Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
たくさんのコメントありがとうございます!「家事育児の分担はどうなってるの?」という疑問質問を複数いただいていますが、現状は共働きで家事育児も半々という感じです。私が地方で講演などお仕事がある時は、夫にワンオペお願いする日もあります(多謝)
率直な感想として50歳60歳くらいになって、やっぱり子供もう1人欲しかったなって後悔することはあるかもしれないけど、2人目の子要らなかったなって思うことはないかなあと思う。
つくしさんが2人目を希望しない理由が、きちんと育児に参加してきたからこそ、そして妊娠中から全力でしおりさんを支えてきていたからこそだということがよく分かる。
つくしさんが育児にとても協力的だからこそ、出産、育児の大変さを自分ごととして捉えていることがとても伝わってきました。旦那さんがこんなにも育児の大変さに気づいて、心配事が見えている事に本当に感心しました😮
意見が違うのに、こんなに冷静に話し合えて本当にすごい、、、理想の夫婦関係すぎる
私はきょうだい4人ですが、楽しい思い出以上に辛い時、苦しい時に側に居てくれた兄弟に感謝が大きいです。両親とはまた違った安心感があり感謝です。
大学生の一人っ子当事者です!少しでも参考になればと思います。まとめると一人っ子でも楽しいです!具体的に挙げると→・親とのコミュニケーションが取りやすい(もう少し子どもの頃なら休日などを独占できてました笑)・1人で居られる時間が長いのでリラックスしやすい⭐️進学の時に学費などを私にしかかけなくていい。⭐️をつけた学費問題は、大学に入って兄弟がいる周りを見てるとつくづく思いました…。逆に今思うとデメリットとしては、・家族のことを背負うのは自分のみ・慣れるまで/性格によっては寂しいだと思います。ただ私の恵まれてる部分として、私は歳の近いいとこがいることがあると思います。普段から交流もあるので兄弟代わりに関わってくれます。少しご家族に関わるセンシティブな話をすると、しおりーぬさんとつくしさんのご親戚でちびりーぬちゃんと同世代で交流が盛んな親戚がいると兄弟代わりになり、2人目が居なくても多少寂しさは紛れると思います◎長文失礼しました!
1歳半のこどもがいます。つくしさん派の考え方で第二子を考える余裕がありません。第一子にしてあげたいけど出来ないことがこんなにあるのに第二子だなんて…とも思います。私はシオリーヌさん派の意見を浴びすぎると自分のキャパの狭さに落ち込んでしまうことがあるのですが、つくしさんもあまりおもいつめることのありませんようにと勝手に心配しています。育児を経験したからこそ「なんとかなる」と思えないのもそれだけ真摯に子育てしてきた証なのかな?と自分自身を励ましつつ、大変だったことを忘れず、第一子と夫婦の日々に全力を注ぐ選択も良いと自分にも言い聞かせています。老後の件ですが、長く高齢者施設で勤務していると「兄弟がいるからこその苦労」をされているご家族にもたくさんお会いします。一人っ子だったらもっとスムーズに事が運んだのに…と話されるご家族もおられます。もちろん、兄弟で協力されているご家庭も多いです!自分自身がつくしさん派なもので偏った意見になってしまっていますが、シオリーヌさん派の考え方も何も間違ってなんかいない!格好良いと思っています❤何よりここまでしっかり話し合えるおふたりの関係性が素敵です!おふたりとチビリーヌさんが幸せな日々を過ごされること願っています!
きょうだいがいることはたしかに良いことですよね。つくしさんはもう育児が嫌というわけでなく「手が回らない」という理由なので、色々な考えで折り合いがつくのであれば つくしさんが主夫になるとか つくしさんのご実家の近くに引っ越すとか、シオリーヌさんが仕事を大幅にセーブするとか。それができなかったらやはり支えてもらう側が我慢をして、パートナーを尊重するところかなと思います。
こういう、あと1人に悩める世代の悩みをひとつでも解決することが今の日本の政治のやるべき子育て支援だと思う。私は1人目にすら踏み切れない、結婚3年目、悩める世代です。子供は折衷案がないって、お二人の意見すごくわかるなあと深く頷きながら拝見しました。育児大変なことばかり考えてしまって、踏みだせません。
28歳で一人目出産、ずっと一人っ子でしたが39歳で二人目への未練が湧き上がり、完全レスから一念発起。40歳で二人目出産しました。二人目ほしい気持ちに蓋をして、一人っ子でいい!と騙し騙し過ごしていましたが、産めなくなってから後悔してもどうにもならないな…と考えるようになり、妊活に踏み出しました。結果、産んで本当に良かったです。夢でたびたび見知らぬ赤ちゃんを抱っこしていたのも、出産してから見なくなりました。自分の気持ちに素直になれたことが、自信にもつながりました。つくしさんとしおりーぬさんが納得いく答えがみつかりますように。ちなみに、高齢出産、産後の体力回復に時間かかるので一歳でも若い方が絶対いいです!赤ちゃん抱えて立ち上がるのが本当にしんどいです😂
保育士としての観点ですが、実際年子や2歳差のご家庭は大変そうだなという印象はあります。ですが2〜3歳の時期は自分の気持ちに折り合いをつけて自立していくことができる、話がわかる年齢になっていきます!なので「ママはお腹に赤ちゃんがいて大変だから、助けてあげてね」等話すことでちゃんとわかってくれる子が多いです。不思議と手がかからなくなっていきます。園でも「ママのおなかに赤ちゃんいて、具合が悪いの。」と話してくれたりします。 1〜2歳の間は自分の主張を受け止めてもらう時期になるので、その時期に下の子を持つのは大変かとは思いますが、3歳4歳になっていくに連れ上の子の心の自立が促されていきますし、年下の子を大切にする心も芽生えます!実際弟や妹がいる子は、同じ園の小さい年齢の子たちの面倒をよく見てくれるんです。1人っ子ちゃんも選択の一つとは思いますが、大変なこと以上に、上の子の育ちへのメリットはたくさんあると感じています!!
「この条件が整えばいけるというのがあるか考えてみて」「自分の思いを諦めることに折り合いがつくかどうか考える」ということを言えて、それを受け止められるパートナーシップを尊敬です!
うちも旦那が2人目はいらない、私は欲しい、でずっと平行線で苦しかったです。1人目は不妊治療だったので油断していたところ2人目がきてくれて結果産めることになりましたが...2人欲しかったのにそれが叶わないとなると、しおりーぬさんのこの先の人生で『欲しかったな』という気持ちがずーっと付きまとうと思います。子供が増えるとしばらくは大変なのは確実ですが、どんなに大変でもお二人なら『産まなきゃよかった』と後悔することは無いんじゃないかなと思いますよ。
長くなってしまうと思いますが、失礼します。1歳0ヶ月の母です。我が家は一人っ子にすると旦那と決めました。理由として、妊娠期間と産後の辛いことをもう一度経験したくない。お金の不安。の2つが大きいです。私もつくしさんと同じく辛いことを沢山覚えてしいるタイプで無理って思ってしまいます。また産後すぐ夫婦お互いに余裕がなく険悪な時期があり、第二子となるとお互いキャパオーバーになるのが目に見えているというのがあります。お金も頑張ればもう一人育てられるか…?という経済状態で、一人っ子だと夫婦ともに好きな買い物をして、旅行をして、子にも好きな進路を選択できる余裕があります。また、私自身二人姉妹なのですが実家がそこまで裕福ではなく奨学金を借りて大学に行ったため去年まで返済がありました。我が子にはこの思いをさせたくないと思っています。私も旦那も兄弟がいますが対して仲良くなく、幼少期は遊んでいたかもしれませんが今となれば仲良し!!という程ではなくたまに会う親戚レベルです。また妹は二人子どもを育てており、共働きですが、実家の近くに家を建てた為サポートを凄くしてもらっています。月に何回も子どもが風邪を引きお迎えとなったときに、親だけだと正直かなり辛いと思います。保育園時代は人生の中で一部かもしれませんが、実家サポートを受けられない人は親がかなり辛いのではないかと思います。我が家はシオリーヌさんと逆で私(妻)が欲しくない派、夫が欲しい派だったのですが、私の言い分と結局妊娠中や産後に辛い思いを主にするのは私の為、私の意見が通りました。(我が家は夫が育休なしですぐワンオペだった為)こればっかりはどの答えが正解とかはなくそれぞれの夫婦のライフプランによるものと思いますので、お二人が納得できる答えが出ることを祈っています。ちなみに私は、二人目産むなら、産休1年間取ってほしい、無痛分娩、保活や役所関係すべて夫にやって欲しい、家を実家の近くに建てるを条件にしました。結果無理ということで我が家は選択制の一人っ子です!
😊
気になったのは、つくしさんが家を回すしんどさを語るのに対してシオリーヌさんからはその話が全く出てこなかったこと。これは単なる性格の差なのか、シオリーヌさんの仕事も学業もやりたい事は全部支える!と決めたつくしさんに負担が偏ってるのかどっちなんだろう?
同じく2人目に悩んでいました。今の所ひとりっ子予定で落ち着いています。色々と理由はありますが、大きく2つです。一つ目は経済的な問題です。2人目を産むことで本来1人目にかけられたはずのお金(教育費など)が減ってしまうことと、自分(大人)のためのお金が減ることに抵抗があります。夫婦共働きで毎日なんとかやりくりして頑張って稼いだお金を自分(趣味や老後)のためにも使い、自分の人生も金銭的に豊かなものにしたいという気持ちを消すことができません。二つ目の理由は、障がいを持った子が生まれた時に1人目をきょうだい児にしたくないからです。まだ高齢出産になるような年齢ではないですがある程度可能性があることを考えると存在するか分からない2人目より既に存在している1人目を大事に最優先に考えたいと思っています。あと動画を見ていて感じたこと。世間的にはネガティブ、悲観的(つくしさん)よりポジティブ、楽観的(シオリーヌさん)の方が良いと思われがちかもしれませんが、そんな事はありません。特に子供を産む産まないは生まれてくる子もその子のお兄さんお姉さんをなる子の人生も左右しますし、もちろん両親の人生にも大いに影響します。慎重すぎるぐらい慎重に考えて欲しいです。(例えば、2人目作って夫婦のバランスが崩れ、離婚するなどなるくらいなら産まない方がいいです)
お2人の話しを聞くと、今は2人目をつくる時期ではないかもしれませんね😊同じ方向に向いた時にまた改めて相談した方が良いのではと思います。ただ子どもとは授かり物なので、欲しい時にできるとは限りませんね。。うちの場合ですが、子どもは姉妹で今1歳と4歳です💡兄弟同士で遊んでくれると助かることが多いです😁母親だからか、しおりーぬさんの気持ちに共感することが多いです😊
大貫夫妻の素敵なところって、笑顔でこういう大切な話ができるところ、家族会議の重い雰囲気がないところだなぁ
我が家は一人っ子です!夫はもう一人欲しかったようです。夫は当直があったり帰りも遅い!実家も遠くて頼れないなか2人目は難しいと決断して、あきらめました。私はこれで満足しています。子どもも愛情を独り占めできてのびのびした子どもになりました😊
つくしさんタイプなので、2人目とか無理っていう気持ちとても分かります。うちは、とりあえず1人子ども産んで育ててみよう!!という勢いで産みましたが、妊娠出産は大変でしたし、息子に発達障害があったので、今も大変だなと思いながら子育てしています。2人目が普通の子であれば、まあ周りの人が言う「楽だよ」という言葉も当てはまるのかもしれないですが、命というものはどういう形で生まれてくるか分からないので、そのことを考えずに間に受けるのもどうかなと思ってしまいます。私は産後に持病のうつが悪化してしまい、自分のことも大変なので、とても2人目は無理だなということで、夫婦で納得しています。夫も自分の時間がこれ以上無くなることがキツいと言っており、2人目がいる生活よりも、今の我々3人家族が安全に安心して過ごせる環境を維持することを、今は目標としています。あと、子どものために兄弟を作るという考え方が、私個人としては、あまり好きではありません。私が親にそんなこと言われたら、あまりにもお節介だなと思います。ちびりーぬさんが兄弟を望むかどうかも分からないうちに、兄弟を作ってあげておいた方が良い、という理由で2人目を作るというのは、少し勝手なのでは?と思いました。夫婦も親もなってみないと分からないことだらけですし、今いるメンバー(シオリーヌさん、つくしさん、ちびりーぬさん)が今幸せに生きられることを第一に考えてはいかがかと思いました。他の方が書いておられましたが、「今はそのタイミングではないのかもしれません」という言葉が、今のシオリーヌさんとつくしさんを見ていてしっくりきました。好き勝手にいろいろ言ってすみません。うつを抱えながら発達障害児を育てている親として思うところをお伝えしたく、コメント致しました。ご家族3人が幸せな選択をできますよう、お祈りしています。
私はまさに兄弟を作ってあげたと親に言われました。年子でできて、ストレスを私にずっと当てられ続けて面倒みたりいろんな負担を自分だけが背負ってきたので助け合いなんて皆無で介護どっちがするかの話し合いもできる感じではありません。全部長女の役目なのであなたのために作ってあげたから感謝しなさい!と言われても私は良くなかったです。
私は産まなくて後悔するより産んで後悔するのが怖くて、夫婦で話し合った結果子どもはもたないという選択肢をとりました。私自身は5人姉妹ですが、子どものころはそれはそれは大変でした笑大人になってみんなが別々の場所で暮らすようになってから、姉妹がいてよかったと思うようになりました。だだやっぱり色々な面で我慢することが多かったので、一人っ子の友達が羨ましかったです。また夫は3人兄弟ですが、仲が悪いです。どちらかが前向きになれないのであれば、一人っ子でもいいのかなと個人的には思いますが、お2人が話し合った結果お互いが納得できるといいなぁと思ってます。
つくしさんの言葉選びがとても素敵で感動しました。ただ単に嫌だと伝える訳でなく、自分の気持ちと、しおりーぬさんちびりーぬちゃんの生活を今と変わりなく支えていくために色々考えた上での今の気持ちとゆうのが伝わってきました。
不妊治療を3年間して、ようやく授かり今妊娠20週になりました。つわりがひどく入院をしたり、旦那の支えが不可欠な生活が今でも続いてるので、つくしさんの気持ちもすごく分かります。私自身も3人姉妹で話し相手がいるのは凄く支えられてますが、妊娠生活が始まって今の現状として、2人目はお互いキツイよねって話はしています…
