Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
金管の音域に限界はない!
それ笑
サックスだってフラジオすれば永久に出るわ!
それ
それな、出そうと思えばいくらでも出る
それな笑笑
そして話題にも上がらないユーフォ
やめようぜこの話題は…
ユーフォは隠れ1位だよ((
ホルンはまだまだこんなもんじゃねーぞあと1オクターブいける
下もまだEまでいける!!
それな
チューバからホルン行ったけど、下の音域変わんない笑
俺下の下のB♭からハイハイB♭まで出るつまり4オクターブ
@@gamingch-36私はまだ3オクターブです!!!尊敬します✨
※プロのチューバ奏者はトランペットの音域で演奏できます
ピカッチュー⤴︎をチューバで演奏してる人とか?()
某チューバサダーズさん、、、
ホルンもう1オクターブ行こうと思えば行ける!途中からやかんみたいな音になる
そう、メーカー推奨の音域であればな…しかし金管はある一定の高さを超えると基礎ポジで無限に音を出せるのだ!(lowもね)
ユーフォでチューバの音域出せるしトランペットの音域も出せるよ=ユーフォニアム最強
=同じ音域のトロンボーンも最強
金管最強
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
ユーフォじゃチューバの音域は出んよ
@@camarada. 無理やり出すんよ^^
ホルンに限界はない!ホルン難しいけどその分の達成感が👊💞
金管はそれを吹く人によって変わってきますよん
トロンボーン舐めるなよぉlowB♭からHiDまででるぞ!!!
トランペットの最低音がEなのは分かりますがほかの金管楽器はペダルB♭まで出ると思います。
ぼーんとかマジで低い人はキモス
トランペットでも頑張ればだせますよ🎺
トロンボーンペダルのB♭までは曲でも普通に出ますし高音域で言うとhigh B♭まで曲で使うと思いますよ~ちょっと特殊だったり難易度高めの曲だと下はGやF、上はE♭やFくらいまで出る曲もありますね。
いくつか資料を調べたのですが、トロンボーン奏者ではないため、正確性を担保出来てない部分もあるかもしれません。ご丁寧にありがとうございます。
トランペット無理やり出せばもう1オクターブと全音上出せる気が…(Splatoon2 BGM「可憐なタクティクス」で最高音hihihiC)
追記レコーディング時にトランペッターさんが吹いてます
ただ単に通常音域のお話しですよ
曲中で出てくる音域よ
トロンボーンももっといけるよーーー!!!!!!!
下は出るけどhighc以上はでないw
@@user-sn5mw7gd5q でるよ
トロンボーンの先生はダブルhigh B♭まで出てたし音域に限界は無いですね!!下も多分頑張ればあと1オクターブは行ける…
@@Aru_5_ni それダブルハイベーじゃない?
@@その辺の中田 ハイC以上は死にますw出るコツとか教えていただけると助かります!
金管は自分が出せるかどうかは別としてどこまでも出るんじゃないんですかね?エリックみやしろさんとかはむちゃくちゃ高いとこまで出ますね。
おっしゃる通りですが、実際の編曲を考える時に考慮する一般的な音域で線引きしたと、考えて頂けると幸いです。
@@motchy そうなんですね。嫌味なこと言ってしまいすみませんでした。これからも頑張ってください。
ホルン吹きです。謎に誇らしくなりました()
ステキです!
トロンボーンまだまだ出ますよ🤤
上に限界は無いから、低い楽器が音域では有利かな、と全部吹いた上で感じます
ちなみに確か チューバは7オクターブが限界だった気がする
金管はみんな頑張ったらどこでもいけるんじゃぁ!!!!!!!
金管って頑張ればいくらでも出るよね。木管だけど、サックスはフラジオで出るし、クラリネットも、リードミスをコントロールすれば出る
ホルン大好き!!
奥行きのある良い音ですね!
