Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
作ってみたいです!疾患で片手しか使えないのでまさかこんなにできそうなんて!やりまーす、ありがとうございます!
ありがとうございます😊とってもとってもうれしいです✨✨✨私のDIY、リハビリとしてお使い頂いている方や病院や色々な施設などでもお作り頂いていたりして、そういうお声を頂くと、本当にこのチャンネルを作ってよかった!と思います🌈モノづくりはとっても楽しいので、これからも是非、一緒に作っていきましょう☺️💕
買い物リストにメモして📝早速作りたいです♪縫わなくて良いんですね〜🍀すご〜い❣
ありがとうございます😊とっても簡単なので、是非是非お試し下さいませ🙇♀️💕
何度もスミマセン。ミシンの練習をしないといけなくて...ミシン、超初心者の私でも作れるもの、何かありますか?
いえいえありがとうございます😊💕私のオススメはruclips.net/video/4H5YFezTWmg/видео.htmlsi=J7GzEPs4cVuxCEOGです🌸使いやすい形のポーチが一回縫うだけで完成します🌈まずはミシンを使って、完成させる喜びを是非是非味わって下さい🙇♀️他にも再生リストに「1回縫うだけシリーズ」があります🍀ご覧頂けましたら幸いです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
スゴイです。かわいい❤もし、カードポケットを増やすとしたら、どこにどう増やしますか?100均のカードポケットで増やせるかも?と思ったのですが...
ありがとうございます😊100均のカードポケットで十分だと思います!私なら向かって左側の布部分にワンタッチスナップボタンでつけると思います🌸
すばらしいの一言です 早速作ってみたいです
ありがとうございます😊💕是非是非お試しくださいませ🙇♀️
普通の布で作るとしたら、何cm×何cmでしょうか?質問ばかりでスミマセン😅
近くの100均にナフキンがなくて...
ありがとうございます😊ナフキンが50×50㎝なので、51.5×51.5㎝の布を用意して、周りを両面テープで一度折って貼ってから同じように作るのがオススメです🙇♀️またわからない事があれば、是非是非ご質問下さい🌸🌸🌸
すごー!!早速明日材料買って作ります♪
ありがとうございます😊是非是非お試し下さいませ🌈🌈🌈
すごい。天才!
ありがとうございます😊恐縮です💦💦💦
早速の母子手帳ケースありがとうございます😍❤️モリスの生地も素敵です✨大容量で使い勝手良さそうで最高です👍早くSeria行きたい💨
ありがとうございます😊こちらこそ早速ご覧頂き、とってもうれしいです✨✨✨是非是非お試し下さいませ🙇♀️💕
goo❗goo❗goo❗セリアさんのこのシリーズはいっぱいため込んでいるので、待ってました❤です在庫多数につき😆、次作が楽しみです
ありがとうございます😊私もモリスシリーズ大好きでついつい買ってしまうので、またDIYします💕これからもお付き合い、よろしくお願い致します🙇♀️✨
スゴイスゴイ🎉いつもながらグッズ同士の組み合わせが秀逸ですね!100均さんのランチクロスは柄がかわいくて、目的もなく集めちゃうんです…😂これはチャレンジせねばです✨
ありがとうございます😊モリスシリーズ、使い道もないのに私も買ってしまいます😆💦買ってから用途を考えたりして本末転倒ですが、ばっちり使えた時はのすごくうれしいですよね🌸是非是非お試し下さいませ🙇♀️🙇♀️🙇♀️
しましまうさぎさん、こんばんはセリアで、このランチクロスを見つけた時、まとめて買っておいたのがあります!何か素敵な使い道はないかと、しまいこんでいました。早速、手帳のケースを買ってきて作ります‼️楽しみです😊相変わらず、手際の良い作業に見惚れました❤
こんばんは😊💕いつも本当にありがとうございます✨モリスシリーズ、ついつい買ってしまいますよね。私もなくなる前に買い込んでしまいます🍀是非是非お試し頂けるとうれしいです🌸🌸🌸
わー、コレは、お薬手帳を包むやり方ですね!!やってみたいわ!お気に入り布が有れば、柄が有れば、井伊ねん!!
