Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
エレメントエリアが思ってたより広くて助かった
逆に小さかったらマジのク◯クエ
原作再現なのか中ボスに弱点ないせいで削るのがそこそこ大変。逆に弱点出てからのボスは簡単
硬すぎてバグかと思ってた
怪獣10号「こいつがリヴァイか???」
怪獣10号「マズイ!!バリアを!!」
怪獣10号「何も見えない…目をやられたのか」
リヴァイ被害者の会「リヴァイ兵長は危険です」
@@ダンボール-y9mダメだ!間に合わないッ!!
ダメだ!間に合わ…
サンザルクと怪獣10号のエレメントショットのでかさ見ると、初実装であの小ささにしたイグノーってほんとに頭おかしかったんだな
友情ゲーできるからって許されてる裏29も大概あたおかだし許さないよ
@@まる-s8o9kあそこ初期の方はルシいないから友情ゲーと呼べるような友情ゲーは出来なかったんだよねまあ本部長いたらだいぶ楽だったけど
29は無月一護と本部長でエレメントさえ合わせればサックサクだから好きこっちはエレメントあわせてもカンカンして削らないといけないから気持ちよくなくて好きじゃなかった
@@まる-s8o9k赤井さんで頑張ってた時代が僕にもありました。
@@まる-s8o9kあそこでエレショに慣れたあとの友情ゲーイグノーがめっちゃ楽だった
9:36 唐突ながみくんのだめぇぇぇで笑った
がみくん女の子説(適当)
ルナのドレインに結構助けられたわ。敵硬過ぎて道中そこそこ苦戦したけど、珍しくボス2やラスゲとか終盤の方が簡単で驚いた
逆に道中がダルかったな。ボスからは確かに楽だったかな。だるいけど。
クエストの難易度もそこそこあるから、BGMが醸し出す緊張感がめっちゃいい
ラスゲBGM良すぎて興奮しまくってた
13:10これが本当の黒棺
ルナいる時のSS回転率エグすぎるリヴァイも保科どっちもガンガン使えてホント助かった
リヴァイ「お前たちが消費したオーブには意味があった、それをようやく証明できる」
※7/2まで
なんだよぉ!もぉうッッッ!またかよぉぉぉぉぉ!!!!!
この流れ好きやわ笑
@@さよならミルクティ「ああ!勝負は今(降臨中)ここで決める!」
いいから黙って全部兵長に投資しろ!
保科2ルナ2でやったらめちゃくちゃ簡単だった友情通るしSS打てまくるしエレメントエリア結構デカいし楽しかった
久々のリヴァイワンパンできて良かった個人的にはリヴァイ接待ってだけで神クエ
久しぶりにリヴァイのSS演出見たけどやっぱりやってる事おかしいよな弱の青いエフェクトが気持ち良すぎる
トク玉で保科出た時、自分は10号を八つ裂きにする運命にあることを知りました。さっき、ピザにしてやりました。
なんとかクリアできました。保科さんの友情をメモリーでコピーさせることでエリア内で2本ビリビリさせてたら大抵の雑魚は倒せたので意外と使えるかもしれません。弱点露出にも救われました
道メモリー2ルナ1保科1が結構良かった。ハイプラとバウントチャージコピーできるのがめちゃくちゃデカい、火力も出せてガンガンSS回る
ギリギリクリアできましたー楽しかったな今回笑
ルナ久しぶりに使ったけど改めて強いわ あのSSの回転率は異常
2年前のキャラとは思えないよねw
それはそう夏彦はSランクと評価してるヤクモも強かったしな
ルナがいるのといないのとで難易度が激変だったな
ヤクモルナでボス2までは行ったよなっちゃん。俺頑張ったよね?
いうほど久しぶりに使うってキャラか?