今が大変なのは分かるし、保育園に通えるようになるまで仕事をセーブするなどして、第2子授かれるといいなと思います。つくしさんは現時点での大変なことがネックだけど大変な時はずっと続かないかもしれないですし。しおりさんの第2子ほしいって思いはずっと消えないかなって思います。
つくしさんの「家が回らない」という主張に対しシオリーヌさんから何もなかったのが気になりました。つくしさんは2人目ほしくないわけではないですよね。。私自身シオリーヌさんみたく超ポジティブ人間で、私たち夫婦も結婚前に"子ども2人ほしいね"と意見一致し現在2ヶ月ベビ育ててますが、里帰りなし緊急帝王切開→平日ワンオペ→産後寝不足続きでBAD入りました。それでも陣痛や帝王切開のキズの痛みを忘れてきていますが、つわり時期に支えてもらった夫のサポートと感謝は忘れれません。シオリーヌさんの「私1人ならもう妊娠してる」というのもつくしさんに失礼かと...ポジティブの押し付け?も時に相手を思い詰めることがあるかもです。ポジティブが必ずしも正義ではないですしつくしさん思い詰めないでほしいです...!妊娠期支える側も大変でしたよね。なんとなくシオリーヌさんに遠慮してる感じが伺えました😢育児の負荷が少ない側(私の場合夫)から「まあ2人目もなんとかなるよね☆」と言われると(ん...?)とは思います。1人目育児で2人目どうするか決まるからねと予め伝えてます笑まずは気持ちの問題かもしれません>
二人目問題、他人事と思えず聞かせてもらいました。結果的に今二人の母をしています。私も一人目が1歳半の時は、「もう、この子で精一杯。」と思っていました。でも、3歳頃になると意思疎通ができたり、自分のことが自分でできるようになっていく子どもを見て、初めて余裕というものを感じました。そこでようやく二人目を考えることができました。妊娠も出産も将来も、明るくとことん話し合う素敵なお二人の元に産まれてくるお子様は幸せなんだと思います。お二人が納得できる結果になりますように☆
私には5歳下の弟がいます。弟がいてくれてとても幸せな生活を送れています!弟が中学生のときは勉強を教えていました。年の差があったから、できたことかなと思います。お互い20代になった今では、適度な距離感を取りながら実家で一緒に暮らしています。都合が合うときにランチに行ったり、スポーツをしたりしています。
一人っ子でも将来結婚してパートナーや子どもとまた新たな家族ができたら1人ではなくみんなで両親の介護、葬式についても話し合えるのかなと思いました!😊私も1歳半の子どもがいますが健康であることを願ってきました。障害があったらどうしようと妊娠中に不安になっていたことを思い出すと2人目ほしいという気持ちだけでなく現実的に考えてしまうところがあります😂
二児の母です。二歳差で産みましたが、個人的には4歳差くらいで産めばよかったなぁーなんて思いました。1歳半くらいの自分の子供が可愛くて可愛くて、もう1人こんな可愛い子欲しいと2人目が欲しいと作りましたが、産後すぐのイヤイヤと赤ちゃん返りについていけず、病んでしまいました。でもそれを乗り越えた今、自分を大きく成長させてくれた宝の様な出来事です。参考にならないとは思いますが、2人で話し合っていい結論がだせますよに。
三人兄弟でしたが、兄弟がいて絶対良かったです。しおりーぬさんの意見に賛成です。大人の世界観に入れなかったときに助け合えたから楽しい思い出が多かったし、いまだに友だちではないけれど一番頼れる心強い存在です。普通に行けば親が先に亡くなりますが相続のことを全部一人で担わなければいけなかったり、親が先立つ恐怖は一人っ子だとしたら計り知れません。あくまで私の意見ですが、親がの都合で一人っ子になっていたら、親の期待を一人で背負うように感じるし、思春期に頼れる人もいなくて相当グレていたと思います。😅つくしさんなら数年後、「育ててみて思った!一人も四人も変わらない!」って言ってそうです(笑)
我が家は選択ひとりっ子です!理由は私、夫共に子育てに向いていなかったからです。お互い1人で過ごせる静かな時間が無いとイライラしちゃって…子供のことはとても愛してますし、可愛いですがさらにもう1人赤ちゃんが家にいる生活を考えたら蕁麻疹が出ます。親戚などに正直に言うとかなり非難されたので、2人分の大学や留学に行かせるお金ないから無理〜って言うことにしてます。
私は33歳で第1子、43歳で第2子を出産しました。第1子に10年間全力で愛情を注ぐことができ、手がかからなくなって、さらには経済的にも気持ち的にも少し余裕を持ててから第2子を出産したので、この年の差育児、めちゃくちゃ最高だなと思っています。まだしおりーぬさんは年齢的にも猶予があると思うので、時間をかけて話し合いをされたら良いと思います。個人的には、年の差兄弟(姉妹)オススメです😊
歳の差は選べるけど性別はふつうは選べないのでは?!でもいい意見ですね!
私も20の33、36で歳の差で産んだのですが歳の差兄弟は心にゆとりをもって育児が出来ました(^^)2番目3番目は年が近くて大変でしたが本当に成長はあっという間で、、手軽に離れていくと寂しいです。
不妊治療もしていたし持病もあるしコロナ禍真っ只中で現在3歳の娘を思うように旅行へ連れて行ってあげられなかったのでうちは一人っ子予定です。娘も周りを見て赤ちゃんが来てほしい!と言わないし周りのママたちが本当に大変そうなので…1人でも寂しくないようにたくさん愛情をかけて自分のやりたいことをやってくれればいいなって思ってます😌可哀想とか言われますが人は人、うちはうち精神で聞き流しています☺️
3姉妹…7歳、5歳、1歳の父です。一人っ子だったら…という考えがよぎらないと言えば嘘になります。ただそれ以上に賑やかで楽しい。3人いて良かったというのが率直な感想です。もちろん各家庭の状況や環境で、事情は変わってくると思います。我が家も一筋縄で行かない事も現在進行形で多々あります。しかし、子供中心の生活で、めまぐるしく変わる環境の中で、私たち親も考えを改めながら、周りを巻き込みながら成長していくものなんだな、と実感してます。
1才児育児中の者です。私は1人っ子派、旦那も一人っ子育ちで寂しかったことが一つもないし兄弟を羨ましいと思ったことが無いと言うので、一人っ子で育てようと思っています。あくまで自身の体験で本当に偏った話なんですが、私は二人姉妹の妹側で育ちましたが姉との関係が悪く(一方的に苦手で)幼少期は姉の顔色を伺う嫌な思い出ばかりです。何より親の「一番」が何一つ残ってない気がしてとても寂しかった覚えがあります。そして姉は「妹はいいよね、私ばっかり」と言っていたのでお互い様なのでしょうが。子供を産んで、流石に優劣を付けてるわけではないと分かりますが未だに「最初の子はすごい気をつけたけど二人目は適当だよ!」みたいな二人目お母さんの言葉が二人目ちゃんに聞こえてないといいな、と思っています。なので、二人以上の兄弟を悪く思う気持ちは全くないし、今となれば子供が可愛すぎてもう一人いるのも素敵だなと思いますが、必ずしも兄弟姉妹がよい友になるわけではないパターンもあります😢偏ったマイナス意見で申し訳ありません。
もう1人いてもいいとは思うけど、最後まで終わらなかったつわりと、切迫早産の入院が辛すぎて、、、人生でなかなかない体験できて良かったと思うが、もう2度はいいやって感じです😅1人でも元気に産まれてきてくれて、十分満足です😊
お話を聞いて、つくしさんは自分中心の過去のお気持ちを多く話されていて、しおりさんは子供の将来や今後の未来の話を多くされている印象でした。お二人で話し合いがうまくできるといいですね😊
私の姉は精神疾患を持っていて子供を産みました。私にも子供が1人居ますが姉の産んだ子供を母が見れないので私達夫婦がに育てる事になりました。子供は大好きなので姉の子が家に来ることは全然いいです!私達が頑張ればいいので✨ただ、母の介護も今後出てくるかもしれない、そしたら姉の世話もついてくる可能性が高い。私が何が言いたいかと言うと必ずしも兄弟が居ることは幸せではないと言うことです。稀なケースかもしれませんが両親の老後で悩む以外でも兄弟の事で負担にかかることはあると思います。ご参考までに
2ヶ月ベビーを育てている25歳です!私も自分が2人姉妹で、姉がいてほんとに良かったと思っているので昔からの夢で2人欲しいと思っています☺️待望の第1子を産んでみたら予想以上に大変で、つくしさんの様な考えになりかけていますが夫が凄くサポートをしてくれているので、今は2人目考えられないけど、何年か経ったら2人目授かれたらいいなと思っています😆
人生に関わることなのでお互い納得するところが見つかるといいですね。ただ、私が奥さんだったら結婚の時に話したライフプランに同意したにもかかわらず、後になってやっぱり…っていうのは何のために結婚前に確認したの?って裏切られた感じがしちゃうかもしれません。旦那さんしかいないのに、その旦那さんに否定されたら絶望するしかないし…でも生活に関わることだし、欲しいからだけでは難しいこともありますよね。今回諦めたとして、しおりさんはきっと一生やっぱり欲しかったなと思い続ける気がします。どんなに育児が辛くても、産んだことを後悔するかな…?私も10ヶ月の子を育てていて、夏くらいから不妊治療を再開する予定です。年齢的なこともあるし、話し合って後悔のない選択をしてくださいね。
こうやって話し合える2人であることが素晴らしい🎉うちは、1人目28歳で産んで、その後3歳差くらいで欲しかったけど、2人目不妊治療(凍結胚移植)で、結局5歳差になりました。でも、5歳差育児最高です!上の子はある程度自立してるし、下の子を可愛がる上の子が更に可愛いし、下の子は勿論5年ぶりの赤ちゃんなので可愛すぎます。今ちびりーぬちゃんは1歳半?とかだと、自己主張も出てきてめちゃくちゃ大変な時期なので、今手が回らない💦ってなるのは当然だと思います。私もそうでした💦一旦、棚上げ、「保留」で、一つ様子を見るのも、選択肢だと思いました!どちらの気持ちもよく分かるなって思いましたよ。あまり話し合いが混み合って辛くなる時は、一旦忘れて半年後、1年後とかにもう一回話し合うのも良いかもしれないと思いました!
うちも共働き、フルタイム勤務、互いの実家も遠方でなかなか頼れず、一人育てるのも非常に大変でした。二人目なんてとてもじゃないけど無理!!と思っていたのですが、子が3歳が迎えるくらいになると、結構自分でできることも増えてきたことから、嬉しくありつつも、少し寂しさを覚え始めました。もともと二人欲しいなという気持ち自体はあったので、「もしかしたらいけるかも…?」と思い始めたのもこの頃でした。旦那はつくしさんと同様、一人目で大変な思いをした私を気遣うのもあり、一人でいいのでは…?と言っていたのですが、一度きりの人生、やっぱり二人目欲しい!!と思い、二人目に踏み切りました。結果、二人目を産んで本当に心から良かったです。やはり、一人目の時よりも育児に余裕があり、しんどいはずの産後も心の底から可愛いと思えました。上の子も、とても下の子を可愛がってくれて、二人が笑っている姿は本当に何にも変えられないほど尊いです。女の子は割としっかりとしているので、ちびりーぬちゃんももう少し大きくなったら、二人目に踏み切るのはアリなのかな、と思います。
動画ありがとうございます。意見がまとまってない状態で話し合いができているおふたりの夫婦関係はほんと素敵だと思います!我が家は息子が6歳なのですが、子供が産まれて、お互い仕事も忙しくなってしまって、夫が子供1人でも日々精一杯すぎてこれ以上は考えられない…!と言い、一旦4歳の時に一人っ子で行こう、となりました。ただずっと私の中のモヤモヤが残り、何度か話し合い、最後は「死ぬ時後悔することってなんだろう」って思った時に「もっと育児したい」想いが残る気がする…と思い、素直に夫に気持ちを伝え、夫婦関係は子供がまた3歳になるまでは大変かもしれない、でももっと育児がしたい、と伝えたらじゃぁそうしようか、となり、夏から不妊治療を始めました。この話し合い、我が家はなんだかんだ2年もかかりましたが、この話し合いのおかげで夫婦仲が前より良くなったと感じており、授かれなかったとしても、それだけで万々歳!と思えるようになりました。色んなケースがありますし、簡単に答えが出るものではないですが、お二人が良い方向に進むのを願っています。
動画拝見しました。2歳4ヶ月の子と現在妊娠5ヶ月目になります。率直にシオリーヌさん寛大な心すぎて本当に人間として素晴らしいと思いました。お二人同様、私も今回の妊娠前に旦那と2人目について話が合わず揉めた経験あります。ライフプランを理解した上でご結婚されたなら、そのライフプラン通り進めないと、私なら正直結婚した事を後悔します。子供は諦めれるものでもないからです。どうかシオリーヌさんの気持ちを尊重してあげてほしいです。
シオリーヌが言ってることめっちゃわかる〜!😂悩むよね、悩むけど...この夫婦は2人目いっても大丈夫だろうなって思う❣️もう産めなくなってからやっぱり2人目頑張りたかったなって後悔しないように。たくさんたくさん話し合って納得のいく人生を選択してね😉
一才の娘がいて、今2人目妊娠中です!正直、予定外の妊娠で最初は不安でしたが、旦那も喜んでくれたし、一人っ子の時兄弟が欲しかった身としては嬉しいなと思います!結局、妹が生まれてとても嬉しくて仲良しなので、実際親には感謝しています!!なので、兄弟は居てマイナスなことってないと思います!
私が選択一人っ子にしている理由1人目切迫早産で2ヶ月入院した→上の子1人にさせるの絶対無理、上の子が心配だし私の全てを捧げたい40時間超えの難産だった→生き地獄でトラウマシンプル産後大変だった→疲労で体重38キロまで落ちた仕事が楽しすぎる、辞めたくない産後夫と喧嘩が増えた→今は改善して仲良し、このまま仲良し家族でいたい上の子が女の子で子育てに未練ない自分が姉妹だけど子供の頃から別に仲良くない、仲悪くもないけど。趣味嗜好も合わない。学費がたぶんギリギリ。生活レベルをこれ以上落としたくない。新築、新車を諦められない。本能的にもう1人欲しいかも、って思う日もあるし、もう1人いた方がいいのかなって悩むこともあるけど、理性がやっぱり無理。ってさせる!1人でも本当に幸せだしずっとこの幸せが続いてほしい
私は一人っ子です!子供の頃は周りに兄弟がいる友達が多くてすっごく羨ましかったです!同じくらいの年の子が家にいるということがほんとに羨ましかったです!今は学費や愛情の部分を考えると一人ということもあって自分の将来を自由に選べたり、愛情をたくさんもらえたと思っています!しかりデメリットとしては親の介護や世話が一人だということ親にとっての孫は私が産まないといけないという感情もあります。総合的に考えて、私はいつか結婚したら2人は産みたいと思ってます!どっちにしろメリットデメリットはあるので子供が幸せなのはどちらなのか、を考えることが大切だと思ってます!長文失礼しました!
