Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんは〜。消費増税前の駆け込みでワタワタしてて、最近コメ出来なくてすいません!今日もお勉強になりました!本みりんはハードル高そうなので、テトラかなぁ…。まだミスト式で水草増やしている最中なんですよ。冬に加熱しながらやった時より、時間が掛かってますwで、時間があるので濾過とか根本見直し中で、本当に勉強になります。耐久性が未知数ですが、やっぱりブルカミアはろ材ですよね。
返答遅く こんにちはになってしまいました(*'-'*)ノなんだか政府の色々で大変ですよね、私は10月の増税は戦々恐々です(ノ_
本みりんも、効果ありそうですね!こちらでは、非加熱、天然のハチミツを添加しましたところ、一週間ほど、とんでもなく白くなったあと、とんでもなく好き通りました。参考までにw非加熱、天然です!!
紅色硫黄細菌と紅色非硫黄細菌の区別が付いていない感じ?PSBとして一般に出回っているのは、紅色非硫黄細菌の方で光合成に硫化水素は要らないし硫黄を産出する事もないです。
例えば30センチの深さの容器に20センチくらいソイルで埋めて底面フィルター置いて残りのカサはバクテリア定着濾材。サイフォンで水槽から取水してエアリフトの出水で水槽に戻す。水質が悪化しそうなら水槽に戻さず容器の方だけでまわす。ちなみにミリンはソイルの嫌気層に注入で、実験してみてはどうでしょうか!私には安定した水槽環境がありません!!!(汗)
今回 コメント使わせていただきありがとうございます。勉強になりました。そうですね色々実験やってみたいのですが、水槽増えすぎて あと60センチ水槽を今月か来月には立ち上げたいので できるとしたらそのあとになります。色々工作も好きなので検討してみます!!水質に関しては現在、超小型水槽も合わせると 全部で8つそのうち 6つの水槽で 水換えのいらない環境がほぼ構築されてきました。今回動画の情報のプラスバクテリアの添加剤のおかげかもしれません。
初めまして😁私も脱窒目指して色々やってます🤔本みりんは私は怖くて試してないですが、生分解樹脂め良さそうです🧐私は海水水槽の管理にヒントがあると思ってます🤔因みに、最近は水質検査機器で何か良いのが無いか探しています💦デジタルで硝酸塩濃度測りたいんですよね🤔
脱窒は本当に夢があります。現在この動画をアップしてだいぶ時間が経過し、結局、なかなかうまく行かないところもあり硝酸塩の減らすを脱窒から水草の吸収にシフトしています。海水水槽は水草に頼らないため確実に淡水よりもノウハウがあると思います。デジタル濃度系 あるのかな?あっても高そうですねw
アサヒのおてこTV さん高そうですよね😅私も脱窒狙いでブルカミア、セラ シポラックス、シーケムマトリックス等のろ材や、バイオカルチャー1,000を試しています🤔苔の生え方は確実に緩やかになりましたが、生体が多いせいかPHの低下は中々激しいですwとは言え、サンゴに頼ると訳が分からなくなりそうなので四苦八苦してます💦
硝酸塩は水替えしか取り除けないとおもってました。家の30cmと60cmでは硝酸塩の増え方が違う気がしてましたがこの動画を見て60cmは嫌気性菌が多いのかな?と感じました。とても勉強になりました!ミリンはまだ怖いのでやってません(笑)
基本的には水替えがいいと思いますが、うまく機能すれば減らせますよ!あと次の動画であげましたが バクテリアのも重要にはなってくると思います。みりんはちょっと突飛過ぎて私も動画にするかどうか 3ヶ月ぐらい悩みました(* v v)
水換えのいらない水槽 できると思います!!← 換水が 面倒くさいってこと? メンドクサイなら 水槽やめればいいだけの話 ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
有機物分解菌や消化菌を調べていくと水槽定期的に綺麗にして良いのか(・・?)って最近思い始めました。せっかく増えていってくれてるのにあえて綺麗にして良いのか(・・?)適当に管理しとけば良いんじゃないのかなって。
おてこお疲れ様です♪みりん?味醂¿ミリン?今日も興味深い動画ありがとうございました。アルコールと糖分たしかにみりんですけど…スゴすぎです😅
まさかのみりん でも自己責任でお願いします 見える魚を飼育していますが支えているのは目に見えないこういう小さなバクテリアたちだと思うとすごいですね!
