N特 1983年9月30日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • NHK特集 目撃された大津波~日本海中部地震の記録

Комментарии • 51

  • @からしコロッケ
    @からしコロッケ 9 месяцев назад +6

    2024年の元日、能登半島地震が発生し、東北地方太平洋沖地震以来の大津波警報が発せられた。 「日本海側では津波が起きない」という、数多くの方が抱いていた迷信を破ったきっかけともされるこの動画の津波。
    40年超たった今、この時の教訓や起こったことを再確認し、生かさねばならないのではないだろうかと思う。

  • @katatake9278
    @katatake9278 3 года назад +23

    当時、小学6年。故郷の大館で経験しました。すぐ集団下校になり、低学年の子を引率して帰宅する際のいつもの通学路が、半端ない隆起、沈下の波打ちで衝撃でした。揺れも強かった。合川南小学校の児童の皆さんも本当に可哀想でした。
    今は宮城住みで、東日本大震災で自宅も被災しましたが、私の中では日本海中部地震も悲惨で一生忘れられません。

  • @mukurogawa
    @mukurogawa 9 лет назад +60

    …番組の存在自体は存じていたのですが、実際にUPされるとは思っておりませんでした…貴重なものを公開して頂き誠に感謝です。

  • @いなんくる
    @いなんくる 3 года назад +10

    当時を特集したアサヒグラフが我が家にあるけれど、内容は全て秋田と青森の惨状を切り取った物だけだった。
    ツベ内も色々探したけれど、能登沖に達した津波の映像はほとんど見つけることが出来なかった。
    この番組映像は本当に貴重です。
    ありがとうございます。

  • @古田-h6r
    @古田-h6r 4 года назад +16

    当時4才初めて経験した地震が
    これ、今でも覚えてる
    ちょうど昼飯で箸持った瞬間
    だった横揺れひどくてテ一ブル
    からひっくり返ってしまって
    メシが食えなくて泣いてしまった

  • @karosu-
    @karosu- 2 дня назад

    33:24 新潟まで来るとさすがに収まったな…と思ったら能登が恐ろしすぎて

  • @utahime713labo7
    @utahime713labo7 7 лет назад +14

    あれからちょうど34年になり、改めてあの日の記憶がよみがえってきた。過去から学ぶこと、多くの犠牲者が出たこと、それを教訓として被害を最小限に留められるよう、語り継ぐための資料となりうるこの映像。津波研究の分岐点となった日本海中部地震、津波警報発令のスピードアップを図るきっかけともなった。東日本大震災を経て、さらに津波対策・研究が進化することを切望してやまない。

  • @古賀浩二-i6w
    @古賀浩二-i6w 9 месяцев назад +1

    本当の1回目の日本海地震と大津波!😭
    今年の正月経験した人達が2回目😭

  • @高橋寿幸-t8p
    @高橋寿幸-t8p 4 года назад +17

    私は平成生まれの秋田県民です。
    秋田で発生した地震による津波が石川や島根などにも及んでいたと思うと驚きを隠せません。
    東日本大震災はもちろん、この日本海中部地震も多くの人々に
    語り継いでほしい次第です。

  • @fuji-kiseki
    @fuji-kiseki 5 лет назад +22

    1:58の写真は我が家の裏の写真ですね。
    近所の人が撮影したもので、自分の家にも有ります。
    堤防のおかげで家までは来ませんでしたが、怖い記憶です。

  • @koume3rd
    @koume3rd 4 года назад +10

    貴重な動画を拝聴させていただきました。
    私もこの地震を経験した一人です。
    今でも地震はトラウマです。

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 Год назад +3

    まず、Vが残っていたことに大変驚きました。

  • @keigenhara5046
    @keigenhara5046 Год назад +3

    当時ちょうど番組をみていて、初めて見る津波の脅威に画面に釘付けになっていました。映像アップして頂き感謝致します。高校生たちの写真、バスに迫る水、川の逆流、港湾の第2波、すべて強烈に覚えています。あんな重い波消しブロックがコンペイトウみたいに散らばっているのも衝撃で忘れられません。

