プライオリティパス大改悪!緊急生配信

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ▼おすすめの動画!▼
    2022年ビジネスクラスで世界一周
    • 2022年ビジネスクラスで世界一周
    2021年コロナ禍に世界周遊[タイ、イスラエル、キプロス、スイス編]
    • 2021年コロナ禍に世界周遊[タイ、イスラエ...
    2021年夏🌏コロナ禍に世界一周
    • 2021年夏🌏コロナ禍に世界一周
    ファーストクラスで世界一周(2019年) - RUclips
    • ファーストクラスで世界一周
    シンガポール航空 新スイートクラス(成田⇒シンガポール)搭乗記
    • シンガポール航空 新スイートクラス(成田...
    海の上の旅館guntû(ガンツウ)乗船記🚢船内、客室、食事徹底レポート - RUclips
    • 海の上の旅館guntû(ガンツウ)乗船記🚢船...
    エミレーツ航空A380ファーストクラス✈️機内にシャワー🚿ドバイ⇒成田
    • エミレーツ航空A380ファーストクラス✈️機...
    ----------------------------------------------------------------------------------
    おのだです!飛行機、海外・国内旅行の動画を投稿中!
    チャンネル登録をしていない人は是非ともお願いします。
    www.youtube.co...
    他SNSのフォローもしてくれると嬉しいです!
    【X:x.com/onodamas... 】
    【Instagram: / mr.onoda】
    【TikTok: / kankeri02 】
    ブログも不定期ですが、書いています!
    【ブログ:www.kankeri02.com/ 】
    LINE公式アカウントも週1ペースで配信しています。
    【LINE@:line.me/R/ti/p... 】
    妻のRUclipsチャンネル
    / @haraxxx
    問い合わせはこちら
    メールアドレス:onoda_team@kankeri02.com
    PR動画も作成可能です。撮影にご協力いただいけるエアライン、ホテル、空港などの関係者の方、自治体さま等を常時募集しています。
    ※旅行などに関する個人的な質問はTwitter、LINE公式アカウントにお願いします。
    過去のPR動画実績はこちら
    www.kankeri02.c...
    私の動画を編集してくれる方を募集します!
    ・時間がある方
    ・私の今出している動画レベルの編集ができる方
    ・Macをお持ちの方(編集はFinal Cut Proです)
    興味ある方は以下のメールアドレスまでお願いします。
    onoda_team@kankeri02.com
    もしAmazonで買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
    Amazon:amzn.to/2RObkjq
    この概要欄にはAmazonなどの広告リンクを貼っております。
    ----------------------------------------------------------------------------------

Комментарии • 81

  • @本行政美
    @本行政美 5 месяцев назад +118

    改悪でなく通常に
    戻ったではないでしょうか
    空港ラウンジは、いままで通り回数は別にしても使えるのだから
    一部の人が食べることだけに使っているからこうなると思う
    自分の行動を反省してください

  • @海女の癪
    @海女の癪 5 месяцев назад +144

    旅行なら出発前にちょっと一息ついたり、ビジネスなら空き時間に作業したりするのが、ラウンジの本来の使い方ですからね。
    少なくともガッツリ飲み食いするような場所ではありません。

  • @アニスブルー
    @アニスブルー 5 месяцев назад +199

    無料に群がる感じはほんと下品だと思うので、通常に戻ったということでいい流れだと思います。

  • @daisukekobayashi7148
    @daisukekobayashi7148 5 месяцев назад +124

    意地でも使わなきゃ損!
    ってRUclipsrが自ら首を絞めてるって事。
    大体そんなに「ぼてじゅう」美味しい?意地でも食べなきゃいけない?
    って思う。
    これで静かになれば逆に有り難い。

  • @あめのちはれ-u5z
    @あめのちはれ-u5z 5 месяцев назад +168

    そもそもラウンジを日常の食堂みたいに使う、年に何十回、何百回と使うって、カード会社にとって想定外だったでしょうね。同じゴールドカードを持っていても、年に数回しかラウンジを使わない人もいる。同額会費を払っているのに不公平ですよね。
    海外の旅系RUclipsを良く見ますが、ラウンジの動画を撮って人寄せしてるのは日本以外にあまり見かけません。旅の価値はそこに無い。

  • @user-crow-flight
    @user-crow-flight 5 месяцев назад +268

    まあ、この人原因の一つだよね。

  • @秋吉-z9n
    @秋吉-z9n 5 месяцев назад +148

    個人的には、利用者が多いと感じてましたから当然かなと思います。
    ひどいとPPパスで、はしごする連中もいたから制限された方が嬉しい方です😃

  • @大阪のうっちー
    @大阪のうっちー 5 месяцев назад +144

    だれぞみたいに、プライオリティパスで1日過ごすみたいに、下品なことする人が増えたのが負担になったのではと違いますか?これって本来の使い方では無いとずっと思ってました。

    • @渦中
      @渦中 3 месяца назад +2

      @@大阪のうっちー さん
      隣国の人に見えるのは私だけ?

