階段製作 Stairs making ピン職人の作業風景

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2024

Комментарии • 159

  • @ROUTE294_
    @ROUTE294_ 4 года назад +23

    この動画をタダで観られる事に感謝!

  • @jishaku38
    @jishaku38 4 года назад +16

    こんなの観れて嬉しい。

  • @川崎製鉄所
    @川崎製鉄所 3 года назад +7

    今の時代に感謝。あなたに感謝します。

  • @野原叶夢
    @野原叶夢 4 года назад +2

    こうゆう動画は勉強にもなるしにやにやしてしまいます。手摺の過程も是非別編でお待ちしてます!

  • @666ackee8
    @666ackee8 4 года назад +1

    見ていて飽きも来ないし、業種は違いますが勉強になりました。

  • @江藤弥寿信
    @江藤弥寿信 4 года назад +1

    階段、ハンドレール、船舶修繕の一般工事でやってました。階段は踏み板だけ交換とか、ハンドレールは特に悪い(曲がってたり、錆て朽ちてるとこだけ交換とか)区間だけやったりしてました。新替は数えるくらいしかやらなかったです。ハンドレールは丸パイだけで、亜鉛びきしてあったので、組む時の仮溶接が面倒かったのがいい思い出です。

  • @あきこうきパパ
    @あきこうきパパ 4 года назад +3

    日鉄で階段よく作りました。そっち向きで作るんですね。私は2枚直角に立たせて踏み板載せれば自然と角度出るように治具作って、後は1枚ずつ置いては仮付を繰り返して最後に地面に接地するPL等分度器で角度出してましたね。この方法だと別で作った手摺もそのまま載せて寸法対角見ながらターンパックルで簡単に調整出来、本付け歪用に補強付けたりやりたい放題です。

  • @jampapazip
    @jampapazip 4 года назад +3

    ガスの切断が真っ直ぐで凄い‼️

  • @zukeocha6810
    @zukeocha6810 4 года назад +6

    お疲れ様です 見ていてすごいと思います これからも楽しみにしています

  • @飛鳥ケン
    @飛鳥ケン 3 года назад +1

    溶接屋ですがすごく勉強になります。

  • @masarick
    @masarick 4 года назад +3

    こんな職人の技術が気軽に見れるなんていい時代になったもんだ。

  • @masan7
    @masan7 4 года назад +8

    お疲れ様です。手摺り制作見たかったです。是非お願いします。

  • @ハイクラクラウディア
    @ハイクラクラウディア 2 года назад +1

    お疲れ様です!
    手すりはやっぱり角パイプがいいですね。susの化粧管の手すり作ってたんですが、エグリ面倒すぎて泣きそうになりながらやってました。

  • @空手家押忍
    @空手家押忍 4 года назад +1

    素晴らしい❗近いうちに工場に小さな階段を作るので参考にさせて頂きます。

  • @mymtbfs8520
    @mymtbfs8520 4 года назад +5

    ガス好きですね〜!ボクもガス使うの大好きです😁最初怖かったけど

  • @jomamet5298
    @jomamet5298 3 года назад +1

    やり方違うけど勉強になります。確かに軽溝の階段はちょっと面倒ですね👍

  • @metalar12345
    @metalar12345 2 года назад

    まだハタチそこそこの頃に階段たまに作ってました!、今は鍛治仕事とは離れてまして。原寸出しとか懐かしくなりました。

  • @バンコマイシンx
    @バンコマイシンx 4 года назад +2

    鉄製階段を自作しようと思ってた所だったので大変参考になりました。
    諦めて業者発注にします!w

  • @dx8975
    @dx8975 4 года назад +3

    階段ができていく様子が
    かっこいい~

  • @はやゎまなかまわや
    @はやゎまなかまわや 4 года назад +3

    同業者です。同業目線で見てますと、非常に面白いです。頑張って下さい。

  • @keiichi-hl5jw
    @keiichi-hl5jw 4 года назад +4

    いつも楽しく見てます。
    モルタルが入るとこ、D10二本溶接したほうがくっつきますよ。
    あと、軽溝の手摺柱下にリブいれると剛性が増しますよ。

  • @maccyawiro
    @maccyawiro 4 года назад +2

    ピン職人さんとは真逆の解体職なンすけどぉ…
     
    もしも現場でピン職人さん謹製の“作品”と出逢えたら、勿体なくてこわせませんね笑
     
    仕事とは言え、これほどの技術と愛情で制作された“作品”を壊す解体職って…
    なんか切ないです笑;
     
    ピン職人さんの動画って、毎回なんだか「自分でも出来るかも?」なんて錯覚に陥ってしまうほど、高い技術を解り易く表現してくれいるのが素晴らしいです!
     
