅の利用が多いだろうな。

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v Год назад +1

      通しで乗る観光客のがおおそう
      わからんけど

  • @鉄ライダー
    @鉄ライダー Год назад +4

    あんなに沢山の秘境駅を維持し、
    秘境駅ツアーを企画してしまう
    JR東海の体力とセンスに感銘と脱帽です。

  • @かみこう-l3n
    @かみこう-l3n Год назад +7

    飯田にはたまに行くんですが、ほとんど高速バスに乗ります。数回電車で移動したことがあります。飯田線は景色がいいので、沢山の人に乗って欲しいです。

  • @ta6098
    @ta6098 Год назад +9

    子供の頃急行伊那で浦川まで父方の実家に帰省した事あるけど記憶にない
    親父曰く恵那山トンネル開通までは繁忙期は165系6連で運転していたとか

  • @itsudemo_dokodemo_tento
    @itsudemo_dokodemo_tento Год назад +3

    飯田市は人口もそこそこ多い上、名古屋まで高速バスだと2時間程度なので、高速バスはドル箱路線だったりします。
    同じく飯田線沿線の駒ヶ根・伊那なども高速バスを利用する方が多いです。
    伊那線に関しては、中津川や瑞浪(瑞浪天徳)へ利用する方もいて、鉄道だと不便な飯田線↔️中央西線のアクセスをバスが担っているのが分かります。

  • @TakafumiAoki
    @TakafumiAoki Год назад +13

    飯田線走破をしたくて豊橋の“みどりの窓口”に行き「松本までお願いします。」と言ったら、当たり前の様に名古屋経由の新幹線・特急しなのの切符を出されそうになり、「いや飯田経由でお願いします。」と言ったら、そっち?って顔されたのが思い出だなぁ。

    • @AC_JAPAN
      @AC_JAPAN Год назад +14

      まぁ普通はそういう感覚でしょう。駅員の脳内は変態基準ではありません笑

    • @decidrophob
      @decidrophob Год назад +3

      他の駅ならともかく、豊橋駅でこの対応はかなり驚愕ですね :)
      青木さんがビジネス風(観光ではない)の格好をなさっていた とか?

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト Год назад +14

    国鉄中津川線が予定通り開通してたらまた違ったろうに…
    とはいえ、在来線に冷たいと思われがちなJR東海だけど本当にそうなら
    「伊那路」や秘境駅は真っ先に廃止されてるはずなんだよなぁ
    速いとされるバスも名古屋行きは小牧JCTの渋滞に引っかかると目も当てられない…

    • @tanuki1470258
      @tanuki1470258 Год назад +1

      豊橋→飯田や浜松→飯田ルートで使い競合も無いから

    • @GAROMAKAIsenatus
      @GAROMAKAIsenatus Год назад +4

      在来線に一番冷たいのは間違いなく西日本
      北陸の路線を新幹線関係無く廃止している実績あるし

  • @KUMAICHI55
    @KUMAICHI55 Год назад +11

    謎さんバスはお得意ではなかったような気が。鉄道旅行の良さを体感できる動画でした。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +16

    前にいいなかライナーというバス(と今はなきセントラルライナー)で名古屋~飯田を移動したことがあるけど、やはり人は少なかった印象が
    それじゃ中央道の高速バス1択になるのも至極当然だな、と感じた

    • @zakzak2097
      @zakzak2097 Год назад +6

      2015年頃に夜勤明けで飯田駅前から名鉄バスセンターへの1便のバスに乗ったことがあります。
      飯田駅からは私だけでしたが桃花台から満席でした。
      栄にも停車場があるので栄で降りる人が圧倒的に多く
      桃花台からの通勤需要が圧倒的でした。

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. Год назад +1

    5万人おめでとうございます

  • @on_noji
    @on_noji Год назад +2

    去年前線乗りつぶして思ったこと。
    飯田以南の線形は仕方がない。天竜川に沿って線路敷くしか他にルート無いから。
    それより、飯田と駒ヶ根の間、あの「ちょっとした谷を超えるのにもいちいちカーブする」区間はマジでイライラした。

