Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
意外とさくちゃんのシンプル突っ込みがフィットしてきて普通に面白かった
優しく誘導する介護漫才
ほんと笑ったそんなジャンルあるんかい
本当に面白いねこれ
大爆笑しないけどずっとじわじわ面白くて好き
さくちゃん可愛すぎか
さくちゃんの、うんって相槌がめちゃ好き
さくらさんの優しい雰囲気好きだな~
1:27 この漫才、さくちゃんの「で?」が一番面白かったし可愛かった。
さくちゃん可愛過ぎて最高!
めちゃめちゃかわええのよあどけない
さくちゃんを見る梅の眼差しが優しいキャプテンらしいなぁ。さくちゃん、成長したなぁみたいな眼差し。
遠藤さんのあの眼、あの顔で「ふーん」って俺も言われたい😂
これ面白いよなw新しいw最後の方さくちゃん手応え感じてきてるの笑う
7:32 さくちゃんの「大丈夫でしょう」が完全に漫才の終わらせ方で感動。終わり方の綺麗さで思わず声出た。
この二人の漫才本当に完成させてほしい。そして漫才ライブやって欲しい。で、ラストで二人でさりげないTシャツか、友情ピアスの弾き語りやって欲しい。
「ぬぅはっw」って可愛い
大丈夫でしょうの締め方めちゃくちゃ漫才師っぽい
さくちゃんの話し方といい、角田さんのボケといいこんなに素晴らしい掛け合いは無いです。1:19ここ好き笑
2回目の後半畳み掛けるの上手すぎて草
さくちゃんかくちゃんどっかでもっかいやって欲しいな。ほんといいコンビだった。
5:35「のびちゃう..!」かわいい😂❤
こういう新しいテンポの漫才だと言われたらそう思ってしまうw
漫才って検索しろ笑
03の動画漁っててたまたま見つけたけど、アイドルと漫才ごっこかー、と思いながら見てたらジワジワ面白くなって来て2:29の「サンシュウカン」でとうとう吹いてしもた笑
飯塚さん、角ちゃん好きなんだろうなって思う笑角ちゃんが生かされてて嬉しそう
さくちゃんは芸能人かぶれしてない女子感で、無理して言葉にしてしまう事もなく素直なリアクション【ふ~ん。】とか、それがやたら面白いのよね。こういう時にもさくちゃんの素直な人柄が出てるね。
「で?」の言い方が飛鳥っぽかった😆⤴️
そりゃ親子だもん
さくちゃんの放置が味わい深すぎるw
うまいなさくちゃん
意外と、さくちゃん漫才いけるじゃん!!ボケを一旦、泳がしてからのツッコミは斬新だぁv(^.^)v
積極的にいかずに、重心を後ろにおきながら牽制するタイプのツッコミスタイルなの草
結果的のそうなったんだろうけど、1本目の途中あたりからツッコミのタイミングが絶妙になってきたりしてww
ホットスポットとかバカリズム脚本でこのコンビをいつかみたい。
かくちゃん頑張ってるわ笑
さくちゃんのツッコミ面白いなwww
親戚の子供がオウム返ししてるだけのようなで絵面はなかなかの地獄やで…
4:10 飛鳥、親の顔してる
04:27 トマトみたいな服がだんだん面白い🍅
3期生のしらけた目が面白い
全然出来てないのに好評価の漫才ってある意味すごいな、さくちゃん。
腰痛になるくだり見たかった
これはこれで笑いにうるさい飯塚がすげぇ笑ってる
割り箸を割らずに食べるって言った時の、素でドン引きしてる表情が好きすぎる。
おぎやはぎとかの系統の漫才できるのでは笑さくちゃんのセリフもっとリアルにしたらほんとに成立しそう
もう公式では見れないからな〜
角田のボケにイライラが止まらない遠藤のツッコミ🤣
飯塚さんが笑ってるのがすき
さくちゃん公式お兄ちゃんの角ちゃん
発声が舞台向きの漫才ではないがこれはこれで面白いw とても面白い。
マジにM1決勝まで行けそう😊
おぎやはぎかよw
飲むんですか?の間いいね実際飲んでる様を見てから言ってる感じ
漫才ってこういう事って気がした。
M-11回戦突破!!
飯塚の笑いが気になる。与田ちゃん山下たちの反応が自然。
飯塚さんは角ちゃん見て笑ってて、メンバーはさくちゃん見守ってる感じですね
最後さくちゃん「チッ」て言ったあと飛鳥ちゃんがちょっとおどろいてる笑 チッなんて言う子じゃないからかな?
これってなんの番組だったんですか?
カップスターのミニドラマです数か月前まで配信されていました
麺が伸びるの所の手もかわいい❤️
コンビ名は?
さくちゃんと、かくちゃん並べちゃうと
与田の地蔵感よ
山下 梅澤 与田がのってない
与田ちゃんの無表情w
ボケと戸惑い?