ありがとうございます😊💕是非是非お試し下さいませ🙇♀️🙇♀️🙇♀️
こんばんは🤗素敵なDIY🥰🥰そしてとても勉強になります🙏アイデア次第でとても素敵なアイテムができますね👍見習いたい次第です😄😄
こんばんは😊ご覧頂き、ありがとうございます✨うれしいお言葉に恐縮しております🙇♀️💦💦💦是非是非お試し下さいませ💕
毎回おもっていたのですが、カッターの刃をテープに押し当てて切った方が楽ですよハサミだと指いれたりするのが、面倒かと❤無印のA5リングルースリーフにもいけるかな⁉️チャレンジしてみますアイデア💡ありがとうございます😊
ありがとうございます😊そうなんですよねー!本当にごもっともで私がおかしいんですが、癖になってしまっているんですよね💦💦💦直せるように頑張ります🙇♀️✨ナフキンのサイズにおさまれば、いけると思います🌈是非是非お試し下さいませ🌸
@@Shima_Shima_Usagi おかしくはないです。癖なら、わざわざ直さなくとも…ご存知なかったら…のレベルで書かせていただいただけですので…すいません🙇
このナプキン、すごくかわいくて買いたかったんですけど、作るものが思いつかなくて買うのを我慢してました😅こんなふうに使えるんですね〜😊さすがです‼挑戦してみます🤗ボタンをつけるのが、かたくて大変ではないですか?
ありがとうございます😊とってもうれしいです!ボタンは特に凸ボタンがはまりにくい時がありますが、平らな所においてペンなどで押せば楽々つけられます🌸🌸🌸是非是非お試し下さいませ🙇♀️✨
いつもいつも思う事ですが、組み立て方の発想が素晴らしい👏真似る側の私にとっても簡単で機能的で本当に有り難い才能です😉❤️
いえいえ恐縮です💦💦💦最初は厚紙に布を貼ってみたのですが、工程が多すぎるのど、出来栄えがイマイチだったので、どんどん省いていったら、こうなりました😆ただただズボラなだけです🙇♀️💦
おはようございます♪早速材料を買いに行ってきます…お薬手帳にいいのが出来ましたね…ありがとうございます
おはようございます🍀ありがとうございます✨✨✨是非是非お試し下さいませ😊❤️
2:47
ご覧頂き、ありがとうございます🙇♀️💕
面白い〜〜大好きな趣味の分野なので早々チャンネル登録しちゃった(. ❛ ᴗ ❛.)また ゆっくり見よう〜👍
ありがとうございます😊チャンネル登録もとってもとってもうれしいです✨これから、お付き合いよろしくお願い致します🌸🌸🌸
作ってみたいです!疾患で片手しか使えないのでまさかこんなにできそうなんて!やりまーす、ありがとうございます!
ありがとうございます😊
とってもとってもうれしいです✨✨✨
私のDIY、リハビリとしてお使い頂いている方や病院や色々な施設などでもお作り頂いていたりして、そういうお声を頂くと、本当にこのチャンネルを作ってよかった!と思います🌈
モノづくりはとっても楽しいので、これからも是非、一緒に作っていきましょう☺️💕
買い物リストにメモして📝早速作りたいです♪
縫わなくて良いんですね〜🍀すご〜い❣
ありがとうございます😊
とっても簡単なので、是非是非お試し下さいませ🙇♀️💕
何度もスミマセン。
ミシンの練習をしないといけなくて...
ミシン、超初心者の私でも作れるもの、何かありますか?
いえいえありがとうございます😊💕
私のオススメは
ruclips.net/video/4H5YFezTWmg/видео.htmlsi=J7GzEPs4cVuxCEOG
です🌸
使いやすい形のポーチが一回縫うだけで完成します🌈
まずはミシンを使って、完成させる喜びを是非是非味わって下さい🙇♀️
他にも再生リストに「1回縫うだけシリーズ」があります🍀
ご覧頂けましたら幸いです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
スゴイです。
かわいい❤
もし、カードポケットを増やすとしたら、どこにどう増やしますか?
100均のカードポケットで増やせるかも?と思ったのですが...
ありがとうございます😊
100均のカードポケットで十分だと思います!
私なら向かって左側の布部分にワンタッチスナップボタンでつけると思います🌸
すばらしいの一言です 早速作ってみたいです
ありがとうございます😊💕
是非是非お試しくださいませ🙇♀️
普通の布で作るとしたら、何cm×何cmでしょうか?
質問ばかりでスミマセン😅
近くの100均にナフキンがなくて...
ありがとうございます😊
ナフキンが50×50㎝なので、
51.5×51.5㎝の布を用意して、周りを両面テープで一度折って貼ってから同じように作るのがオススメです🙇♀️
またわからない事があれば、是非是非ご質問下さい🌸🌸🌸
すごー!!
早速明日材料買って作ります♪
ありがとうございます😊
是非是非お試し下さいませ🌈🌈🌈
すごい。天才!