パートナーが卒論でホテイアオイを栄養価の高い(富栄養化した)下水処理水に浮かべてどれだけ窒素やリンを吸収するかということをやったのですが、アバウトな結論は、ホテイアオイが1㎏増えると窒素1g、リン酸0.1g吸収したということでした。
ホテイアオイが1㎏増えると窒素1g、リン酸0.1g『窒素1g 』って結構な量に思います。ホテイアオイが爆増する理由がなんとなくわかりました。やっぱり植物は偉大ですね。
海水水槽でやっているのは聞いたことがありますが、淡水でも同じ効果があれば使いたいです。
この動画をアップした後、数ヶ月経過していますが、このみりんが良いのかは正直 疑問もあります。 硝酸塩はどちらかというと 脱窒よりも水草の吸収量の方が多い そういう結論に達しています。
PSBの光合成って、二酸化炭素じゃなくて、水素を利用するんじゃないの??
海水でもみりんはリスクがつきまとう。海水には硝酸塩を確実に減らす専用の液体があるし硝酸塩を0にするシステムも確率されてる。淡水は純水での水換え良くないんでしたっけ?
すみません。おすすめ動画に出てたので、たまたま拝見したのですが、水換えのいらない水槽にするなら、そんなに小難しい事考えないで、ブルカミアを使えば、それだけで済む事だと思うのですが、色々と難しく考えるのが、好きな方なのでしょうか?
コメントありがとうございます。難しく考えるの好きかもしれないですね、ちょっと楽しいです!! アクアリウムは深くて楽しい!!ブルカミアも使っていますよ!!ブルカミアに関してはブルカミアがアンモニアを吸収しているのではなくブルカミア内に脱窒菌が繁殖しているから(これがブルカミアのすごいところだと思います)水換えがいらないと言うことなので、みりんはその脱窒菌の餌になりますので ブルカミアにも有効だと思いますよ!!
ブルカミア!ググってみたらスゴイ砂があるんですねぇ✨早速ポチってエビ水槽立ち上げに使ってみます(*´ω`*)仕組みや対策を考えながら試行錯誤するの楽しいですよね!
自分もみりんを薦められたんですが結局ナイトレイトマイナスを買った次第ですわw
みりん結構有名ですね 情報も昔からあるようだったのでメーカーでちゃんと作っているやつの方が安心ですね!!サムネ 全然しりませんでした。そんなサイトがあるなんて ブックマーク登録しましたありがとうございます!!
お酢って酸性だおけどミネラルあるし人の体にも良いし水槽にも良いのかな(・・?)
そんなことよりco2添加で水草成長促進の方が良いですね。失礼しましたm(_ _)m
脱窒は別槽でやるべきだと思います
ちょっと考えて検討してみますね!!
せっかく注射器を使っているのですから水槽水量に対して何mlとデータ化したほうが今後のためになると思いますけどあと、コトブキのドクター・バイオは硝酸とリン酸の除去を謳っていますね
アルコールや糖を栄養にしている→発酵式CO2発生器が頭に浮かびました。糖を分解する段階でCO2が発生し、副産物としてアルコールが生成される……キーワードとしては全て揃ってはいるが、なんとか組み込めないものか……|д゚)チラッ
結局 発酵式も結局は菌ですもんねバクテリアが多い水槽は CO2の量も多くCO2添加していない水槽でも 濃度が高いものもありますよとは言え不安定ですけどね(笑)
理系苦手です😭素人は市販品が無難ですね
フィルター外して無濾過、止水にすれば水中にバクテリアが湧くから水替えいらないよ。ってか水替えあまりできない。嫌気性バクテリアで飼育してると余計な病原体が発生しないので魚が病気にかからないし長生きする。
滑舌が悪くて、聞きずらい。
滑舌良くするため努力致しますが、素人なので大目に見ていただけると幸いです。
こんばんは〜。
消費増税前の駆け込みでワタワタしてて、最近コメ出来なくてすいません!