ツッコミも多様性の時代だもんね
与田うつろやんw
飯塚がうっるせぇ!さくちゃん激かわ♡♡♡
青い服の奴の笑い声がわざとらしくて五月蝿いwww
角ちゃんの事大好きだからね
意外とさくちゃんのシンプル突っ込みがフィットしてきて普通に面白かった
優しく誘導する介護漫才
ほんと笑った
そんなジャンルあるんかい
本当に面白いねこれ
大爆笑しないけど
ずっとじわじわ面白くて好き
さくちゃん可愛すぎか
さくちゃんの、うんって相槌がめちゃ好き
さくらさんの優しい雰囲気好きだな~
1:27 この漫才、さくちゃんの「で?」が一番面白かったし可愛かった。
さくちゃん可愛過ぎて最高!
めちゃめちゃかわええのよ
あどけない
さくちゃんを見る梅の眼差しが優しいキャプテンらしいなぁ。さくちゃん、成長したなぁみたいな眼差し。
遠藤さんのあの眼、あの顔で「ふーん」って俺も言われたい😂
これ面白いよなw
新しいw
最後の方さくちゃん手応え感じてきてるの笑う
7:32 さくちゃんの「大丈夫でしょう」が完全に漫才の終わらせ方で感動。
終わり方の綺麗さで思わず声出た。
この二人の漫才本当に完成させてほしい。
そして漫才ライブやって欲しい。
で、ラストで二人でさりげないTシャツか、友情ピアスの弾き語りやって欲しい。
「ぬぅはっw」って可愛い
大丈夫でしょうの締め方めちゃくちゃ漫才師っぽい
さくちゃんの話し方といい、
角田さんのボケといいこんなに素晴らしい掛け合いは無いです。
1:19ここ好き笑
2回目の後半畳み掛けるの上手すぎて草
さくちゃんかくちゃんどっかでもっかいやって欲しいな。ほんといいコンビだった。
5:35「のびちゃう..!」
かわいい😂❤
こういう新しいテンポの漫才だと言われたらそう思ってしまうw
漫才って検索しろ笑
03の動画漁っててたまたま見つけたけど、アイドルと漫才ごっこかー、と思いながら見てたらジワジワ面白くなって来て2:29の「サンシュウカン」でとうとう吹いてしもた笑
飯塚さん、角ちゃん好きなんだろうなって思う笑
角ちゃんが生かされてて嬉しそう
さくちゃんは芸能人かぶれしてない女子感で、無理して言葉にしてしまう事もなく素直なリアクション【ふ~ん。】とか、それがやたら面白いのよね。こういう時にもさくちゃんの素直な人柄が出てるね。
「で?」の言い方が飛鳥っぽかった😆⤴️
そりゃ親子だもん
さくちゃんの放置が味わい深すぎるw
うまいなさくちゃん
意外と、さくちゃん漫才いけるじゃん!!
ボケを一旦、泳がしてからのツッコミは斬新だぁv(^.^)v
積極的にいかずに、重心を後ろにおきながら牽制するタイプのツッコミスタイルなの草
結果的のそうなったんだろうけど、1本目の途中あたりから
ツッコミのタイミングが絶妙になってきたりしてww
ホットスポットとか
バカリズム脚本でこのコンビをいつかみたい。
かくちゃん頑張ってるわ笑
さくちゃんのツッコミ面白いなwww
親戚の子供がオウム返ししてるだけのようなで絵面はなかなかの地獄やで…
4:10 飛鳥、親の顔してる
04:27 トマトみたいな服がだんだん面白い🍅
3期生のしらけた目が面白い
全然出来てないのに好評価の漫才ってある意味すごいな、さくちゃん。
腰痛になるくだり見たかった
これはこれで笑いにうるさい飯塚がすげぇ笑ってる
割り箸を割らずに食べるって言った時の、素でドン引きしてる表情が好きすぎる。
おぎやはぎとかの系統の漫才できるのでは笑
さくちゃんのセリフもっとリアルにしたらほんとに成立しそう
もう公式では見れないからな〜
角田のボケにイライラが止まらない遠藤のツッコミ🤣
飯塚さんが笑ってるのがすき
さくちゃん公式お兄ちゃんの角ちゃん
発声が舞台向きの漫才ではないがこれはこれで面白いw とても面白い。
マジにM1決勝まで行けそう😊
おぎやはぎかよw
飲むんですか?の間いいね
実際飲んでる様を見てから言ってる感じ
漫才ってこういう事って気がした。
M-11回戦突破!!
飯塚の笑いが気になる。与田ちゃん山下たちの反応が自然。
飯塚さんは角ちゃん見て笑ってて、メンバーはさくちゃん見守ってる感じですね
最後さくちゃん「チッ」て言ったあと飛鳥ちゃんがちょっとおどろいてる笑 チッなんて言う子じゃないからかな?
これってなんの番組だったんですか?
カップスターのミニドラマです数か月前まで配信されていました
麺が伸びるの所の手もかわいい❤️
コンビ名は?
さくちゃんと、かくちゃん並べちゃうと
与田の地蔵感よ
山下 梅澤 与田がのってない
与田ちゃんの無表情w
ボケと戸惑い?
ツッコミも多様性の時代だもんね
与田うつろやんw
飯塚がうっるせぇ!
さくちゃん激かわ♡♡♡
青い服の奴の笑い声がわざとらしくて五月蝿いwww
角ちゃんの事大好きだからね