    もちろん自分では出来るわけありませんけど…笑
     
    真逆の解体職でさえ参考になる動画
    これからも期待してます!笑

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад +1

      ありがとうございます✌️
      これからも頑張ります☺️

    • @maccyawiro
      @maccyawiro 4 года назад +1

      @@channel-uy6xu
      返信ありがとうございます😆

  • @toshinagaida
    @toshinagaida 4 года назад +4

    鋼材配達してるけど作るとこ見たことないから面白いです👍
    10メートルの軽量チャンネルも配達したことあるけどベラベラだから配達しにくかったな〜😂

  • @uservaio4564
    @uservaio4564 4 года назад +2

    半自動のドラムが回る風景はロマン。手すりは現場で付けると思ってた。

  • @ななしのひと-u1f
    @ななしのひと-u1f 4 года назад +3

    いつも楽しみにしてます。
    対角測るところにターンバックルはやらない方がいいと思います。スケールが山になってましたよ。
    溶接は0.9にすると薄物でも半自動で大丈夫ですよ。

  • @旧車乗り6人パパちゃんねる
    @旧車乗り6人パパちゃんねる 4 года назад +2

    対角はアングルの上から図れば多少くるいますよねー

  • @kagayaki1217
    @kagayaki1217 4 года назад +1

    良い動画ですね、わかりやすくて勉強になりました、
    特にフォークリフトの色がかっこいいです(笑)

  • @WelderTPG
    @WelderTPG 4 года назад +1

    仕事が丁寧で見ていて気持ち良いです!
    腰痛にお気をつけて

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад +1

      ありがとうございます✌️
      腰痛には悩まされてます😭

  • @auto3030jp
    @auto3030jp 4 года назад +2

    こういう仕事面白そうですね!やってみたいです。

  • @小堀小堀
    @小堀小堀 4 года назад +1

    勉強になります。ありがとうございます。

  • @mayakuro1628
    @mayakuro1628 4 года назад +2

    素晴らしい

  • @あゆみ-h3y
    @あゆみ-h3y 4 года назад +1

    チャンネル登録しました!
    かっこいいですね!
    自分は鍛冶鳶なので、勉強になります!楽しかったです!
    親方!!!次の動画も楽しみにしてます!

  • @秋せつら-h3v
    @秋せつら-h3v 2 года назад +1

    35年前にcad導入してから階段で原寸打ったことがない

  • @武蔵-p1k
    @武蔵-p1k 4 года назад +1

    角度切りはcadで出して切り屋にきらせたほうがやすいのでは。ガスできると仕上げ時間かかるし。あと何故アークなんですか?空いてるなら半自動のがいいのでは。
    製缶屋なんできになりました。

  • @難波登
    @難波登 6 месяцев назад

    もっと詳しく階段の寸法の出し方を動画で上げてください😊
    細かく説明がほしいです✨

  • @taharaworks7272
    @taharaworks7272 4 года назад

    初めまして、 最後の仕上げは塗装ですか 亜鉛メッキ加工だったら 合わせてスパッタ落としも そこそこで。

  • @難波登
    @難波登 3 года назад +1

    勉強になりました。

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  3 года назад +1

      ありがとうございます👍
      最近出張ばかりで😭
      製作動画だしたいんですが
      どうしても簡単に撮れる方に
      いっちやいます😭
      がんばります👍

