トップバリュの「不味い」と話題のそうめんがガチ過ぎて笑えないw

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 373

  • @洗車機-o9b
    @洗車機-o9b Год назад +126

    右カイジがいた時の圧倒的満足感と、左カイジが楽しそうなのがまた嬉しい😊

  • @ノッシュ-t9t
    @ノッシュ-t9t Год назад +36

    右カイジ&左カイジの2人揃った動画はいつも楽しそうで大好き
    最近2人揃った動画多くて嬉しい

  • @まるまるまる-g6k
    @まるまるまる-g6k Год назад +138

    すでに確立されてる素麺作りをそこまで不味くできるのは逆に凄いな

  • @キャラりんご
    @キャラりんご Год назад +36

    左さんの圧倒的楽しさとみぎさんの
    圧倒的満足感が揃って最強です
    同い年は楽しいのが分かるので大好き!!

  • @tydfman7114
    @tydfman7114 Год назад +130

    初めての一人暮らしで、そうめん作って食べたとき、どんなにゆで方に気を付けても実家で食べてたそうめんのコシが出なくて、それを揖保乃糸に変えた瞬間再現できた時の感動を思い出した

  • @orp1141
    @orp1141 Месяц назад +13

    母の実家が島原でそうめん作ってます。絶賛いただけてとてもうれしいです。
    島原手延べそうめんは柔らかくてのどごしが気持ちいいから食べてみてね。

  • @Perfe-Riser_398
    @Perfe-Riser_398 Год назад +96

    最近右さんいっぱい出てきて嬉しい…
    左さんだけでも十二分以上に面白いけど、やっぱり二人揃うと最高ですね!!

    • @iti4258
      @iti4258 Год назад +7

      わかるっ!
      うさんもいいけどささんもいいよねっ!

    • @1co1co
      @1co1co Год назад +1

      左右をさゆうって言う人初めて見た

    • @iti4258
      @iti4258 Год назад +1

      @@1co1co
      おもろ(爆笑)

  • @京極万太郎-k6m
    @京極万太郎-k6m Год назад +23

    素麺は殆どが手延べの製法で作られていて、簡単に言うと小麦粉の塊を伸ばして作るやり方。対してトップバリュの素麺は小麦粉の塊を薄くして細く切断するやり方、手打ちに近い製法。なので手延べの様なツルツル感はなく素麺と思って食べるとガッカリしてしまう。

  • @Yuda-z1l
    @Yuda-z1l Год назад +37

    右カイジ最近出番出てきてるの嬉しい。やる企画が今さらそうめんなのまじ草

  • @hna2057
    @hna2057 Год назад +44

    そうめんって、夏の動画見逃してたのかと思ったら投稿4時間前で笑った
    でも確かに地下施設は季節とか関係ないもんね

  • @paparazzi-fb3qw
    @paparazzi-fb3qw Год назад +163

    このクソ寒い中、夏終わらせようとしてるの草

  • @miroku__36
    @miroku__36 Год назад +34

    トップバリュで育ったので全く違和感を感じずに食べてる私は幸せなのか不幸なのか

    • @hironobumuragaki7594
      @hironobumuragaki7594 6 месяцев назад +2

      茹であげて速攻で食べれば、そんなに不味くはないよ?流し素麺やアレンジ料理するなら、厄の利いた素麺の方が良いです。

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 5 месяцев назад +8

      @@hironobumuragaki7594 いや、茹で上がった瞬間から不味いよ。二度と買うことはないだろうが、多分今も変わらないんじゃないかな。

    • @kana10258
      @kana10258 Месяц назад +5

      貧乏舌育ちからすると充分うめぇのよ

    • @koubouitukihuzi4451
      @koubouitukihuzi4451 Месяц назад +1

      半田そうめんとかも食べたことあるけど、トップバリュも普通においしいと思うで。
      細さとかコシとか好みもあるだろうし、僕が鈍感なだけかもしれんけど。
      少なくとも不味いはよく分からん。

    • @パク-e2o
      @パク-e2o Месяц назад +4

      揖保乃糸食べたら昇天しそう

  • @kamen_yw2
    @kamen_yw2 Год назад +36

    トップバリュのそうめんは単体でもかなり塩味強いから汁をかなり薄くしても味があるんだよなぁ
    自分はそんなにこだわりが無いからこれでも十分
    この前カレー温そうめんにしたら美味しかった