話し合える夫婦っていいですね✨意見が違うのにふたりとも熱くなりすぎず冷静にお互いの意見を聞く。相手を遮らない。素晴らしい、羨ましい関係だな🥺🌷
我が家もほぼ同じ感じで、現在第一子が5歳です。私もシオリーヌさんと同じ意見できょうだいいた方が大人になってから頼もしいな(実際私もそう感じるので)と思うし、辛かったこと忘れちゃうのも同じでした😂で、話し合い決着しないまま、昨日検査薬陽性出ました!授かりものなので、無事に育ってくれても、上手くいかなくても、これが1番いい結果だったんだと受け止めようと思います。
つくしさんは、2人目が欲しく無いわけではなくて、大変さを踏まえて「難しい」と判断されたのですね。“ほしいVSほしくない”ではないので、つくしさんの大変さが軽減されれば、2人目もありということでしょうか…?ベビーシッターや、各所サービスを大いに使って大変な時期の負担を軽減するという手はどうでしょうか🤔
私の考え方としては、「こどものために」きょうだいを作りたい。という考え方は好きじゃないです。そもそもすぐに妊娠できるかどうかもわからないし、妊娠出産したとしても健康な子供が育つとは限らないし、健康に生まれ育ったとしてもきょうだい仲が良くなって将来相談相手になれるとも限らないし、それは、生まれてみて、どういう環境で子育てするか、ということが大きいと思います。そんなことわかってるわい!と思うと思いますが、極論「自分がほしくて」産んだ。って思う気持ちが大事かなと思いながら3歳0歳の子育てを楽しんでいます!
一人っ子です。成人してみて思うのは、一人っ子でよかったということです(たった一意見として聞いてください🙇♀️)まず、親の愛を正真正銘100%注がれた(ている)と実感できる。今の自己肯定感の高さも親から愛されている実感から来ていると感じている。遊び相手は保育園や学童にいて十分だった。それよりも家庭にケンカ相手がいなかったことで心が安定した生活ができていた。叔母同士が晩年仲が悪くなってしまい、きょうだいがいたとて親の介護などが楽になるかわからないと感じた。遺産問題で揉めて余計厄介なことがある。って感じです。お2人が納得できる結論が出ますように!
ちびりーぬさんが自分のことをある程度できるようになってから、第二子妊娠を計画する方が良いのかもですね!我が家はワンオペ時間が長かったので、上の子が着替えなど一通りできることで助けられました。
私は一人っ子です。一人っ子で良かったところは、親からの愛情を感じるところ・親が自分だけを見ているところ・お金をかけてくれるところ・兄弟と比べられることがないところなどです。逆に一人っ子の嫌なところは、親からのプレッシャーを感じるところ・自分が実家を離れて親の老後がどうなるか不安だというところ・小さいときに一緒に遊ぶ人がいないところなどです。
私は1人産むのも躊躇してます。つくしさんと同じような考えで、自分の性格やキャパなどを考えたらなんとかなるとは思えないです。私は妹がいますが、話し合える関係じゃないし全部私に放り投げで、小さい頃から苦労してきました。自分だけが負担を強いられ妹は楽だったかもだけど、私は兄弟はいらなかったです。子供がいれば、兄弟がいればいいとは一概に言えないので無計画に産むのだけは避けた方がいいですよね。
兄弟が仲良いとは限りませんので…(幼少期いじめられており本気で一人っ子が良かったとずっと思っていた)
大人になった時に 1人じゃないのがいい、姉妹だと尚更大人になってもずっと友達みたいに仲良くいられる、子ども同士で遊べて 社会勉強になる
以下、長文にて自分語りをさせて頂きます。シオリーヌさん、つくしさん、視聴者の皆様を批判・否定したい意思はございませんので、あらかじめご理解ください。今回の動画を拝見して「きょうだいだからお互いが近い目線で遊びあえる」「きょうだいは何かあれば助け合える」というのは、大人の希望的観測でしかないのかな…と思ってしまいました。自分語りで恐縮ですが、私は5人兄妹で、全員が2歳ずつ離れています。全員が成人していて、今では別々の場所に暮らし、各々の仕事をしながら暮らしています。年が近いせいなのか、それとも単に性格の不一致なのか、私たち兄妹に「仲が良かった」時期はありません。物心ついた頃から全員が全員と不仲で、お互いがお互いと話したり遊んだりすることをひどく嫌がりました。兄弟揃った写真もありません。私たち全員が一緒に写真を撮られることを嫌がったからです。ささいなことで毎日罵り合い、喧嘩の際に流血・失神するほど激しい取っ組み合いをすることも少なくありませんでした。その度に母が「どうしてこうなるの?」と泣きながら病院まで車を走らせていたのを覚えています。私たち兄妹は、未だにお互いに連絡を取ることは全くと言っていいほどないですし、お盆やお正月すら誰も実家に帰りません。私はもう5年、兄妹の顔を見ていませんし、これからも会いたくありません。「奇跡的に馬の合わない5人が、最悪の運命で同じ家に生まれて生活せざるをえない地獄」が我が家では繰り広げられていました。第二子を設けるのか、それともちびりーぬさんだけなのか、どちらの選択をしてもお2人をずっと応援します。そしてどちらの結果になっても、どうかシオリーヌさん、つくしさん、ちびりーぬさんがずっと健やかで幸せでいてくれたらいいな、と思います。私は一人っ子が良かったし、両親の愛も時間もお金も一身に受けて育ちたかったと思います。
今4歳と1歳を育てています😊つくしさんは、いろんな悩みを一旦置いて、単純に二人目がほしいかどうか、考えてみてほしいです!うちは、夫婦で子どもは三人ほしいと思っています。一人目はすぐに授かり、二人目はタイミングを取る妊活をして授かりました。仕事のことや、歳の差など、妊活前から色々悩んでいましたが、不安なことも含めて、結局思った通りには進みませんでした!笑パートの身で、産休育休、給付金はもらえないかもしれない…そうしたらお金は…などと不安でしたが、タイミングよく制度がいい方向に変わり、その不安もなくなりました。4月に復帰する予定です😊子どもが増えたら、大変さは2倍になりました!笑でも違う大変さです。一人目がいながらの育児で状況が違うから、大変さも違う。同じことを繰り返すわけじゃないです。今三人目を迎えようと考えています。うじうじ考えていても仕方ない!と二人目のときに気がついたので、ほぼ見切り発車です!思い立ったときが、そのときと思って。つくしさんに二人目の赤ちゃんを迎えたいという気持ちがあるなら、シオリーヌの気持ちに乗ってあげてほしいなぁと思います。(欲しい気持ちはなかなか諦められないです!)きょうだいがいたら云々カンヌン…どんな理由を並べてもなによりもただ単純に三人目がほしいから、ほしいんだなって思います😊未来の不安なことはいま考えていても仕方ないことも多いので、起こってから解決方法を考えましょ!仲間はたくさんいますから❤p.s.二人の性格が真逆を行ってるから、うまくいくんだなぁと感じました。うまく言えないけど、お二人ならどんなことでも乗り越えられると思います!
子の意見として言わせてください。私は兄弟も従兄弟もいない完全な一人っ子で、やはり「寂しいなぁ、老後が心配だなぁ」と思う事はありますが、一人っ子も悪くないと思います。シングルマザーなので多くを望めないというのもありましたが。でも、一人なので県外の行きたい大学にも行かせて貰えて(奨学金は借りましたが)感謝してます。1意見ですが参考までに😊
私には子供はいませんが二個下の今は大学生の妹がいます!妹とめっちゃ仲良いー!って訳では無いですが、小さい頃遊んだのとか楽しかったし、なんだかんだ自慢の妹です!私は妹がいて良かったなって思います😌
つくしさん育児家事にかなり協力的でプラス奥さんのサポートもして子育てして仕事もして負担が大き過ぎるんでしょうね😭難しい問題や!
私は現在31歳、4ヶ月の子がいます。2人目欲しいです。でも悪阻が辛すぎて渦中「こんなに辛いのが毎日続いて終わりがいつなのか分からないなんて死にたい」とまで思っていたので、この悪阻の辛さを忘れられない限りはひとりっ子です。その他マイナートラブルや陣痛は過ぎてしまえば私はなんて事ないですね。旦那も2人目欲しいらしく、家事育児を一緒にしてくれる人なのできっとどうにでもなるはずですがそれでもきつい。・悪阻・お金(不自由なく生活、進学)・仕事との兼ね合いこのあたりが解決されない限りは2人目は産まないと決めてます。それぞれの考えや気持ちをこんな風に話し合えるって本当に素晴らしいと思います。おふたりの納得のいくタイミングで2人目授かれるといいですね。
いつも素敵な夫婦だと思って動画見させていただいています!あくまで、私の意見です。●しおりさんみたいなタイプの夫婦だと、子沢山、つくしさんのようなタイプの夫婦だと、一人っ子になる。●どちらもメリット、デメリットがある。●夫婦どちはも2人目を望んでいない状況で2人目を作るのは今は辞めたほうがいいのでは?以下理由●2人目が障がいを持つ可能性、(ちびりーぬちゃんのお世話ができなくなるほどの病気など)、夫婦仲が悪くなる可能性なども考えているか?が疑問●経産婦の高齢出産の定義は40歳からなのでまだ時間に猶予があるからちびりーぬちゃんがもっと自立して尚且つ下の子の面倒が見れるくらいの歳になってからもう一度夫婦で考えてもいいと思う。●ママに望まれて産まれた子ならお世話はちゃんとしてもらえると思うけど、パパが望んでない状況で産まれた子と思うとちょっとさみしい…(1人目は夫婦で望んでた子だとのことなので)
1歳半の男の子がいます。総合的な判断で一人っ子の予定です。でもそう言い切っても心の中で1%くらいは寂しい気持ちにもなります。けれど同じように一人っ子と決めていらっしゃる方のお考えや一人っ子当事者の方の意見を拝見できてとても勇気付けられました!この動画をシェアしてくださってありがとうございます!
私は息子一人で選択一人っ子です。二人目が健常で産まれるのか分からないですよね?もし次の子が障害を持って生まれたら沢山息子に我慢させてしまう、早剥、脳出血、産後うつで死んでしまったら息子を置いていってしまう。等、私の周りでも2人このような悲しいことになったのと、私自身医療従事者なので、このようなことを考えて選択一人っ子です。
単純にまだ早いのかなとお見受けしました。うちも、つくしさんと同じ考えでしたが上の子が4歳超えた頃から赤ちゃんまた欲しいという余裕が出てきて5歳差で妊娠しました🤰
8ヶ月のママですが、夫婦共に2人目を頑張る予定の者です。しおりーぬさんの言う、「何かあった時の相談相手」は本当に必要だと思っています。知り合いに、母子家庭の一人っ子の子が突然母親を亡くしてしまい…どうしようもなく憔悴しきった姿で色々な手続きをしていた姿を見ていました。もちろん周りの人は助けてくれますが、同じ立場に立ってくれる人がいるかいないかは大違いだとその時に強く思いました。夫婦で2人目の相談をする時にも、必ずそのこの子のことを思い出します。
つくしさんと考え方が似てるなぁと思いました☺️今、8ヶ月の息子がいます✨妊娠中や出産、産後の大変だった気持ちがなかなか忘れられないでいます。産後も感情がジェットコースター🎢だったので…こんな私が2人目大丈夫かな?と思ってしまいます💦でも、しおりーぬさんの老後の話とかも本当に共感します!悩んでいるうちに年齢的な問題も出てくるので、答えがなかなか出てこないですね🙇♀️
私は3ヶ月ベビーちゃんの育児中です!私は2人目が欲しいと思っております!シオリーヌさんと同じ意見で、妊娠から今まで辛かった事は沢山あるけど、嬉しかった記憶の方が上回ってるのでこの記憶が増えると楽しそうだなと思っております☺つくしさんの意見を聴いた時にすごく育児に参戦しているからそう思えるんだなと思いました!素晴らしいパートナーだなと思いました!話し合いたくさん重ねてベストな答えが見つかることを願ってます🕊
私はつくしさんと性格が似てるのでお気持ちめちゃくちゃわかります😂こういう気質の人って考えても考えても前に進めないので、「全責任はこっちが負うからつべこべ言わずに着いてこい!絶対後悔させないから!!」って言って引っ張ってもらいさえすれば、あとは真面目に(苦しみながらも)取り組むから、会社での昇進も結婚もマイホーム購入も第二子も、重要なライフイベントは全て勢いに乗らせてくれるパートナーが必要だと思いながら生きています。笑これは第二子というテーマの裏でおふたりの気質の違いにフォーカスを当てる方が、より納得のいく結末になるんじゃないかな〜と見てて思いました。的外れだったらごめんなさい。でもこれだけ話し合ったお二人に今必要なのは、理屈よりも視点の転換、マインドの変換なのかなと思いました🫶お二人で話してても埒があかないと思うので、外部のカウンセラーを頼ったりするのもいいと思いました。応援してます☺️
私は、3歳の娘、8か月の息子を育てています。私も夫も姉妹兄弟がいる環境だったので2人目は考えていましたが、1.2個差はなかなか難しいかなと思い、娘のイヤイヤ期が落ち着いてきたタイミングで考えはじめ、3歳差で息子が誕生しました。たしかに、大変です!上の子がいる妊娠期間は横になんてなれないですし、私も悪阻で辛いなか、公園に娘と行ったりしていたり、育児しながらの妊婦は想像以上の大変さでしたが、息子が誕生してから、女の子ということもあるのか、とてもお姉さんになり、ふたりが顔を見合わせて笑っていたり、やりとりしている姿を見ると、本当に心の底から頑張って良かったなと思います。大変さは2倍かもしれませんが、それ以上の家族の幸せを感じています!!