  • @electronicsanaheim4004
    @electronicsanaheim4004 Год назад +2

    水窪民「ワイらの市役所までの市内移動よりバスで名古屋のが早いのかぁ😂」
    西村京太郎「あーその路線ならダッシュすれば次の駅で同じ列車に乗れるで🤣」

  • @arxkatsum
    @arxkatsum Год назад +52

    名古屋から飯田だろうと思ったらやっぱりそうだった。

    • @HY-hm7cw
      @HY-hm7cw Год назад +1

      豊橋で下車する時点でわかったわ。

    • @user-さわ
      @user-さわ Год назад

      これで豊橋鉄道に乗り換えだったらびっくり

    • @bigboy5861
      @bigboy5861 Год назад +8

      コメントでネタバレしないでくれええ

    • @AC_JAPAN
      @AC_JAPAN Год назад +2

      ​@@bigboy5861 このパターンで名古屋発だとしたら飯田or富山ぐらいっしょ。

    • @motoyasuKT
      @motoyasuKT Год назад +1

      そりゃ関東ですらバスの方が利便度で勝る唯一無二のエリアだ

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад +10

    新幹線と特急を乗り継いで景色を眺めながらの移動は贅沢で好きです。

  • @HEATEP789
    @HEATEP789 Год назад +5

    名古屋からなら高岡もじゃないか?ほぼ拮抗かもしれないけど。
    ただし名古屋~高岡のバスはどう考えても過剰供給。

  • @RiRi-sm3lf
    @RiRi-sm3lf Год назад +1

    謎さんが地元に来てくれて嬉しいです!
    幼稚園児の頃、佐久間レールパークに遠足に行くために伊那路号に乗ったのですが、それが今のところ最後に乗車した伊那路号ですね…
    機会があれば乗りたいとは思うのですが、何せ高速バスが便利なので…😂
    また飯田にいらした際はぜひ下山ダッシュにチャレンジしてみて下さい✌️

  • @EOS0329
    @EOS0329 Год назад +1

    タイトルだけでなんとなく予想できましたよ。
    おおっ!なつかしの渡らずの鉄橋。撮影のために4時間かけて行きましたね。もう二度と行くことはありません。
    やはり飯田から高速バスか。私も計画しましたが未だに実行ならず、後日投稿を楽しみにしています。

  • @Central313
    @Central313 Год назад +18

    謎さんが有料列車課金してるのなんか好き

    • @Meitetsu_lid.
      @Meitetsu_lid. Год назад +2

      どうも、あなたよく鉄道系の動画で会いますねwww

  • @123hitoshi
    @123hitoshi Год назад +2

    昭和50年に恵那山トンネルが開通してからは 飯田・伊那・駒ヶ根などのいわゆる信南地方から名古屋への交通手段は高速バスに移行しました その後中央自動車道が全線開通し東京・新宿行きの高速バスが開業しましたので 名古屋へ行くにも東京へ行くにも移動手段は高速バスになり飯田線を利用する機会は全くなくなりました

  • @maruniboshi5915
    @maruniboshi5915 Год назад +4

    人を気にせずゆっくり景色も楽しめて、とても楽しそうだと思いました。混むのが嫌な人にはいいかもですね

  • @piccarinyo
    @piccarinyo Год назад +2

    利点としては、輪行という形で自転車も持ち込んで運べる点。
    この区間の高速バスは、残念ながら全路線が自転車運搬をNGにしていて、
    もし飯田で自転車散策するなら、現地で自転車をレンタルするしか手が無い。
    5月にある自転車の大会の観戦に行った時など、分からず結構苦労した。
    もっとも、飯田市はそちらにも力を入れているようで、数は少ないながらも
    レンタル自転車を無料にしているようだが・・・(市のHPより)

  • @ogami1366
    @ogami1366 Год назад +14

    飯田線明日(6/19)から全区間運転再開するみたいですが、伊那路号は引き続き運休のようですので高速バスの一人天下はまだまだ続きますね…

    • @hiyamugi1752
      @hiyamugi1752 Год назад +2

      飯田朝発の2号、豊橋夜発の3号のみ復活してますね!