  • @zakatogaru6128
    @zakatogaru6128 Год назад +12

    食べ物にあまりこだわりないばあちゃんのおつかいメモにそうめんだけ「そうめん(揖保乃糸)」って書いてあるのそういう事か…

  • @usushiokouji
    @usushiokouji Год назад +15

    そんだけ不味いと言われると食ってみたくなるのが人間の1番の謎

  • @タカショー-l1e
    @タカショー-l1e Год назад +25

    二人揃うと最高😂

  • @ローニン-b4l
    @ローニン-b4l Год назад +99

    『帝愛の罠か!!!』すら出てこないほどのイカサマっぷりw

  • @Leil5392
    @Leil5392 Год назад +107

    こんだけシンプルな材料から繰り出される「異物感」ってなかなか出る感想じゃないぞ・・・
    如何に他の素麺たちが気を遣って製造されてるかよく分かりますね

    • @翁弁当
      @翁弁当 Год назад +28

      『再確認できる揖保乃糸の尊さ』とかいう妥当で適切なボキャブラリーの有効活用すこ

  • @ノヴァ-u7w
    @ノヴァ-u7w Год назад +12

    右カイジ左カイジ回!嬉しい!最近めっきり寒くなってきたから二人とも体調に気をつけてくださいね😊応援してます✨

  • @福泉等
    @福泉等 Год назад +56

    そうめんの揖保乃糸にもランクがあって、ランクが上がるほど美味い。
    最高級の揖保乃糸「三神」もしくは次点の「特級」を一度食べてほしい。

    • @ブラック企業乙
      @ブラック企業乙 Год назад +13

      知り合いの小金持ちからお歳暮で来る素麺がそれだ。
      嫌なやつだけど素麺のセンスは良い

    • @hachi32-t5z
      @hachi32-t5z 11 месяцев назад +14

      そうめんのグレード高いやつを勧めるのはやめるんだ
      そうめんは一度高いグレードを知ったら
      もう低いグレードには絶対戻れないんだ

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 5 месяцев назад

      @@ブラック企業乙 毎年10000円のお歳暮を送ってくるなんて、それだけでいい奴じゃん

    • @GR-BC
      @GR-BC 4 месяца назад +1

      @@ブラック企業乙はたから見たらそんな上等なものをいただいておきながら嫌な奴とか言ってる人のほうがアレだけどね

    • @ブラック企業乙
      @ブラック企業乙 4 месяца назад +1

      @@GR-BC
      普段の行いがたかが素麺で覆るんなら苦労しないってw

  • @orangejoy1008
    @orangejoy1008 Год назад +21

    マックスバリュの素麺不味いと思ったことないなぁ
    何より他の素麺に比べてめっちゃくちゃ安いのがマジでありがたいからいつも買って食べてるわ

  • @takahashimuneya
    @takahashimuneya 11 месяцев назад +4

    左右の楽しい掛け合いに乾杯♪

  • @Momon_yde
    @Momon_yde Год назад +26

    この時期に流しそうめんしてもこの2人なら夏になる

  • @kooo5074
    @kooo5074 Год назад +9

    ようやく右カイジの需要に気付いたのか?
    嬉しすぎるぞこのやろー

  • @秋麗-l3h
    @秋麗-l3h Год назад +10

    シンプルな分素材が大事なんだよねそうめんは
    安すぎるのを買って後悔するよりほどほどのを買っておいしく頂くほうがいい

  • @鈴木透-l6h
    @鈴木透-l6h Год назад +10

    さすが黄色ブランドって驚きました
    トップバリュの黄色シリーズをもっといろいろ攻めて欲しいです

  • @SHUMA-j4e
    @SHUMA-j4e Год назад +8

    三連続右カイジだ・・・ありがてぇ!!!

  • @あーる-b2d6l
    @あーる-b2d6l Год назад +4

    最近右カイジの出番が多くてうれしい。

  • @けんや-r3f
    @けんや-r3f Год назад +2

    ちょうどそうめん茹でて、食べようと思ったタイミングで通知が来てめちゃくちゃ笑いましたwww

  • @Edamame998
    @Edamame998 Год назад +14

    左右カイジで流し素麺なんて神企画じゃん。楽しかったー(^^♪
    流しそうめんくるくる送ってくれた視聴者さんにも感謝です!

