Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホールエアコンの場合は各部屋はエアパスファンを使用しましたか?
エアパスは基本的に各部屋に1台ずつ設けるようにしています。1階に事務所や寝室などがある場合は、その部屋だけ別にエアコン設置することもあります。(エアパスでは供給量が足りないので)
確かに、私も納得しました。
我が家はダクトレスで全館空調を実現しました。エアコンは2階の各居室に2台、1階はリビングとダイニングに付けた。6畳用エアコンを4台付けた。エアコンは施主が完成後に家電量販店で型落ちを付けさせた。建物は吹き抜けがあり、室内建具は全て引き戸になるように設計した。そしてトイレも開け放って、使う時に閉める。便器や浴槽がまる見えでは困るので隠れるように間取りを考えた。この間取り作りが難しく大変であった。2階のトイレと洗面は配水管があるので設備場所に気を使う。また、エアコンの外部配管が見苦しいので縱樋に添わせる位置に設置した。建築会社は全館空調には関与していないので、特別な費用を支払っていない。こんな簡単なことで全館空調が実現できる。それなのに建築会社はダクト式全館空調を提案してきた。
コメントありがとうございます。施主さんがいろいろ工夫して間取りを考えたというのは素晴らしいですね。日本の家はもともと引き戸が基本。昔はどの部屋も襖一枚で区切られていましたが、時代の流れで間仕切り壁の多い家になってしまいました。だから各部屋にエアコンが必要…。今は、間仕切りのない間取りを提案すると、プライバシーや音が気になるという方が多いです。
@@archdesignbuild8510 我が家と書きましたが、本宅の傍の別宅なのです。義母を呼び寄せるために数年前に建てたのです。本宅は寒いので冬には私達夫婦が別宅に非難するのです。プライバシーよりも義母には引き戸が楽なのです。ならば全部を引き戸にして全館暖房できるようにしたのです。白川村の合掌造りは全て引き戸で1階の囲炉裏で火を焚いて全館暖房して2階で蚕を育てていました。祖父母の藁葺き建物も何時も釜戸に蒔きを燃やしていました。煙で藁葺き屋根を守っていたのです。
普通のエアコンで夏と冬各1台で快適、省エネでできるのは、理想ですね。 きちんと引き渡し後の検証をされていて素晴らしいです。 光熱費のほかに室温変化のシュミレーションもされますか?
コメントありがとうございます。室温変化の記録は、データロガーで温湿度を記録しています。賃貸アパートとの比較を見ると、高気密高断熱の家は保温性が高いのが分かります。
ホールエアコンの場合は各部屋はエアパスファンを使用しましたか?
エアパスは基本的に各部屋に1台ずつ設けるようにしています。1階に事務所や寝室などがある場合は、その部屋だけ別にエアコン設置することもあります。(エアパスでは供給量が足りないので)
確かに、私も納得しました。
我が家はダクトレスで全館空調を実現しました。エアコンは2階の各居室に2台、1階はリビングとダイニングに付けた。6畳用エアコンを4台付けた。エアコンは施主が完成後に家電量販店で型落ちを付けさせた。
建物は吹き抜けがあり、室内建具は全て引き戸になるように設計した。そしてトイレも開け放って、使う時に閉める。便器や浴槽がまる見えでは困るので隠れるように間取りを考えた。この間取り作りが難しく大変であった。2階のトイレと洗面は配水管があるので設備場所に気を使う。また、エアコンの外部配管が見苦しいので縱樋に添わせる位置に設置した。
建築会社は全館空調には関与していないので、特別な費用を支払っていない。こんな簡単なことで全館空調が実現できる。それなのに建築会社はダクト式全館空調を提案してきた。
コメントありがとうございます。施主さんがいろいろ工夫して間取りを考えたというのは素晴らしいですね。日本の家はもともと引き戸が基本。昔はどの部屋も襖一枚で区切られていましたが、時代の流れで間仕切り壁の多い家になってしまいました。だから各部屋にエアコンが必要…。今は、間仕切りのない間取りを提案すると、プライバシーや音が気になるという方が多いです。
@@archdesignbuild8510
我が家と書きましたが、本宅の傍の別宅なのです。義母を呼び寄せるために数年前に建てたのです。本宅は寒いので冬には私達夫婦が別宅に非難するのです。プライバシーよりも義母には引き戸が楽なのです。ならば全部を引き戸にして全館暖房できるようにしたのです。
白川村の合掌造りは全て引き戸で1階の囲炉裏で火を焚いて全館暖房して2階で蚕を育てていました。祖父母の藁葺き建物も何時も釜戸に蒔きを燃やしていました。煙で藁葺き屋根を守っていたのです。
普通のエアコンで夏と冬各1台で快適、省エネでできるのは、理想ですね。 きちんと引き渡し後の検証をされていて素晴らしいです。 光熱費のほかに室温変化のシュミレーションもされますか?
コメントありがとうございます。室温変化の記録は、データロガーで温湿度を記録しています。賃貸アパートとの比較を見ると、高気密高断熱の家は保温性が高いのが分かります。