人生の中で、子育てする期間はすごく短いです。大変だけど、みんな乗り越えていますよね。育児が大変だからというだけで、諦めるのはもったいないです!得る幸せの方が大きいと思います!
といっても一歳過ぎても夜1時間おきに起こる子がいたり、超寝不足でPTSDや鬱病になったりする人がいたりします。。こういうだと諦めるんじゃなくて、自分の限界を超えないのが大事かな。
@@anyanyausagi1歳すぎて1時間おきは稀じゃないですか?😂聞いた事ありません。夜中に数回起きるとかならわかりますが、そんなこと言い出したら何も前に進めない気がします。まだわからない未来を勝手に悪い方に予想して、想像してストップかけるのって赤の他人がどうなのかなとも思いました。
@@ゆうちゃろ-d3n redditというサイトで色々な世界中の親の話を読みました。3歳まで夜1時間ごと起きる赤ちゃんがいれば、生まれてからすぐずっと夜寝る赤ちゃんもいるという話がありました。個人差の幅が広いです。他の人はどうするのかその人次第。だけどあんまりにもの大変さでトラウマになって自殺や赤ちゃんに何かをしたりする親もいます。それは一番避けたい。だから我慢して乗り越える!じゃなくて、本当にそこは自分の限界があると感じたら1人だけでいいんじゃないか?と思っているだけです。
3歳と1歳の姉妹を育てています!私も自身が10代の頃から漠然と将来子どもは2人欲しいと思っていたし、シオリーヌさんの考えに近いかなと思います。つくしさんが家事育児を自分事と捉えて日々シオリーヌさんと協力してとても頑張っているからこそ、躊躇してしまう気持ちはわかるし、大切なことだなと思います。お互いに、欲しい!いや無理!で終わらせず、相手の気持ちを聞いて話し合いを続ける姿勢も素敵なだなといつも思っています🥲シオリーヌさんのライフプラン的に、もし諦めた場合欲しかったなと後悔することがきっとあると思います。2人目に挑み出産した場合も、こんなはずじゃなかった、想像より大変!と思うことは絶対あるし、イライラすることなんて山ほどあるけど、産まなきゃよかったと思ったことは一度もないし、きっとそっちの後悔はしないんじゃないかな〜と思います。まとまりないコメントですみません!これからも応援しています!☺️
もともと2人欲しい!と思っていて、現在年子育児をしています!噂通り、楽しさも可愛さも嬉しさも大変さも体力の消費も脳みその回転も2倍強です!!やっぱり授かれて良かったし産んで良かったと思います!私は母子家庭で育ってふとした時に自分には妹の存在がとても支えだなと思った時があったので、それが理由で2人欲しいと思いました!唯一無二の血の繋がりみたいな笑あとはシオリーヌさんと同じ理由で2人が良いと思ってました!
兄弟仲全くよくないしもはや疎遠なので...子どもとして両親が忙しい中で自分に一身に向けられる愛情を単純に独り占めできるのはそれはそれでかけがえのない経験なのかなて思います
うちは親がいっぱいいっぱいなのに兄弟産んで、結果ネグレクトのような大切に出来ない状態でさらに溜まったストレスをぶつけ合い家庭崩壊になっていったので、つくしさんのように現実的に家族を大切にできる時間を考えられる意見いいなあって思いました!
いつもありがとうございます!つくしさんとしおりさんの考え方(性格)が私たち夫婦とそっくりでびっくりしました!私もしおりさんと同じく、兄弟がいたほうが子どもにとっても楽しいだろうなと思います。大変だけど、幸せは2倍3倍になるんじゃないかなと思います。お2人ならどんな形でも幸せな家庭を築いていってほしいです😊また、2人のいつもお互いの気持ちを尊重して話をして素敵なご家族だなと思っています!
私は最近2人目を授かりました!上の子が2歳半くらいになると結構余裕も出来てきた気がします。仕事と子育てと本当に大変ですが、産める今のうちに兄弟を作れて良かったのかなと思います。
1歳4ヶ月の娘を持つアラフォーママです👩この議題、すごく共感でした🥺ほんと0か100ですよね。。うちも旦那は2人目いらない、私は2人目欲しいです(現在進行形)。結婚したときは2人くらい欲しいとお互い思ってましたが、娘が1歳になった時にいざ2人目の話をしたら旦那は将来的にかかる教育費や、今の日本の政府の方針を考えるとやっぱり厳しいのかなと言われ、考えが変わっていて愕然としました。私は2人目が欲しかったのでとてもショックでしたが、今まさに少し旦那の意見も聞きつつ折り合いをつけられるか悩み中です。考えてる中で、現状私はワンオペで育児している状態でさらに1人増えたら自分のキャパはどうだろうとも思うようになりました。うちはつくしさんみたいに育児に協力的なパパではないため、サポートのないままだとどうなんだろうと…😞それでもきょうだい作ってあげたいなと言う気持ちも捨てきれず、同じように最近悶々としてます😭視聴者さんのコメント参考にさせていただきます🥺
私のところも私の周りでも2人目問題がよく話題に上がります。私達夫婦の間では今の所は1人でいこうかなと思ったりもしています。一方で、両親には2人は産まないと!と言われたりします、、、。つくしさんは、しっかり当事者意識を持って2人目が産まれたときの育児の想像やしおりーぬさんの体調面だったりを心配しているのを感じとても素敵だな思いました!♡
私は子供目線での発言になりますが、4人兄弟(女2男2)で楽しいと感じています。同じ親から生まれたのにみんな違う個性があり親を支えることを考える分にも自分との違いの刺激あってよかったと感じてます。1人目妊娠中ですが、兄弟は今後欲しいなと思っています。いてもいなくても大変は大変だろうと思ってます!
第一子妊娠中です。妊娠してから大変なことが多すぎて、第二子考えられるかなぁ、、って不安になってる中での先輩ご夫婦の第二子問題動画、めちゃめちゃ参考になりました!!本当に共働きってだけで大変なのに、一人育て...更に二人目...すごすぎます。妊娠中に働くのだけでも大変なのに😭
つくしさんの気持ち分かります。私も過去の嫌な記憶をふと思い出して、あの時こうすればよかったのかなと考えてしまうことがあります。きっと同じ間違いをしないように頭が勝手にそういう考え方にシフトしてるのかなと思っています😅ちびりーぬちゃんと近い月齢の娘がいますが、夫は経済面を考えて2人目は考えていません。私も悪阻が辛かったし、自分で自由に使えるお金がほしいので今のところ考えていません😊でも、年齢差がある第二子はいいかもなと思いました😊
子供1人でひぃひぃ言ってる2人なので、もし出来ても、家庭がそれで崩れるくらいだったら1人でもいいかなと思いつつ、私がきょうだい居なくて辛い思いしたから、もし言われたらどうしようっていう葛藤がある🤔
私の友人も自分は2人目欲しかったけど夫の反対で1人だけ。もう10年経つけどいまだに根に持ってて、兄弟作ってあげたかったって言ってるから、経済的に苦しくいわけじゃないならなんとかなりますよ🙆🏻♀️
1歳半の息子の母です。いつも動画楽しくそして参考にさせてもらいながら見ています。つくしさんが自分ごととして、子育てをしてきていて、シオリーヌさんのこともたくさん支えてきたからこその意見ですよね。やっぱり夫婦でしっかり協力されててすごいなと思います。オーストラリア在住でベビーシッターを仕事にしている仕事柄、色々な年の差の家庭を見たり、子どもたちをお世話したりしてきました。その経験から言えることは、年子と2歳差から3歳差に変わるだけで大変さが全然違います。年子や2歳差の子どもたちを育てている家庭は、下の子が1歳を超えるまで親が大体めちゃくちゃ疲弊してます。でも上の子が3歳を過ぎてコミュニケーションが取れる、身の回りのことを自分でできるっていうだけで全然違います。(また違った大変さは出てきますが、体力的に余裕が生まれます。)私も息子を産むまでは大家族に憧れていて、産めるだけ産みたい!10人くらいとか言ってました。10人は半分冗談でしたが、5人くらいは真剣に欲しいと思ってました。年子とかてどんどん産もうと。結果、妊娠生活と産後がしんど過ぎて、あれをまたするのは嫌だと思うようになっています。でもやっぱり3人くらいは欲しいので、3歳差ずつでで3人くらいと思っています。妥協案はないとおっしゃっていましたが、今次の子を作るのか作らないのかを決めるのではなく、もう少し待ってから決めるが今の妥協案なのではないでしょうか。チビリーヌちゃんもう少し大きくなると、つくしさんももう1人いけるかなと思えるようになるかもですよ。
産前産後につくしさんが頑張ってサポートしたからこそ、しおりさんは2人目が欲しいと思っていて、つくしさんは一人でいいと思っているんだろうなと聞いていて感じました。そんな二人なら二人目育児も出来そうだなぁと無責任な第三者ながら思います。どちらになったお二人でも応援しています!
アラフォーひとりっ子ですが、私世代の周りはひとりっ子少なくてレアでした。若い頃は兄弟欲しいな〜とか思ってたけど、今となっては親の愛情独り占めだし、親の介護や葬式は自分の家族(旦那さんや子供)と相談できるから全然不安はならないです😊かくいう私も一人息子を2ヶ月前に産んで2人目どうしよう。。と悩んでるので、皆さんの意見を聞きたいです〜!
私一人っ子です🙋♀️一人っ子のいい所は、親からの子育てに対するエネルギー、愛情、お金を独り占め出来るところだと思います!進学なども何不自由なくさせて貰えてありがたいなと思っています。可愛い可愛いで過ごせます。一人っ子のデメリットは、個人的には小さい時に感じやすいかなと思います。我が家も両親共働きだったんですが、小学校や遊びから帰宅して夜まで1人だったりするとちょっと寂しいなーと感じました。保育園や学童でも最後まで残ってひとりで待ってるタイミングが多かったです。そのおかげで一人で遊ぶのは得意でした!笑あとはしおりーぬさんが仰っていた通り、親の老後は結構悩むポイントですね……私自身は今現在兄弟姉妹欲しかったなと思うこともありますが、いたらいたで色々思うことあると思うので、子供側はないものねだりになるかなあと笑お2人が納得できる選択が出来ますように!
きょうだいはいた方がいいと思います。私は一人っ子の独身です。将来を考えると一人で両親の介護をしたり、その先も身寄りがなく独りだと思うと不安になります。子育てをしてる時期は、つくしさんたちも寝不足だったり大変なこともたくさんあると思いますが、ちびりーぬちゃんの将来のことも考えると少し考え方も変わるかなーと思います。私は親目線より子供目線で考えますかね。
2人姉妹の母です5歳差ですが、上がほぼ自立しているのでつわり中も1人でおやつを食べ産んだ後も1人でお風呂に入ってくれたので下の子育児に専念することが出来ていました。遊びの面では一緒にというよりかはお世話してくれているという感じですが姉妹でお揃いの服を着たりするとものすごく喜んでくれています。夫は育休無しでしたが、在宅ができたのが大きいのかなとも思います。上の子がADHDだと後から分かったのですが癇癪と多動で2歳の時はお互いに今じゃないねと満場一致の意見でした。なので、今すぐでなく少し時間をおいてまた何度か話題にあげられてもいいかもしれません。現在は時短で私が職場復帰し、共働きになったので家が回らないことは多々ありますが自分の出産適齢期は限られるので産んでよかったとしか思っていません。お2人にとって良い答えが見つかりますように
ひとりっ子でしたが12歳離れた妹が産まれた時は可愛くて仕方ありませんでした✨大人になってから親が亡くなった時の事などを考えると1人じゃない事が凄く心強いですし自分も出産するなら2人欲しいなと思います少し年齢を離して…というのも良いかもしれません❣️
うちは3人目が同じ状況でした🥹半年間2人で話し合って、結果的にいま3人目で初めての娘が生後2ヶ月です👶🏻色々省略しますが、子供が産めない年齢になった時に、あの時もっと説得して諦めなかったら、、、って一瞬でも自分の人生を後悔したくない!ってゆう自分の気持ちを1番大事にしました!その気持ちを夫も結果的に大事にしてくれました。そして蓋を開けたら初の女の子!夫も性別はどっちでもいいと思ってたけど、棚からぼたもち状態で溺愛します🥰2人育児も3人育児も大変ですよ凄く!だけど、家の中にいる子供は全員自分の子供なのでその子たちが喧嘩してるのも遊んでるのも尊いしかないです🥹多分、お母さんの頭って都合よく出来てるんですよねー🤣
今1歳3ヶ月の子がいます!シオリーヌさんの気持ちもつくしさんの気持ちもとてもよくわかります☺️とても大変な一人目育児、またもう一度繰り返さなきゃいけないのかと思う気持ちとは裏腹に、兄弟を作ってあげたいし人生設計的にも二人は欲しい!と思っています。なのでうちは歳の差をあけての二人目を考えています!出来るかはわからないけど、今は一人としっかり向き合いたいと思います!お二人の納得いく方向で折り合いがつきますように🙏♡
うちもちびりーぬちゃんと同じ年の子供がいます。うちは夫婦で話し合って、1人っ子と決めました。妊娠期間がキツかったと言うのもありますし、1番大きいのは金銭問題…。いまの日本の制度や政治を見てると、これからの将来の生活がキツくなるのは目に見えているからです。それなら、いまの1人の子供に沢山愛をそそいで、好きな事をさせてあげれるようにしたいと思いました。うちは、3人+猫で楽しく生きていきます❤😊
子供が2人いますが、今思い返せば0から1人赤ちゃんが増える時が1番大変だったと思います。そしてなぜか「1人目の時にできなかったあの育児方法を2人目の時に実践してみたい!」という興味本位なところもありました😂😂(あまり他人には話せませんが笑)産んでみると、やはり子供は可愛いですし何とかなります。しかし家庭それぞれの事情がおありになると思うので、しおりーぬさんとつくしさんが納得していい答えが見つかればいいなと思います。応援しています☺️
わたしは1人に向き合うことが苦手すぎてイライラして病んだりしましたが3歳差で2人目産んでからのほうが何故か余裕があります🥹2人で遊ぶ姿はほんとに可愛いですよ☺️
たくさんのコメントありがとうございます!