  • @カノレビ
    @カノレビ Год назад +11

    そんだけ水につけといたら伸びて食感変わるんじゃない?(笑)

  • @アルミんさん
    @アルミんさん Год назад +55

    このトップバリュー素麺を美味く食べる選手権やってほしい

    • @さるさる-j1r
      @さるさる-j1r Год назад +3

      コナゴナにしてチャンプルーとかならいいんじゃない?

    • @ハセヲ-s8y
      @ハセヲ-s8y Год назад +12

      更に不味くなるからやめたほうが良い(1敗)

    • @y7ORboGQTUYFP7gTmC5IJg
      @y7ORboGQTUYFP7gTmC5IJg Год назад

      ボソボソならいっそ焼いてピザそうめんにしてやろう

    • @アルト-y9z
      @アルト-y9z Год назад +8

      夏はトップバリューの素麺ばっか食ってたけど味は悪く無かったけどなぁ…ただ、量が多いから飽きる…何度アレンジレシピを使ったことか…

  • @厚揚げハンバーグ
    @厚揚げハンバーグ Год назад +2

    左に比べて右のほうが落ち着いてるからカイジとアカギに聞こえてなんかお得な気持ちになりました(?)

  • @P000RF
    @P000RF Год назад +10

    右カイジの出番助かる
    またよもや猗窩座やって欲しいなぁ

  • @moe_i_ru_1129
    @moe_i_ru_1129 Год назад +19

    中元なんかでよくおばば様のとこから送られてくる揖保乃糸でないにしても木の箱に入れられてる素麺
    …あれがとても良い素麺だと気付くのは大人になってからだという事実
    素麺って夏っぽいですが
    どっしりしたいりこ出汁の澄まし汁でお汁ごといただくあったかい素麺も良いですよ
    ぜひお試しを

  • @RH-Raina.H
    @RH-Raina.H Год назад +2

    同じような、ぐるり一周しかしない流しそうめん機持ってるけど、何となく楽しいんだよね

  • @l-chan8618
    @l-chan8618 Год назад +2

    右カイジ猗窩座に同感!左利きは不利!京都川床のそうめんは全員が同じ方向をに向いて食す。竹の反対側に行けばラクなのだけど、画一的に左から流れてくるものを右手でキャッチする構造になっている。食べた気がしない。圧倒的不器用!😂
    仲良しカイジーズの会話は楽しい!😄 間近で聞かされているペンギン君の気持ちは如何ばかりであろうか。

  • @hashiofootball
    @hashiofootball Месяц назад +2

    これを美味いといって常備する俺はよっぽどクソ舌なんだろうし、美味いと言って一緒に食べる家族もクソ舌家族なんだろうなな

  • @獅子座-j1g
    @獅子座-j1g Год назад +11

    右カイジ左利きなのか、ややこしいなw

  • @user-ox8rz8op
    @user-ox8rz8op Год назад +7

    ありがてえー
    2人揃った外さない季節外れの流し素麺ww

  • @sayaryon
    @sayaryon Год назад +5

    逆にまずそうで食ってみたくなるw

  • @SALUINU-ih2gf
    @SALUINU-ih2gf Год назад +2

    熱湯にそうめんぶちこんで蓋して火を消して5分放置する方法してみたら?
    安いそうめんでもつるっと行けるしへばりつく感じもないからオススメ
    その上その時間にネギとかびゃっとやれば時短にもなるし茹でこぼしを気にしなくていいから楽でいい

  • @黒猫-e6b
    @黒猫-e6b Год назад +3

    香川県民ですが、香川県のそうめんは島の光です。
    トップバリュをまわりで食べていると聞いたことはないですね。(売ってはいますが)

