【古地図で見る】昭和11年(約90年前)◀▶現代 ~福岡市・変遷を見る~【Google Earthでみる地理】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 июл 2024
  • 明治時代、日本国土全域の基本図として5万分1地形図が定められました。明治23年(1890年)以降に本格整備が進められ、大正13年(1924年)に全国の測図を成し遂げました。その後、国土の変遷とともに地形図は幾度も改定され今に至ります。
    本動画では、約90年前の昭和11年(1936年)に刊行された、福岡市周辺の5万分1地形図とGoogle Earthを用いて、かつて炭鉱で栄えた福岡の町の変遷を空から比較します。お楽しみいただければ幸いです。
    00:00 イントロ
    04:20 博多駅
    05:20 福岡空港
    09:15 箱崎
    12:15 平尾
    14:10 福岡ドーム
    ♦︎引用・出典♦︎
    Google Earth / 国土地理院 www.gsi.go.jp/ wikipedia
    ♦︎音声♦︎
    VOICEVOX 波音リツ
    #地理 #古地図 #昭和 #福岡 #炭鉱 #廃線 #googleearth #japan #oldmap

Комментарии • 11

  • @nushikai6401
    @nushikai6401 Месяц назад

    福岡市内の50年頃が見たいね😊
    今も旧道で残ってる場所が多く、路面電車の跡や貨物線の跡や川に蓋をした所とかも、道路になったり拡張されてるよね。
    陸軍が使った所とかも、戦前の話は親から聞いてるので、色々あったのも結構覚えてますよね。

  • @user-nh6co2zd2v
    @user-nh6co2zd2v Год назад +3

    編集大変だと思いますが、これからもこのシリーズ続けて下さい。
    面白いです!

  • @user-rj5zx1vy7g
    @user-rj5zx1vy7g 2 месяца назад

    素晴らしい資料だと思います
    全ての都市、街や村など欲しくなりますね

  • @akr48331
    @akr48331 4 месяца назад +1

    何となく残ってる道とか 何か感動するな

  • @axxx300
    @axxx300 Месяц назад

    地理院地図などで昔の地図や航空写真を見ることはよくやっていましたが、google earthと連動する映像は素晴らしいですね。

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x Год назад +3

    まだ福岡空港が米軍基地で輸送機や爆撃機が隣の国に出撃していた頃の様子も気になります。

  • @chuf39
    @chuf39 2 месяца назад

    福岡都市圏の廃線はほんともったいないなぁ。
    旧制福岡高校は新制九大教養部(六本松)の母体となりました。同事例は多くあり最も有名なものですと旧制一高が新制東大駒場キャンパスの教養部となりました

  • @user-fu6hb1kh5o
    @user-fu6hb1kh5o 3 месяца назад

    高さ規制があるから街並みが綺麗ですね

  • @user-vr3et8mj2i
    @user-vr3et8mj2i Год назад +2

    山手線の動画は見た事がありましたが…福岡は無いだろ…と思ってたら、有りました!
    我が故郷の昔と今をむ比べてみるのも良いものです!ありがとうございます😊

  • @user-ji8wn7ex8r
    @user-ji8wn7ex8r 2 месяца назад

    博多臨港線と言われているのは宮地岳線の終点・新博多駅ようです。戦中に統合し西鉄になり、駅名も西鉄博多と改称しました。昭和11年には博多臨港線はまだ建設前?

  • @user-tg1xr7uf1s
    @user-tg1xr7uf1s 5 месяцев назад

    この動画どげんやって作っつとーと?