「家事育児の分担はどうなってるの?」という疑問質問を複数いただいていますが、現状は共働きで家事育児も半々という感じです。
私が地方で講演などお仕事がある時は、夫にワンオペお願いする日もあります(多謝)
率直な感想として50歳60歳くらいになって、やっぱり子供もう1人欲しかったなって後悔することはあるかもしれないけど、2人目の子要らなかったなって思うことはないかなあと思う。
つくしさんが2人目を希望しない理由が、きちんと育児に参加してきたからこそ、そして妊娠中から全力でしおりさんを支えてきていたからこそだということがよく分かる。
つくしさんが育児にとても協力的だからこそ、出産、育児の大変さを自分ごととして捉えていることがとても伝わってきました。
旦那さんがこんなにも育児の大変さに気づいて、心配事が見えている事に本当に感心しました😮
意見が違うのに、こんなに冷静に話し合えて本当にすごい、、、理想の夫婦関係すぎる
私はきょうだい4人ですが、楽しい思い出以上に辛い時、苦しい時に側に居てくれた兄弟に感謝が大きいです。両親とはまた違った安心感があり感謝です。
大学生の一人っ子当事者です!少しでも参考になればと思います。
まとめると一人っ子でも楽しいです!具体的に挙げると→
・親とのコミュニケーションが取りやすい(もう少し子どもの頃なら休日などを独占できてました笑)
・1人で居られる時間が長いのでリラックスしやすい
⭐️進学の時に学費などを私にしかかけなくていい。
⭐️をつけた学費問題は、大学に入って兄弟がいる周りを見てるとつくづく思いました…。
逆に今思うとデメリットとしては、
・家族のことを背負うのは自分のみ
・慣れるまで/性格によっては寂しい
だと思います。
ただ私の恵まれてる部分として、私は歳の近いいとこがいることがあると思います。普段から交流もあるので兄弟代わりに関わってくれます。
少しご家族に関わるセンシティブな話をすると、しおりーぬさんとつくしさんのご親戚でちびりーぬちゃんと同世代で交流が盛んな親戚がいると兄弟代わりになり、2人目が居なくても多少寂しさは紛れると思います◎
長文失礼しました!
1歳半のこどもがいます。
つくしさん派の考え方で第二子を考える余裕がありません。
第一子にしてあげたいけど出来ないことがこんなにあるのに第二子だなんて…とも思います。
私はシオリーヌさん派の意見を浴びすぎると自分のキャパの狭さに落ち込んでしまうことがあるのですが、つくしさんもあまりおもいつめることのありませんようにと勝手に心配しています。
育児を経験したからこそ「なんとかなる」と思えないのもそれだけ真摯に子育てしてきた証なのかな?と自分自身を励ましつつ、大変だったことを忘れず、第一子と夫婦の日々に全力を注ぐ選択も良いと自分にも言い聞かせています。
老後の件ですが、長く高齢者施設で勤務していると「兄弟がいるからこその苦労」をされているご家族にもたくさんお会いします。一人っ子だったらもっとスムーズに事が運んだのに…と話されるご家族もおられます。
もちろん、兄弟で協力されているご家庭も多いです!
自分自身がつくしさん派なもので偏った意見になってしまっていますが、シオリーヌさん派の考え方も何も間違ってなんかいない!格好良いと思っています❤
何よりここまでしっかり話し合えるおふたりの関係性が素敵です!
おふたりとチビリーヌさんが幸せな日々を過ごされること願っています!
きょうだいがいることはたしかに良いことですよね。つくしさんはもう育児が嫌というわけでなく「手が回らない」という理由なので、色々な考えで折り合いがつくのであれば つくしさんが主夫になるとか つくしさんのご実家の近くに引っ越すとか、シオリーヌさんが仕事を大幅にセーブするとか。それができなかったらやはり支えてもらう側が我慢をして、パートナーを尊重するところかなと思います。
こういう、あと1人に悩める世代の悩みをひとつでも解決することが今の日本の政治のやるべき子育て支援だと思う。
私は1人目にすら踏み切れない、結婚3年目、悩める世代です。
子供は折衷案がないって、お二人の意見すごくわかるなあと深く頷きながら拝見しました。
育児大変なことばかり考えてしまって、踏みだせません。
28歳で一人目出産、ずっと一人っ子でしたが39歳で二人目への未練が湧き上がり、完全レスから一念発起。40歳で二人目出産しました。
二人目ほしい気持ちに蓋をして、一人っ子でいい!と騙し騙し過ごしていましたが、産めなくなってから後悔してもどうにもならないな…と考えるようになり、妊活に踏み出しました。
結果、産んで本当に良かったです。夢でたびたび見知らぬ赤ちゃんを抱っこしていたのも、出産してから見なくなりました。
自分の気持ちに素直になれたことが、自信にもつながりました。
つくしさんとしおりーぬさんが納得いく答えがみつかりますように。
ちなみに、高齢出産、産後の体力回復に時間かかるので一歳でも若い方が絶対いいです!赤ちゃん抱えて立ち上がるのが本当にしんどいです😂
保育士としての観点ですが、実際年子や2歳差のご家庭は大変そうだなという印象はあります。
ですが2〜3歳の時期は自分の気持ちに折り合いをつけて自立していくことができる、話がわかる年齢になっていきます!なので「ママはお腹に赤ちゃんがいて大変だから、助けてあげてね」等話すことでちゃんとわかってくれる子が多いです。不思議と手がかからなくなっていきます。園でも「ママのおなかに赤ちゃんいて、具合が悪いの。」と話してくれたりします。
1〜2歳の間は自分の主張を受け止めてもらう時期になるので、その時期に下の子を持つのは大変かとは思いますが、3歳4歳になっていくに連れ上の子の心の自立が促されていきますし、年下の子を大切にする心も芽生えます!実際弟や妹がいる子は、同じ園の小さい年齢の子たちの面倒をよく見てくれるんです。
1人っ子ちゃんも選択の一つとは思いますが、大変なこと以上に、上の子の育ちへのメリットはたくさんあると感じています!!
「この条件が整えばいけるというのがあるか考えてみて」「自分の思いを諦めることに折り合いがつくかどうか考える」ということを言えて、それを受け止められるパートナーシップを尊敬です!
うちも旦那が2人目はいらない、私は欲しい、でずっと平行線で苦しかったです。1人目は不妊治療だったので油断していたところ2人目がきてくれて結果産めることになりましたが...
2人欲しかったのにそれが叶わないとなると、しおりーぬさんのこの先の人生で『欲しかったな』という気持ちがずーっと付きまとうと思います。
子供が増えるとしばらくは大変なのは確実ですが、どんなに大変でもお二人なら『産まなきゃよかった』と後悔することは無いんじゃないかなと思いますよ。
長くなってしまうと思いますが、失礼します。1歳0ヶ月の母です。我が家は一人っ子にすると旦那と決めました。
理由として、
妊娠期間と産後の辛いことをもう一度経験したくない。お金の不安。の2つが大きいです。
私もつくしさんと同じく辛いことを沢山覚えてしいるタイプで無理って思ってしまいます。また産後すぐ夫婦お互いに余裕がなく険悪な時期があり、第二子となるとお互いキャパオーバーになるのが目に見えているというのがあります。
お金も頑張ればもう一人育てられるか…?という経済状態で、一人っ子だと夫婦ともに好きな買い物をして、旅行をして、子にも好きな進路を選択できる余裕があります。
また、私自身二人姉妹なのですが実家がそこまで裕福ではなく奨学金を借りて大学に行ったため去年まで返済がありました。我が子にはこの思いをさせたくないと思っています。
私も旦那も兄弟がいますが対して仲良くなく、幼少期は遊んでいたかもしれませんが今となれば仲良し!!という程ではなくたまに会う親戚レベルです。
また妹は二人子どもを育てており、共働きですが、実家の近くに家を建てた為サポートを凄くしてもらっています。月に何回も子どもが風邪を引きお迎えとなったときに、親だけだと正直かなり辛いと思います。保育園時代は人生の中で一部かもしれませんが、実家サポートを受けられない人は親がかなり辛いのではないかと思います。
我が家はシオリーヌさんと逆で私(妻)が欲しくない派、夫が欲しい派だったのですが、私の言い分と結局妊娠中や産後に辛い思いを主にするのは私の為、私の意見が通りました。(我が家は夫が育休なしですぐワンオペだった為)
こればっかりはどの答えが正解とかはなくそれぞれの夫婦のライフプランによるものと思いますので、お二人が納得できる答えが出ることを祈っています。
ちなみに私は、二人目産むなら、産休1年間取ってほしい、無痛分娩、保活や役所関係すべて夫にやって欲しい、家を実家の近くに建てるを条件にしました。
結果無理ということで我が家は選択制の一人っ子です!
😊
気になったのは、つくしさんが家を回すしんどさを語るのに対してシオリーヌさんからはその話が全く出てこなかったこと。これは単なる性格の差なのか、シオリーヌさんの仕事も学業もやりたい事は全部支える!と決めたつくしさんに負担が偏ってるのかどっちなんだろう?
同じく2人目に悩んでいました。今の所ひとりっ子予定で落ち着いています。
色々と理由はありますが、大きく2つです。一つ目は経済的な問題です。2人目を産むことで本来1人目にかけられたはずのお金(教育費など)が減ってしまうことと、自分(大人)のためのお金が減ることに抵抗があります。夫婦共働きで毎日なんとかやりくりして頑張って稼いだお金を自分(趣味や老後)のためにも使い、自分の人生も金銭的に豊かなものにしたいという気持ちを消すことができません。
二つ目の理由は、障がいを持った子が生まれた時に1人目をきょうだい児にしたくないからです。まだ高齢出産になるような年齢ではないですがある程度可能性があることを考えると存在するか分からない2人目より既に存在している1人目を大事に最優先に考えたいと思っています。
あと動画を見ていて感じたこと。
世間的にはネガティブ、悲観的(つくしさん)よりポジティブ、楽観的(シオリーヌさん)の方が良いと思われがちかもしれませんが、そんな事はありません。特に子供を産む産まないは生まれてくる子もその子のお兄さんお姉さんをなる子の人生も左右しますし、もちろん両親の人生にも大いに影響します。慎重すぎるぐらい慎重に考えて欲しいです。(例えば、2人目作って夫婦のバランスが崩れ、離婚するなどなるくらいなら産まない方がいいです)
お2人の話しを聞くと、今は2人目をつくる時期ではないかもしれませんね😊
同じ方向に向いた時にまた改めて相談した方が良いのではと思います。
ただ子どもとは授かり物なので、欲しい時にできるとは限りませんね。。
うちの場合ですが、子どもは姉妹で今1歳と4歳です💡
兄弟同士で遊んでくれると助かることが多いです😁
母親だからか、しおりーぬさんの気持ちに共感することが多いです😊
大貫夫妻の素敵なところって、笑顔でこういう大切な話ができるところ、家族会議の重い雰囲気がないところだなぁ
我が家は一人っ子です!夫はもう一人欲しかったようです。夫は当直があったり帰りも遅い!実家も遠くて頼れないなか2人目は難しいと決断して、あきらめました。
私はこれで満足しています。子どもも愛情を独り占めできてのびのびした子どもになりました😊
つくしさんタイプなので、2人目とか無理っていう気持ちとても分かります。
うちは、とりあえず1人子ども産んで育ててみよう!!という勢いで産みましたが、妊娠出産は大変でしたし、息子に発達障害があったので、今も大変だなと思いながら子育てしています。
2人目が普通の子であれば、まあ周りの人が言う「楽だよ」という言葉も当てはまるのかもしれないですが、
命というものはどういう形で生まれてくるか分からないので、
そのことを考えずに間に受けるのもどうかなと思ってしまいます。
私は産後に持病のうつが悪化してしまい、自分のことも大変なので、とても2人目は無理だなということで、夫婦で納得しています。
夫も自分の時間がこれ以上無くなることがキツいと言っており、
2人目がいる生活よりも、
今の我々3人家族が安全に安心して過ごせる環境を維持することを、
今は目標としています。
あと、子どものために兄弟を作るという考え方が、私個人としては、あまり好きではありません。
私が親にそんなこと言われたら、あまりにもお節介だなと思います。
ちびりーぬさんが兄弟を望むかどうかも分からないうちに、
兄弟を作ってあげておいた方が良い、という理由で2人目を作るというのは、少し勝手なのでは?と思いました。
夫婦も親もなってみないと分からないことだらけですし、
今いるメンバー(シオリーヌさん、つくしさん、ちびりーぬさん)が今幸せに生きられることを第一に考えてはいかがかと思いました。
他の方が書いておられましたが、
「今はそのタイミングではないのかもしれません」という言葉が、
今のシオリーヌさんとつくしさんを見ていてしっくりきました。
好き勝手にいろいろ言ってすみません。
うつを抱えながら発達障害児を育てている親として思うところをお伝えしたく、コメント致しました。
ご家族3人が幸せな選択をできますよう、お祈りしています。
私はまさに兄弟を作ってあげたと親に言われました。
年子でできて、ストレスを私にずっと当てられ続けて面倒みたりいろんな負担を自分だけが背負ってきたので助け合いなんて皆無で介護どっちがするかの話し合いもできる感じではありません。全部長女の役目なのであなたのために作ってあげたから感謝しなさい!と言われても私は良くなかったです。
私は産まなくて後悔するより産んで後悔するのが怖くて、夫婦で話し合った結果子どもはもたないという選択肢をとりました。
私自身は5人姉妹ですが、子どものころはそれはそれは大変でした笑
大人になってみんなが別々の場所で暮らすようになってから、姉妹がいてよかったと思うようになりました。
だだやっぱり色々な面で我慢することが多かったので、一人っ子の友達が羨ましかったです。
また夫は3人兄弟ですが、仲が悪いです。
どちらかが前向きになれないのであれば、一人っ子でもいいのかなと個人的には思いますが、お2人が話し合った結果お互いが納得できるといいなぁと思ってます。
つくしさんの言葉選びがとても素敵で感動しました。ただ単に嫌だと伝える訳でなく、自分の気持ちと、しおりーぬさんちびりーぬちゃんの生活を今と変わりなく支えていくために色々考えた上での今の気持ちとゆうのが伝わってきました。
不妊治療を3年間して、ようやく授かり今妊娠20週になりました。
つわりがひどく入院をしたり、旦那の支えが不可欠な生活が今でも続いてるので、つくしさんの気持ちもすごく分かります。
私自身も3人姉妹で話し相手がいるのは凄く支えられてますが、妊娠生活が始まって今の現状として、2人目はお互いキツイよねって話はしています…
今が大変なのは分かるし、保育園に通えるようになるまで仕事をセーブするなどして、第2子授かれるといいなと思います。つくしさんは現時点での大変なことがネックだけど大変な時はずっと続かないかもしれないですし。しおりさんの第2子ほしいって思いはずっと消えないかなって思います。
つくしさんの「家が回らない」という主張に対しシオリーヌさんから何もなかったのが気になりました。つくしさんは2人目ほしくないわけではないですよね。。
私自身シオリーヌさんみたく超ポジティブ人間で、
私たち夫婦も結婚前に"子ども2人ほしいね"と意見一致し現在2ヶ月ベビ育ててますが、里帰りなし緊急帝王切開→平日ワンオペ→産後寝不足続きでBAD入りました。それでも陣痛や帝王切開のキズの痛みを忘れてきていますが、つわり時期に支えてもらった夫のサポートと感謝は忘れれません。シオリーヌさんの「私1人ならもう妊娠してる」というのもつくしさんに失礼かと...