  • @難波登
    @難波登 6 месяцев назад

    踏み台の計算方法教えてください😊
    もう少し、砕いて教えてください😊
    宜しくお願いします🙇

  • @buttyginga861
    @buttyginga861 2 года назад

    素晴らしー^^^^¥・¥

  • @よちよち-m8u
    @よちよち-m8u 4 года назад

    一人でいい手間になりそうですね うらやましい お客も結構持ってるから 工場も施設投資維持管理できるんでしょうね

  • @エイジュン青木
    @エイジュン青木 4 года назад +1

    すごいなぁ、、、これ1人でできるもんなの?すごいなぁ、、、

  • @齋藤孝夫
    @齋藤孝夫 4 года назад +1

    見ててたのしい😃🎵

  • @shinsan5299
    @shinsan5299 4 года назад +1

    はじめまして!
    自分も1人で製缶やってます
    何故かうちに来る階段は手摺
    〇パイプばかりなので切るのも溶接も面倒臭いです(笑)
    頑張って下さいね!

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад

      ありがとうございます✌️
      一人は大変デスヨネ😭
      頑張ります😁

  • @難波登
    @難波登 3 года назад +1

    階段は結構作り方知ってると役に立ちます。

  • @牛島直太
    @牛島直太 2 года назад

    こんにちは、何時も楽しく拝見してます。個人的にちょっとした工作お願い出来ますか?

  • @sydneyshinshi
    @sydneyshinshi Год назад

    A fine set of stairs.

  • @acuisa7580
    @acuisa7580 4 года назад +1

    材料の油は、そのままウェスで拭くより、掃除刷毛等の硬めの刷毛でシンナー拭きしてから、ウェスで乾拭きする方が、キレイになりますよ。
    若しくは、パーツクリーナーを使ってみてはいかがでしょうか?

    • @バーリング
      @バーリング 4 года назад +1

      アセトン最強でっせ(笑)

    • @acuisa7580
      @acuisa7580 4 года назад +1

      @@バーリング
      キレイになりますし、確かにいいと思いますが、うちでは管理がし易いし、パーツクリーナーを使い出してからは、バフ掛けしたピカピカの製品を拭くくらいにしか、使ってません。

    • @バーリング
      @バーリング 4 года назад

      パーツクリナーって、市販に売ってるスプレー式の?
      コスト考えると、一斗缶のアセトンの方が…(^^;)

    • @acuisa7580
      @acuisa7580 4 года назад +1

      @@バーリング
      確かに、アセトンを使う方が、コストは抑えられるかも知れませんが、パーツクリーナーも今は安く購入できますし、安全面や利便性を考えて、社内ではパーツクリーナーを使っています。

  • @takeiteasy7627
    @takeiteasy7627 4 года назад +6

    鋼材を扱ってます。その先が見られて楽しいです。

  • @sheathknife
    @sheathknife 4 года назад +1

    角パイプのシームを見えにくい方に向けた方がいいですよ

  • @gesogeso2039
    @gesogeso2039 4 года назад +4

    建築関係の仕事しているのでよく鉄骨階段等鉄骨製品の図面を描きます、実物の制作は見たことないので、とても興味、参考になります(*´∀`*)

  • @青木-p5m
    @青木-p5m 3 года назад +1

    この動画で作成した階段と同じ様なサイズで発注すると金額どのぐらいですか?新潟県までの送料込みで 階段欲しくコメントしました 回答頂ければ幸いです よろしくお願いします。

  • @MsKero1234
    @MsKero1234 4 года назад +5

    アークと半自動に分ける理由が知りたいです^_^ 自分は 半自動オンリー

    • @tomoakinakayama7323
      @tomoakinakayama7323 3 года назад

      お疲れさまです。
      僕も仮付けの時はアークでやります。
      ハンマーでひっぱたいて微調整をするときに、アークの仮付けは柔らかいので(感覚的に)微調整がやりやすいと思います。
      先輩方に教えていただいた知恵ですね。

  • @マングローブチャンネル登録はしないで

    これはまだ展開しやすいオーソドックスな階段ですね
    難しいのは3次元CAD必須の螺旋階段

    • @567ウィルス
      @567ウィルス Год назад +1

      はいはい

    • @shin-tk7ue
      @shin-tk7ue 11 месяцев назад

      螺旋階段も2DCADで展開しますよー

  • @アオリうんちゃん
    @アオリうんちゃん Год назад

    踏み板の割り付け?の計算がしりたいです。

  • @難波登
    @難波登 3 года назад +1

    この角度は45°ですか?
    下の駒の高さを教えて下さい
    もう少し詳しく教えて下さい

  • @ダブマイ
    @ダブマイ 2 года назад

    手がいいですね。

  • @zn6561
    @zn6561 4 года назад +2

    この作りでなぜ半自動を使わないのですか?