  • @initialskikaku
    @initialskikaku Год назад +1

    いっその事思い切って、停車駅も車両もそのままで快速に格下げしちゃった方が乗車率はアップしそうな気もしないではないですが・・・
    それと行き先が飯田ってのが中途半端で、需要がないのかも? 思い切って運転区間を塩尻まで延長して、しなのやあずさと接続させてみるのもありかもしれませんね。
    ところで373系もワイドビューチャイムなのは初めて知りました。

  • @ライカくん
    @ライカくん Год назад +4

    タイトルでなんとなく察しました

  • @まるかつ鉄道
    @まるかつ鉄道 Год назад +1

    新幹線の窓のとこに、全部のチケットはさんでるの草。高校生の時、普通列車ばかりを乗り継いで、飯田線全線踏破したことがありますが、所要時間が8時間ぐらい掛かって、なかなかしんどかったです😢。

  • @merlin8
    @merlin8 Год назад +5

    そりゃだって伊那路は特急ってスピードじゃねえもんあれ

  • @user-さわ
    @user-さわ Год назад +1

    初めて豊橋から飯田線に乗った時に、近くの席に座っていたおっちゃんが連れの人に「中央線のルートを決める時に伊那谷を通すか木曽谷を通すか議論になった…(聞こえず)今のアイシン精機が…(聞こえず)」といろいろ語っているのに肝心なところが聞こえてこなくてもやもやしたことをなぜか思い出した
    あの時は特急じゃなかったのに

  • @キラ-x1o
    @キラ-x1o Год назад +3

    特定特急料金が設定されているから、短距離利用しやすいんよね

  • @鉄コメ旧名鉄道動画のコメン

    中央本線がもっとトンネル技術の発達している時代だったら中央本線は人口の多い伊那谷を経由して、飯田⇔名古屋の移動がしやすかったかも

    • @y--sizuki
      @y--sizuki Год назад +5

      中央本線は、
      明治気に元々中山道に基本沿って建設される事は決まっていたので伊那谷はスルーされたのではなく、最初から通る予定は無かったのですが……中山道自転車旅で、スーツ藤田さんが作中解説してらっしゃったはずですよ。

    • @decidrophob
      @decidrophob Год назад +1

      中央本線というよりは、むしろ東海道本線や弾丸列車(新幹線)などが、当初そういう計画だったと理解していますが、やはりトンネルの難易度などの要因や政争などの要因で諦めた経緯があると思います。

    • @all-sinker
      @all-sinker Год назад +2

      中津川線というのがあってだな

  • @複線モンスター計画
    @複線モンスター計画 Год назад +2

    飯田線の特急伊那路号は6月の大雨災害により、当面の間、運休となったんですよね。
    僕、飯田線は豊橋発岡谷行きを全区間、18きっぷで何回か乗ったことはありますが、特急伊那路号には乗ったことありません。JR東海の路線では飯田線が1番好きなので絶対に特急伊那路号を廃止しないでほしいです!!!!

    • @user-さわ
      @user-さわ Год назад +1

      え!飯田線が再開するのに伊那路は再開しないんですか!

    • @複線モンスター計画
      @複線モンスター計画 Год назад +1

      @@user-さわ 当面の間、特別ダイヤで運転しますとJR東海はホームページで発表してます。

  • @rr-qd4rd
    @rr-qd4rd Год назад +2

    関西〜徳島と似ているかもしれませんね。

  • @KOMAKI-m6t
    @KOMAKI-m6t Год назад +2

    豊橋の住民のかたが、飯田まで行くのなら、JR飯田線の特急に乗っていってもいいけど、名古屋かもしくは名古屋周辺、岐阜市やその周辺、津や四日市の辺りなら、名古屋駅までJRや名鉄か近鉄で来て、高速バスの飯田行きに乗るほうがお得だし速いですね🤔

  • @Wantann_Railway
    @Wantann_Railway Год назад +3

    特急伊那路じゃなくて特急赤路で草

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT Год назад +2

    これだけ空いてて眺めが良いなら、乗ってみたいです。

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu Год назад +1

    当分は無くならないんじゃないかなぁ…
    時刻表冊子の特急のページに飯田線を載せるだけに走らせてるって昔聞いたことあるな
    とはいえ、後継車両が投入されるかは不明…

