Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
圧倒的ムエンゴの高さ危険太郎さん…
この年は全てが崩壊しすぎてどこから直せば良いのか分からなかった 震災で開幕が延期すると練習試合として助っ人を除いた一軍ベストメンバーを西武の二軍と戦わせるもボロ負けから始まり、吉村は開幕前から田代コーチが付きっ切りでフォーム改造して開幕猛打賞で復活したと思いきや成績が低迷し始めるとコーチの話を無視して勝手にフォームを変え続けて迷走し、前年ローテを守った清水直は故障、大家は統一球に全く適応できず、加賀は牛田の出遅れの都合で先発と中継ぎを何度も配置転換させられる内に故障、三浦は前年の不振で信用を失いきって開幕2カード目の広島戦で炎上するとそのまま二軍落ち、山本省吾は交流戦の直前辺りから出る度に5回も持たずノックアウトされる有様にも関わらず先発がいないという理由で出場し続け、開幕から1か月も経たずにローテが回せなくなる程崩壊し急遽ハミルトンが先発に配置転換させられる、フロントは長年投手ばかり獲得するせいで野手不足に陥り石川と藤田が故障した途端にセカンド経験のないノリや内藤がセカンドでスタメン出場、二軍では打率1割前半の大原淳也がずっと二遊間のレギュラーに張り続ける有様で外野に至ってはフェニックスリーグにこの年限りで引退表明した早川が派遣された上に須田とブランドンが外野で出場させられ若手の経験を積ませることすらできなかった
バリ すげぇ記憶力…。俺なんか、覚えてるの山省が出るたびに打たれてたのとセカンドノリさんだけなんだが…
1. 25倍速厨 ここまで酷すぎると逆に記憶に残ります 今思えば初週に森本の肩の故障から始まり最終週には清水直と橋本のロッテコンビがそれぞれ膝と腰を故障してキャンプを完走できず帰浜で終了するという後味の悪い春季キャンプが既に悪夢の始まりでした 橋本に至っては直後の二軍の試合に出て本塁打を放ちもう問題ないと思いきや怪我を悪化させて8月頃まで二軍戦にすら顔を出せずそのまま構想外になりましたし
もし吉村がレーシックを受けてなかったら、、
ユニフォームからもう暗黒臭がする
ユニホームのデザインは好きだった
たまーに勝利を呼び込む テキトーなスイング
ユニフォーム見ただけで暗黒
村田がチーム状況を変えたくて常に全力疾走してたけど肉離れしそうでヒヤヒヤしてたの懐かしい笑
雄洋すぎだなぁ。これからも頑張ってください。
内川が去って、佐伯までもが去って、チームは身売り寸前であれから10年経った今でさえ泣きたくなるような惨状こんなチームに喜んで来てくれたノリさんには感謝しきれない
4番の 木寸 田 さんの打率が2割5分の時代か
なんか最後の試合で長野に代打逆転サヨナラ満塁ホームランくらってたよなw
たた 今ではメジャーリーガー………
かっかっ 山口俊です
守備緩め石川さん(今までありがとう…
小学生の時に見に行ったわ
打点も少ない、投手はクソファン続けた俺を褒めてほしい
おめでとう
勝利の海(15敗)
この年は開幕戦のサヨナラ勝ちが凄く印象に残ってる
ぎっぺ あと最終戦?で巨人にサヨナラ代打満塁打くらった印象もある
ヨッシー君 すごいボテボテのゴロだった気がする
1:50こっち見んなw
笑ったw
新スーパーカートリオとは…
スーパーのカートトリオやね
@@ichikochimu 草
金城他に画像なかったんかw
個人的な意見だけど、横浜って石井琢朗以来安定した成績残せる一番打者いない気がする
立花宗茂 神里?
ジョーンズアダム 若いからまだ分からないけど、現状あのbb/kは全くと言っていいほど1番には向いてない
ジョーンズアダム 他ファンの俺が言うのもなんだが神里はちょっと違う気がするんだよね
荒波は頑張ってくれました。
防御率3.45→お?まあまあええやん。5勝15敗→(゜ロ゜)(゜ロ゜)
バカ井殿浩 確かに統一球でこれは微妙ですね笑
加賀繁……
守備の負担多すぎて金城が過労死してまう
前年までの打高投底から一転して、、
聖域石川、直人にショートを守らせろ。
このころからファンになったわwハマスタで初めて見た時は確か広島戦で篠田に負けた覚えがあるww
こうしてみると統一球の割には打ってんな
麻痺すんな
打ってませんよ出塁率最下位、得点数はハマスタ使ってこの年の中日と4しか差がない
まあ相対的に見ればハマスタ使って得点数リーグ最下位の09年・10年よりは打ってるかもしれん
ハマの風に乗った 男の意地を〜
防御率3.45 5 勝 1 5 敗
防御率と勝率が全然合わない...
確かこの年の横浜、加藤球でもチーム防御率3点台後半とかだったような…
20本57打点て。。。
スレッジって統一球で20本打ってたんか
村田の前奏together始まりそうじゃね
渡辺直人好きだった
細山田こっち見んな
内藤好きだった
統一球だっけ?
統一球時代だね
高崎ひでぇw
スレッジの打点ひどいなw
スレッジの打点が低いのは夏場に怪我して離脱し95試合の出場に止まったのことが原因でフルシーズン出ていれば30HR85打点ペースなので統一球ということを考えれば相当な好成績ですよ
バリ なるほど!ありがとうございます!!