  • @pino8611
    @pino8611 Год назад +10

    右カイジが素麺を何度も取り損なってるの面白すぎるw

  • @y7ORboGQTUYFP7gTmC5IJg
    @y7ORboGQTUYFP7gTmC5IJg Год назад +7

    パクチー嫌いな人ですら辛うじて食えるパクチー麺より不快になるって怪物かよトップバリュー

  • @simshiho
    @simshiho Год назад +2

    流し素麺したくなりました〜!トップバリュも気になる😂いいの食べてからだとよりわかっちゃうんだね😂

  • @トリケラトプスの大行進
    @トリケラトプスの大行進 Год назад +40

    トップバリュのそうめんしか食べたこと無いからトップバリュが一番おいしいです(白目)

  • @んて-w9s
    @んて-w9s Год назад +3

    トップバリュのは麺つゆで食ったらアカンのや
    スープの素とかと合わせてにゅうめんで食えば食えるようになるで
    まだ残ってるなら試してみ

  • @宇理-z2w
    @宇理-z2w Год назад +9

    12月でも陽気が冷めあらないですから、案外この流しそうめんも季節感0ではない気がしますね
    自分では絶対買わないそうめんの種類で面白かったです!揖保乃糸最強!
    最後ボロクソでギャップが合ってよかったです、お二人共お疲れ様でした!

  • @ryujin295
    @ryujin295 9 месяцев назад +1

    動画面白かったです🎉🤣
    豆知識ですが、最初の3つは「手延べ製法」で製造された麺ですね。一本の麺帯を延々と延ばして段々と細くしていく作り方ですね。手間と時間がかかります。
    最後のトップバリューのは「機械麺製法」で製造されてます。何度も圧麺し平べったい薄い平麺になった物を最後で丸カッターで一気に素麺の形に切ります。簡単ですぐ素麺の形状になる作り方です。
    製法で同じような原料でも出来上がった製品にかなりの差が出る事が食べ比べたら良くわかるでしょうね💦

  • @さんたく-z7r
    @さんたく-z7r Год назад +1

    右手〜〜〜〜〜!今年もう見れないかと思ってたから嬉しい🎉

  • @user-azarashi-hayato
    @user-azarashi-hayato 5 месяцев назад +1

    涼しそうで可愛い見た目の流しそうめん機

  • @barto-ru6543
    @barto-ru6543 Год назад +2

    右カイジさん、左に立てば奥からすくえるのに(左利きより)www

  • @Tsuru51
    @Tsuru51 10 месяцев назад +3

    あんま食べ物の質にこだわらないけどトプバに限らず激安そうめんはガチで質が落ちるから避けてる
    同じケチるならうどん食った方がいい

  • @tpoterhouse4281
    @tpoterhouse4281 Год назад +4

    ハンチョウでもこんなウソつかねえよで草

  • @しんじょうじ
    @しんじょうじ Год назад +1

    ンフゥッってやっちゃうのなんか分かります☺

  • @函館行きたいんだからなーこ

    左右揃ってるの嬉しいすぎ

  • @歌舞伎揚-g1k
    @歌舞伎揚-g1k Год назад +2

    プレゼント送る視聴者ともなるといつもの買出し自転車を予め予測してる笑

  • @yasai8312
    @yasai8312 Год назад +24

    単一電池同梱する債務者さんめっちゃ仕事できそう

    • @安心院緋炎
      @安心院緋炎 Год назад +5

      買い出しの編集入れるのもアリかもと迷いながら入れてくれた配慮が好きさりげない配慮は大人として見習いたい

    • @abel41294
      @abel41294 Год назад +5

      単一なんてねえよ!ってなる姿は、確かに目に浮かぶもんなぁ、デキる人の仕事だ。債務者だけど

  • @さるさる-j1r
    @さるさる-j1r Год назад +5

    多分食ったことあるけど、そんな言うほどマズかったっけな。美味い!リピート!ってなった覚えはないけど不味い!二度と買わん!ってなった覚えもないな。
    量があって安けりゃ大体満足しちゃうから。

  • @鬼サラリーマン月彦
    @鬼サラリーマン月彦 Год назад +7

    この寒い季節に今年初めての流しそうめんは流石に圧倒的草生える

  • @mayumi0_034
    @mayumi0_034 Год назад

    Wカイジめっちゃ嬉しいです!!
    夏が終わったら鍋の季節ですね✨(ワクワク)