  • @TheSayaka0810
    @TheSayaka0810 5 месяцев назад +179

    改悪…なのでしょうか。
    年五回もあれば一般的には充分かと思います。
    無料だから食べまくろうみたいな人は下品に感じます。

    • @渦中
      @渦中 4 месяца назад +2

      仕方ないです。乞食の特典ですから

  • @yoshi2021
    @yoshi2021 4 месяца назад +21

    RUclipsrが乞食を呼び寄せるから改良したんだよ。いちいち、ラウンジ入りますとか言わんでいいのに

  • @askme1507
    @askme1507 5 месяцев назад +93

    浅はかなRUclipsrがやましい貧困層を煽り立ててただ食いさせまくるからでしょ。改悪ではなく正常化。

  • @moritoshiy.5282
    @moritoshiy.5282 5 месяцев назад +70

    あなたみたいな人たちがラウンジをはしごするような煽り動画を出すのが原因だと思います。
    何事にも節度というものがあることを忘れないでください。

  • @屯田-c9d
    @屯田-c9d 5 месяцев назад +66

    タダが魅力的だとは思わない人たちでラウンジは占められていたのね。損得のみのRUclipsr で様変わりしちゃったものだから。

  • @yoxdmy8231
    @yoxdmy8231 5 месяцев назад +102

    あのださんにとっては朗報でしょ🎉
    食べる必要のないものをただという理由で食べればメタボのなる

  • @宮ノ本ノアノア
    @宮ノ本ノアノア 5 месяцев назад +50

    なんか旅行人にとっての大ニュース的な感じで話してるけど、普通に旅する人にとっては何でもない話。
    飛行機に乗ることが仕事(⁠^⁠^⁠;)のRUclipsrに限った話なのでは。ラウンジのハシゴなんか意味不明!ですね↓

  • @あめのちはれ-u5z
    @あめのちはれ-u5z 5 месяцев назад +109

    ご飯なんか自前で食べたら良い、と思っていました。チェックイン後の時間を静かに過ごせる空間を提供してくれたら、良いと思います。
    本来そういうニーズに応えて設定されていたのであり、タダメシが目的化されては運営する方もたまったモンではないと思いますけどね。

  • @waterman48
    @waterman48 5 месяцев назад +51

    対象外になったこと知らずにのこのこタダメシ食べに行くやつが料金請求されるの面白すぎる😂

    • @ぐっさんおっさん
      @ぐっさんおっさん 5 месяцев назад +3

      残念ながらそれは無いですね。
      今のシステムって店に入る前にPPカード提示して、PP組が識別出来る様になってるから、受付時に弾かれるか、無料じゃ無い旨説明されるので会計時に初めて知る事は無い。

  • @風流ちゃんねる
    @風流ちゃんねる 5 месяцев назад +54

    空港に着いてぼてじゅうでお好み焼き食べてその後すき焼き、ラウンジへ梯子という使い方は尋常では無かったと思います。
    牛角で男性が割引対象にならないのも、特に男性はフードファイト的な食べ尽くし系の方が多いからでしょうしプライオリティパス利用者もそういう方が多いのかなあ。

  • @mjt_asian_channel
    @mjt_asian_channel 5 месяцев назад +59

    仕方ない。これまでは優遇され過ぎていた思うのが自然であると考えればいいかと思います

  • @shino-2069
    @shino-2069 5 месяцев назад +39

    プライオリティバスって、搭乗前にくつろぐイメージだったけど、機内でも食事が出るのに、普通にガッツリ食事して、夜食も食べたりするなのが、少し減るなら、おのださんには良かったのでは、ないですか?食べすぎには、ご注意下さい。はなちゃん為にもね。

  • @shingo4444
    @shingo4444 5 месяцев назад +145

    改悪じゃなく改良するんだよ。タダ飯が出来なくなり焦っているやつが原因だからな😁

    • @渦中
      @渦中 4 месяца назад +4

      同感

  • @moso3809
    @moso3809 5 месяцев назад +67

    ぼてじゅうはまだ回転が早い方だからいいけど伊丹のワイナリーとか成田のやきすきとか1時間以上並んでタダ飯喰うって時間のコストを計算出来ない人達なんだなと遠目から見ています。