  • @Sige_Travel
    @Sige_Travel Год назад

    4月にこれに乗って車窓からのお花見を楽しんできました。

  • @shougeki76
    @shougeki76 Год назад +3

    時間を要するのは勿論承知の上…伊那路号も普通列車も、飯田線は一度乗ってみたいんですよね…!😻😙高速バスの動画も楽しみにしてまーす!😁👍

    • @user-rd3vj6bn6v
      @user-rd3vj6bn6v Год назад

      青空フリーパスを使えば余裕ですよ!

  • @kagayakihakutaka4448
    @kagayakihakutaka4448 Год назад +12

    中津川線が開業していたらここまで高速バス一辺倒になることはなかっただろうな

    • @夢待翔太
      @夢待翔太 Год назад

      だろつなって変な語尾ですね。どこ出身ですか?

    • @kagayakihakutaka4448
      @kagayakihakutaka4448 Год назад

      @@夢待翔太 失礼致しました
      修正しております

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 Год назад +3

    三遠南信道開通後、利用客の逸走が更に加速しそう😢

  • @ばいきんまん-n4h
    @ばいきんまん-n4h Год назад +2

    木更津〜横浜はJR東日本よりも 高速バスのほうが早いです。JRは東京湾を大回りにしか進めませんが高速バスは アクアラインを通って行けます。

  • @totsugeki2428
    @totsugeki2428 Год назад +1

    特急伊那路、2枚扉だから観音開きか折り戸かと思ってたら両開き、特急なのに両開き扉って珍しいなぁ。

  • @オースティン-f5t
    @オースティン-f5t Год назад

    373系の、インバーター音、大好きなんですよね!

  • @y--sizuki
    @y--sizuki Год назад +2

    飯田線だからね、
    景色がよくて車窓眺めてお酒を楽しむことが出来るから、仕方ないネ。😊

  • @kousakuguma
    @kousakuguma Год назад +1

    料金不要の快速ならそれなりに需要があるのでは?「格下げして存続」期待したいところです。
    もっとも、JR東海にはそうするメリットがあるのかどうか。「誰も乗らなくてもいいから赤字を最小に」が本音かもしれませんね。

    • @tarotojirou
      @tarotojirou Год назад

      これだけ遅いくせに、特急料金を取るというのがせこい。車両も大したことなくて、京阪の無料の特急と変わらんし

  • @デーブホー
    @デーブホー Год назад +1

    高速バスの方が確かに速い。
    ですが‥。
    先日の事故と言い、だんだん高速バスに乗ることが怖くなってきております。
    鉄道の方が安全性が高い。
    時間はかかるけど、安心な鉄道の方で行きたい。

  • @hf3938
    @hf3938 Год назад +2

    別の動画で豊橋~飯田間で自動車vs伊那路号の対決をしていました。道路事情が劣悪な豊橋市内を下道で通り抜け、さらに東名⇒小牧JCT⇒中央道と遠回りをしながらもトントンの良い勝負だったことを考えれば、今回のルートはほぼ直線に近く、当然の結果かもしれません。

  • @tetsuo7
    @tetsuo7 Год назад +1

    特急1日2往復は相手にならん…
    盛岡〜宮古、広島〜三次、鹿島神宮〜東京も高速バスがダントツ。

  • @春1995
    @春1995 Год назад +6

    広島〜浜田も、バスが圧倒しています!

  • @クロ-j3f
    @クロ-j3f Год назад +2

    飯田〜中津川を結ぶ中津川線は、国鉄の経営悪化やシールドマシンの故障で工事中止、未成線となりました。
    開業していたら、当時急行で名古屋〜飯田を4時間のところ2時間となると言われてました。
    もし、開業していれば、特急伊那路も中央線中津川経由で、名古屋〜飯田を1時間30分程度で行き来していたでしょう。
    残念です。