圧倒的ムエンゴの高さ危険太郎さん…
この年は全てが崩壊しすぎてどこから直せば良いのか分からなかった 震災で開幕が延期すると練習試合として助っ人を除いた一軍ベストメンバーを西武の二軍と戦わせるもボロ負けから始まり、吉村は開幕前から田代コーチが付きっ切りでフォーム改造して開幕猛打賞で復活したと思いきや成績が低迷し始めるとコーチの話を無視して勝手にフォームを変え続けて迷走し、前年ローテを守った清水直は故障、大家は統一球に全く適応できず、加賀は牛田の出遅れの都合で先発と中継ぎを何度も配置転換させられる内に故障、三浦は前年の不振で信用を失いきって開幕2カード目の広島戦で炎上するとそのまま二軍落ち、山本省吾は交流戦の直前辺りから出る度に5回も持たずノックアウトされる有様にも関わらず先発がいないという理由で出場し続け、開幕から1か月も経たずにローテが回せなくなる程崩壊し急遽ハミルトンが先発に配置転換させられる、フロントは長年投手ばかり獲得するせいで野手不足に陥り石川と藤田が故障した途端にセカンド経験のないノリや内藤がセカンドでスタメン出場、二軍では打率1割前半の大原淳也がずっと二遊間のレギュラーに張り続ける有様で外野に至ってはフェニックスリーグにこの年限りで引退表明した早川が派遣された上に須田とブランドンが外野で出場させられ若手の経験を積ませることすらできなかった
バリ すげぇ記憶力…。
俺なんか、覚えてるの山省が出るたびに打たれてたのとセカンドノリさんだけなんだが…
1. 25倍速厨 ここまで酷すぎると逆に記憶に残ります 今思えば初週に森本の肩の故障から始まり最終週には清水直と橋本のロッテコンビがそれぞれ膝と腰を故障してキャンプを完走できず帰浜で終了するという後味の悪い春季キャンプが既に悪夢の始まりでした 橋本に至っては直後の二軍の試合に出て本塁打を放ちもう問題ないと思いきや怪我を悪化させて8月頃まで二軍戦にすら顔を出せずそのまま構想外になりましたし
もし吉村がレーシックを受けてなかったら、、
ユニフォームからもう暗黒臭がする
ユニホームのデザインは好きだった
たまーに勝利を呼び込む テキトーなスイング
ユニフォーム見ただけで暗黒
村田がチーム状況を変えたくて常に全力疾走してたけど肉離れしそうでヒヤヒヤしてたの懐かしい笑
雄洋すぎだなぁ。これからも頑張ってください。
内川が去って、佐伯までもが去って、チームは身売り寸前で
あれから10年経った今でさえ泣きたくなるような惨状
こんなチームに喜んで来てくれたノリさんには感謝しきれない
4番の 木寸 田 さんの打率が2割5分の時代か
なんか最後の試合で長野に代打逆転サヨナラ満塁ホームランくらってたよなw
たた 今ではメジャーリーガー………
かっかっ 山口俊です
守備緩め石川さん(今までありがとう…
小学生の時に見に行ったわ
打点も少ない、投手はクソ
ファン続けた俺を褒めてほしい
おめでとう
勝利の海(15敗)
この年は開幕戦のサヨナラ勝ちが凄く印象に残ってる
ぎっぺ
あと最終戦?で巨人にサヨナラ代打満塁打くらった印象もある
ヨッシー君 すごいボテボテのゴロだった気がする
1:50こっち見んなw
笑ったw
新スーパーカートリオとは…
スーパーのカートトリオやね
@@ichikochimu 草
金城他に画像なかったんかw
個人的な意見だけど、横浜って石井琢朗以来安定した成績残せる一番打者いない気がする
立花宗茂 神里?
ジョーンズアダム
若いからまだ分からないけど、現状あのbb/kは全くと言っていいほど1番には向いてない
ジョーンズアダム 他ファンの俺が言うのもなんだが神里はちょっと違う気がするんだよね
荒波は頑張ってくれました。
防御率3.45→お?まあまあええやん。
5勝15敗→(゜ロ゜)(゜ロ゜)
バカ井殿浩 確かに統一球でこれは微妙ですね笑
加賀繁……
守備の負担多すぎて金城が過労死してまう
前年までの打高投底から一転して、、
聖域石川、直人にショートを守らせろ。
このころからファンになったわwハマスタで初めて見た時は確か広島戦で篠田に負けた覚えがあるww
こうしてみると統一球の割には打ってんな
麻痺すんな
打ってませんよ
出塁率最下位、得点数はハマスタ使ってこの年の中日と4しか差がない
まあ相対的に見ればハマスタ使って得点数リーグ最下位の09年・10年よりは打ってるかもしれん
ハマの風に乗った 男の意地を〜
防御率3.45 5 勝 1 5 敗
防御率と勝率が全然合わない...
確かこの年の横浜、加藤球でもチーム防御率3点台後半とかだったような…
20本57打点て。。。
スレッジって統一球で20本打ってたんか
村田の前奏together始まりそうじゃね
渡辺直人好きだった
細山田こっち見んな
内藤好きだった
統一球だっけ?
統一球時代だね
高崎ひでぇw
スレッジの打点ひどいなw
スレッジの打点が低いのは夏場に怪我して離脱し95試合の出場に止まったのことが原因でフルシーズン出ていれば30HR85打点ペースなので統一球ということを考えれば相当な好成績ですよ
バリ なるほど!ありがとうございます!!