Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大型の運転手ではないので詳しいことはわかりませんが、いつも大型運転手とくに旅客系の運転手の方には感服させられます。一般ドライバーのひどい運転にもめげずいつも安全運転ご苦労様です。
これ、ほんと上手いですよ。しかも、早いし!
わりかし研修がちゃんとしている会社所属の職業ドライバーならおなじみのタコ壺
ホイールめっちゃ綺麗
逆ハン切って順ハン前進、後タイヤ基準バック後部モニターが無いと大変でしょうね。
でた通称タコ壺真ん中付近でいかに細かく繰り返し切り返しを適度にするかがポイントコツは切り返しのバッグ時に下がりすぎない事
なまで見た‼️ちなみに 映ってるガーラに乗ってる 運転手さんに会場のおすすめグッズをおしえていただきました。
この日はJRバス関東の車両が前日夜の便で上阪し、西日本JRバスの営業所で帰京までの休憩時間を利用してイベントを行ったものですか?ちなみに緑色のJRマークはそのJRバス関東と東北で、オレンジは東海、青は西日本と中国の車両で有ります。
据え切りもしてないし、ギア鳴らすこともないし、このドライバーさんは熟練だとは思う。この転回は大抵のドライバーはできるけどね。
しっかりと評価されているコメがあって嬉しいです。大抵のドラは転回はできますが据え切りするからね。JRはキビシイ教育してますし、大手や電鉄系も据え切りはさせてませんからね。(例外あり)「とょとょ」のコメで据え切りあったけど、どこでしょうかね?
このバス オートマだからギアなりしないと思います。
@@ホシ-e5p オートマではありません。ACT付きミッションという呼称だったかな。
@@kensato8094 フィンガーシフトですな
乗用車しか運転した事ないのにバス運転士に受かってしまった。教習所へ行って練習しないといけない。何度見ても、バスがデカく見える。
大丈夫ですよ!事故を起こさないように運転するにはどうすればいいのかを考えるように努めることが、自分の運転を安全なものに仕上げてくれますよ。応援してますよ!
タコツボ訓練、模範のような動き。
なるほど、回転をせずに曲がれる位置までずらすんだね。
観光バス乗ってます。正直やれと言われたら自信あります、ただjだから舵角あるし、それをふそうの型式変わる前の方プロジェクターのエアロでやってもらいたい、それで出来たら俺には無理と言えるが。
それにしても凄い。モニターが付いていても難しい。💦
これ飛び入り参加させて欲しいですね。それもフソーで。
カメラあるからやりやすくはなってるよね~グランドリームはJRバスの中でも勤怠、事故歴等を元に限られた乗務員しか運転できないって聞いたけど
確かに、どーって事ない誘導なしの、魔の500mバックの方が地獄じゃ
Fantastic ISUZU
観光バスは、日野、いすずが多く感じるのは気のせいでしょうか?三菱の観光バスはあんまみたことありません。
気のせいですょ☝️😃日野セレガ といすゞのガーラ 、路線運行用のノンステップ バスの車体は日野といすゞが50%ずつ、共同出資して立ち上げた、J-Busが製造してます☝️😃因みに、観光バスの車体は北陸石川県の粟津工場で路線バスの車体は北関東 栃木県の宇都宮工場で製造してます☝️😃三菱のスーパーハイデッカー、エアロクィーン を見掛ける事、少なく成りましたが、ハイデッカーのエアロバス の方が三菱の観光バス用車体の主流に成りましたね☝️😊
三菱ふそうはバスを含めた大型車の車輪(ハブ)の脱落する事故が発生しその原因が構造上の欠陥であると認識したにも関わらずリコール対象とせずその事実を公表しませんでした。その後その欠陥による事故が多発し隠しきれなくなり謝罪しリコール対象としました。この事件で大きく信用を失墜し多くの顧客を失いました。特に多くの人を輸送し安全を第一とするバス業界における三菱ふそう離れは顕著に表れました。三菱ふそうのバスが少ないのはこの事件の影響ですね。重大な欠陥を隠蔽し顧客や社会をだまし、販売台数ダントツトップの座から転落させ、社員をも苦しめるに至った、経営陣の取り返しのつかない愚行と言えます。個人的には三菱ふそうの大型バスの性能やフィーリング、内外装の仕上がりは素晴らしいと思います。それだけに非常に残念な出来事でしたね。
ジェイ・バスはほんとにハンドルよく切れるね ほぼ真横向いてるやんけ
映像のバスは「JRバス関東」の車両で、前夜の八重洲口出発の「ドリーム大阪」で上阪され、西日本JRバスの営業所で折り返し休憩中の姿ですか?