マウスピース大きい楽器はアンブシュアする位置を変えれるから音域は広く出しやすいですよねーチューバの後輩も難なく5オクターヴ出せるみたいですし
チューバはもっともっといける…
ユーフォ チューバまでいけるし、ホルンぐらいもいけるしなんならどの楽器よりも音色綺麗なはず!あの滑らかな音と眠くなりそうな…。
音域が広いのは演奏者の実力次第です...しかし、トロンボーンはフランストランペットより広いはずです(大部分)
金管楽器の音域に限りはありません
トロンボーン「え?Low B♭とかHi B♭とかあるんですけど、、」
いろんな方に指摘されるのですが、専門ではないので、何が正確な資料か分からなくて、正直混乱しております。ご迷惑お掛けして申し訳ないです。因みに、バストロではなく、テナートロンボーン想定です。
テナーバスじゃなくてテナーだったのか。そしたら下はしゃあないな。でも上は諦めてないよ?笑
ベークラは43くらいだっ!金管楽器よ!参ったか!!!はっはっはっはっは...はぁ
どう足掻いてもホルンには勝てないんやで☺️(ホルン吹き)
チューバの先生でトリプルハイC吹いてたからなんでそんなに出るんですか?て問いに「歌ってるからだよ」て言われたのを思い出した
楽器で歌うってステキな表現ですね!
ユーフォはチューバのチューニングBの1オクターブ下からトランペットのチューニングBまでなら普通に出せます。(3オクターブ)私は最近さらに下のFまでと、上は更に上のDまで出せるようになったのでもっとユーフォはランキング上だと思いますッッ!!(意地)
金管楽器なんか、高い音は無限に出る。
トランペット、4オクターブぐらいいけますよ、プロの人はもっと行ける人もいっぱいいますが、、尊敬、
ホルンやってる者です!基準から2オクターブ下のE♭と2オクターブ上のB♭まで頑張れば出ますwww😂(絶対使わない音域)
ただ高音低音が当たるだけ‥ではよろしくないそれが曲として成立出来る技術ならばgood練習としてするならばペダルまで出来た方がbetter無理矢理出すのは厳しい音色は大事
チューバもトランペットももっと出るくね?
ペットももっと行けるはず!!
弦楽器編もやって欲しいです
下の音域は管の長さ次第+バルブがたくさんついていること(半音階ふけるには)、上は倍音列が狭いので唇の限界が来ない限りは無限、と考えるとチューバが一番音域広いはず
ホルンまた吹きたいなぁ
チューバの先輩はどの楽器も吹けるのでトランペットが4オクターヴ、ユーフォ4オクターヴ半、本業チューバ5オクターヴ出しててキモがられてた
たしかに伴奏とかで使う分にはこれでいいけど、ソロをやるならもっと欲しいよねw
ユーフォもやって欲しいな🥺
ホルンは最高ォ!!!(ホルン奏者)
Hr最強ーー!愛してるよぉHr初めて1年だけどhihiF出るようになった!うん...やっぱ好き♡by.Hr吹き
やっば
1年でhihiFが本当なら音大なりなんなり受けたほうがいいよw
こっち3年でトロンボーンでhihiDやぞやばすぎ音大出たほうがいい
1年でhihiFかwほんとかよ。もし本当ならすげえな
hiFじゃなくて!?hihiFなんて聞いたことないや
金管楽器は唇さえ対応できれば音域に制限ないもんね。チューバ吹いてた時は通常演奏でも3オクターブ以上は吹いてたし。
ペットもうちょいいける!!!!
お口に優しい音域 けど、本気でやったらチューバはピアノを超える低音とトランペットに迫る高音までいける チューバしか勝たん!
