Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
与野西中学校って親しみを覚えました。演奏だけでなくて見ていても心が楽しく感じました。【与野西中学校】覚えました!
まだ若いのにとても演奏が上手いです。私もまた聞きたく思います。ご視聴ありがとうございました
こんにちは。今どきの中学校の吹奏楽部はとてもハイレベルなんですね☺ビックリです。楽器を布で覆っているのはそういう理由があるんですね。室外だとホコリや直射日光が強いですからね。素敵な演奏楽しかったです。ありがとうございます☺
自分の時代は布で覆う事は無かったですけど、今は 炎天下の甲子園で応援する時とか熱くなって楽器が持てなくなるそうです。音楽にも地球温暖化の影響はあると言う事です。今の中学生の吹奏楽のレベルは高いと感じます。この年齢で音がフワフワしてないのは大したものです。自分の時代の時とは違います。音がブレブレでしたから。日本経済の伸びしろは少ないでしょうが、こういった芸術においては頼もしいと感じます。応援したいです。いつもご視聴ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします
こういうのって本人たちの同意得てるんですか?これがきっかけでいじめとか起きたら責任取れますか?私も中学生なので心配なんですけど、、
ご意見、とてもありがたいです。長くなりますが、少しでもご理解いただければありがたいです法的な事で言えば撮影されてることが予測される場所では肖像権侵害には当たりません。イベント会場や観光地などがそれにあたります。今回の場合イベント会場にあたりますが、私の場合、いつも運営本部へ行って撮影の確認を行います。イベントチームによっては撮影がNGの場合もあります。その場合は例外なく撮影NGという事をアナウンスします。学生さんやそれ以下の年齢の方のイベントチ-ムは、キッズダンス・阿波踊り・フラ・よさこい・獅子舞のチームも色々ありますが、肯定的な意見やSNSで広めくことを望まれる方が多いです。おっしゃるような虐めの問題は深刻です。私の場合は“綺麗に撮る”変な顔や鼻をさわってる仕草は撮らない。等には気をつけています。それと配信前に不愉快な思いをしないかどうか、第三者に見てもらってから配信するようにしています。それでも、おっしゃるような問題を完全にクリアする事は出来ません。虐めの原因は行う側の気持ちの問題が大きいからです。対策の提案になりますが・出演される前に撮影をNGとする。私の場合TV局や映画関連にも映像を提供していますが、キッズダンス・阿波踊り・フラ・よさこい・獅子舞のチームの全ての中学生を排除するとNews映像にもなりません。学校の問題もそうですが、付け焼刃の対策ではなく一度、現状の学校制度を解体してゼロから作り直した方が良いと考えています。いじめのない社会を当事者も含めてみんなで考えなくてなりません。ご意見ありがとうございました
@@mohmohwoo7314 与西の吹部の友達が言ってるんですけど、いつも与西の吹部は撮影はいいけどRUclipsインスタTikTok等SNSにあげるのは許可してないらしいですよ?今は学校でもSNSに自分の画像とか学校名がわかるものを載せてはいけないって教わってるので尚更やめてください。それに学校のみんなに見られて色々言われてすごく嫌な思いをしているらしいです。楽器吹く時って顔が辺になるじゃないですか、それをドアップにするのってどうなんですか??本人たちが嫌だと言っているので消してください。それでもどうしてもこの動画を消したくないなら直接与野西中に許可を取ってください。
@@mohmohwoo7314与西の吹部の友達がやめてって言ってるのでやめてください。本人たちがやめてって言ってるのにやめないんですか??まずはその団体に許可とるべきじゃないですか?与野西中はいいって言ってますか?学校の人とか塾の人が見て色々言われてるらしいです。本人たちの気持ちも少しは考えろってことです。「いじめは深刻です」じゃないんですよ、もう起きてたらあなた責任取れますか?こんなしょうもない問題で私の友達の人生奪わないでください。
可愛い演奏ですがクオリティは高いと言えません 並の中学生レベルです。
それコメントする意味ある?
並の中学生レベルってあってますよね?www面白いコメントを見れて嬉しいです!!