ありがとうございます😊
恐縮です💦💦💦
早速の母子手帳ケースありがとうございます😍❤️
モリスの生地も素敵です✨
大容量で使い勝手良さそうで最高です👍
早くSeria行きたい💨
ありがとうございます😊
こちらこそ早速ご覧頂き、とってもうれしいです✨✨✨
是非是非お試し下さいませ🙇♀️💕
goo❗goo❗goo❗
セリアさんのこのシリーズはいっぱいため込んでいるので、待ってました❤です
在庫多数につき😆、次作が楽しみです
ありがとうございます😊
私もモリスシリーズ大好きでついつい買ってしまうので、またDIYします💕
これからもお付き合い、よろしくお願い致します🙇♀️✨
スゴイスゴイ🎉いつもながらグッズ同士の組み合わせが秀逸ですね!
100均さんのランチクロスは柄がかわいくて、目的もなく集めちゃうんです…😂
これはチャレンジせねばです✨
ありがとうございます😊
モリスシリーズ、使い道もないのに私も買ってしまいます😆💦
買ってから用途を考えたりして本末転倒ですが、ばっちり使えた時はのすごくうれしいですよね🌸
是非是非お試し下さいませ🙇♀️🙇♀️🙇♀️
しましまうさぎさん、こんばんは
セリアで、このランチクロスを見つけた時、まとめて買っておいたのがあります!何か素敵な使い道はないかと、しまいこんでいました。早速、手帳のケースを買ってきて作ります‼️楽しみです😊
相変わらず、手際の良い作業に見惚れました❤
こんばんは😊💕
いつも本当にありがとうございます✨
モリスシリーズ、ついつい買ってしまいますよね。
私もなくなる前に買い込んでしまいます🍀
是非是非お試し頂けるとうれしいです🌸🌸🌸
わー、コレは、お薬手帳を包むやり方ですね!!
やってみたいわ!お気に入り布が有れば、柄が有れば、井伊ねん!!
ありがとうございます😊💕
是非是非お試し下さいませ🙇♀️🙇♀️🙇♀️
こんばんは🤗
素敵なDIY🥰🥰そしてとても勉強になります🙏
アイデア次第でとても素敵なアイテムができますね👍
見習いたい次第です😄😄
こんばんは😊
ご覧頂き、ありがとうございます✨
うれしいお言葉に恐縮しております🙇♀️💦💦💦
是非是非お試し下さいませ💕
毎回おもっていたのですが、カッターの刃をテープに押し当てて切った方が楽ですよ
ハサミだと指いれたりするのが、面倒かと❤
無印のA5リングルースリーフにもいけるかな⁉️チャレンジしてみます
アイデア💡ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
そうなんですよねー!
本当にごもっともで私がおかしいんですが、癖になってしまっているんですよね💦💦💦
直せるように頑張ります🙇♀️✨
ナフキンのサイズにおさまれば、いけると思います🌈
是非是非お試し下さいませ🌸
@@Shima_Shima_Usagi おかしくはないです。癖なら、わざわざ直さなくとも…ご存知なかったら…のレベルで書かせていただいただけですので…すいません🙇
このナプキン、すごくかわいくて買いたかったんですけど、作るものが思いつかなくて買うのを我慢してました😅
こんなふうに使えるんですね〜😊
さすがです‼
挑戦してみます🤗
ボタンをつけるのが、かたくて大変ではないですか?
ありがとうございます😊
とってもうれしいです!
ボタンは特に凸ボタンがはまりにくい時がありますが、平らな所においてペンなどで押せば楽々つけられます🌸🌸🌸
是非是非お試し下さいませ🙇♀️✨
いつもいつも思う事ですが、組み立て方の発想が素晴らしい👏
真似る側の私にとっても簡単で機能的で本当に有り難い才能です😉❤️
いえいえ恐縮です💦💦💦
最初は厚紙に布を貼ってみたのですが、工程が多すぎるのど、出来栄えがイマイチだったので、どんどん省いていったら、こうなりました😆
ただただズボラなだけです🙇♀️💦
おはようございます♪早速材料を買いに行ってきます…お薬手帳にいいのが出来ましたね…ありがとうございます
おはようございます🍀
ありがとうございます✨✨✨
是非是非お試し下さいませ😊❤️
2:47
ご覧頂き、ありがとうございます🙇♀️💕
面白い〜〜
大好きな趣味の分野なので
早々チャンネル登録しちゃった(. ❛ ᴗ ❛.)
また ゆっくり見よう〜👍
ありがとうございます😊
チャンネル登録もとってもとってもうれしいです✨
これから、お付き合いよろしくお願い致します🌸🌸🌸