Antec初のピラーレス Constellation C8 WHITE

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 мар 2024
  • ピラーレスケースかなりよいです。特に電源の位置が気に入ってます。
    ケースのデザインにこだわる人は絶対にこの仕様がいいと感じました。
    是非チェックしてもらいたいのとMATX版のピラーレスもよさそうです。
    提供:Antec
    ケース Constellation C8 White
    amzn.to/3wWH1Q5
    電源 Antec NE1000G M WHITE ATX 3.0
    www.dospara.co.jp/SBR83/IC496...
    水冷 Antec Vortex 240 ARGB
    amzn.to/3PsWHRp
    ファン ANTEC Fusion 120 ARGB WHITE
    amzn.to/3vonmYL
    縦置きブラケット AT-ARCVB-BK200-PCIE4
    amzn.to/3vgDjAi
    UEDAXのブログ
    uedax.jp/
    UEDAXのツイッター
    / uedax2019
    TikTokはじめました。 ID uedax
    t.co/lcnv44Mtcc
    アマゾンアフィリエイトに参加しています。

Комментарии • 27

  • @user-kq9to8me1j
    @user-kq9to8me1j 2 дня назад

    先日、Constellation C8 WHITEで組みました😀
    ケース、メモリー、電源が同じだったので嬉しくなりました😄
    私はサウンドカードを使用しているのでグラボ縦置きは諦めましたが、縦置きカッコいいですね。

  • @taketuhashi9499
    @taketuhashi9499 4 месяца назад +2

    1週間ほど前にc8で組みましたが、スペースがあり組みやすかったです。3.5インチベイと底面2.5インチ使用してますが配線収納スペースは十分でした。ラジエータ付けられている所にファンのみを付けようと思っている方は140mmがいいです。120mmでは隙間が出来てしまいます。

  • @user-yobishicyou
    @user-yobishicyou 4 месяца назад +2

    自分的にデザインはPCにはそんなに重要とは思えないと思いつつも、カッコいいですね!

  • @ejobin6417
    @ejobin6417 4 месяца назад +1

    自分が注目したのはフロントからボトムフィルターを引き出せる点です。Fractalのケースにもそのような仕様の物が有りますが、設置の都合でフロントから出せないとこまめに掃除できないのです。
    以前にAntecへ要望を出し、その後 Performance 1 でもフロント引き出しに対応してくれたのは良かったです。

  • @user-df1nn5lz1s
    @user-df1nn5lz1s 4 месяца назад +1

    これ良いな

  • @user-kg6it4jv4w
    @user-kg6it4jv4w 4 месяца назад +1

    uedaxさん お疲れ様です^0^今日の生配信楽しみですよ

  • @user-re9qz3hn9x
    @user-re9qz3hn9x 4 месяца назад +2

    電源を裏に配置する都合上、空間に余裕があって裏配線も楽そうなのがいいですね。
    タワーケースで電源は下部に置くものという固定観念があるからこそピラーレスケースの内部構成がとても興味深いです。
    エアフロー事情も気になります。
    特にグラフィックボードにはかなり優しいではないでしょうか?

  • @noburinpa9609
    @noburinpa9609 4 месяца назад +1

    uedaxはマウスコンピューターでトラブルあって好きではないそうですが、私もそう思います今はBTOではstormさんが良いみたいです。

  • @takapon8523
    @takapon8523 4 месяца назад +1

    Antecは電源ユニット長いことお世話になってます。2011年購入のEA-650~。長持ちしてます。

  • @nori3278
    @nori3278 4 месяца назад +4

    140mmファン仕様の箱に120mmつけるとハンパな隙間出来るから140mmで埋めたいところだけど、140mmのリバースファンがないっていう
    120mmならアリエクで安く買えるのになぁ

  • @user-pk9we8yt1k
    @user-pk9we8yt1k 4 месяца назад +1

    縦置きブラケットが、Thermaltakeのケースで使えるなら、買いですね。

  • @opakin192
    @opakin192 4 месяца назад +1

    CPU補助電源が取り回ししずらかったので近くていいですね。どでかいケースになりますが。。

  • @user-ko7ix1cy5q
    @user-ko7ix1cy5q 4 месяца назад +2

    ピラーレスケースなどで、GPUの見栄えを良くするために
    直接させるGPUをわざわざ延長ケーブルで引きまわしてる動画
    見かけるのですが、グラフィック動作上は性能に影響でないのでしょうか?
    と言うのは、今はM.2SSDですらOS入ってる物はCPUのすぐ横に置きますよね
    これは従来のSATA接続に比べてケーブルによる速度低下を緩和するためだと
    聞いたことがあります。
    だから、今度時間があったら、今のGPUをソケットに直接載せた場合と
    ケーブル延長した場合で違いがあるのかゲームのフレームレート単位で
    比較動画とか作っていただけるとありがたいです
    せっかく高いGPU載せても、処理速度を自ら低下させてしまったのでは意味がない
    まだその観点で動画作ってる人を見かけないので、見てくれる人も多いはず
    よろしくお願いします