ステ1で何度も負けて心折れそうだった保科やルナ、カエサルが優秀すぎた
ラウドラバリアあるからルシファーキツいかと思ったら意外と削れてビックリした
いつも苦労するのに初回クリアできて嬉しかったなぁ
アロンズロッドαが予想以上にめちゃくちゃ強かったですよ!持ってる人は全然使って良いレベルで
このクエストはもう二度とやりたくない…
それな 追加ミッションで怪獣10号マジで来ないで欲しい
簡単なのになんでやりたくないの😅
@@ヒーラギ-z4l単純だろ。めんどくさいからや
@@ヒーラギ-z4lめんどくさいから
このクエストまじでかんたん酢だよ
ジャンヌの友情がなかなか強かった。弱点アリの雑魚処理が楽すぎる
適正があんまりいなくてキツかったんだけど、保科副隊長一人いるだけでこれほど楽になるとはな、後メモリーのコピーが偉すぎる、後適正いないから入れた王騎将軍が暴れてたわ
なんか持ってる適正スピード型ばっかでジャンヌ使えんかったw
ステ3意味わからん硬さしてたけどルナいたからSSためらわずに使えて良かった。メモリーもめちゃくちゃ強い
後出し超究極の中では正攻法攻略が過去一簡単に感じた
柴大樹よりも?
@@gdtjdgdtmawgwgt影薄過ぎて忘れてたわw
ルナいなーい保科いなーい😢
これよりもっと簡単な後出し超究極ざらにあるわ
中々難しかった……弱点運とアルセーヌの配置運と魔法陣運で中ボスとラスゲSSで結構削ってくれたのがデカすぎました
アルセーヌ艦隊でかってる人いたな
正攻法の適正がいないのでマサムネメモリーでクリアしました中ボスだけきつかったです
心眼マギアとメモリーのコンビまじでやばいです。チェイススフィア強すぎる。
このクエいい感じのムズさしてて楽しかった個人的にはギャラクシーの処理をジャンヌの貫通弾でも処理できたのがとても良かった(そうじゃないとキツさレベル少し高かった)
ルナってやっぱぶっ壊れなんだなって実感できるクエストだった
今回はメモリーの弱点露出もよかった!そしてルナが強かった
勝ってすげえ脳汁出てるからたまんなく心臓痛いw何回かやってくとここの方向に打って雑魚処理してそっから本体に殴りに行けばいいんだなってのがわかって解決してくの楽しかった。まじでラスゲの時に曲流れてるけどこっちの心臓は、バグバグよ落ち着けあそこに上手く挟まるんだそしたら勝てるって冷静に深呼吸したな。割とメモリーが役に立ってくれるのよね友情の威力が上がるだけでもジャンヌの友情で雑魚処理できるラインにしやすいし。
保科、ルナ、メモリー2のヒッパリハンティングで終わったメモリーの殴りも強すぎた
正攻法がエレメントショットを敵に当てようとするあまりキャラを壁経由で打ち出す癖のせいで苦戦した
やる事がエグくて苦戦したけどクリアできた
ヴィーラ「リヴァイ兵長は危険です」10号「こいつがリヴァイか」
エレメントショット×ラウドラバリアとかいうgmギミックのオンパレードで発狂してたけどルシファー入れたらすんなり勝てました
重力・魔法陣・ラウドラバリアとかいうルシ完全対策セットなのに使えたの?まじかよ
@@働き者-k1oルシファーをエレメントショット内に入れれば友情だけでも活躍できるからね
@@働き者-k1o 魔法陣管理とバリア破壊後に友情拾うこと意識してたら雑魚処理にもボス削りにも役に立ったわ。ルナバフ前提やけどラスゲはSS使って挟まればワンパンできたしクッソ強かった
マルチレイヤーガードは良ギミックだと思うんだがな
最近出番ないから忘れてたけど、ルナってやっぱり強いわ
ジャンヌも友情で雑魚処理楽だったアッポジLあるから中ボスも楽だったしただSSが腐ってるから結局±0かもしれん保科でいいかぁ…
これ超究極だったんですね😮激究極だと思ってました
魔法陣管理クソ大変だし他にキャラいるならそっち使った方がいいけど、個人的に武則天オススメでした
これすぐ勝ててよかったわ、沼ったら嫌になりそう、何気バビロンのアイテム成長強かった!
裏29とか毎月やってて耐性がついてたのか幾分かは要求値が低くてもなんとかなること多くて助かった友情もある程度通るから貫通でメモリー連れてったけど雑魚処理とか結構楽だったし、超バラで光キラー乗るコピーでハイプラズマ出しても結構削ってくれる(中ボスとかは辛いけど)。SSも強いし
色々言われてたけど普通にいいクエだったな
それな
なに言われてたの?