今日もお勉強になりました!
本みりんはハードル高そうなので、テトラかなぁ…。
まだミスト式で水草増やしている最中なんですよ。
冬に加熱しながらやった時より、時間が掛かってますw
で、時間があるので濾過とか根本見直し中で、本当に勉強になります。
耐久性が未知数ですが、やっぱりブルカミアはろ材ですよね。
返答遅く こんにちはになってしまいました(*'-'*)ノ
なんだか政府の色々で大変ですよね、私は10月の増税は戦々恐々です(ノ_
本みりんも、効果ありそうですね!
こちらでは、
非加熱、天然のハチミツを添加しましたところ、
一週間ほど、とんでもなく白くなったあと、とんでもなく好き通りました。
参考までにw
非加熱、天然です!!
紅色硫黄細菌と紅色非硫黄細菌の区別が付いていない感じ?
PSBとして一般に出回っているのは、紅色非硫黄細菌の方で光合成に硫化水素は要らないし硫黄を産出する事もないです。
例えば30センチの深さの容器に20センチくらいソイルで埋めて底面フィルター置いて残りのカサはバクテリア定着濾材。サイフォンで水槽から取水してエアリフトの出水で水槽に戻す。水質が悪化しそうなら水槽に戻さず容器の方だけでまわす。ちなみにミリンはソイルの嫌気層に注入で、実験してみてはどうでしょうか!
私には安定した水槽環境がありません!!!(汗)
今回 コメント使わせていただきありがとうございます。勉強になりました。
そうですね色々実験やってみたいのですが、水槽増えすぎて あと60センチ水槽を今月か来月には立ち上げたいので できるとしたらそのあとになります。色々工作も好きなので検討してみます!!
水質に関しては現在、超小型水槽も合わせると 全部で8つそのうち 6つの水槽で 水換えのいらない環境がほぼ構築されてきました。今回動画の情報のプラスバクテリアの添加剤のおかげかもしれません。
初めまして😁
私も脱窒目指して色々やってます🤔
本みりんは私は怖くて試してないですが、生分解樹脂め良さそうです🧐
私は海水水槽の管理にヒントがあると思ってます🤔
因みに、最近は水質検査機器で何か良いのが無いか探しています💦
デジタルで硝酸塩濃度測りたいんですよね🤔
脱窒は本当に夢があります。
現在この動画をアップしてだいぶ時間が経過し、結局、なかなかうまく行かないところもあり硝酸塩の減らすを脱窒から水草の吸収にシフトしています。
海水水槽は水草に頼らないため確実に淡水よりもノウハウがあると思います。
デジタル濃度系 あるのかな?
あっても高そうですねw
アサヒのおてこTV さん
高そうですよね😅
私も脱窒狙いでブルカミア、セラ シポラックス、シーケムマトリックス等のろ材や、バイオカルチャー1,000を試しています🤔
苔の生え方は確実に緩やかになりましたが、生体が多いせいかPHの低下は中々激しいですw
とは言え、サンゴに頼ると訳が分からなくなりそうなので四苦八苦してます💦
硝酸塩は水替えしか取り除けないとおもってました。家の30cmと60cmでは硝酸塩の増え方が違う気がしてましたがこの動画を見て60cmは嫌気性菌が多いのかな?と感じました。とても勉強になりました!ミリンはまだ怖いのでやってません(笑)
基本的には水替えがいいと思いますが、うまく機能すれば減らせますよ!
あと次の動画であげましたが バクテリアのも重要にはなってくると思います。
みりんはちょっと突飛過ぎて私も動画にするかどうか 3ヶ月ぐらい悩みました(* v v)
水換えのいらない水槽 できると思います!!← 換水が 面倒くさいってこと? メンドクサイなら 水槽やめればいいだけの話 ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
有機物分解菌や消化菌を調べていくと水槽定期的に綺麗にして良いのか(・・?)って最近思い始めました。せっかく増えていってくれてるのにあえて綺麗にして良いのか(・・?)適当に管理しとけば良いんじゃないのかなって。
おてこお疲れ様です♪
みりん?味醂¿ミリン?今日も興味深い動画ありがとうございました。
アルコールと糖分たしかにみりんですけど…スゴすぎです😅
まさかのみりん でも自己責任でお願いします
見える魚を飼育していますが支えているのは目に見えないこういう小さなバクテリアたちだと思うとすごいですね!