与野西中学校って親しみを覚えました。
演奏だけでなくて見ていても心が楽しく感じました。
【与野西中学校】覚えました!
まだ若いのにとても演奏が上手いです。
私もまた聞きたく思います。
ご視聴ありがとうございました
こんにちは。今どきの中学校の吹奏楽部はとてもハイレベルなんですね☺ビックリです。楽器を布で覆っているのはそういう理由があるんですね。
室外だとホコリや直射日光が強いですからね。素敵な演奏楽しかったです。ありがとうございます☺
自分の時代は布で覆う事は無かったですけど、今は 炎天下の甲子園で応援する時とか熱くなって楽器が持てなくなるそうです。
音楽にも地球温暖化の影響はあると言う事です。
今の中学生の吹奏楽のレベルは高いと感じます。
この年齢で音がフワフワしてないのは大したものです。
自分の時代の時とは違います。
音がブレブレでしたから。
日本経済の伸びしろは少ないでしょうが、こういった芸術においては頼もしいと感じます。
応援したいです。
いつもご視聴ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします
こういうのって本人たちの同意得てるんですか?これがきっかけでいじめとか起きたら責任取れますか?私も中学生なので心配なんですけど、、
ご意見、とてもありがたいです。長くなりますが、少しでもご理解いただければありがたいです
法的な事で言えば撮影されてることが予測される場所では肖像権侵害には当たりません。
イベント会場や観光地などがそれにあたります。
今回の場合イベント会場にあたりますが、私の場合、いつも運営本部へ行って撮影の確認を行います。
イベントチームによっては撮影がNGの場合もあります。
その場合は例外なく撮影NGという事をアナウンスします。
学生さんやそれ以下の年齢の方のイベントチ-ムは、キッズダンス・阿波踊り・フラ・よさこい・獅子舞のチームも色々ありますが、肯定的な意見やSNSで広めくことを望まれる方が多いです。
おっしゃるような虐めの問題は深刻です。
私の場合は“綺麗に撮る”変な顔や鼻をさわってる仕草は撮らない。等には気をつけています。
それと配信前に不愉快な思いをしないかどうか、第三者に見てもらってから配信するようにしています。
それでも、おっしゃるような問題を完全にクリアする事は出来ません。
虐めの原因は行う側の気持ちの問題が大きいからです。
対策の提案になりますが
・出演される前に撮影をNGとする。
私の場合TV局や映画関連にも映像を提供していますが、キッズダンス・阿波踊り・フラ・よさこい・獅子舞のチームの全ての中学生を排除するとNews映像にもなりません。
学校の問題もそうですが、付け焼刃の対策ではなく一度、現状の学校制度を解体してゼロから作り直した方が良いと考えています。いじめのない社会を当事者も含めてみんなで考えなくてなりません。ご意見ありがとうございました
@@mohmohwoo7314 与西の吹部の友達が言ってるんですけど、いつも与西の吹部は撮影はいいけどRUclipsインスタTikTok等SNSにあげるのは許可してないらしいですよ?
今は学校でもSNSに自分の画像とか学校名がわかるものを載せてはいけないって教わってるので尚更やめてください。
それに学校のみんなに見られて色々言われてすごく嫌な思いをしているらしいです。楽器吹く時って顔が辺になるじゃないですか、それをドアップにするのってどうなんですか??
本人たちが嫌だと言っているので消してください。
それでもどうしてもこの動画を消したくないなら直接与野西中に許可を取ってください。
@@mohmohwoo7314与西の吹部の友達がやめてって言ってるのでやめてください。本人たちがやめてって言ってるのにやめないんですか??まずはその団体に許可とるべきじゃないですか?与野西中はいいって言ってますか?
学校の人とか塾の人が見て色々言われてるらしいです。
本人たちの気持ちも少しは考えろってことです。「いじめは深刻です」じゃないんですよ、もう起きてたらあなた責任取れますか?こんなしょうもない問題で私の友達の人生奪わないでください。
可愛い演奏ですがクオリティは高いと言えません 並の中学生レベルです。
それコメントする意味ある?
並の中学生レベルってあってますよね?www
面白いコメントを見れて嬉しいです!!