  • @kuutaini
    @kuutaini Год назад

    階段の塗料はどちらのメーカーの何という塗料をお使いでしょうか?クリアは塗られていますか?

  • @小島正美-s2r
    @小島正美-s2r 4 года назад +3

    いつも一人でやってますね!従業員はいないのですか?喋り方が親近感わきますw

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад +3

      はい従業員なしです😭
      ピンでやってます😭

  • @Mrbookandbook
    @Mrbookandbook 2 года назад

    190ともう一辺も190かと思いました
    45度階段ではないのでしょうか?
    1.1.√2なので。

  • @unbkmnbk
    @unbkmnbk 4 года назад +1

    動画拝見させて頂きました!
    とても楽しかったです!
    箱型の踏板がCPLだったのは設計指示だったんですか??中に生コンが入るということだったので普通のプレートでも良いかな〜とか思ったのですが!
    これからも動画楽しみにしています!

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад

      設計指示でした😁
      生コンのつきがいいように
      みたいです🎵

  • @choiceonlymmc
    @choiceonlymmc 4 года назад +2

    ガス切断すごい、動画全部ガス切断やって欲しい。

  • @juniorshigyo4533
    @juniorshigyo4533 4 года назад +1

    最高です。
    またどうがお願いいたします。

  • @ibiza1gou
    @ibiza1gou 4 года назад +1

    全然興味ないけど面白くて最後まで見ちゃったw
    登録しま~す。

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад

      ありがとうございます👍✌️

  • @---rw2gk
    @---rw2gk 4 года назад +2

    いつも、勉強になります(^^)/

  • @力佐々木-w5r
    @力佐々木-w5r 2 года назад

    階段の見積りのしかたもしりたい

  • @源匡弘
    @源匡弘 4 года назад +2

    親方!勉強させて頂きやした~φ(..)

  • @にんげんさんかいめ
    @にんげんさんかいめ 3 года назад +1

    アークと半自動はなぜ使い分けるんですか?半自動だけで溶接していくのはダメなんですか??

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  3 года назад +1

      半自動だけでもオッケー👍ですよ☀️
      よく同じコメントいただきます。
      自分がアークの方が扱い易いので
      よく使ってますね☺️
      自分のクセかもです😭

    • @にんげんさんかいめ
      @にんげんさんかいめ 3 года назад +1

      返信ありがとうございます
      歪みの問題かな?とか深読みしてました!
      たしかにアーク上手ですもんね!
      仮止めにアーク使ってたら自分ならイライラしますw
      これからも動画楽しみにしてます!

  • @難波登
    @難波登 Год назад

    詳しく階段の作り方教えてください。

  • @ラファイエット-i2l
    @ラファイエット-i2l 4 года назад +4

    お疲れ様です。
    対角のところ少しわからなかったです。
    2メーターで対角とったら残り3メーターも対角合ってるんでししょうか?

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад +2

      はい✌️
      基本的にはまったく同じ物ですので残り3mも合います👍

    • @バーリング
      @バーリング 4 года назад +2

      鋼材がしっかり寸法通り加工してあれば、問題ないですよ。

    • @__-cs3ck
      @__-cs3ck 4 года назад

      @@channel-uy6xu 様 バーリング様、
      勉強になりました。ありがとうございます。

  • @PANDMAN-x2u
    @PANDMAN-x2u 3 года назад

    すげ〜❕

  • @hayatoN
    @hayatoN 4 года назад +2

    開いてしまいましたにわろた

  • @けけけのけ-v1w
    @けけけのけ-v1w 2 года назад

    階段の踏み板足引っ掛からないのですか?