どんなクエもケチつけられてるくね?
@@Torotuki皆のトラウマラウドラバリアとエレメントショットが同時実装だったから、高難易度はこれじゃなきゃって層とコラボ超究極の難易度(と言うか面倒くささ)じゃ無いって層に別れてた。俺は前者だったから逆に予想より簡単過ぎて物足りないw
コラボは良いクエんさん(^^)
スパイファミリーのフィオナ強すぎた。道中は弱点ないからカエサルより活躍してくれた
保科副隊長のss使った後にリヴァイのss使うと改めてなんでリヴァイのssに遅延がついてるのかって感じる
ルナと鍾馗使ってメモリーでコピーして保科副隊長でSS打ちまくるの強かった
このコラボで新規獲得してこのクエストでその新規が心折れてアンインストールという流れですかね
解説ありがてぇ!
イチト、メモリー、ルナ、保科でクリアしました😂ラスゲかなり残ってるところを紋章ありわくわく裸イチトのSSで弱点挟まってぶっ飛びました
適正少なかったからルシ入れたけど、ラウドラバリア一回の雑魚割ってから友情で削れたし、大号令で適正キャラはじけばボスの削り抜群だしと、便利だった。
エレメント無しでも中心弱点の雑魚ワンパンできるの強いですよね
改めてリヴァイのssがどんなにイカれてるかよく分かる
今回は魔法陣が役に立ったけど4年近く前にほぼこの性能だったという事実
ルシファー一体入れると雑魚処理すごい楽になりますよ
個人的にルシファー1とルナとメモリーの組み合わせがやばい
アニメ観た事ないけどbgm懐かしさを感じる良い曲だね
保科のssダメージ出てない理由は、追撃で敵貫いたあとの停止位置にエレメント入ってないからだと思いますよ。自分それだとリヴァイくらいゲージ飛ばしてた
そこそこの難易度で楽しかった
保科隊長、メモリーの友情ゲーが楽だった
兵長は隊長になりました。
るなが現役すぎたよ
ガミくんにアドバイスです。ルナバフ入れて弱点拾えばラスゲで8割持っていけました。それでもワンパンできるかは分かりませんが、ガミくんの参考になれば嬉しいです
一番最初のショット保科入れてたらだけど保科を2番手もしくは3番手にしてルナとかジキハイ等のスピード速いやつで真横カンしたらプラズマでボスむっちゃ削れる
追加でその他ミッションとか来そうなの怖い
寧ろ来て欲しい
こんなクソ固クエその他でどうやって削るんや来るとしても流石に2体になるのかな
カフカとミナ入れてもクリア出来るくらいだからその他はもっと楽だと思うw
メモリーもバカ強くて助かった
ルナ2保科さん2で遅延ぶん回しが正義すぎた
リヴァイが微強化で終わったのがよく分かる。SSひとつで解決する気持ちよさよ
個人的には中ボスが1番難しかった中ボス突破したら後のステージは初見でクリアできたな
ヤクモ、メモリー、ルナ、保科で行ったけどコピーしたプラズマ強いし大号令も強かったしでよかった
ルナバフかけたシャドウ様が結構楽しかった!!
SS短縮出来るし仲間にバフ掛けられるしドレインで回復できるしで改めてルナってヤバイなと思った
魔法陣ないけど閻魔がなかなか良かった適正少ないひとは魔法陣なしの高火力キャラ入れるといいと思う
マギア2倍とルナバフ、紋章、加撃10000でリヴァイワンパン行けました👍
保科2、ルナ、アロンαで1時間かかったけど狩れた、ルナバフってやっぱり強い
ほどよい難易度でしたね!これなら周回でもよかったかも?
それはちょっといきりすぎかも
これ周回とかハゲる
適正いてギミック理解すれば負けようがないから周回でいいですよね。
@@あああ-r2i7m 過去の超究極、高杉とかめっちゃ、難しかった印象があったのとキャラ持ちが良かったからかもです。すいません。
誰もカエサルに触れてないけどめっちゃ強かったキラーELも良かったし弱露も良かったし回復Lも良かったのに
リヴァイとハンジ接待してくれるのクソ熱い。今回は調査兵団接待だったか
接待(適正下位)
ネオ、メモリー面白いっす!