    • @小鹿野雄一
      @小鹿野雄一 Год назад +1

      名古屋の通勤圏の伊那地域も実現していたやろ✋🚃

  • @masat9706
    @masat9706 Год назад

    中央道の中津川と飯田にトンネルで短絡しているのでバスに分があるのですね。伊那路は発車時刻が中途半端なので、使いたい時間になく、来たから乗る感じですね。鉄道だと大回りになるので、伊那路の生きる道は景色の良い区間を走るので、観光特急で行った方がいいと思います。

  • @にっさん-r2m
    @にっさん-r2m Год назад +1

    新幹線使いませんが、三ノ宮駅から福知山へ行くルートも電車が高速バスより時間もお金も掛かったと思います。

  • @dolce-pm8ol
    @dolce-pm8ol Год назад +2

    ただでさえ何かと不便な(でも楽しい!)伊那路号、現在は今月の大雨の土砂崩れの影響で運転見合わせ中…(涙)

  • @AyutaTYujin
    @AyutaTYujin Год назад +1

    面白い謎さん最高すぎ

  • @ばうんさいいゆかげん
    @ばうんさいいゆかげん Год назад +1

    同ルート帰りの高速バスの予約がマジで最後の1席だったのを思い出します

  • @kuronosukech6163
    @kuronosukech6163 Год назад

    特急伊那路はそもそものメインターゲットが東海道新幹線対飯田ではなく、高速道路がない東海道新幹線対天竜峡以南の特急停車駅又は飯田線特急停車駅対飯田になっていると見受けられます。その場合天竜峡で止めても仕方がなく、運転関係の設備が整い他の交通機関の乗換に便利な飯田が終点となるようにしてるのだと思います。
    特急が飯田以北に乗り入れないのは、線形が悪すぎて高速道路で完全並行する高速バスや自動車に、どう頑張っても勝算がないからです。
    ですので伊那路の存在意義は高速バスを含む自動車での速達の移動が出来ない、険しい山間部からの需要の為にあると思われます。

  • @ボウモア-p1g
    @ボウモア-p1g Год назад

    その昔、よく水窪まで行ったのですが、昔は急行があったのですが、その後快速列車に変更され、その後特急が設定されたと思います。まぁ廃止は考えられますかね………

  • @泉水-z8f
    @泉水-z8f Год назад

    学生時代に飯田に友達先輩結構居たけど
    確かに皆、学校からは車で帰宅してたな
    飯田線の事を聞いても全然詳しくなかったし
    先輩さん家から関西へ帰宅の際にも
    名古屋へは高速バスの早いと言われ乗ったけど
    困ったのは自分田舎者すぎて乗り慣れてなくて
    名古屋駅でJR乗り換えがわかりづらすぎて迷子に
    なりまくり近鉄乗り換え辺りをうろちょろしてた位

  • @おにゃにゃこにゃにゃこ

    名古屋起点に考えるとバス有利なんでしょうけど静岡民のワタシは伊那路が便利。ただ、水窪までは西鹿島からバスの場合も(市営になってから乗ってませんが・・・)。伊那路1号以前は1時間早かったよね~。飯田に着くの13時近くなっちゃって、ランチタイム前くらいについてくんないと観光等に不利だにゃあ。

  • @非モテ毒男
    @非モテ毒男 Год назад

    急ぐなら高速バスでのんびり行きたいなら鉄道って使い分けすれば良い。ただし高速バスは車、即ち事故渋滞や工場で足止めも可能性あり

  • @みみ-h9d1u
    @みみ-h9d1u Год назад +2

    新宿から飯田、駒ヶ根も鉄道は不便…伊那バス信南交通が便利!

  • @GAROMAKAIsenatus
    @GAROMAKAIsenatus Год назад

    JR東西ならご利用客数の減少により容赦無く特急廃止だろう
    東海はこういう赤字上等で国鉄から存続する電車は運行してくれるから好き
    でも葛西が亡くなって急にJR東西化してきたから今後も維持してくれるのかが気になる