一般的なレベルで、ならトロンボーン→最低音がlowF?人によって言い方が違うので…PedalFという人も?)、最高音HiB♭出せるとしたら無限ですがおおよそ合っていると思います。下はPedalB♭までは基礎練習などで練習します。まだ出るよ!というのは分かりますが……なんかその手のコメが多すぎなので。ちなみに下はPedalG、上はHiCぐらいまでは遭遇したことあるので譜面としては使いそうです。PedalGは楽器としてはなかなか想定されていないので出すのが難しかったですね。(流石にバストロです)音は出ますが正確に、となると難しい音域になってきます。
丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。
ホルンは調整が難しい代わりにマスターしたら使えるなんてもんじゃないロマン砲
ホルンの私「でしょ!でしょー!」
チューバ流石に43音出せる
トランペットはプロの方が吹いたらほんと何その音って音出るし金管の可能性って無限大
ホルン低い音も出せるしトランペットのマッピつければ意味わからんくらい高い音出せるよ=ホルン最強
チューバもうちょっと高くても行ける🫤
どの楽器もやかんになれるから大丈夫
ただの通常音域のお話しなのに皆んななんか興奮してますね(/ω\)イヤン
チューバは頑張ればチューニングベーから2オクターブまで上がれてユーフォの高音域にまで行ける→チューバ最強(?)
トランペットの一応の最高音はGらしい。(本に書いてあった)でもトランペット無限に出るもんなぁ…w
トランペットでチューバくらいたまにいける!!
金管は最高だ!
ペットハイベーにすら達してない、、、もっと出せます、ってか金管は頑張り次第で音は無限大です!!(?)
その通りだと思います。が、プレイヤーの力量に左右される様な属人性を排除した、一般的なアレンジャー目線での線引きですので、ご理解頂けると有り難いです。
@@motchy そうだったんですね💦理解しました!!すみません🙇♀️🙇♀️
ユーフォも音域めっちゃ広いですよ!チューバの音も担当しますし、サックスなどと一緒に吹くこともあるんで!
ボーンはあと1オクターブ下と、大体4度くらいは上行ける()
多分行けますね
金管は無限です。
まだまだいけるぞ?Byトランペット吹き
トランペットはまだ出るよ!!
ファゴットもホウキになれるし!
チューバもっと熱くなれよ!!!!by,チューバ吹き
トランペット中3でもっと出るんでプロもっとでますよ
中学時代チューバ吹いてたけど、チューニングBのまで出たから3オクターブ上のFまで出たからチューバ1位𐤔𐤔𐤔
トランペットはダブルペダルB♭くらい低い音域まで出せる
出せる人なら金管に限界音はないからまだ出る
トロンボーンでもはいえふでる笑
金管は無限とか、出そうと思ったらいくらでも出るとか言ってる人絶対半分以上基本の音域以上出せないやろ笑笑音大生でもそんな無限に出せる人見ないよ
理論的には無限だぞ
木管は下は限度あるけど上にならいくらでも伸びしろあるぜっ...!
チューバで毎日3オクターブくらい出してるんだけど私だけ……??
金管とかリード楽器とかは頑張れば音域に限りないとか聞くと、フルート少し悲しくなる。(フルート奏者)
限りないとは言え、無理やり出した音が音楽として機能するか?は、また別の話だと思います。フルートも素晴らしい音を奏でる、素敵な楽器だと思います。
おい!チューバは55音までいけるぞ?
ユーフォですがもっともっと出ますよ!
全然出せる
そーれな
ユーフォはチューニングB♭の2オクターヴ下〜hhB♭ぐらいなら割と簡単に鳴る
おいおい俺はチューバで6オクターブ出るで、どの楽器よりもチューバやで!
おい!チューバは55音以上いけるぞ?
チューバ舐めんなよ!3.5オクターブくらいは出たぞ!!
(チューバもっと出るぞ………)
唇に優しい仕様となっております!
多分だけどユーフォとチューバはおんなじくらい出るよ笑
トロンボーンもっといける
自分チューバやったけどLowC〜Double highB♭まで出てたで
トランペットもっとでるぞ!指番号適当だけど!