キャラ揃ってるからハイプラズマでゴリ押したけど適正少ないと発狂する自信ある
追加ミッションあるとしたら何になるやろか…やっぱりその他系あるかな…
シャドウ様艦隊じゃ無理だけど、シャドウ様2編成では勝てたからまぁまぁの良クエ
思ってたよりかは敵が柔らかくて安心した
お前の想定硬すぎんだろ…
@@ぶすだしょうが そう?
ボス1左弱点に2段階目ジャンヌSSを真縦カンしたら60億出してゲージ飛ばししました運ボ込みで2回目はできないぐらい難しかったです…
ルナを使わせてくれる優しい運営
ステ3ででっかくなる前のイラスト用意してくれるんだったら欲しいなぁと思った笑広めのエレショ持ってきてくれたサンザルクに感謝しますイグノーは〇ソ
久しぶりにルナがほぼフルスペックで機能したクエかな?もう2年前のキャラってのが信じられん
ルシファー2とルナ、メモリーでいっけど友情強かったわ。あとルナバフがやばい
ケガ減りルナでHP満タンにしてたらステ3の即死ギリ耐えたから耐久できるかも?
誰にも触れられてないカエサル強かったキラーELと弱露と回復L良かった
エレメントクエなのに、中ボス闇じゃねぇな?これ仕事で出来なかったから、今日絶望してこよっと
保科当たらなくてガチャも引きたくなかったけど、リヴァイがリヴァイしてて思ったより簡単なクエストだった
アルセ3ルナ1で勝てましたルナのバフいれたアルセのssがボスのhp削りきれるのでボスが秒で溶けました
おいおい、またマサムネが新春してるよ持っててよかったよ
敵は怪獣10号ではなくエレメントショットだった
無課金枠で藍染入れるならムラクシャの方が良い。藍染ムラクシャの劣化だし
保科:ボクはこの編成の副隊長…あの人(リヴァイ兵士長)につなぐのがつとめや
エレメントエリアが思ってたより広くて助かった
逆に小さかったらマジのク◯クエ
原作再現なのか中ボスに弱点ないせいで削るのがそこそこ大変。逆に弱点出てからのボスは簡単
硬すぎてバグかと思ってた
怪獣10号「こいつがリヴァイか???」
怪獣10号「マズイ!!バリアを!!」
怪獣10号「何も見えない…目をやられたのか」
リヴァイ被害者の会「リヴァイ兵長は危険です」
@@ダンボール-y9mダメだ!間に合わないッ!!
ダメだ!間に合わ…
サンザルクと怪獣10号のエレメントショットのでかさ見ると、初実装であの小ささにしたイグノーってほんとに頭おかしかったんだな
友情ゲーできるからって許されてる裏29も大概あたおかだし許さないよ
@@まる-s8o9kあそこ初期の方はルシいないから友情ゲーと呼べるような友情ゲーは出来なかったんだよね
まあ本部長いたらだいぶ楽だったけど
29は無月一護と本部長でエレメントさえ合わせればサックサクだから好き
こっちはエレメントあわせてもカンカンして削らないといけないから気持ちよくなくて好きじゃなかった
@@まる-s8o9k赤井さんで頑張ってた時代が僕にもありました。
@@まる-s8o9kあそこでエレショに慣れたあとの友情ゲーイグノーがめっちゃ楽だった
9:36 唐突ながみくんのだめぇぇぇで笑った
がみくん女の子説(適当)
ルナのドレインに結構助けられたわ。
敵硬過ぎて道中そこそこ苦戦したけど、珍しくボス2やラスゲとか終盤の方が簡単で驚いた
逆に道中がダルかったな。ボスからは確かに楽だったかな。だるいけど。
クエストの難易度もそこそこあるから、BGMが醸し出す緊張感がめっちゃいい
ラスゲBGM良すぎて興奮しまくってた
13:10これが本当の黒棺
ルナいる時のSS回転率エグすぎる
リヴァイも保科どっちもガンガン使えてホント助かった
リヴァイ「お前たちが消費したオーブには意味があった、それをようやく証明できる」
※7/2まで
なんだよぉ!もぉうッッッ!またかよぉぉぉぉぉ!!!!!