  • @世田谷サラマンダー
    @世田谷サラマンダー Год назад +6

    視聴者の債務者さん
    電池にEVOLTAを入れてるって事は、セレブ債務者と見た

    • @安心院緋炎
      @安心院緋炎 Год назад +1

      何個使うかわからないけど余らせそうだし使ったのも単一だと中々他に使うこともないサイズでちょっとこの後の使い道が迷う

  • @qoo922
    @qoo922 Год назад +2

    この時期にあえてやる流しそうめん、忘年会とかで意外と盛り上がりそう✨
    右カイジと左カイジの立ち位置が変わったら、2人とももっと楽しめそうですね🎶
    パクチーそうめん…😬💦私もきっと…はわわ…💦

  • @masat4319
    @masat4319 11 месяцев назад +3

    後半、素麵だけに素に戻ってるカイジ。

  • @みち-s5k
    @みち-s5k Год назад +7

    季節感度外視だけどダブルカイジだから面白すぎる🤣トップバリュー食べてみたくなる🤣

  • @きょうの諭吉
    @きょうの諭吉 9 месяцев назад +1

    4:00 フキこぼれ防ぐはうちわ。うちわを垂直にしてあおげばフキこぼれることはナイ。

  • @白梅香-q9p
    @白梅香-q9p Год назад +1

    左手でも右手でもいける、かいくんは最強

  • @最優秀賞に命をかけろ
    @最優秀賞に命をかけろ Год назад +2

    パクチーのところで僅かにギャグ漫画日和要素出てきて草

  • @yunac1414
    @yunac1414 Год назад +18

    そうめんは1年寝かすとうまくなるパターンあるぞ

    • @kt-pd4yj
      @kt-pd4yj Год назад +5

      ひねものってやつですね

  • @srily3415
    @srily3415 Год назад +3

    TVBPの素麺は1束の量が多いので使い回してない大量のお湯で茹でないとボソボソになりやすい。 どんなに頑張っても揖保乃糸には勝てないけど。

  • @hinayumi0303
    @hinayumi0303 Год назад +7

    左カイジの夏がまだ終わってなかったことが衝撃すぎて…

  • @benizake-kaijin
    @benizake-kaijin Год назад +9

    BPそうめん日常的に食べてまずいと思ったことないから自分の味覚が不安になる

    • @beanpastebun
      @beanpastebun Год назад +2

      自分もよく食べてますが、そこまで不味いと思いません。ボソボソ感もありませんでしたし。一部の視聴者さんやこの二人は普段から良いものを食べているので、繊細な舌なのかもしれませんね。

    • @Shokaku.
      @Shokaku. Год назад +5

      それで慣れてるからじゃない?

    • @benizake-kaijin
      @benizake-kaijin Год назад +2

      @@beanpastebun
      我が家の食卓は地下帝国以下だった・・・?

    • @ssbh7314
      @ssbh7314 7 месяцев назад +1

      じゃぁこのカイジ同様、揖保乃糸も一緒に茹でて食べ比べてみればいいと思うよ。単体なら大丈夫でも同時に上級なのと比べてしまったら粗が目立つなんてのは食い物に限らず当たり前と言えば当たり前の話だし、それでも分からなかった時はコスパの良い貧乏舌だと諦めれば良い。

    • @koubouitukihuzi4451
      @koubouitukihuzi4451 Месяц назад

      半田そうめんが上級かは知らんけど、半田そうめんもよく食べる上でトップバリュもおいしいと感じるから、そんな不安にならんで良いと思うで。
      半田そうめんの方がつるっとしてのどごしがあるとは思うけど、美味い不味いって話ではない気がする。
      上級の物しか受け付けない味覚よりは絶対に得だと思う。

  • @nekoyacraft
    @nekoyacraft Год назад +3

    左利きな右カイジは奥のバックストレートで麺すくえば上手くいく説

  • @June.66
    @June.66 Год назад

    まさかの12月に流しそうめんを見れるなんて!
    ボソボソそうめん逆に気になるw

  • @konekoap
    @konekoap Год назад +8

    夜食でトップバリュ食べてみたけど普通に美味しかったですよ
    つゆは普通のめんつゆなのでいつも使ってるつゆが異様に美味しいとかは無いと思います

  • @あやかし綾瀬
    @あやかし綾瀬 Год назад +4

    そうめんが不味いなんて事あるか?って思ったんだがあるのか...