ホルン大好き!😍
チューバは仲間だと思ってたのに!!by弦バスただえさえ弦楽器の中で音域狭いのに、管楽器に勝てる未来が見えないwそんなもの元々無いが()
チューバ、もう1オクターブは余裕
あと1オクターブ行けるホルン
チューバあと1オクターブ上までいける!!!下もあと8音くらいいける!!!!!!
ホルンもう1オクターブいけるな
テューバそんなに広かったのか...
トランペットプラマイ2オクはいけますよ!by吹部
金管は無限だよね
トランペットはまだ行ける
金管の音域に限界はない!
それ笑
サックスだってフラジオすれば永久に出るわ!
それ
それな、出そうと思えばいくらでも出る
それな笑笑
そして話題にも上がらないユーフォ
やめようぜこの話題は…
ユーフォは隠れ1位だよ((
ホルンはまだまだこんなもんじゃねーぞ
あと1オクターブいける
下もまだEまでいける!!
それな
チューバからホルン行ったけど、下の音域変わんない笑
俺下の下のB♭からハイハイB♭まで出る
つまり4オクターブ
@@gamingch-36
私はまだ3オクターブです!!!尊敬します✨
※プロのチューバ奏者はトランペットの音域で演奏できます
ピカッチュー⤴︎をチューバで演奏してる人とか?()
某チューバサダーズさん、、、
ホルンもう1オクターブ行こうと思えば行ける!途中からやかんみたいな音になる
そう、メーカー推奨の音域で
あればな…
しかし金管はある一定の高さを
超えると基礎ポジで無限に
音を出せるのだ!(lowもね)
ユーフォでチューバの音域出せるし
トランペットの音域も出せるよ
=ユーフォニアム最強
=同じ音域のトロンボーンも最強
金管最強
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
ユーフォじゃチューバの音域は出んよ
@@camarada. 無理やり出すんよ^^
ホルンに限界はない!ホルン難しいけどその分の達成感が👊💞
金管はそれを吹く人によって変わってきますよん
トロンボーン舐めるなよぉ
lowB♭からHiDまででるぞ!!!
トランペットの最低音がEなのは分かりますがほかの金管楽器はペダルB♭まで出ると思います。
ぼーんとかマジで低い人はキモス
それな
トランペットでも頑張ればだせますよ🎺
トロンボーンペダルのB♭までは曲でも普通に出ますし高音域で言うとhigh B♭まで曲で使うと思いますよ~
ちょっと特殊だったり難易度高めの曲だと下はGやF、上はE♭やFくらいまで出る曲もありますね。
いくつか資料を調べたのですが、トロンボーン奏者ではないため、正確性を担保出来てない部分もあるかもしれません。ご丁寧にありがとうございます。
トランペット無理やり出せばもう1オクターブと全音上出せる気が…
(Splatoon2 BGM「可憐なタクティクス」で最高音hihihiC)
追記
レコーディング時にトランペッターさんが吹いてます
ただ単に通常音域のお話しですよ
曲中で出てくる音域よ
トロンボーンももっといけるよーーー!!!!!!!
下は出るけどhighc以上はでないw
@@user-sn5mw7gd5q でるよ
トロンボーンの先生はダブルhigh B♭まで出てたし
音域に限界は無いですね!!
下も多分頑張ればあと1オクターブは行ける…
@@Aru_5_ni それダブルハイベーじゃない?
@@その辺の中田 ハイC以上は死にますw
出るコツとか教えていただけると助かります!
金管は自分が出せるかどうかは別としてどこまでも出るんじゃないんですかね?エリックみやしろさんとかはむちゃくちゃ高いとこまで出ますね。
おっしゃる通りですが、実際の編曲を考える時に考慮する一般的な音域で線引きしたと、考えて頂けると幸いです。
@@motchy そうなんですね。嫌味なこと言ってしまいすみませんでした。これからも頑張ってください。
ホルン吹きです。謎に誇らしくなりました()
ステキです!
トロンボーンまだまだ出ますよ🤤
上に限界は無いから、低い楽器が音域では有利かな、と全部吹いた上で感じます
ちなみに確か チューバは7オクターブが限界だった気がする
金管はみんな頑張ったらどこでもいけるんじゃぁ!!!!!!!