この流れ好きやわ笑
@@さよならミルクティ
「ああ!勝負は今(降臨中)ここで決める!」
いいから黙って全部兵長に投資しろ!
保科2ルナ2でやったらめちゃくちゃ簡単だった
友情通るしSS打てまくるしエレメントエリア結構デカいし楽しかった
久々のリヴァイワンパンできて良かった
個人的にはリヴァイ接待ってだけで神クエ
久しぶりにリヴァイのSS演出見たけどやっぱりやってる事おかしいよな
弱の青いエフェクトが気持ち良すぎる
トク玉で保科出た時、自分は10号を八つ裂きにする運命にあることを知りました。さっき、ピザにしてやりました。
なんとかクリアできました。保科さんの友情をメモリーでコピーさせることでエリア内で2本ビリビリさせてたら大抵の雑魚は倒せたので意外と使えるかもしれません。弱点露出にも救われました
道メモリー2ルナ1保科1が結構良かった。
ハイプラとバウントチャージコピーできるのがめちゃくちゃデカい、火力も出せてガンガンSS回る
ギリギリクリアできましたー楽しかったな今回笑
ルナ久しぶりに使ったけど改めて強いわ あのSSの回転率は異常
2年前のキャラとは思えないよねw
それはそう
夏彦はSランクと評価してるヤクモも強かったしな
ルナがいるのといないのとで難易度が激変だったな
ヤクモルナでボス2までは行ったよなっちゃん。俺頑張ったよね?
いうほど久しぶりに使うってキャラか?
ステ1で何度も負けて心折れそうだった
保科やルナ、カエサルが優秀すぎた
ラウドラバリアあるからルシファーキツいかと思ったら意外と削れてビックリした
いつも苦労するのに初回クリアできて嬉しかったなぁ
アロンズロッドαが予想以上にめちゃくちゃ強かったですよ!持ってる人は全然使って良いレベルで
このクエストはもう二度とやりたくない…
それな 追加ミッションで怪獣10号
マジで来ないで欲しい
簡単なのになんでやりたくないの😅
@@ヒーラギ-z4l単純だろ。めんどくさいからや
@@ヒーラギ-z4lめんどくさいから
このクエストまじでかんたん酢だよ
ジャンヌの友情がなかなか強かった。
弱点アリの雑魚処理が楽すぎる
適正があんまりいなくてキツかったんだけど、保科副隊長一人いるだけでこれほど楽になるとはな、後メモリーのコピーが偉すぎる、後適正いないから入れた王騎将軍が暴れてたわ
なんか持ってる適正スピード型ばっかでジャンヌ使えんかったw
ステ3意味わからん硬さしてたけどルナいたからSSためらわずに使えて良かった。メモリーもめちゃくちゃ強い
後出し超究極の中では正攻法攻略が過去一簡単に感じた
柴大樹よりも?
@@gdtjdgdtmawgwgt影薄過ぎて忘れてたわw
ルナいなーい保科いなーい😢
これよりもっと簡単な後出し超究極ざらにあるわ
中々難しかった……
弱点運とアルセーヌの配置運と魔法陣運で中ボスとラスゲSSで結構削ってくれたのがデカすぎました
アルセーヌ艦隊でかってる人いたな
正攻法の適正がいないのでマサムネメモリーでクリアしました
中ボスだけきつかったです
心眼マギアとメモリーのコンビまじでやばいです。チェイススフィア強すぎる。
このクエいい感じのムズさしてて楽しかった
個人的にはギャラクシーの処理をジャンヌの貫通弾でも処理できたのがとても良かった(そうじゃないとキツさレベル少し高かった)
ルナってやっぱぶっ壊れなんだなって実感できるクエストだった
今回はメモリーの弱点露出もよかった!そしてルナが強かった
勝ってすげえ脳汁出てるからたまんなく心臓痛いw
何回かやってくとここの方向に打って雑魚処理してそっから本体に殴りに行けばいいんだなってのがわかって解決してくの楽しかった。
まじでラスゲの時に曲流れてるけどこっちの心臓は、バグバグよ落ち着けあそこに上手く挟まるんだそしたら勝てるって冷静に深呼吸したな。
割とメモリーが役に立ってくれるのよね友情の威力が上がるだけでもジャンヌの友情で雑魚処理できるラインにしやすいし。
保科、ルナ、メモリー2のヒッパリハンティングで終わった
メモリーの殴りも強すぎた
正攻法がエレメントショットを敵に当てようとするあまりキャラを壁経由で打ち出す癖のせいで苦戦した
やる事がエグくて苦戦したけどクリアできた
ヴィーラ「リヴァイ兵長は危険です」
10号「こいつがリヴァイか」
エレメントショット×ラウドラバリアとかいうgmギミックのオンパレードで発狂してたけどルシファー入れたらすんなり勝てました