    • @uedax
      @uedax  4 месяца назад +2

      検討します。まぁ見せるための動画なので不具合の原因が増えるだけなので個人的には好きではないです。でもやっぱちょっとかっこいいなとは思いましたwマザーがL字になってしまえばいいと思ったり

    • @user-ko7ix1cy5q
      @user-ko7ix1cy5q 4 месяца назад +1

      @@uedax
      L字アタッチメントは良いアイデアかも
      今は重たいGPUに支え金具が必要な状態
      重力に逆らわずにGPU基盤を下に向ければGPUソケットに負担もかからない
      ただし、それにはGPUを今はリアに向かって左についてる冷却ファンを右に付けて再設計しないといけないです
      今のままL字アタッチメントでGPU取りつけると、GPUファンが裏返しになるので
      冷却効率も見栄えも悪い

  • @takesihara4852
    @takesihara4852 4 месяца назад

    気に入った これにしようかな

  • @admiralbigrice5880
    @admiralbigrice5880 2 месяца назад

    c5の方はレビューする予定有りますか?

  • @user-hl3xx1ch6x
    @user-hl3xx1ch6x 4 месяца назад +1

    私もグラボの立て置きはエアフロー的に疑問を感じてますね
    熱くなった空気が直接マザボ側に当たる感じがするので
    という事はM.2SSDに直接暖かい風がいくという感じになりそうなので
    近年のミドルレンジのグラボでも70℃は超えてきますし
    確かASUSUのRX7600のデュアルファンのとか負荷時に100℃超えてましたし
    私は持って無いので解らないのですがGEN5のM.2SSDの発熱が結構高い様ですから
    将来的にはGEN5が主流になっていく事を考えると尚更って感じです
    Microsoftやゲームメーカー側がこれまではキャップがかかってる状態で作ってたのを
    Win12では、性能が高ければ高い程良くなるという方向でいくって言ってますから
    今まではFHDで4090とか無駄って感じだったのが、そうじゃなくなるって事の様ですし
    近い将来は、各パーツメーカーは発熱との勝負とかにもなりそう
    これまで私はメモリのヒートシンクとか意味無いよな~って思ってましたが
    将来的には、メモリの発熱も気にする時代がきそうで怖いw

  • @marupo
    @marupo 4 месяца назад +2

    流行ってますねー、ピラーレス。個人的にラジエーターが隠れるのは良いなと思います。
    あとはファンの回転方向を好きに設定できるアタッチメントみたいなのがあれば良いのにな、と。光る面が「そっちじゃない!」ってなりがちですよね😢
    夜中のライブ配信も楽しみにしてます😊

  • @masaharumaruyama6821
    @masaharumaruyama6821 4 месяца назад

    いいですねー チョット大きめ(厚さ)ですが見せるパソコンの代表 ですね。

  • @sarahkazama1197
    @sarahkazama1197 4 месяца назад +1

    電源がストレスなく収納できるのがよい。

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 4 месяца назад +1

    行きつけのスナックのようなパソコン。

  • @zaktom5179
    @zaktom5179 4 месяца назад

    ピラーレスのケースいいんですが、ポートが上のあるのはちょっと好みに合わないんですよね…
    折角魅せるデザインなのに使いづらいのが…
    下置きで見せないケースならイイですが
    それ以外はイイケースですね

  • @user-gu5bu1et9w
    @user-gu5bu1et9w 4 месяца назад

    (」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
    ワイ、H9flow買って1ヶ月経つのにダンボールから出してませんw
    …🤔💭排気は下だけですか?
    ラジエター側は吸気?
    (LEDの光りかたからの所見)

    • @uedax
      @uedax  4 месяца назад

      下が吸気、あとは排気ですね。エアフロー重視か見た目重視かで悩みますねぇ