金管って頑張ればいくらでも出るよね。木管だけど、サックスはフラジオで出るし、クラリネットも、リードミスをコントロールすれば出る
ホルン大好き!!
奥行きのある良い音ですね!
マウスピース大きい楽器はアンブシュアする位置を変えれるから音域は広く出しやすいですよねーチューバの後輩も難なく5オクターヴ出せるみたいですし
チューバはもっともっといける…
ユーフォ
チューバまでいけるし、ホルンぐらいもいけるし
なんならどの楽器よりも音色綺麗なはず!
あの滑らかな音と眠くなりそうな…。
音域が広いのは演奏者の実力次第です...しかし、トロンボーンはフランストランペットより広いはずです(大部分)
金管楽器の音域に限りはありません
トロンボーン「え?Low B♭とかHi B♭とかあるんですけど、、」
いろんな方に指摘されるのですが、専門ではないので、何が正確な資料か分からなくて、正直混乱しております。ご迷惑お掛けして申し訳ないです。因みに、バストロではなく、テナートロンボーン想定です。
テナーバスじゃなくてテナーだったのか。そしたら下はしゃあないな。でも上は諦めてないよ?笑
ベークラは43くらいだっ!金管楽器よ!参ったか!!!はっはっはっはっは...はぁ
どう足掻いてもホルンには勝てないんやで☺️(ホルン吹き)
チューバの先生でトリプルハイC吹いてたからなんでそんなに出るんですか?て問いに「歌ってるからだよ」て言われたのを思い出した
楽器で歌うってステキな表現ですね!
ユーフォはチューバのチューニングBの1オクターブ下からトランペットのチューニングBまでなら普通に出せます。(3オクターブ)
私は最近さらに下のFまでと、上は更に上のDまで出せるようになったのでもっとユーフォはランキング上だと思いますッッ!!(意地)
金管楽器なんか、高い音は無限に出る。
トランペット、4オクターブぐらいいけますよ、プロの人はもっと行ける人もいっぱいいますが、、尊敬、
ホルンやってる者です!
基準から2オクターブ下のE♭と2オクターブ上のB♭まで頑張れば出ますwww😂(絶対使わない音域)
ただ高音低音が当たるだけ‥ではよろしくない
それが曲として成立出来る技術ならばgood
練習としてするならばペダルまで出来た方がbetter
無理矢理出すのは厳しい
音色は大事
チューバもトランペットももっと出るくね?
ペットももっと行けるはず!!
弦楽器編もやって欲しいです
下の音域は管の長さ次第+バルブがたくさんついていること(半音階ふけるには)、上は倍音列が狭いので唇の限界が来ない限りは無限、と考えるとチューバが一番音域広いはず
ホルンまた吹きたいなぁ
チューバの先輩はどの楽器も吹けるのでトランペットが4オクターヴ、ユーフォ4オクターヴ半、本業チューバ5オクターヴ出しててキモがられてた
たしかに伴奏とかで使う分にはこれでいいけど、ソロをやるならもっと欲しいよねw
ユーフォもやって欲しいな🥺
ホルンは最高ォ!!!(ホルン奏者)
Hr最強ーー!愛してるよぉ
Hr初めて1年だけどhihiF出るようになった!
うん...やっぱ好き♡
by.Hr吹き
やっば
1年でhihiFが本当なら音大なりなんなり受けたほうがいいよw
こっち3年でトロンボーンでhihiDやぞやばすぎ音大出たほうがいい
1年でhihiFかwほんとかよ。
もし本当ならすげえな
hiFじゃなくて!?hihiFなんて聞いたことないや
金管楽器は唇さえ対応できれば音域に制限ないもんね。
チューバ吹いてた時は通常演奏でも3オクターブ以上は吹いてたし。
ペットもうちょいいける!!!!