Jバスとバックモニターがあればとの組み合わせなら比較的簡単に出来るのでは?
大型車乗りで飯食っている稼業の人には、正直・・どぉって事はないと思います!!
いくら大型乗っててもこれできひんやつなんぼでもおんで‼️
まあ、そういうのに価値観を見出すのが、この会社だからね。
確かに!4軸低床でやって欲しいですね。
えぇ~、そおなん(゚_゚;)
前後に動けるスペースを最大化するように途中で修正しながら操作をしないと狭い所に追いやられ動けなくなる科目やね。
誘導なし?凄い!
最近はバックモニターもあるので、短時間で後ろのギリ寄せできるから楽だけど、昔は、自分の視力が頼りで、降りて行って後方の確認だったね。これ、平たん路だからいいが、観光地に行くと急な斜面でこの行為をしないとならない事が多いし、木や止まっている車もあったりして、上も見ないとならないから、焦り症の人には要注意でしょうね。
飛び出た看板、屋根、夜、雨…
日野といすゞの区別はオプションで少し違いますが、リアガラスですぐわかります
山水 リア窓はいすづでも一枚ガラスできる。フロントでしか違いは分からんよ!
セレガとガーラの違いはグリルとセンサーのデカさで分かりますね。
日野ではネーミングはセレガで販売してます
4:45 日野シフトはどうしてもクラッチがはじく‼️
高速バスや観光バスなどで実務経験が有る人なら普通に出来ますよ。ちなみに私でも出来ます。この程度の事が出来ないと駅や空港のロータリーで路頭に迷います。
Disaint nya anggun, tdk norak dan single glass sehingga luas pandangan ke depan juga body tidak tinggi tdk mudah terguling bila direm mendadak dan banting setir, hukum alam
さすが、日野自動車のステアリング装置、最小回転半径が小さいから小回りが出来る、
このバスは、ISUZUガーラです。
Daihatsu ya itu ?
@@NH-vy4kn ほぼ日野のガーラだな😁
これわうまい
A09エンジンは低速辛いよな。
安もんやからしゃーないで😁
もう2回ぐらい少なく行けるでしょう🤔ジェイ・バスは切れ味抜群ですからね🥳最後の方はワザト魅せてるね🤔
普通乗用車しか運転しない自分からしたらすごいと感じたけど、大型を運転する人はみんなできそう。というかできないと仕事にならなそう。
後輪のコントロールがすばらしい。お見ごと。
タコツボですねwさきのコメントにもあるように、今はバックモニターがあるから全然楽チンこれくらい出来ないと観光シーズンの京都は行けないですね東大路通五条から市営清水坂駐車場までなんてもおチャンピオンコースですw
五条はしんどそうですよね!! 朝になると進行方向に向けて停めてくれてるのを見ると ただただ あたまがさがります。
今までいすゞのバスはシェアが低く、日野と三菱とのトップシェア争いで、頼みの綱が日野との合弁会社ジェイバス経由から購入
このバス本当は、日野自動車製のバスなのです、いすゞにOEMしてる、日野自動車からいすゞが買って販売してるのだよ、
ちょっと違うよ、ジェイバスは日野といすゞが合併して出来た会社だし日野から買っているわけではない。確かに開発したのは日野で生産も元日野の小松工場だが
フルサイズでタコツボ(笑)連続鋭角だから、結構難しいんだよなぁ、これ
ほんとうにすばらしいかんどうしました!