ポジティブの押し付け?も時に相手を思い詰めることがあるかもです。ポジティブが必ずしも正義ではないですしつくしさん思い詰めないでほしいです...!妊娠期支える側も大変でしたよね。なんとなくシオリーヌさんに遠慮してる感じが伺えました😢
育児の負荷が少ない側(私の場合夫)から「まあ2人目もなんとかなるよね☆」と言われると(ん...?)とは思います。1人目育児で2人目どうするか決まるからねと予め伝えてます笑
まずは気持ちの問題かもしれません>
二人目問題、他人事と思えず聞かせてもらいました。結果的に今二人の母をしています。私も一人目が1歳半の時は、「もう、この子で精一杯。」と思っていました。でも、3歳頃になると意思疎通ができたり、自分のことが自分でできるようになっていく子どもを見て、初めて余裕というものを感じました。そこでようやく二人目を考えることができました。
妊娠も出産も将来も、明るくとことん話し合う素敵なお二人の元に産まれてくるお子様は幸せなんだと思います。
お二人が納得できる結果になりますように☆
私には5歳下の弟がいます。弟がいてくれてとても幸せな生活を送れています!
弟が中学生のときは勉強を教えていました。年の差があったから、できたことかなと思います。
お互い20代になった今では、適度な距離感を取りながら実家で一緒に暮らしています。
都合が合うときにランチに行ったり、スポーツをしたりしています。
一人っ子でも将来結婚してパートナーや
子どもとまた新たな家族ができたら
1人ではなくみんなで両親の介護、葬式に
ついても話し合えるのかなと思いました!😊
私も1歳半の子どもがいますが
健康であることを願ってきました。
障害があったらどうしようと妊娠中に
不安になっていたことを思い出すと
2人目ほしいという気持ちだけでなく
現実的に考えてしまうところがあります😂
二児の母です。二歳差で産みましたが、個人的には4歳差くらいで産めばよかったなぁーなんて思いました。1歳半くらいの自分の子供が可愛くて可愛くて、もう1人こんな可愛い子欲しいと2人目が欲しいと作りましたが、産後すぐのイヤイヤと赤ちゃん返りについていけず、病んでしまいました。でもそれを乗り越えた今、自分を大きく成長させてくれた宝の様な出来事です。参考にならないとは思いますが、2人で話し合っていい結論がだせますよに。
三人兄弟でしたが、兄弟がいて絶対良かったです。
しおりーぬさんの意見に賛成です。
大人の世界観に入れなかったときに助け合えたから楽しい思い出が多かったし、いまだに友だちではないけれど一番頼れる心強い存在です。
普通に行けば親が先に亡くなりますが相続のことを全部一人で担わなければいけなかったり、親が先立つ恐怖は一人っ子だとしたら計り知れません。あくまで私の意見ですが、親がの都合で一人っ子になっていたら、親の期待を一人で背負うように感じるし、思春期に頼れる人もいなくて相当グレていたと思います。😅
つくしさんなら数年後、「育ててみて思った!一人も四人も変わらない!」って言ってそうです(笑)
我が家は選択ひとりっ子です!
理由は私、夫共に子育てに向いていなかったからです。
お互い1人で過ごせる静かな時間が無いとイライラしちゃって…
子供のことはとても愛してますし、可愛いですがさらにもう1人赤ちゃんが家にいる生活を考えたら蕁麻疹が出ます。
親戚などに正直に言うとかなり非難されたので、2人分の大学や留学に行かせるお金ないから無理〜って言うことにしてます。
私は33歳で第1子、43歳で第2子を出産しました。
第1子に10年間全力で愛情を注ぐことができ、手がかからなくなって、さらには経済的にも気持ち的にも少し余裕を持ててから第2子を出産したので、この年の差育児、めちゃくちゃ最高だなと思っています。
まだしおりーぬさんは年齢的にも猶予があると思うので、時間をかけて話し合いをされたら良いと思います。
個人的には、年の差兄弟(姉妹)オススメです😊
歳の差は選べるけど性別はふつうは選べないのでは?!でもいい意見ですね!
私も20の33、36で歳の差で産んだのですが歳の差兄弟は心にゆとりをもって育児が出来ました(^^)
2番目3番目は年が近くて大変でしたが本当に成長はあっという間で、、手軽に離れていくと寂しいです。
不妊治療もしていたし持病もあるし
コロナ禍真っ只中で現在3歳の娘を思うように旅行へ連れて行ってあげられなかったのでうちは一人っ子予定です。
娘も周りを見て赤ちゃんが来てほしい!と言わないし周りのママたちが本当に大変そうなので…
1人でも寂しくないようにたくさん愛情をかけて自分のやりたいことをやってくれればいいなって思ってます😌
可哀想とか言われますが人は人、うちはうち精神で聞き流しています☺️
3姉妹…7歳、5歳、1歳の父です。
一人っ子だったら…という考えがよぎらないと言えば嘘になります。
ただそれ以上に賑やかで楽しい。3人いて良かったというのが率直な感想です。
もちろん各家庭の状況や環境で、事情は変わってくると思います。
我が家も一筋縄で行かない事も現在進行形で多々あります。
しかし、子供中心の生活で、めまぐるしく変わる環境の中で、私たち親も考えを改めながら、周りを巻き込みながら成長していくものなんだな、と実感してます。
1才児育児中の者です。
私は1人っ子派、旦那も一人っ子育ちで寂しかったことが一つもないし兄弟を羨ましいと思ったことが無いと言うので、一人っ子で育てようと思っています。
あくまで自身の体験で本当に偏った話なんですが、私は二人姉妹の妹側で育ちましたが姉との関係が悪く(一方的に苦手で)幼少期は姉の顔色を伺う嫌な思い出ばかりです。何より親の「一番」が何一つ残ってない気がしてとても寂しかった覚えがあります。そして姉は「妹はいいよね、私ばっかり」と言っていたのでお互い様なのでしょうが。
子供を産んで、流石に優劣を付けてるわけではないと分かりますが未だに「最初の子はすごい気をつけたけど二人目は適当だよ!」みたいな二人目お母さんの言葉が二人目ちゃんに聞こえてないといいな、と思っています。
なので、二人以上の兄弟を悪く思う気持ちは全くないし、今となれば子供が可愛すぎてもう一人いるのも素敵だなと思いますが、必ずしも兄弟姉妹がよい友になるわけではないパターンもあります😢
偏ったマイナス意見で申し訳ありません。
もう1人いてもいいとは思うけど、
最後まで終わらなかったつわりと、切迫早産の入院が辛すぎて、、、人生でなかなかない体験できて良かったと思うが、
もう2度はいいやって感じです😅
1人でも元気に産まれてきてくれて、十分満足です😊
お話を聞いて、
つくしさんは自分中心の過去のお気持ちを多く話されていて、しおりさんは子供の将来や今後の未来の話を多くされている印象でした。
お二人で話し合いがうまくできるといいですね😊
私の姉は精神疾患を持っていて子供を産みました。私にも子供が1人居ますが姉の産んだ子供を母が見れないので私達夫婦がに育てる事になりました。子供は大好きなので姉の子が家に来ることは全然いいです!私達が頑張ればいいので✨ただ、母の介護も今後出てくるかもしれない、そしたら姉の世話もついてくる可能性が高い。私が何が言いたいかと言うと必ずしも兄弟が居ることは幸せではないと言うことです。稀なケースかもしれませんが両親の老後で悩む以外でも兄弟の事で負担にかかることはあると思います。ご参考までに
2ヶ月ベビーを育てている25歳です!
私も自分が2人姉妹で、姉がいてほんとに良かったと思っているので昔からの夢で2人欲しいと思っています☺️
待望の第1子を産んでみたら予想以上に大変で、つくしさんの様な考えになりかけていますが夫が凄くサポートをしてくれているので、今は2人目考えられないけど、何年か経ったら2人目授かれたらいいなと思っています😆
人生に関わることなのでお互い納得するところが見つかるといいですね。
ただ、私が奥さんだったら結婚の時に話したライフプランに同意したにもかかわらず、後になってやっぱり…っていうのは何のために結婚前に確認したの?って裏切られた感じがしちゃうかもしれません。旦那さんしかいないのに、その旦那さんに否定されたら絶望するしかないし…
でも生活に関わることだし、欲しいからだけでは難しいこともありますよね。
今回諦めたとして、しおりさんはきっと一生やっぱり欲しかったなと思い続ける気がします。どんなに育児が辛くても、産んだことを後悔するかな…?
私も10ヶ月の子を育てていて、夏くらいから不妊治療を再開する予定です。
年齢的なこともあるし、話し合って後悔のない選択をしてくださいね。
こうやって話し合える2人であることが素晴らしい🎉
うちは、1人目28歳で産んで、その後3歳差くらいで欲しかったけど、2人目不妊治療(凍結胚移植)で、結局5歳差になりました。
でも、5歳差育児最高です!上の子はある程度自立してるし、下の子を可愛がる上の子が更に可愛いし、下の子は勿論5年ぶりの赤ちゃんなので可愛すぎます。
今ちびりーぬちゃんは1歳半?とかだと、自己主張も出てきてめちゃくちゃ大変な時期なので、今手が回らない💦ってなるのは当然だと思います。私もそうでした💦
一旦、棚上げ、「保留」で、一つ様子を見るのも、選択肢だと思いました!
どちらの気持ちもよく分かるなって思いましたよ。あまり話し合いが混み合って辛くなる時は、一旦忘れて半年後、1年後とかにもう一回話し合うのも良いかもしれないと思いました!
うちも共働き、フルタイム勤務、互いの実家も遠方でなかなか頼れず、一人育てるのも非常に大変でした。
二人目なんてとてもじゃないけど無理!!と思っていたのですが、子が3歳が迎えるくらいになると、結構自分でできることも増えてきたことから、嬉しくありつつも、少し寂しさを覚え始めました。
もともと二人欲しいなという気持ち自体はあったので、「もしかしたらいけるかも…?」と思い始めたのもこの頃でした。
旦那はつくしさんと同様、一人目で大変な思いをした私を気遣うのもあり、一人でいいのでは…?
と言っていたのですが、一度きりの人生、やっぱり二人目欲しい!!と思い、二人目に踏み切りました。
結果、二人目を産んで本当に心から良かったです。
やはり、一人目の時よりも育児に余裕があり、しんどいはずの産後も心の底から可愛いと思えました。
上の子も、とても下の子を可愛がってくれて、二人が笑っている姿は本当に何にも変えられないほど尊いです。
女の子は割としっかりとしているので、ちびりーぬちゃんももう少し大きくなったら、二人目に踏み切るのはアリなのかな、と思います。
動画ありがとうございます。
意見がまとまってない状態で話し合いができているおふたりの夫婦関係はほんと素敵だと思います!我が家は息子が6歳なのですが、子供が産まれて、お互い仕事も忙しくなってしまって、夫が子供1人でも日々精一杯すぎてこれ以上は考えられない…!と言い、一旦4歳の時に一人っ子で行こう、となりました。
ただずっと私の中のモヤモヤが残り、何度か話し合い、最後は「死ぬ時後悔することってなんだろう」って思った時に「もっと育児したい」想いが残る気がする…と思い、素直に夫に気持ちを伝え、夫婦関係は子供がまた3歳になるまでは大変かもしれない、でももっと育児がしたい、と伝えたらじゃぁそうしようか、となり、夏から不妊治療を始めました。この話し合い、我が家はなんだかんだ2年もかかりましたが、この話し合いのおかげで夫婦仲が前より良くなったと感じており、授かれなかったとしても、それだけで万々歳!と思えるようになりました。
色んなケースがありますし、
簡単に答えが出るものではないですが、お二人が良い方向に進むのを願っています。
動画拝見しました。2歳4ヶ月の子と現在妊娠5ヶ月目になります。率直にシオリーヌさん寛大な心すぎて本当に人間として素晴らしいと思いました。お二人同様、私も今回の妊娠前に旦那と2人目について話が合わず揉めた経験あります。ライフプランを理解した上でご結婚されたなら、そのライフプラン通り進めないと、私なら正直結婚した事を後悔します。子供は諦めれるものでもないからです。どうかシオリーヌさんの気持ちを尊重してあげてほしいです。
シオリーヌが言ってることめっちゃわかる〜!😂
悩むよね、悩むけど...この夫婦は2人目いっても大丈夫だろうなって思う❣️
もう産めなくなってからやっぱり2人目頑張りたかったなって後悔しないように。たくさんたくさん話し合って納得のいく人生を選択してね😉
一才の娘がいて、今2人目妊娠中です!正直、予定外の妊娠で最初は不安でしたが、旦那も喜んでくれたし、一人っ子の時兄弟が欲しかった身としては嬉しいなと思います!結局、妹が生まれてとても嬉しくて仲良しなので、実際親には感謝しています!!なので、兄弟は居てマイナスなことってないと思います!
私が選択一人っ子にしている理由
1人目切迫早産で2ヶ月入院した→上の子1人にさせるの絶対無理、上の子が心配だし私の全てを捧げたい
40時間超えの難産だった→生き地獄でトラウマ
シンプル産後大変だった→疲労で体重38キロまで落ちた
仕事が楽しすぎる、辞めたくない
産後夫と喧嘩が増えた→今は改善して仲良し、このまま仲良し家族でいたい
上の子が女の子で子育てに未練ない
自分が姉妹だけど子供の頃から別に仲良くない、仲悪くもないけど。趣味嗜好も合わない。
学費がたぶんギリギリ。
生活レベルをこれ以上落としたくない。新築、新車を諦められない。
本能的にもう1人欲しいかも、って思う日もあるし、もう1人いた方がいいのかなって悩むこともあるけど、理性がやっぱり無理。ってさせる!