  • @ummummiam
    @ummummiam 9 месяцев назад +3

    27:15 石川も津波被害があったな~ そして40年も過ぎ、また津波が来るのは。。。

  • @エイプリル-r2i
    @エイプリル-r2i Год назад +3

    NHKは当時から、防災関係の報道は強かったんですね‥関東在住の当時中学生でしたが、民放ではそれほどこの地震についてはやっていなかった気が‥これほど生々しい映像がすでに寄せられてたのに驚きです‥

  • @NK-pn8ch
    @NK-pn8ch 4 года назад +8

    ある意味東日本大震災の津波映像よりも貴重。しかもスマホとかがまだない時代の映像。人が津波に飲み込まれる瞬間の映像は今のテレビでは放送できないと思います。ちなみに40:10ごろの音楽はピンクフロイド。

  • @ナオル-i4c
    @ナオル-i4c 3 года назад +6

    輪島生まれで父ちゃんが昔津波きたって言ってたけど本当だった

  • @hiromukaich
    @hiromukaich 8 месяцев назад

    38:34 八王子工業高校の生徒さんたちの体験談がすごく生々しくて津波の恐ろしさがよく伝わってくる。海の近くで揺れた=すぐ避難という教訓ですね。それにしても生徒さんの言葉ひとつひとつがすごく大人びていてビックリ…

  • @芦田美穂-w3t
    @芦田美穂-w3t 3 месяца назад +2

    令和6年能登半島地震みたいな津波だわ。

  • @dysonshi
    @dysonshi 7 лет назад +7

    30年前ですがここまで鮮明に記録されていたのですね。日本海中部地震という名前と津波被害があったことは知っていましたが、ここまで規模の大きなものとは知りませんでした。

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 3 года назад +5

    この頃確かハンディカムが普及してある程度貯めれば買えるしVHS式で流行りでカメラを買っては風景を撮影やドライブ撮影されたりと時代的からこの記録映像が残ってるから今の津波警報強化に繋がるとね

  • @yamahiro0328
    @yamahiro0328 8 лет назад +16

    貴重な動画をアップしていただき本当にありがとうございます。非常に興味深いものでした。

  • @mademoiselle_nico
    @mademoiselle_nico 5 месяцев назад +1

    地震発生から8分で津波到達って相当ヤバいじゃん…

  • @まさこた桜猫2魂
    @まさこた桜猫2魂 6 лет назад +4

    当時この地震を内陸で経験しました。街の硝子が割れて道路が液状化現象になり、停電がして早めに自宅に帰った記憶があります。

  • @ブルックスコンラッド
    @ブルックスコンラッド 7 лет назад +19

    輪島の映像とかはすごく貴重な映像だと思います

  • @ken887654
    @ken887654 Год назад +9

    9:34 今の現代人には無いモラルだ。

    • @touomoto4952
      @touomoto4952 Год назад

      狩野英孝のお父様?似てますな

  • @IKAIRO2
    @IKAIRO2 7 лет назад +21

    こうして見ると日本人って昔から記録するのが好きだったんだな・・・
    東日本大震災でも世界で類を見ないほど津波の映像が記録されてるし

  • @はーいしげっち
    @はーいしげっち 2 года назад +2

    この当時、青森県北津軽郡内(但し画像に出てくる市浦村ではない)の小学6年生で、学校内で地震に遭ったが、まさか日本海では、あんな状況になっていたとは、全く知りませんでした。ちなみに、当方が通っていた小学校は、給食を摂る事なく、そのまま授業打ち切りとなりました。地元公立図書館で、関連書籍を見たら、津波注意報が発令されなかった長崎県にも、津波が到達しました。あと、マジで言う、沿岸で強い揺れを感じたら、自治体やテレビ・ラジオの津波情報を待つのではなく、直ちに安全な高台等へ避難すべき。

  • @ヨコヤマケイ-b9l
    @ヨコヤマケイ-b9l Год назад +2

    日本海中部地震から四十年か!