4軸低床でやって欲しいですね(笑)
切り返し回数が1.5倍にはなるでしょ😁
@@masatohagetaka7035 なりますねー。
凄いけど、どう動いてるのかは良く判んないね
まー、動かすパターンは決まっているので、その枠の中で、ミラーやバックモニターを使って、枠に当てなければOK!
たこつぼ脱出は鋭角の応用なので簡単ですよ。大型二種持っている人は誰でもできます。
おみごと!
🇲🇽⛩️😁
バックカメラを使ってるよね?12mに乗ってたら誰にでもできるんだけど、たまに信じられないくらい下手くそもいるからね・・・。塀も軒も石垣もない広いところではプレッシャーも感じないから楽に回せる。
しかしバスの前輪、キレ角が半端ないね。 ホィールスペースにも余裕があるから出来るんだろうけど、FF車では不可能な領域。w
ナンバーは はにわのおにいさん・・・でも、運転手は・・・は?
おにいさんでしたよ😃
@@ああ-h2u7i (´▽`)アリガト!
タイヤ減るなぁ~
3分半でだしつ‼️切り返しがゆっくりにもかかわらず 速い‼️
DAEWOO BX212だったら、切り返し+1、2回かも。トラックの前二軸だったら、大変そう。
Aeryuoukop할수를
すえ切り
観光バスでは使えないねエンジン吹かすは途中ノッキングまでして
それ、かなりのボロバスでしょ。
日野自動車からいすゞにOEMしてますよ、<日野自動車で製造していすゞに売る>
二種免許(普通、大型)ともに鋭角通過が検定項目にあったはず。(大型は一回まで切り替えしして良い。)
tsuka5116 普通も大型も鋭角は3回まで切り返し可能です
大型二種、鋭角を、一回で、切り抜けたら、お巡りに三回で、行け❗️みたいな事、言われたわ❗️💢😠💢
おれならもっとスムーズにそして早くできる
良かったね
大型の運転手ではないので詳しいことはわかりませんが、いつも大型運転手とくに旅客系の運転手の方には感服させられます。
一般ドライバーのひどい運転にもめげずいつも安全運転ご苦労様です。
これ、ほんと上手いですよ。
しかも、早いし!
わりかし研修がちゃんとしている会社所属の職業ドライバーならおなじみのタコ壺
ホイールめっちゃ綺麗
逆ハン切って順ハン前進、後タイヤ基準バック
後部モニターが無いと大変でしょうね。
でた通称タコ壺
真ん中付近でいかに細かく繰り返し切り返しを適度にするかがポイント
コツは切り返しのバッグ時に下がりすぎない事
なまで見た‼️
ちなみに 映ってるガーラに
乗ってる 運転手さんに
会場のおすすめグッズを
おしえていただきました。
この日はJRバス関東の車両が前日夜の便で上阪し、西日本JRバスの営業所で帰京までの休憩時間を利用してイベントを行ったものですか?
ちなみに緑色のJRマークはそのJRバス関東と東北で、オレンジは東海、青は西日本と中国の車両で有ります。
据え切りもしてないし、ギア鳴らすこともないし、このドライバーさんは熟練だとは思う。
この転回は大抵のドライバーはできるけどね。
しっかりと評価されているコメがあって嬉しいです。
大抵のドラは転回はできますが据え切りするからね。
JRはキビシイ教育してますし、大手や電鉄系も据え切りはさせてませんからね。(例外あり)
「とょとょ」のコメで据え切りあったけど、どこでしょうかね?
このバス オートマだからギアなりしないと思います。
@@ホシ-e5p オートマではありません。ACT付きミッションという呼称だったかな。
@@kensato8094
フィンガーシフトですな
乗用車しか運転した事ないのにバス運転士に受かってしまった。教習所へ行って練習しないといけない。何度見ても、バスがデカく見える。
大丈夫ですよ!
事故を起こさないように運転するにはどうすればいいのかを考えるように努めることが、自分の運転を安全なものに仕上げてくれますよ。
応援してますよ!