  • @ryojinishigaki5345
    @ryojinishigaki5345 4 года назад +1

    冒頭の巨大バンドソーを見た瞬間、この人小人さんなのか!って思っちゃいました(笑)
    私が持ってるバンドソーはオーソドックスなサイズなので、あんなにデカいのは見たことがなかったので驚きました(・∀・)

    • @nero869
      @nero869 4 года назад

      鍛冶屋さんなら普通みんなもってますよ!🙄

  • @ヨシタニャリュージュ
    @ヨシタニャリュージュ 4 года назад +1

    たまに見てます。
    軽量チャンネルの角度はどういう計算で出されてますでしょうか😀

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад

      軽量チャンネルは原寸を打って
      写しています👍

  • @bokugaragechannel2260
    @bokugaragechannel2260 4 года назад

    はじめまして。
    自分も趣味で溶接するのですが定盤、ベース欲しいです。
    観ていて勉強になります^_^
    これからも頑張ってください😄

  • @ビッチシン
    @ビッチシン 4 года назад +1

    初めまして。僕も今は違う仕事してますが昔は同じような仕事をしてました。墨出しに使ってる敷き鉄板は何ミリでどれぐらいのサイズを何枚使ってますか?

  • @松丸進-u8j
    @松丸進-u8j 4 года назад

    すげぇ面白い事やってるのに編集力が....(笑)
    今後に期待!!

    • @g555g6
      @g555g6 4 года назад +1

      松丸進
      同業者からしたら充分参考になる動画だが?

    • @松丸進-u8j
      @松丸進-u8j 4 года назад

      @@g555g6
      同業者ではないからもっと面白かったららなーと個人的な見解

    • @ngs.garage.art23
      @ngs.garage.art23 4 года назад +1

      編集に力入れすぎたら次の仕事が間に合わなくなりそうですね笑

  • @ねおきゅん直樹チャンネル
    @ねおきゅん直樹チャンネル 4 года назад +1

    いつも楽しく見ています。階段製作手順見れて勉強になりました!ベタに置いてある定盤はレベルって出てますか?もし出てるなら真似しようと思うので、よろしくお願いします!因みにウチの定盤は枕木引いてあるのですが、奇跡的にレベル出ました‪w

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад +1

      ベタおきでレベルだしてますが
      レベルだすのが大変ですよ✌️
      自分の場合工場が狭いので
      ベタでおいた方が広く使えるので😆

    • @ねおきゅん直樹チャンネル
      @ねおきゅん直樹チャンネル 4 года назад +1

      早い返信ありがとうございます😀ウチの工場も配管加工するのに長尺物など不便で狭いのでベタおきにして頑張ってレベル出してみます!今の定盤1000×2000なので限界です。今大変な時期で建設業も色々シワ寄せ来そうなのですが、お仕事も動画も頑張って下さい。

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад

      ありがとうございます👍
      頑張ります😁

  • @mt-su4sm
    @mt-su4sm 4 года назад +4

    ごまかせる人は、プロです。

  • @0213さき
    @0213さき 4 года назад +1

    こんにちは いつも参考にさせてもらってます
    今回全部半自動使わなかった理由はなんですか?

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад +1

      踏み板の前の面は小さく溶接したかったのでアークの2.6の棒でいきました✌️半自動ワイヤーが1.2mmしかなかったので溶接が大きくなるし電流も高くなりますのでアークも使いました😆

    • @0213さき
      @0213さき 4 года назад +2

      返信ありがとうございます!他のかたが既に質問してましたね
      丁寧な説明感謝します❤️

  • @バーリング
    @バーリング 4 года назад +2

    初めまして。動画楽しませてもらってます(^^)
    一人で工場構えて、気楽に出来るし楽しそうて羨ましいです。製缶なら、どんな内容の仕事でも引き受けてるんですか??

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад +3

      あまり大きい製作物はやってません😆 一人なので、一人で出来る
      位の物ですね👍

    • @バーリング
      @バーリング 4 года назад +4

      @@channel-uy6xu いいですね😃一緒に楽しく仕事したいっすわ(笑)自分も工場構えて、少人数で和気藹々やって時間に囚われず納期に間に合ってたら、昼で終わらせて『今日はこの辺にして、BBQ しよか!』ってのが、理想(笑) これからも、頑張って下さい。動画楽しみにしときます。ご安全に👷