  • @user-du8dl8pf9n
    @user-du8dl8pf9n 4 года назад +20

    秋田の人、こういうの撮ってもいいのかな、って迷いを語ってるね。いまや人身事故でも平気でカメラ向ける人がいる…

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 3 года назад +2

      でも、これが後に津波警報強化や地震対策に繋がるから悪いことではない

    • @user-du8dl8pf9n
      @user-du8dl8pf9n 3 года назад +4

      @@kathuyaaa-1115 記録することの意義は否定していません。

  • @金田卓也-r9p
    @金田卓也-r9p 3 года назад +3

    八王子工業高校生の皆様素晴らしい‼️😊

  • @ddrybh
    @ddrybh 6 лет назад +8

    出だしのBGMが懐かしい
    ホームビデオカメラがそんなに普及してなかったあの時代にビデオを撮っていた一般人がいたんですねえ
    調べると丁度この年に民生用ビデオカメラ初SONYベータムービーが発売されている
    25:58これは違うみたいですが
    印象として当たり前と言えば当たり前かもしれませんが東日本大津波と大体似たような感じですね

  • @ヨコヤマケイ-b9l
    @ヨコヤマケイ-b9l Год назад

    俺は、仙台にいました!東日本大震災を思い出します!そう言えば、東日本大震災から十二年!そんなに経っちゃうんだ!

  • @Official-uu5cu
    @Official-uu5cu 7 лет назад +4

    日本海中部地震のNHKの大津波警報の緊急警報放送ってRUclipsにアップされてますか?

  • @MegaTakaki
    @MegaTakaki 7 лет назад +13

    12:25に映ってるのって…人の足か!?今じゃ、映せないよな…

  • @考える道産子
    @考える道産子 9 лет назад +9

    私が住む地域の図書館のビデオライブラリーに此の特集ビデオもありましたが、収録されている映像が一部違う所がありますね。それと石川県輪島に襲来した津波の映像では一部ビデオカメラでは無く、16ミリフィルムで撮影したと思しき部分もあります。貴重な動画をアップしていただきありがとうございます。

  • @konkonchiki9314
    @konkonchiki9314 3 года назад +4

    まだ写ルンですがない時代か

  • @user-koj
    @user-koj 4 года назад +7

    見物人沢山いるけど、この時ってやっぱり危機感なかったのかなぁ??

    • @jyararu2271
      @jyararu2271 3 года назад +3

      この人たち小学校の遠足で来てた人らしい。
      ほとんどが亡くなった。

    • @5red90
      @5red90 Год назад +1

      ​@@jyararu2271
      遠足で男鹿に来て、津波の犠牲になった合川南小の生徒は13名だが、全生徒が45名だったから約三分の一だよ。

  • @みやのこだべ
    @みやのこだべ 2 года назад

    いま、この様な昔の映像すらTVでのOA時には、インタビュー時の発言でテロップを追加するでしょうが、オリジナリティーな貴重な映像ゆえ、時代を感じさせられます。

  • @金田卓也-r9p
    @金田卓也-r9p 3 года назад +2

    輪島港の映像凄い‼️

  • @if-labo
    @if-labo 5 лет назад +1

    日本海側で津波はあるんですよね
    2019年になければいいけど。
    4ヵ月後

  • @ZZZZZX11
    @ZZZZZX11 5 лет назад +6

    これ能代で直撃受けました。この地震は当時で震度5、今でいうなら5弱~強ぐらいって事?
    震度5弱~強なんて宮城県内で何回も食らいましたが(東日本大震災の余震で)、これはもっと強かったような気がする。

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 4 года назад +3

      ウィキペディアの情報によれば、能代市には当時地震計は設置されておらず、
      秋田市で記録された震度5と同等か、それ以上と書かれていました。

  • @makmach1073
    @makmach1073 3 года назад +2

    輪島の津波第一波の状況、状態は普段あまり見られない(報道でやったりしない?)ので、白波を立てることなく突然潮位が上がる程度なのを見ただけなら、潮が引いたところで逃げよう!という気持ちにはならないかもしれないと思った。知識って本当に重要だし、大津波の被害だけじゃなくこういうものもみんなが見るべきだと思う。