  • @たねや-u6m
    @たねや-u6m Год назад

    大阪−徳島とか思ったら名古屋−飯田でした。
    確かに飯田線はなかなか厳しいですね。

  • @zakzak2097
    @zakzak2097 Год назад +2

    伊那路以外にもありますよ。
    名古屋~新幹線~東京~特急しおさい~千葉~普通~木更津で3時間23分(12,180円)ですが
    名古屋~新幹線~新横浜~在来線~横浜~アクアラインバス~木更津で3時間12分(11,500円)
    と木更津の同僚に会いに行った時にバス利用の方がコスパが良かったです。

    • @おがたおかだ
      @おがたおかだ Год назад +2

      在来線特急と高速バスなら高速バスが勝つパターンは割とある
      これの酷い所は新幹線+在来線特急の組み合わせで高速バス単体に完膚なきまで叩きのめされてる所だから

  • @tanuki1470258
    @tanuki1470258 Год назад +1

    元々比較対象がおかしい三河安城から新幹線→高速バスと三河安城から新幹線→飯田線特急だどうなるか?

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ Год назад

    私鉄での開業で、カーブが多くポイントも25km/h制限で特急もその制限を受けていますからね。
    民営化直後に比べて、棒線化されたり無人化されたりする駅が続出しているのは利用者減少を意味します。
    今後が気になります。

  • @ガルマンウルフ
    @ガルマンウルフ Год назад

    伊那路は現在飯田線三河東郷駅付近にて豪雨災害があり
    新城駅から本長篠駅間が不通のため運休です。
    明日の月曜日から不通区間は仮復旧しますが伊那路がどうなるか発表はまだ無いです。

  • @馬鹿旦那-n8u
    @馬鹿旦那-n8u Год назад

    何となく行き先は伊那谷かな?と思いました。今でさえ中央道経由に敵わないのに、新しい高規格道路が完成したらもう絶体絶命状態ですね。

  • @MrTerra1962
    @MrTerra1962 Год назад +2

    広島から松江に行くときは断然高速バス!!

  • @のりちゃん-d7r
    @のりちゃん-d7r Год назад +1

    目的地へ速く着きたい人は高速バス
    旅を満喫したい人は飯田線
    私は列車で景観を楽しみながら飯田まで行きたいです

  • @しゅんすけ-d2q
    @しゅんすけ-d2q Год назад

    飯田線豊橋⇔新城(特に豊川まで)の平日朝夕の普通電車の乗車率はかなりいいです。車両数の関係もありますが😀
    それに引き換え、伊那路は本数が少ないし朝イチは走らせてないからビジネスでの需要はかなり少ないですね。完全に観光のための特急。故に乗車率は全然良くないですね😅

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow Год назад

    サムネに373が出ている時点で大体察しが付きました。
    恵那山トンネル完成時点で勝負アリ。

  • @アンリ-e8t
    @アンリ-e8t Год назад

    飯田までピンポイントで行きたいのならバス。
    伊那路は飯田線内の駅利用が目的でしょうね。
    東海地区の道路インフラは特に発達してます。

  • @隆之-s3p
    @隆之-s3p Год назад

    路線自体は名鉄との共用区間のおかげで維持できている。

  • @ずくねーぜ
    @ずくねーぜ Год назад +1

    タイトルからして飯田だろうなと思ったらやっぱり飯田だった
    東京からも県庁所在地の長野からですら、鉄道はボロ負けです…泣

  • @平野賢滋
    @平野賢滋 Год назад

    飯田市に行くには中央道が速いけど飯田線は景色を楽しみながら行く列車です。

  • @ganonaaan
    @ganonaaan Год назад

    青空フリーパスは、一応飯田までが範囲なので、途中下車とかして楽しむのもアリかな?

  • @桜庭葵-g1r
    @桜庭葵-g1r Год назад +2

    しまなみライナーの尾道から今治とか新幹線🚄使ってもバスに勝つのは難しいんじゃないかな。

  • @倉本博-x9z
    @倉本博-x9z Год назад +2

    リニアが完成すると名古屋から利便性の良くない飯田、甲府をカバー出来る。そうなると、特急伊那路とふじかわの存続が怪しくなってくる。

    • @decidrophob
      @decidrophob Год назад

      豊橋 - 飯田 については同意ですが、
      ふじかわ については、甲府と静岡界隈の需要を結ぶのがほぼ全てで、名古屋からのアクセスルートとしての意義はほとんどないのでは?こちらもすでに 2023年現在高速バスに完敗でしょう。