  • @9314hiro
    @9314hiro 5 месяцев назад +21

    自分もプライオリティパスを所持しており、海外旅行に行く際はラウンジを利用しますが、ラウンジのご飯っておいしいって思いますか…?💦
    ANAラウンジならわかるんですが、海外ラウンジとかほんとおいしくないです😅
    自分はコーヒー、ジュース、ビールをちょっと飲んでソファーで動画見てるだけなのであんま恩恵は受けたないですが、、、

  • @ksocfpj
    @ksocfpj 5 месяцев назад +163

    楽天プレミアム・MUFG・JCBも、RUclipsrがプライオリティパス使いまってそれを伝道するから、改悪が進む。セゾンも危ない。

    • @itohhideyuki3923
      @itohhideyuki3923 5 месяцев назад +8

      知人がセゾンに改悪するよう通報してしまいました。

  • @hirocalkawa7656
    @hirocalkawa7656 4 месяца назад +5

    PPは国際線利用時に、搭乗時刻までラウンジで落ち着いて座って過ごすことができ小腹も満たせる、という本来の目的でしか利用していないので、そこに制限がかからない限りは個人的には構わないと思っています。またこのパスのおかげで5時間以上といった長い乗り継ぎがあってもラウンジが使えるから躊躇なくチケットを買える、というメリットもあるので、お願いだからそっちへの影響はしないようにしてほしいと思います。

  • @安藤-j6o
    @安藤-j6o 4 месяца назад +13

    そこまでタダ飯が食えないからと怒ることなのか?

  • @つよし-v6t
    @つよし-v6t 5 месяцев назад +40

    お土産でPP使わせたりする不良店が引き金だろ
    元々はラウンジ代わりに休憩、軽食に使ってくださいなのに余計なことするからこうなる

  • @たかよし-j1w
    @たかよし-j1w 5 месяцев назад +7

    プライオリティパスは会員を増やそうとしたんでしょうけど、使う単価の低いクレカ顧客ばかり集めてもダメですよ。

  • @あおぞらこうたろう
    @あおぞらこうたろう 5 месяцев назад +29

    これを機にダイエットして、ダイエット旅行YOU TUBERになってください💪

  • @吉浦宏美
    @吉浦宏美 5 месяцев назад +17

    なんか2年ぶりぐらいに拝見したんですがふくよかで幸せそう

  • @su-lc1yi
    @su-lc1yi 4 месяца назад +9

    プライオリティパス使いすぎないでね。更に改悪になるから

    • @渦中
      @渦中 4 месяца назад +6

      常識の範囲でお願いしたいです。あっ無理か、常識の無い卑しい人の利用が問題だからね

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 5 месяцев назад +27

    コメ欄が真面で良かった。

  • @inouetom1519
    @inouetom1519 5 месяцев назад +65

    アメプラのPPだけどぼてじゅう食えなくても全然オッケー😁
    もっと美味いもんいっぱい空港にはあるし、年に数回の機会なら目くじら立てるまでもない

  • @0408J-j4o
    @0408J-j4o 4 месяца назад +4

    カード会社発行のプライオリティ・パスではなくUS$469 払って個人加入してしまえば食べ放題使い放題なのでは!?

  • @hashiruyaseru
    @hashiruyaseru 5 месяцев назад +13

    PP持っていてもほとんど使わなくなり結局5年くらい前に解約しました。飲食で使ったことは無いのですが利用されている方には結構重要だったのですね。僕はもうそんなに食べられないトシなので。。。

  • @gohda5349
    @gohda5349 5 месяцев назад +11

    JCB ザ・クラス発行のPPも2024年10月31日(木)PM8:00から国内の「お食事」「リフレッシュ」「休憩」等に該当する施設は利用できなくなるそうです。

  • @GrooveIsBest
    @GrooveIsBest 5 месяцев назад +19

    欲しいと思ったことがないなー

  • @渦中
    @渦中 4 месяца назад +6

    おのださんまでこの話題をするとは悲しいけどね
    別に航空会社のラウンジを使えばいいだけでしよ
    乞食の相手しなくてもいいんじゃないと思う
    あなたにはもっと世界を見せて欲しい
    こんな事してたら三流 以下と一緒だね
    ビジネスのチケットなら不自由はしないしね

  • @user-ZAITAKUOJISAN6310
    @user-ZAITAKUOJISAN6310 5 месяцев назад +10

    自分も楽天+でプライオリティパスを利用していましたが、これからどうしようか検討中です。
    これから付帯のPPは辛い時期なんですかね~

  • @なりくん旅行記
    @なりくん旅行記 5 месяцев назад +68

    小野田氏、太った?