パートナーが卒論でホテイアオイを栄養価の高い(富栄養化した)下水処理水に浮かべてどれだけ窒素やリンを吸収するかということをやったのですが、アバウトな結論は、ホテイアオイが1㎏増えると窒素1g、リン酸0.1g吸収したということでした。
ホテイアオイが1㎏増えると窒素1g、リン酸0.1g
『窒素1g 』って結構な量に思います。ホテイアオイが爆増する理由がなんとなくわかりました。やっぱり植物は偉大ですね。
海水水槽でやっているのは聞いたことがありますが、淡水でも同じ効果があれば使いたいです。
この動画をアップした後、数ヶ月経過していますが、
このみりんが良いのかは正直 疑問もあります。 硝酸塩はどちらかというと 脱窒よりも水草の吸収量の方が多い そういう結論に達しています。
PSBの光合成って、二酸化炭素じゃなくて、水素を利用するんじゃないの??
海水でもみりんはリスクがつきまとう。海水には硝酸塩を確実に減らす専用の液体があるし硝酸塩を0にするシステムも確率されてる。淡水は純水での水換え良くないんでしたっけ?
すみません。
おすすめ動画に出てたので、たまたま拝見したのですが、水換えのいらない水槽にするなら、そんなに小難しい事考えないで、ブルカミアを使えば、それだけで済む事だと思うのですが、色々と難しく考えるのが、好きな方なのでしょうか?
コメントありがとうございます。難しく考えるの好きかもしれないですね、ちょっと楽しいです!! アクアリウムは深くて楽しい!!
ブルカミアも使っていますよ!!
ブルカミアに関してはブルカミアがアンモニアを吸収しているのではなくブルカミア内に脱窒菌が繁殖しているから(これがブルカミアのすごいところだと思います)水換えがいらないと言うことなので、みりんはその脱窒菌の餌になりますので ブルカミアにも有効だと思いますよ!!
ブルカミア!ググってみたらスゴイ砂があるんですねぇ✨
早速ポチってエビ水槽立ち上げに使ってみます(*´ω`*)
仕組みや対策を考えながら試行錯誤するの楽しいですよね!
自分もみりんを薦められたんですが
結局ナイトレイトマイナスを買った次第ですわw
みりん結構有名ですね 情報も昔からあるようだったので
メーカーでちゃんと作っているやつの方が安心ですね!!
サムネ 全然しりませんでした。そんなサイトがあるなんて ブックマーク登録しましたありがとうございます!!
お酢って酸性だおけどミネラルあるし人の体にも良いし水槽にも良いのかな(・・?)
そんなことよりco2添加で水草成長促進の方が良いですね。失礼しましたm(_ _)m
脱窒は別槽でやるべきだと思います
ちょっと考えて検討してみますね!!
せっかく注射器を使っているのですから
水槽水量に対して何mlとデータ化したほうが
今後のためになると思いますけど
あと、コトブキのドクター・バイオは
硝酸とリン酸の除去を謳っていますね
アルコールや糖を栄養にしている→発酵式CO2発生器が頭に浮かびました。
糖を分解する段階でCO2が発生し、副産物としてアルコールが生成される……キーワードとしては全て揃ってはいるが、
なんとか組み込めないものか……|д゚)チラッ
結局 発酵式も結局は菌ですもんね
バクテリアが多い水槽は CO2の量も多く
CO2添加していない水槽でも 濃度が高いものもありますよ
とは言え不安定ですけどね(笑)
理系苦手です😭
素人は市販品が無難ですね
フィルター外して無濾過、止水にすれば水中にバクテリアが湧くから水替えいらないよ。ってか水替えあまりできない。嫌気性バクテリアで飼育してると余計な病原体が発生しないので魚が病気にかからないし長生きする。
滑舌が悪くて、聞きずらい。
滑舌良くするため努力致しますが、素人なので大目に見ていただけると幸いです。