タコツボ訓練、模範のような動き。
なるほど、回転をせずに曲がれる位置までずらすんだね。
観光バス乗ってます
。
正直やれと言われたら自信あります、ただjだから舵角あるし、それをふそうの型式変わる前の方プロジェクターのエアロでやってもらいたい、それで出来たら俺には無理と言えるが。
それにしても凄い。モニターが付いていても難しい。💦
これ飛び入り参加させて欲しいですね。
それもフソーで。
カメラあるからやりやすくはなってるよね~
グランドリームはJRバスの中でも勤怠、事故歴等を元に限られた乗務員しか運転できないって聞いたけど
確かに、どーって事ない誘導なしの、魔の500mバックの方が地獄じゃ
Fantastic ISUZU
観光バスは、日野、いすずが多く感じるのは気のせいでしょうか?
三菱の観光バスはあんまみたことありません。
気のせいですょ
☝️😃
日野セレガ と
いすゞのガーラ 、
路線運行用の
ノンステップ
バスの車体は
日野といすゞが
50%ずつ、
共同出資して
立ち上げた、
J-Busが
製造してます
☝️😃
因みに、
観光バスの車体は
北陸石川県の
粟津工場で
路線バスの車体は
北関東 栃木県の
宇都宮工場で
製造してます
☝️😃
三菱の
スーパー
ハイデッカー、
エアロクィーン を
見掛ける事、
少なく
成りましたが、
ハイデッカーの
エアロバス の方が
三菱の
観光バス用車体の
主流に
成りましたね
☝️😊
三菱ふそうはバスを含めた大型車の車輪(ハブ)の脱落する事故が発生しその原因が構造上の欠陥であると認識したにも関わらずリコール対象とせずその事実を公表しませんでした。その後その欠陥による事故が多発し隠しきれなくなり謝罪しリコール対象としました。
この事件で大きく信用を失墜し多くの顧客を失いました。
特に多くの人を輸送し安全を第一とするバス業界における三菱ふそう離れは顕著に表れました。三菱ふそうのバスが少ないのはこの事件の影響ですね。重大な欠陥を隠蔽し顧客や社会をだまし、販売台数ダントツトップの座から転落させ、社員をも苦しめるに至った、経営陣の取り返しのつかない愚行と言えます。
個人的には三菱ふそうの大型バスの性能やフィーリング、内外装の仕上がりは素晴らしいと思います。それだけに非常に残念な出来事でしたね。
ジェイ・バスはほんとにハンドルよく切れるね
ほぼ真横向いてるやんけ
映像のバスは「JRバス関東」の車両で、前夜の八重洲口出発の「ドリーム大阪」で上阪され、西日本JRバスの営業所で折り返し休憩中の姿ですか?
Jバスとバックモニターがあればとの組み合わせなら比較的簡単に出来るのでは?
大型車乗りで飯食っている稼業の人には、正直・・どぉって事はないと思います!!
いくら大型乗ってても
これできひんやつ
なんぼでもおんで‼️
まあ、そういうのに価値観を見出すのが、この会社だからね。
確かに!4軸低床でやって欲しいですね。
えぇ~、そおなん(゚_゚;)
前後に動けるスペースを最大化するように途中で修正しながら操作をしないと狭い所に追いやられ動けなくなる科目やね。
誘導なし?凄い!
最近はバックモニターもあるので、短時間で後ろのギリ寄せできるから楽だけど、
昔は、自分の視力が頼りで、降りて行って後方の確認だったね。
これ、平たん路だからいいが、観光地に行くと急な斜面でこの行為をしないとならない事が多いし、
木や止まっている車もあったりして、上も見ないとならないから、焦り症の人には要注意でしょうね。
飛び出た看板、屋根、夜、雨…
日野といすゞの区別はオプションで少し違いますが、リアガラスですぐわかります
山水
リア窓はいすづでも一枚ガラスできる。
フロントでしか違いは分からんよ!