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад +2

      それ最高ですね☺️
      ありがとうございます✌️
      これからも頑張ります😁

  • @johnkwon4765
    @johnkwon4765 4 года назад

    No better time right now, would you show me the ready made stairs can be available whenever it is needed wherever you want whatever you do

    • @johnkwon4765
      @johnkwon4765 4 года назад

      If you order me in 2020 any kinds of size,time,where,length.width it does not matter can you it drop down some day I will drop it by without notice with 2,000$

    • @johnkwon4765
      @johnkwon4765 4 года назад

      I and you are to be the genuine and real mechanic for 2021 Tokyo Japan

    • @johnkwon4765
      @johnkwon4765 4 года назад

      Cylinder stairs type that is not restrained and restricted by some one is called newly invented 수직형 원통공간

  • @masat6462
    @masat6462 4 года назад +2

    踏段が 縞板ですが 黒皮の鋼板じゃぁダメですか

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад +2

      今回の物は生コンの食い付きがいいように縞板みたいです😁

  • @はっしー-b1r
    @はっしー-b1r 4 года назад +1

    製缶初心者です
    なぜ半自動だけで溶接しないのですか?

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад +2

      踏み板の前側を半自動で付けると
      溶接が大きくなってしまい見た目が悪いからです✌️
      溶接ワイヤーの細いやつ(0.9)があれば全部半自動でよかったかもです😁1.2を使ってます😭

    • @はっしー-b1r
      @はっしー-b1r 4 года назад

      ピン職人channel
      ありがとうございます!

  • @とまと-o1c
    @とまと-o1c 3 года назад +1

    GUNMA-17のサブチャンかと思ったぐらいしゃべり方似てるw

  • @annansu
    @annansu 2 года назад

    why the stair step is up side down

  • @gamehiro
    @gamehiro 4 года назад +1

    動画冒頭の巨大なバンドソー見て驚いた(◎_◎;)

  • @quanminh9512
    @quanminh9512 4 года назад

    手すりが見たかったです

  • @imoken2323
    @imoken2323 4 года назад +2

    この人とグンマ17がコラボしたらとんでもない事になりそう

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад

      ありがとうございます😭
      自分の中でグンマさんは
      神なので、うれしい😆⤴️💓です✌️

  • @豆丸様
    @豆丸様 4 года назад +1

    一台の売値はいくらなんですか?

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад

      売り値は内緒です😭
      でもそんなに高くないですよ☺️

    • @豆丸様
      @豆丸様 4 года назад +1

      最後に一桁ですか?

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад

      トッポ 1○○0個位ですよ✌️

    • @豆丸様
      @豆丸様 4 года назад

      有難うございます⁉️

  • @smash787B
    @smash787B 4 года назад +1

    バンドソー室外笑

  • @Kuniwomamore
    @Kuniwomamore 4 года назад +1

    九州中部ですか?
    熊本の方ですか?
    しゃべり方が懐かしくて。
    違ってたら、ごめんなさい。

    • @channel-uy6xu
      @channel-uy6xu  4 года назад

      九州中部です😁

    • @Kuniwomamore
      @Kuniwomamore 4 года назад +1

      @@channel-uy6xu ありがとうございます。
      20年位前に熊本市内に住んでました。
      ノスタルジックに浸らせて頂き、ありがとうございました。
      これからも、技術に磨きを掛けてください。

  • @難波登
    @難波登 3 года назад +1

    いろいろな物、もっと作って下さい。

  • @れもん-i5b
    @れもん-i5b 4 года назад +1

    6:02 ここおもしろかったです(笑)

  • @事実は小説よりも奇なり-q7q

    ありがとう

  • @べるり-y1w
    @べるり-y1w 3 года назад

    螺旋階段いっときましょ

  • @ゆま-x4n
    @ゆま-x4n 3 года назад

    軽溝階段のササラ足し全然上手くできない…
    って言いながら普通の19ミリとかの板ササラも超音波通してみたら欠陥だらけなんだろうなぁ。
    がんばろ

  • @800gon6
    @800gon6 2 года назад

    原寸で出した方が加工しやすいし 仕事が速い 無駄な材料を減らせる

  • @quanghuynguyen6950
    @quanghuynguyen6950 Год назад

    Hà nội việt nam thanhs you