1人でも本当に幸せだしずっとこの幸せが続いてほしい
私は一人っ子です!
子供の頃は周りに兄弟がいる友達が多くてすっごく羨ましかったです!
同じくらいの年の子が家にいるということがほんとに羨ましかったです!
今は学費や愛情の部分を考えると一人ということもあって自分の将来を自由に選べたり、愛情をたくさんもらえたと思っています!
しかりデメリットとしては親の介護や世話が一人だということ
親にとっての孫は私が産まないといけないという感情もあります。
総合的に考えて、私はいつか結婚したら2人は産みたいと思ってます!
どっちにしろメリットデメリットはあるので子供が幸せなのはどちらなのか、を考えることが大切だと思ってます!
長文失礼しました!
話し合える夫婦っていいですね✨
意見が違うのにふたりとも熱くなりすぎず冷静にお互いの意見を聞く。相手を遮らない。素晴らしい、羨ましい関係だな🥺🌷
我が家もほぼ同じ感じで、現在第一子が5歳です。
私もシオリーヌさんと同じ意見できょうだいいた方が大人になってから頼もしいな(実際私もそう感じるので)と思うし、辛かったこと忘れちゃうのも同じでした😂
で、話し合い決着しないまま、昨日検査薬陽性出ました!授かりものなので、無事に育ってくれても、上手くいかなくても、これが1番いい結果だったんだと受け止めようと思います。
つくしさんは、2人目が欲しく無いわけではなくて、大変さを踏まえて「難しい」と判断されたのですね。
“ほしいVSほしくない”ではないので、つくしさんの大変さが軽減されれば、2人目もありということでしょうか…?
ベビーシッターや、各所サービスを大いに使って大変な時期の負担を軽減するという手はどうでしょうか🤔
私の考え方としては、「こどものために」きょうだいを作りたい。という考え方は好きじゃないです。
そもそもすぐに妊娠できるかどうかもわからないし、妊娠出産したとしても健康な子供が育つとは限らないし、健康に生まれ育ったとしてもきょうだい仲が良くなって将来相談相手になれるとも限らないし、それは、生まれてみて、どういう環境で子育てするか、ということが大きいと思います。
そんなことわかってるわい!と思うと思いますが、極論「自分がほしくて」産んだ。って思う気持ちが大事かなと思いながら3歳0歳の子育てを楽しんでいます!
一人っ子です。成人してみて思うのは、一人っ子でよかったということです(たった一意見として聞いてください🙇♀️)
まず、親の愛を正真正銘100%注がれた(ている)と実感できる。今の自己肯定感の高さも親から愛されている実感から来ていると感じている。
遊び相手は保育園や学童にいて十分だった。それよりも家庭にケンカ相手がいなかったことで心が安定した生活ができていた。
叔母同士が晩年仲が悪くなってしまい、きょうだいがいたとて親の介護などが楽になるかわからないと感じた。遺産問題で揉めて余計厄介なことがある。
って感じです。お2人が納得できる結論が出ますように!
ちびりーぬさんが自分のことをある程度できるようになってから、第二子妊娠を計画する方が良いのかもですね!我が家はワンオペ時間が長かったので、上の子が着替えなど一通りできることで助けられました。
私は一人っ子です。
一人っ子で良かったところは、親からの愛情を感じるところ・親が自分だけを見ているところ・お金をかけてくれるところ・兄弟と比べられることがないところなどです。逆に一人っ子の嫌なところは、親からのプレッシャーを感じるところ・自分が実家を離れて親の老後がどうなるか不安だというところ・小さいときに一緒に遊ぶ人がいないところなどです。
私は1人産むのも躊躇してます。
つくしさんと同じような考えで、自分の性格やキャパなどを考えたらなんとかなるとは思えないです。
私は妹がいますが、話し合える関係じゃないし全部私に放り投げで、小さい頃から苦労してきました。自分だけが負担を強いられ妹は楽だったかもだけど、私は兄弟はいらなかったです。
子供がいれば、兄弟がいればいいとは一概に言えないので無計画に産むのだけは避けた方がいいですよね。
兄弟が仲良いとは限りませんので…(幼少期いじめられており本気で一人っ子が良かったとずっと思っていた)
大人になった時に 1人じゃないのがいい、姉妹だと尚更大人になってもずっと友達みたいに仲良くいられる、
子ども同士で遊べて 社会勉強になる
以下、長文にて自分語りをさせて頂きます。シオリーヌさん、つくしさん、視聴者の皆様を批判・否定したい意思はございませんので、あらかじめご理解ください。
今回の動画を拝見して「きょうだいだからお互いが近い目線で遊びあえる」「きょうだいは何かあれば助け合える」というのは、大人の希望的観測でしかないのかな…と思ってしまいました。
自分語りで恐縮ですが、私は5人兄妹で、全員が2歳ずつ離れています。全員が成人していて、今では別々の場所に暮らし、各々の仕事をしながら暮らしています。
年が近いせいなのか、それとも単に性格の不一致なのか、私たち兄妹に「仲が良かった」時期はありません。
物心ついた頃から全員が全員と不仲で、お互いがお互いと話したり遊んだりすることをひどく嫌がりました。兄弟揃った写真もありません。私たち全員が一緒に写真を撮られることを嫌がったからです。
ささいなことで毎日罵り合い、喧嘩の際に流血・失神するほど激しい取っ組み合いをすることも少なくありませんでした。その度に母が「どうしてこうなるの?」と泣きながら病院まで車を走らせていたのを覚えています。
私たち兄妹は、未だにお互いに連絡を取ることは全くと言っていいほどないですし、お盆やお正月すら誰も実家に帰りません。私はもう5年、兄妹の顔を見ていませんし、これからも会いたくありません。
「奇跡的に馬の合わない5人が、最悪の運命で同じ家に生まれて生活せざるをえない地獄」が我が家では繰り広げられていました。
第二子を設けるのか、それともちびりーぬさんだけなのか、どちらの選択をしてもお2人をずっと応援します。そしてどちらの結果になっても、どうかシオリーヌさん、つくしさん、ちびりーぬさんがずっと健やかで幸せでいてくれたらいいな、と思います。私は一人っ子が良かったし、両親の愛も時間もお金も一身に受けて育ちたかったと思います。
今4歳と1歳を育てています😊
つくしさんは、いろんな悩みを一旦置いて、単純に二人目がほしいかどうか、考えてみてほしいです!
うちは、夫婦で子どもは三人ほしいと思っています。一人目はすぐに授かり、二人目はタイミングを取る妊活をして授かりました。仕事のことや、歳の差など、妊活前から色々悩んでいましたが、不安なことも含めて、結局思った通りには進みませんでした!笑
パートの身で、産休育休、給付金はもらえないかもしれない…そうしたらお金は…などと不安でしたが、タイミングよく制度がいい方向に変わり、その不安もなくなりました。4月に復帰する予定です😊
子どもが増えたら、大変さは2倍になりました!笑
でも違う大変さです。一人目がいながらの育児で状況が違うから、大変さも違う。同じことを繰り返すわけじゃないです。
今三人目を迎えようと考えています。うじうじ考えていても仕方ない!と二人目のときに気がついたので、ほぼ見切り発車です!思い立ったときが、そのときと思って。
つくしさんに二人目の赤ちゃんを迎えたいという気持ちがあるなら、シオリーヌの気持ちに乗ってあげてほしいなぁと思います。(欲しい気持ちはなかなか諦められないです!)
きょうだいがいたら云々カンヌン…どんな理由を並べてもなによりもただ単純に三人目がほしいから、ほしいんだなって思います😊
未来の不安なことはいま考えていても仕方ないことも多いので、起こってから解決方法を考えましょ!仲間はたくさんいますから❤
p.s.二人の性格が真逆を行ってるから、うまくいくんだなぁと感じました。うまく言えないけど、お二人ならどんなことでも乗り越えられると思います!
子の意見として言わせてください。
私は兄弟も従兄弟もいない完全な一人っ子で、やはり「寂しいなぁ、老後が心配だなぁ」と思う事はありますが、一人っ子も悪くないと思います。
シングルマザーなので多くを望めないというのもありましたが。
でも、一人なので県外の行きたい大学にも行かせて貰えて(奨学金は借りましたが)感謝してます。
1意見ですが参考までに😊
私には子供はいませんが二個下の今は大学生の妹がいます!妹とめっちゃ仲良いー!って訳では無いですが、小さい頃遊んだのとか楽しかったし、なんだかんだ自慢の妹です!私は妹がいて良かったなって思います😌
つくしさん育児家事にかなり協力的でプラス奥さんのサポートもして子育てして仕事もして負担が大き過ぎるんでしょうね😭難しい問題や!
私は現在31歳、4ヶ月の子がいます。
2人目欲しいです。
でも悪阻が辛すぎて渦中「こんなに辛いのが毎日続いて終わりがいつなのか分からないなんて死にたい」とまで思っていたので、この悪阻の辛さを忘れられない限りはひとりっ子です。
その他マイナートラブルや陣痛は過ぎてしまえば私はなんて事ないですね。
旦那も2人目欲しいらしく、家事育児を一緒にしてくれる人なのできっとどうにでもなるはずですがそれでもきつい。
・悪阻
・お金(不自由なく生活、進学)
・仕事との兼ね合い
このあたりが解決されない限りは2人目は産まないと決めてます。
それぞれの考えや気持ちをこんな風に話し合えるって本当に素晴らしいと思います。
おふたりの納得のいくタイミングで2人目授かれるといいですね。
いつも素敵な夫婦だと思って動画見させていただいています!
あくまで、
私の意見です。
●しおりさんみたいなタイプの夫婦だと、子沢山、つくしさんのようなタイプの夫婦だと、一人っ子になる。
●どちらもメリット、デメリットがある。
●夫婦どちはも2人目を望んでいない状況で2人目を作るのは今は辞めたほうがいいのでは?以下理由
●2人目が障がいを持つ可能性、(ちびりーぬちゃんのお世話ができなくなるほどの病気など)、夫婦仲が悪くなる可能性なども考えているか?が疑問
●経産婦の高齢出産の定義は40歳からなのでまだ時間に猶予があるからちびりーぬちゃんがもっと自立して尚且つ下の子の面倒が見れるくらいの歳になってからもう一度夫婦で考えてもいいと思う。
●ママに望まれて産まれた子ならお世話はちゃんとしてもらえると思うけど、パパが望んでない状況で産まれた子と思うとちょっとさみしい…(1人目は夫婦で望んでた子だとのことなので)
1歳半の男の子がいます。総合的な判断で一人っ子の予定です。でもそう言い切っても心の中で1%くらいは寂しい気持ちにもなります。けれど同じように一人っ子と決めていらっしゃる方のお考えや一人っ子当事者の方の意見を拝見できてとても勇気付けられました!この動画をシェアしてくださってありがとうございます!
私は息子一人で選択一人っ子です。
二人目が健常で産まれるのか分からないですよね?もし次の子が障害を持って生まれたら沢山息子に我慢させてしまう、早剥、脳出血、産後うつで死んでしまったら息子を置いていってしまう。等、私の周りでも2人このような悲しいことになったのと、私自身医療従事者なので、このようなことを考えて選択一人っ子です。
単純にまだ早いのかなとお見受けしました。うちも、つくしさんと同じ考えでしたが上の子が4歳超えた頃から赤ちゃんまた欲しいという余裕が出てきて5歳差で妊娠しました🤰
8ヶ月のママですが、夫婦共に2人目を頑張る予定の者です。
しおりーぬさんの言う、「何かあった時の相談相手」は本当に必要だと思っています。
知り合いに、母子家庭の一人っ子の子が突然母親を亡くしてしまい…
どうしようもなく憔悴しきった姿で色々な手続きをしていた姿を見ていました。
もちろん周りの人は助けてくれますが、同じ立場に立ってくれる人がいるかいないかは大違いだとその時に強く思いました。
夫婦で2人目の相談をする時にも、必ずそのこの子のことを思い出します。
つくしさんと考え方が似てるなぁと
思いました☺️
今、8ヶ月の息子がいます✨
妊娠中や出産、産後の大変だった
気持ちがなかなか忘れられないでいます。産後も感情がジェットコースター🎢だったので…こんな私が
2人目大丈夫かな?と思ってしまいます💦でも、しおりーぬさんの老後の話とかも本当に共感します!
悩んでいるうちに年齢的な問題も出てくるので、答えがなかなか出てこないですね🙇♀️
私は3ヶ月ベビーちゃんの育児中です!私は2人目が欲しいと思っております!
シオリーヌさんと同じ意見で、妊娠から今まで辛かった事は沢山あるけど、嬉しかった記憶の方が上回ってるのでこの記憶が増えると楽しそうだなと思っております☺
つくしさんの意見を聴いた時にすごく育児に参戦しているからそう思えるんだなと思いました!素晴らしいパートナーだなと思いました!
話し合いたくさん重ねてベストな答えが見つかることを願ってます🕊
私はつくしさんと性格が似てるのでお気持ちめちゃくちゃわかります😂
こういう気質の人って考えても考えても前に進めないので、「全責任はこっちが負うからつべこべ言わずに着いてこい!絶対後悔させないから!!」って言って引っ張ってもらいさえすれば、あとは真面目に(苦しみながらも)取り組むから、会社での昇進も結婚もマイホーム購入も第二子も、重要なライフイベントは全て勢いに乗らせてくれるパートナーが必要だと思いながら生きています。笑
これは第二子というテーマの裏でおふたりの気質の違いにフォーカスを当てる方が、より納得のいく結末になるんじゃないかな〜と見てて思いました。的外れだったらごめんなさい。
でもこれだけ話し合ったお二人に今必要なのは、理屈よりも視点の転換、マインドの変換なのかなと思いました🫶お二人で話してても埒があかないと思うので、外部のカウンセラーを頼ったりするのもいいと思いました。
応援してます☺️
私は、3歳の娘、8か月の息子を育てています。
私も夫も姉妹兄弟がいる環境だったので2人目は考えていましたが、1.2個差はなかなか難しいかなと思い、娘のイヤイヤ期が落ち着いてきたタイミングで考えはじめ、3歳差で息子が誕生しました。
たしかに、大変です!
上の子がいる妊娠期間は横になんてなれないですし、私も悪阻で辛いなか、公園に娘と行ったりしていたり、育児しながらの妊婦は想像以上の大変さでしたが、息子が誕生してから、女の子ということもあるのか、とてもお姉さんになり、ふたりが顔を見合わせて笑っていたり、やりとりしている姿を見ると、本当に心の底から頑張って良かったなと思います。
大変さは2倍かもしれませんが、それ以上の家族の幸せを感じています!!