セレガとガーラの違いはグリルとセンサーのデカさで分かりますね。
日野ではネーミングはセレガで販売してます
4:45 日野シフトは
どうしてもクラッチが
はじく‼️
高速バスや観光バスなどで実務経験が有る人なら普通に出来ますよ。ちなみに私でも出来ます。この程度の事が出来ないと駅や空港のロータリーで路頭に迷います。
Disaint nya anggun, tdk norak dan single glass sehingga luas pandangan ke depan juga body tidak tinggi tdk mudah terguling bila direm mendadak dan banting setir, hukum alam
さすが、日野自動車のステアリング装置、最小回転半径が小さいから小回りが出来る、
このバスは、ISUZUガーラです。
Daihatsu ya itu ?
@@NH-vy4kn
ほぼ日野のガーラだな😁
これわうまい
A09エンジンは低速辛いよな。
安もんやからしゃーないで😁
もう2回ぐらい少なく行けるでしょう🤔ジェイ・バスは切れ味抜群ですからね🥳最後の方はワザト魅せてるね🤔
普通乗用車しか運転しない自分からしたらすごいと感じたけど、大型を運転する人はみんなできそう。というかできないと仕事にならなそう。
後輪のコントロールがすばらしい。お見ごと。
タコツボですねw
さきのコメントにもあるように、今はバックモニターがあるから全然楽チン
これくらい出来ないと観光シーズンの京都は行けないですね
東大路通五条から市営清水坂駐車場までなんてもおチャンピオンコースですw
五条はしんどそうですよね!! 朝になると進行方向に向けて停めてくれてるのを見ると ただただ あたまがさがります。
今までいすゞのバスはシェアが低く、日野と三菱とのトップシェア争いで、頼みの綱が日野との合弁会社ジェイバス経由から購入
このバス本当は、日野自動車製のバスなのです、いすゞにOEMしてる、日野自動車からいすゞが買って販売してるのだよ、
ちょっと違うよ、ジェイバスは日野といすゞが合併して出来た会社だし日野から買っているわけではない。確かに開発したのは日野で生産も元日野の小松工場だが
フルサイズでタコツボ(笑)
連続鋭角だから、結構難しいんだよなぁ、これ
ほんとうにすばらしいかんどうしました!
4軸低床でやって欲しいですね(笑)
切り返し回数が1.5倍にはなるでしょ😁
@@masatohagetaka7035 なりますねー。
凄いけど、どう動いてるのかは良く判んないね
まー、動かすパターンは決まっているので、
その枠の中で、ミラーやバックモニターを使って、枠に当てなければOK!
たこつぼ脱出は鋭角の応用なので簡単ですよ。大型二種持っている人は誰でもできます。
おみごと!
🇲🇽⛩️😁
バックカメラを使ってるよね?
12mに乗ってたら誰にでもできるんだけど、たまに信じられないくらい下手くそもいるからね・・・。
塀も軒も石垣もない広いところではプレッシャーも感じないから楽に回せる。
しかしバスの前輪、キレ角が半端ないね。 ホィールスペースにも余裕があるから出来るんだろうけど、FF車では不可能な領域。w
ナンバーは はにわのおにいさん・・・でも、運転手は・・・は?
おにいさんでしたよ😃
@@ああ-h2u7i (´▽`)アリガト!
タイヤ減るなぁ~
3分半でだしつ‼️
切り返しがゆっくりにも
かかわらず 速い‼️
DAEWOO BX212だったら、
切り返し+1、2回かも。
トラックの前二軸だったら、大変そう。
Aeryuoukop할수를
すえ切り
観光バスでは使えないね
エンジン吹かすは途中ノッキングまでして
それ、かなりのボロバスでしょ。
日野自動車からいすゞにOEMしてますよ、<日野自動車で製造していすゞに売る>
二種免許(普通、大型)ともに鋭角通過が検定項目にあったはず。
(大型は一回まで切り替えしして良い。)
tsuka5116
普通も大型も鋭角は3回まで切り返し可能です
大型二種、鋭角を、一回で、切り抜けたら、お巡りに三回で、行け❗️みたいな事、言われたわ❗️💢😠💢
おれならもっとスムーズにそして早くできる
良かったね