  • @user-rd3vj6bn6v
    @user-rd3vj6bn6v Год назад +4

    駅メモのイベントで利用者が増えた伊那路

  • @hughug909
    @hughug909 Год назад +2

    でもさぁ・・・バスは酔うんだよなぁ俺・・・。
    だから時間掛かっても鉄道使うなぁ。

  • @toku-take
    @toku-take Год назад

    飯田線か身延線か山陰のどこかだろうなと予想してた

  • @kyamsun
    @kyamsun Год назад

    エンディングの不協和音のBGMなんなんだ

  • @capital-fc6mk
    @capital-fc6mk Год назад +1

    割と新宿富士急もそうな気がする

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース Год назад

    ゲームの景品で満席御礼になった特急

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya Год назад

    飯田だと東京(新宿)との行き来も鉄道より高速バスの方が便利そうね。

  • @あぽーん-p9l
    @あぽーん-p9l Год назад +7

    この様なゆっくりする旅行こそ本当の旅だと思います。特急で単線をノンビリ走る、幾つものトンネルを抜けて突然広がる海 ! 。速いを追及する方々は旅の醍醐味を見失って居ると思いますよ。

  • @tlt4047
    @tlt4047 Год назад

    この前の北海道の事故で、高速バスなんてやっぱり怖くて乗れないと思ったので多少不便でも自分は鉄道を選びますね。

    • @tlt4047
      @tlt4047 Год назад

      それに中央道の中津川-飯田間(恵那山トンネル)は今日自分も自家用車で通りましたが、リニューアル工事が多くて車線が狭くなってるのでますます事故に巻き込まれる可能性が多いと思いました。

  • @ぽんこ-f8u
    @ぽんこ-f8u Год назад +4

    でもやっぱり安全な鉄道が一番だな、トラックが突っ込んできたりしないし。

  • @パフェビール
    @パフェビール Год назад +2

    そう言えば呪われたF7編成は今もあのまま何ですか?

    • @垢林檎
      @垢林檎 Год назад

      今は先頭車両方幕が入ってますね

  • @ぬっこたん
    @ぬっこたん Год назад

    伊那路4号も、結局 新城~豊川間が一番人が乗ってました といってもやっぱり+5人くらい… 一編成に10人乗ってるのかどうか(>_

  • @yyyccc7442
    @yyyccc7442 Год назад +1

    名古屋→飯田は車だと高速使わず下道でも3時間かからないくらい(名古屋→長久手→足助→稲武→根羽→阿智→飯田)だから鉄道だと不便すぎるし高いね
    未成線の中津川線が開通してればもう少し便利に移動できたのだろうか

  • @坪倉倫
    @坪倉倫 Год назад +2

    伊那路だけど伊那には行かない。

  • @小鹿野雄一
    @小鹿野雄一 Год назад

    タラレバ話でもし中津川線で三セクで中部高速鐵道南信線(仮称)が実現し現実ならよかったのに🚃
    ただし飯田線南部の廃線は避けられまいが…

  • @C26-x5n
    @C26-x5n Год назад +1

    引きの強い謎さんでも、今回の373系はF7編成では無かったんですね💦

  • @ちっち-e3d
    @ちっち-e3d Год назад

    私は飯田では当たり前過ぎるので金沢か高岡辺りと思っていました。

  • @rodechang
    @rodechang Год назад +1

    旅情はプライスレス

  • @Netto-uyoku-Shine
    @Netto-uyoku-Shine Год назад

    サムネで飯田だと分かった
    早くリニア通らんかな〜

  • @男の身体でいる事が嫌

    カネと時間に余裕があれば、身体の自由度が上回る鉄道を使いたいですね。

  • @ryusuke222
    @ryusuke222 Год назад

    藤が丘から新城へ高速バス出てるけどそれも然りかな?

  • @satonoaki
    @satonoaki Год назад

    バス移動は駅もないし、あんまりレポートすることがなさそう。謎さんがどんなコメントをぶっ込んでくるか楽しみwww