重力・魔法陣・ラウドラバリアとかいうルシ完全対策セットなのに使えたの?まじかよ
@@働き者-k1oルシファーをエレメントショット内に入れれば友情だけでも活躍できるからね
@@働き者-k1o 魔法陣管理とバリア破壊後に友情拾うこと意識してたら雑魚処理にもボス削りにも役に立ったわ。ルナバフ前提やけどラスゲはSS使って挟まればワンパンできたしクッソ強かった
マルチレイヤーガードは良ギミックだと思うんだがな
最近出番ないから忘れてたけど、ルナってやっぱり強いわ
ジャンヌも友情で雑魚処理楽だった
アッポジLあるから中ボスも楽だったし
ただSSが腐ってるから結局±0かもしれん
保科でいいかぁ…
これ超究極だったんですね😮激究極だと思ってました
魔法陣管理クソ大変だし他にキャラいるならそっち使った方がいいけど、個人的に武則天オススメでした
これすぐ勝ててよかったわ、沼ったら嫌になりそう、
何気バビロンのアイテム成長強かった!
裏29とか毎月やってて耐性がついてたのか幾分かは要求値が低くてもなんとかなること多くて助かった
友情もある程度通るから貫通でメモリー連れてったけど雑魚処理とか結構楽だったし、超バラで光キラー乗るコピーでハイプラズマ出しても結構削ってくれる(中ボスとかは辛いけど)。SSも強いし
色々言われてたけど普通にいいクエだったな
それな
なに言われてたの?
どんなクエもケチつけられてるくね?
@@Torotuki皆のトラウマラウドラバリアとエレメントショットが同時実装だったから、高難易度はこれじゃなきゃって層とコラボ超究極の難易度(と言うか面倒くささ)じゃ無いって層に別れてた。俺は前者だったから逆に予想より簡単過ぎて物足りないw
コラボは良いクエんさん(^^)
スパイファミリーのフィオナ強すぎた。道中は弱点ないからカエサルより活躍してくれた
保科副隊長のss使った後にリヴァイのss使うと改めてなんでリヴァイのssに遅延がついてるのかって感じる
ルナと鍾馗使ってメモリーでコピーして保科副隊長でSS打ちまくるの強かった
このコラボで新規獲得してこのクエストでその新規が心折れてアンインストールという流れですかね
解説ありがてぇ!
イチト、メモリー、ルナ、保科でクリアしました😂
ラスゲかなり残ってるところを紋章ありわくわく裸イチトのSSで弱点挟まってぶっ飛びました
適正少なかったからルシ入れたけど、ラウドラバリア一回の雑魚割ってから友情で削れたし、大号令で適正キャラはじけばボスの削り抜群だしと、便利だった。
エレメント無しでも中心弱点の雑魚ワンパンできるの強いですよね
改めてリヴァイのssがどんなにイカれてるかよく分かる
今回は魔法陣が役に立ったけど4年近く前にほぼこの性能だったという事実
ルシファー一体入れると雑魚処理すごい楽になりますよ
個人的にルシファー1とルナとメモリーの組み合わせがやばい
アニメ観た事ないけどbgm懐かしさを感じる良い曲だね
保科のssダメージ出てない理由は、追撃で敵貫いたあとの停止位置にエレメント入ってないからだと思いますよ。自分それだとリヴァイくらいゲージ飛ばしてた
そこそこの難易度で楽しかった
保科隊長、メモリーの友情ゲーが楽だった
兵長は隊長になりました。
るなが現役すぎたよ
ガミくんにアドバイスです。ルナバフ入れて弱点拾えばラスゲで8割持っていけました。それでもワンパンできるかは分かりませんが、ガミくんの参考になれば嬉しいです
一番最初のショット保科入れてたらだけど保科を2番手もしくは3番手にしてルナとかジキハイ等のスピード速いやつで真横カンしたらプラズマでボスむっちゃ削れる
追加でその他ミッションとか来そうなの怖い
寧ろ来て欲しい
こんなクソ固クエその他でどうやって削るんや
来るとしても流石に2体になるのかな
カフカとミナ入れてもクリア出来るくらいだからその他はもっと楽だと思うw
メモリーもバカ強くて助かった
ルナ2保科さん2で遅延ぶん回しが正義すぎた
リヴァイが微強化で終わったのがよく分かる。SSひとつで解決する気持ちよさよ
個人的には中ボスが1番難しかった
中ボス突破したら後のステージは初見でクリアできたな
ヤクモ、メモリー、ルナ、保科で行ったけどコピーしたプラズマ強いし大号令も強かったしでよかった
ルナバフかけたシャドウ様が結構楽しかった!!