    • @tomoyagou
      @tomoyagou 5 месяцев назад +6

      プライオリティパス使い過ぎたんですよ 笑

  • @hiromiso2623
    @hiromiso2623 5 месяцев назад +6

    JCBは海外利用分についてはラウンジ以外も制限無しで使えるのがまだ救いですかね…

  • @xxx27615
    @xxx27615 5 месяцев назад +12

    おのださんはお金あるから関係ない話じゃないですか😂

  • @Ma-hf7js
    @Ma-hf7js 5 месяцев назад +3

    ライブ配信してたんですねー😢PPは利用してないのですが、10月に海外へ行くので買い物はJCBで決済しようと思います。久々の海外で決済手数料まで気が回らなかったので情報ありがたかったです🙏

  • @初枝高田
    @初枝高田 5 месяцев назад +1

    ハァイ お久しぶりですす margaretより

  • @yu6913
    @yu6913 5 месяцев назад +6

    ダイナースってレストラン特典使えるんですかね?

  • @NJ_MOM_OF_2
    @NJ_MOM_OF_2 5 месяцев назад +4

    アメリカのchase sapphire reserve(年会費$550)クレジットカードのプライオリティパスも今年の7月からラウンジ以外でパスを使えなくなりました。 まあ空港に行ってもプライオリティパスを使う機会がなかったのでいいのですが。

  • @tani4635
    @tani4635 5 месяцев назад +28

    原資が尽きたか。

  • @shotman0417
    @shotman0417 5 месяцев назад +4

    ダイナースは国内ラウンジは無制限と書いてあるので、しばらくは選択肢に挙がるかもしれませんね!

  • @hirosumisuzuki3465
    @hirosumisuzuki3465 5 месяцев назад +3

    一つの質問です。海外でのクレジットカード決済は、いつの時点で行われるのですか。

  • @本行政美
    @本行政美 5 месяцев назад +2

    私はこの様な感じになるのではないかと思いますのでセゾンアメックスを持っていますが
    プロパ-を作りました(高いですが)

  • @アッシュ-t2c
    @アッシュ-t2c 5 месяцев назад +11

    ラグジュアリーカード、エポスとかVISA、楽天、セゾンはまだ大丈夫?だけどセゾンは集客してから改悪しそう笑

  • @田村恵司-l7f
    @田村恵司-l7f 5 месяцев назад +24

    おのだ様の影響力は大です😅

  • @m.k3737
    @m.k3737 5 месяцев назад +5

    勉強になります😮

  • @sio5031
    @sio5031 5 месяцев назад +22

    せいや?

  • @oizuminet
    @oizuminet 5 месяцев назад +2

    まぁ、PP乱用族も悪いけど、根元はインバウンドのクレカ利用急増で、各カード会社が巨額の損失を出していて、大赤字になっているのが主原因。

  • @KenichiFujii-b4b
    @KenichiFujii-b4b 5 месяцев назад

    関空のカフェラウンジNODOKAは10月以降も使えるのかな?

    • @manami2719
      @manami2719 5 месяцев назад

      ラウンジなので大丈夫ですよ!

  • @lilyfanjp
    @lilyfanjp 5 месяцев назад +2

    国内のラウンジは数が少ないんですよね。しかも関空はラウンジを集約してしまうという……。アライアンスごとに航空会社ラウンジ各1軒、プラパス系2軒で5軒あってもバチは当たらないと思うのに。

  • @YMonta-vk7sd
    @YMonta-vk7sd 5 месяцев назад +8

    カードが使えたくなり アプリになると聞きましたが?

  • @atomotaku
    @atomotaku 5 месяцев назад +2

    知りませんでした😂

  • @ゆゆ-b2d3d
    @ゆゆ-b2d3d 5 месяцев назад +11

    明日から楽天のPパス持って海外旅行行ってきます!悔いのないように使いまくります😉

  • @芝健一郎-b2k
    @芝健一郎-b2k 5 месяцев назад

    成田空港第1ターミナル成田プレミアラウンジをプライオリティパス利用できたらいいです。混雑緩和になるかなと思います。

  • @裕左久秋山
    @裕左久秋山 5 месяцев назад +4

    小野田さん
    カードの話し
    分かりました
    また 最近 Xの方は
    配信されていないと
    思いますが 心配になっています

  • @cs3353
    @cs3353 5 месяцев назад +1

    A380は絶対に残して欲しい!

  • @axjn955
    @axjn955 5 месяцев назад +3

    10月から飛行機移動が数件あって、レストランサービス使いたいがために8月末に三菱ufjプラチナアメックス作ったのにタイミング悪すぎ
    せめて発表から半年くらい猶予があって欲しかった

  • @安逹祐卓
    @安逹祐卓 5 месяцев назад +2

    関空でぼてじゅうからの大韓航空ラウンジが鉄板やったのになぁ