人生の中で、子育てする期間はすごく短いです。大変だけど、みんな乗り越えていますよね。育児が大変だからというだけで、諦めるのはもったいないです!得る幸せの方が大きいと思います!
といっても一歳過ぎても夜1時間おきに起こる子がいたり、超寝不足でPTSDや鬱病になったりする人がいたりします。。こういうだと諦めるんじゃなくて、自分の限界を超えないのが大事かな。
@@anyanyausagi1歳すぎて1時間おきは稀じゃないですか?😂聞いた事ありません。夜中に数回起きるとかならわかりますが、そんなこと言い出したら何も前に進めない気がします。まだわからない未来を勝手に悪い方に予想して、想像してストップかけるのって赤の他人がどうなのかなとも思いました。
@@ゆうちゃろ-d3n redditというサイトで色々な世界中の親の話を読みました。3歳まで夜1時間ごと起きる赤ちゃんがいれば、生まれてからすぐずっと夜寝る赤ちゃんもいるという話がありました。個人差の幅が広いです。
他の人はどうするのかその人次第。だけどあんまりにもの大変さでトラウマになって自殺や赤ちゃんに何かをしたりする親もいます。それは一番避けたい。だから我慢して乗り越える!じゃなくて、本当にそこは自分の限界があると感じたら1人だけでいいんじゃないか?と思っているだけです。
3歳と1歳の姉妹を育てています!
私も自身が10代の頃から漠然と将来子どもは2人欲しいと思っていたし、シオリーヌさんの考えに近いかなと思います。
つくしさんが家事育児を自分事と捉えて日々シオリーヌさんと協力してとても頑張っているからこそ、躊躇してしまう気持ちはわかるし、大切なことだなと思います。
お互いに、欲しい!いや無理!で終わらせず、相手の気持ちを聞いて話し合いを続ける姿勢も素敵なだなといつも思っています🥲
シオリーヌさんのライフプラン的に、もし諦めた場合欲しかったなと後悔することがきっとあると思います。
2人目に挑み出産した場合も、こんなはずじゃなかった、想像より大変!と思うことは絶対あるし、イライラすることなんて山ほどあるけど、産まなきゃよかったと思ったことは一度もないし、きっとそっちの後悔はしないんじゃないかな〜と思います。
まとまりないコメントですみません!
これからも応援しています!☺️
もともと2人欲しい!と思っていて、現在年子育児をしています!
噂通り、楽しさも可愛さも嬉しさも大変さも体力の消費も脳みその回転も2倍強です!!
やっぱり授かれて良かったし産んで良かったと思います!
私は母子家庭で育ってふとした時に自分には妹の存在がとても支えだなと思った時があったので、それが理由で2人欲しいと思いました!唯一無二の血の繋がりみたいな笑
あとはシオリーヌさんと同じ理由で2人が良いと思ってました!
兄弟仲全くよくないしもはや疎遠なので...
子どもとして両親が忙しい中で自分に一身に向けられる愛情を単純に独り占めできるのはそれはそれでかけがえのない経験なのかなて思います
うちは親がいっぱいいっぱいなのに兄弟産んで、結果ネグレクトのような大切に出来ない状態でさらに溜まったストレスをぶつけ合い家庭崩壊になっていったので、つくしさんのように現実的に家族を大切にできる時間を考えられる意見いいなあって思いました!
いつもありがとうございます!
つくしさんとしおりさんの考え方(性格)が私たち夫婦とそっくりでびっくりしました!私もしおりさんと同じく、兄弟がいたほうが子どもにとっても楽しいだろうなと思います。大変だけど、幸せは2倍3倍になるんじゃないかなと思います。
お2人ならどんな形でも幸せな家庭を築いていってほしいです😊
また、2人のいつもお互いの気持ちを尊重して話をして素敵なご家族だなと思っています!
私は最近2人目を授かりました!上の子が2歳半くらいになると結構余裕も出来てきた気がします。仕事と子育てと本当に大変ですが、産める今のうちに兄弟を作れて良かったのかなと思います。
1歳4ヶ月の娘を持つアラフォーママです👩この議題、すごく共感でした🥺ほんと0か100ですよね。。うちも旦那は2人目いらない、私は2人目欲しいです(現在進行形)。結婚したときは2人くらい欲しいとお互い思ってましたが、娘が1歳になった時にいざ2人目の話をしたら旦那は将来的にかかる教育費や、今の日本の政府の方針を考えるとやっぱり厳しいのかなと言われ、考えが変わっていて愕然としました。私は2人目が欲しかったのでとてもショックでしたが、今まさに少し旦那の意見も聞きつつ折り合いをつけられるか悩み中です。考えてる中で、現状私はワンオペで育児している状態でさらに1人増えたら自分のキャパはどうだろうとも思うようになりました。うちはつくしさんみたいに育児に協力的なパパではないため、サポートのないままだとどうなんだろうと…😞それでもきょうだい作ってあげたいなと言う気持ちも捨てきれず、同じように最近悶々としてます😭視聴者さんのコメント参考にさせていただきます🥺
私のところも私の周りでも2人目問題がよく話題に上がります。私達夫婦の間では今の所は1人でいこうかなと思ったりもしています。一方で、両親には2人は産まないと!と言われたりします、、、。つくしさんは、しっかり当事者意識を持って2人目が産まれたときの育児の想像やしおりーぬさんの体調面だったりを心配しているのを感じとても素敵だな思いました!♡
私は子供目線での発言になりますが、4人兄弟(女2男2)で楽しいと感じています。同じ親から生まれたのにみんな違う個性があり親を支えることを考える分にも自分との違いの刺激あってよかったと感じてます。1人目妊娠中ですが、兄弟は今後欲しいなと思っています。いてもいなくても大変は大変だろうと思ってます!
第一子妊娠中です。
妊娠してから大変なことが多すぎて、第二子考えられるかなぁ、、って不安になってる中での
先輩ご夫婦の第二子問題動画、めちゃめちゃ参考になりました!!
本当に共働きってだけで大変なのに、一人育て...更に二人目...
すごすぎます。
妊娠中に働くのだけでも大変なのに😭
つくしさんの気持ち分かります。
私も過去の嫌な記憶をふと思い出して、あの時こうすればよかったのかなと考えてしまうことがあります。
きっと同じ間違いをしないように頭が勝手にそういう考え方にシフトしてるのかなと思っています😅
ちびりーぬちゃんと近い月齢の娘がいますが、夫は経済面を考えて2人目は考えていません。私も悪阻が辛かったし、自分で自由に使えるお金がほしいので今のところ考えていません😊でも、年齢差がある第二子はいいかもなと思いました😊
子供1人でひぃひぃ言ってる2人なので、もし出来ても、家庭がそれで崩れるくらいだったら1人でもいいかなと思いつつ、私がきょうだい居なくて辛い思いしたから、もし言われたらどうしようっていう葛藤がある🤔
私の友人も自分は2人目欲しかったけど夫の反対で1人だけ。
もう10年経つけどいまだに根に持ってて、兄弟作ってあげたかったって言ってるから、経済的に苦しくいわけじゃないならなんとかなりますよ🙆🏻♀️
1歳半の息子の母です。
いつも動画楽しくそして参考にさせてもらいながら見ています。
つくしさんが自分ごととして、子育てをしてきていて、シオリーヌさんのこともたくさん支えてきたからこその意見ですよね。やっぱり夫婦でしっかり協力されててすごいなと思います。
オーストラリア在住でベビーシッターを仕事にしている仕事柄、色々な年の差の家庭を見たり、子どもたちをお世話したりしてきました。
その経験から言えることは、年子と2歳差から3歳差に変わるだけで大変さが全然違います。年子や2歳差の子どもたちを育てている家庭は、下の子が1歳を超えるまで親が大体めちゃくちゃ疲弊してます。でも上の子が3歳を過ぎてコミュニケーションが取れる、身の回りのことを自分でできるっていうだけで全然違います。(また違った大変さは出てきますが、体力的に余裕が生まれます。)
私も息子を産むまでは大家族に憧れていて、産めるだけ産みたい!10人くらいとか言ってました。10人は半分冗談でしたが、5人くらいは真剣に欲しいと思ってました。年子とかてどんどん産もうと。結果、妊娠生活と産後がしんど過ぎて、あれをまたするのは嫌だと思うようになっています。でもやっぱり3人くらいは欲しいので、3歳差ずつでで3人くらいと思っています。
妥協案はないとおっしゃっていましたが、今次の子を作るのか作らないのかを決めるのではなく、もう少し待ってから決めるが今の妥協案なのではないでしょうか。チビリーヌちゃんもう少し大きくなると、つくしさんももう1人いけるかなと思えるようになるかもですよ。
産前産後につくしさんが頑張ってサポートしたからこそ、しおりさんは2人目が欲しいと思っていて、つくしさんは一人でいいと思っているんだろうなと聞いていて感じました。
そんな二人なら二人目育児も出来そうだなぁと無責任な第三者ながら思います。
どちらになったお二人でも応援しています!
アラフォーひとりっ子ですが、私世代の周りはひとりっ子少なくてレアでした。
若い頃は兄弟欲しいな〜とか思ってたけど、今となっては親の愛情独り占めだし、親の介護や葬式は自分の家族(旦那さんや子供)と相談できるから全然不安はならないです😊
かくいう私も一人息子を2ヶ月前に産んで2人目どうしよう。。と悩んでるので、皆さんの意見を聞きたいです〜!
私一人っ子です🙋♀️
一人っ子のいい所は、親からの子育てに対するエネルギー、愛情、お金を独り占め出来るところだと思います!進学なども何不自由なくさせて貰えてありがたいなと思っています。可愛い可愛いで過ごせます。
一人っ子のデメリットは、個人的には小さい時に感じやすいかなと思います。我が家も両親共働きだったんですが、小学校や遊びから帰宅して夜まで1人だったりするとちょっと寂しいなーと感じました。保育園や学童でも最後まで残ってひとりで待ってるタイミングが多かったです。そのおかげで一人で遊ぶのは得意でした!笑
あとはしおりーぬさんが仰っていた通り、親の老後は結構悩むポイントですね……
私自身は今現在兄弟姉妹欲しかったなと思うこともありますが、いたらいたで色々思うことあると思うので、子供側はないものねだりになるかなあと笑
お2人が納得できる選択が出来ますように!
きょうだいはいた方がいいと思います。私は一人っ子の独身です。将来を考えると一人で両親の介護をしたり、その先も身寄りがなく独りだと思うと不安になります。
子育てをしてる時期は、つくしさんたちも寝不足だったり大変なこともたくさんあると思いますが、ちびりーぬちゃんの将来のことも考えると少し考え方も変わるかなーと思います。私は親目線より子供目線で考えますかね。
2人姉妹の母です
5歳差ですが、上がほぼ自立しているのでつわり中も1人でおやつを食べ
産んだ後も1人でお風呂に入ってくれたので下の子育児に専念することが出来ていました。
遊びの面では一緒にというよりかはお世話してくれているという感じですが
姉妹でお揃いの服を着たりするとものすごく喜んでくれています。
夫は育休無しでしたが、在宅ができたのが大きいのかなとも思います。
上の子がADHDだと後から分かったのですが
癇癪と多動で2歳の時はお互いに今じゃないねと満場一致の意見でした。
なので、今すぐでなく少し時間をおいて
また何度か話題にあげられてもいいかもしれません。
現在は時短で私が職場復帰し、共働きになったので
家が回らないことは多々ありますが
自分の出産適齢期は限られるので
産んでよかったとしか思っていません。
お2人にとって良い答えが見つかりますように
ひとりっ子でしたが12歳離れた妹が産まれた時は可愛くて仕方ありませんでした✨
大人になってから親が亡くなった時の事などを考えると1人じゃない事が凄く心強いですし自分も出産するなら2人欲しいなと思います
少し年齢を離して…というのも良いかもしれません❣️
うちは3人目が同じ状況でした🥹
半年間2人で話し合って、結果的にいま3人目で初めての娘が生後2ヶ月です👶🏻
色々省略しますが、子供が産めない年齢になった時に、あの時もっと説得して諦めなかったら、、、って一瞬でも自分の人生を後悔したくない!ってゆう自分の気持ちを1番大事にしました!その気持ちを夫も結果的に大事にしてくれました。
そして蓋を開けたら初の女の子!夫も性別はどっちでもいいと思ってたけど、棚からぼたもち状態で溺愛します🥰
2人育児も3人育児も大変ですよ凄く!だけど、家の中にいる子供は全員自分の子供なのでその子たちが喧嘩してるのも遊んでるのも尊いしかないです🥹
多分、お母さんの頭って都合よく出来てるんですよねー🤣
今1歳3ヶ月の子がいます!
シオリーヌさんの気持ちもつくしさんの気持ちもとてもよくわかります☺️
とても大変な一人目育児、またもう一度繰り返さなきゃいけないのかと思う気持ちとは裏腹に、兄弟を作ってあげたいし人生設計的にも二人は欲しい!と思っています。
なのでうちは歳の差をあけての二人目を考えています!出来るかはわからないけど、今は一人としっかり向き合いたいと思います!お二人の納得いく方向で折り合いがつきますように🙏♡
うちもちびりーぬちゃんと同じ年の子供がいます。うちは夫婦で話し合って、1人っ子と決めました。妊娠期間がキツかったと言うのもありますし、1番大きいのは金銭問題…。
いまの日本の制度や政治を見てると、これからの将来の生活がキツくなるのは目に見えているからです。それなら、いまの1人の子供に沢山愛をそそいで、好きな事をさせてあげれるようにしたいと思いました。
うちは、3人+猫で楽しく生きていきます❤😊
子供が2人いますが、今思い返せば0から1人赤ちゃんが増える時が1番大変だったと思います。そしてなぜか「1人目の時にできなかったあの育児方法を2人目の時に実践してみたい!」という興味本位なところもありました😂😂(あまり他人には話せませんが笑)
産んでみると、やはり子供は可愛いですし何とかなります。しかし家庭それぞれの事情がおありになると思うので、しおりーぬさんとつくしさんが納得していい答えが見つかればいいなと思います。応援しています☺️
わたしは1人に向き合うことが苦手すぎて
イライラして病んだりしましたが
3歳差で2人目産んでからのほうが何故か余裕があります🥹
2人で遊ぶ姿はほんとに可愛いですよ☺️