SS短縮出来るし仲間にバフ掛けられるしドレインで回復できるしで改めてルナってヤバイなと思った
魔法陣ないけど閻魔がなかなか良かった
適正少ないひとは魔法陣なしの高火力キャラ入れるといいと思う
マギア2倍とルナバフ、紋章、加撃10000でリヴァイワンパン行けました👍
保科2、ルナ、アロンαで1時間かかったけど狩れた、ルナバフってやっぱり強い
ほどよい難易度でしたね!
これなら周回でもよかったかも?
それはちょっといきりすぎかも
これ周回とかハゲる
適正いてギミック理解すれば負けようがないから周回でいいですよね。
@@あああ-r2i7m 過去の超究極、高杉とかめっちゃ、難しかった印象があったのとキャラ持ちが良かったからかもです。
すいません。
誰もカエサルに触れてないけどめっちゃ強かったキラーELも良かったし弱露も良かったし回復Lも良かったのに
リヴァイとハンジ接待してくれるのクソ熱い。
今回は調査兵団接待だったか
接待(適正下位)
ネオ、メモリー面白いっす!
キャラ揃ってるからハイプラズマでゴリ押したけど適正少ないと発狂する自信ある
追加ミッションあるとしたら何になるやろか…
やっぱりその他系あるかな…
シャドウ様艦隊じゃ無理だけど、シャドウ様2編成では勝てたからまぁまぁの良クエ
思ってたよりかは敵が柔らかくて安心した
お前の想定硬すぎんだろ…
@@ぶすだしょうが そう?
ボス1左弱点に2段階目ジャンヌSSを真縦カンしたら60億出してゲージ飛ばししました
運ボ込みで2回目はできないぐらい難しかったです…
ルナを使わせてくれる優しい運営
ステ3ででっかくなる前のイラスト用意してくれるんだったら欲しいなぁと思った笑
広めのエレショ持ってきてくれたサンザルクに感謝します
イグノーは〇ソ
久しぶりにルナがほぼフルスペックで機能したクエかな?
もう2年前のキャラってのが信じられん
ルシファー2とルナ、メモリーでいっけど友情強かったわ。あとルナバフがやばい
ケガ減りルナでHP満タンにしてたらステ3の即死ギリ耐えたから耐久できるかも?
誰にも触れられてないカエサル強かったキラーELと弱露と回復L良かった
エレメントクエなのに、中ボス闇じゃねぇな?これ
仕事で出来なかったから、今日絶望してこよっと
保科当たらなくてガチャも引きたくなかったけど、リヴァイがリヴァイしてて思ったより簡単なクエストだった
アルセ3ルナ1で勝てましたルナのバフいれたアルセのssがボスのhp削りきれるのでボスが秒で溶けました
おいおい、またマサムネが新春してるよ
持っててよかったよ
敵は怪獣10号ではなくエレメントショットだった
無課金枠で藍染入れるならムラクシャの方が良い。藍染ムラクシャの劣化だし
保科:ボクはこの編成の副隊長…あの人(リヴァイ兵士長)につなぐのがつとめや