  • @Reizetsu_X
    @Reizetsu_X Год назад +2

    Wカイジ、トップバリューのそうめんを喰らって思った…
    特級呪物だと…!!!!

  • @gwpy1933
    @gwpy1933 Год назад +8

    右カイジ居ると、カイジのモノマネほぼしないの草

  • @ちとせ飴-z6b
    @ちとせ飴-z6b Год назад +3

    トップバリュのそうめんは暖かいつゆに野菜入れて食べると美味しいですよ。

  • @サクラ-v9g
    @サクラ-v9g Год назад +2

    そこまで不味いと言われると食べてみたくなる
    好奇心👀

  • @魂侍-e4c
    @魂侍-e4c Год назад +1

    今朝も完璧ダナ😊

  • @メイスイch
    @メイスイch Год назад +2

    お酢を少し入れたお湯で茹でるといい感じに茹でれるって誰か言ってました

  • @サムロジック
    @サムロジック Год назад +2

    右カイジが左側に行ってカーブのとこで取れば問題ないよね😊

    • @かえたん-x8d
      @かえたん-x8d Год назад

      この回転で左利きはどこで取っても取りにくいのでは❓

  • @hage4010
    @hage4010 Год назад +5

    いままでトップバリューの素麺を何回か食べてきてたけど、今思い返せばあれって美味しくなかったんだなっていうのをこの動画を見て理解してしまった。気づかない方が幸せだったかもしれない……w

  • @user-cj3zb4ok7v
    @user-cj3zb4ok7v Год назад +6

    トップバリュのそうめんて食感というか食味というかが埃っぽいんだよなぁ

  • @fuminiki_7
    @fuminiki_7 Год назад +6

    普通にそうめんを食べる時は島原手延べ素麺を使って、チャンプルを作る時はトップバリュでいい

  • @ryota1645
    @ryota1645 Год назад +3

    よく素麺はケチるなって言いますね。三輪そうめん、揖保乃糸はホントに美味しい。

  • @uedashota502
    @uedashota502 Год назад +2

    逆にトップバリュー素麺食べてみたい😂

  • @苺俺-m1d
    @苺俺-m1d Год назад

    逆張りで面白いくてタイトル笑いましたw

  • @ぽたぽた焼かない
    @ぽたぽた焼かない 10 месяцев назад +1

    揖保乃糸が美味しすぎます
    トップバリュの素麺の衝撃は忘れられません😂あれは素麺じゃない😂

  • @keihoh
    @keihoh Год назад +1

    左利きの場合は手前でなく奥側の水流で取れば掴みやすいんじゃ?

  • @ほりポン-c3g
    @ほりポン-c3g Год назад +4

    5:53
    ‪✕‬永遠と
    ○延々と
    永遠となんて日本語は無い
    11:30
    ‪✕‬週
    ○周
    週はweek
    知育が足りてねえな

  • @ダーティー好き嫌いプレート

    何年か前はこの2人揃うと鍋が始まってたのに🤣まさかの流しそうめん🎉
    よもやと猗窩座の手探り鍋が見たい季節だけど、揃ってくれれば何でも良いか😊

  • @冷蔵庫くん
    @冷蔵庫くん 11 месяцев назад +2

    右カイジ、カイジよりアカギに近いんだよな

  • @はるこ-e7g
    @はるこ-e7g Год назад +1

    マイメロの器が可愛い😂

  • @nobunuma3666
    @nobunuma3666 7 месяцев назад +3

    粉食ってるみたいでクソまずかった
    食べ物でマズイと思うことが今まであまはら無かったので、マジでびびった

  • @kimo-ta330
    @kimo-ta330 Год назад

    9:10
    ここのダメだったーって音声の詳細教えてください
    前田剛さん?

  • @abel41294
    @abel41294 Год назад +2

    よし、その、なんか細くて白い麺の残りは、油で揚げて中華餡をかけて皿うどんにして食っちまおう…

  • @ghosxhero
    @ghosxhero Год назад +2

    二人の位置入れ替えたら解決だけど、アイデンティティ崩壊の危機