お口に優しい音域 けど、本気でやったらチューバはピアノを超える低音とトランペットに迫る高音までいける チューバしか勝たん!
一般的なレベルで、なら
トロンボーン→最低音がlowF?人によって言い方が違うので…PedalFという人も?)、最高音HiB♭
出せるとしたら無限ですがおおよそ合っていると思います。
下はPedalB♭までは基礎練習などで練習します。
まだ出るよ!というのは分かりますが……なんかその手のコメが多すぎなので。
ちなみに下はPedalG、上はHiCぐらいまでは遭遇したことあるので譜面としては使いそうです。PedalGは楽器としてはなかなか想定されていないので出すのが難しかったですね。(流石にバストロです)
音は出ますが正確に、となると難しい音域になってきます。
丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。
ホルンは調整が難しい代わりに
マスターしたら使えるなんてもんじゃない
ロマン砲
ホルンの私「でしょ!でしょー!」
チューバ流石に43音出せる
トランペットはプロの方が吹いたらほんと何その音って音出るし金管の可能性って無限大
ホルン低い音も出せるし
トランペットのマッピつければ意味わからんくらい高い音出せるよ
=ホルン最強
チューバもうちょっと高くても行ける🫤
どの楽器もやかんになれるから大丈夫
ただの通常音域のお話しなのに皆んななんか興奮してますね(/ω\)イヤン
チューバは頑張ればチューニングベーから2オクターブまで上がれてユーフォの高音域にまで行ける→チューバ最強(?)
トランペットの一応の最高音はGらしい。(本に書いてあった)でもトランペット無限に出るもんなぁ…w
トランペットでチューバくらいたまにいける!!
金管は最高だ!
ペットハイベーにすら達してない、、、もっと出せます、ってか金管は頑張り次第で音は無限大です!!(?)
その通りだと思います。が、プレイヤーの力量に左右される様な属人性を排除した、一般的なアレンジャー目線での線引きですので、ご理解頂けると有り難いです。
@@motchy そうだったんですね💦理解しました!!すみません🙇♀️🙇♀️
ユーフォも音域めっちゃ広いですよ!
チューバの音も担当しますし、サックスなどと一緒に吹くこともあるんで!
ボーンはあと1オクターブ下と、大体4度くらいは上行ける()
多分行けますね
金管は無限です。
まだまだいけるぞ?
Byトランペット吹き
トランペットはまだ出るよ!!
ファゴットもホウキになれるし!
チューバもっと熱くなれよ!!!!by,チューバ吹き
トランペット中3でもっと出るんでプロもっとでますよ
中学時代チューバ吹いてたけど、チューニングBのまで出たから3オクターブ上のFまで出たからチューバ1位𐤔𐤔𐤔
トランペットはダブルペダルB♭くらい低い音域まで出せる
出せる人なら金管に限界音はないからまだ出る
トロンボーンでもはいえふでる笑
金管は無限とか、出そうと思ったらいくらでも出るとか言ってる人絶対半分以上基本の音域以上出せないやろ笑笑
音大生でもそんな無限に出せる人見ないよ
理論的には無限だぞ
木管は下は限度あるけど上にならいくらでも伸びしろあるぜっ...!
チューバで毎日3オクターブくらい出してるんだけど私だけ……??
金管とかリード楽器とかは頑張れば音域に限りないとか聞くと、フルート少し悲しくなる。(フルート奏者)
限りないとは言え、無理やり出した音が音楽として機能するか?は、また別の話だと思います。フルートも素晴らしい音を奏でる、素敵な楽器だと思います。
おい!チューバは55音までいけるぞ?
ユーフォですがもっともっと出ますよ!
全然出せる
そーれな
ユーフォはチューニングB♭の2オクターヴ下〜hhB♭ぐらいなら割と簡単に鳴る
おいおい俺はチューバで6オクターブ出るで、どの楽器よりもチューバやで!
おい!チューバは55音以上いけるぞ?
チューバ舐めんなよ!3.5オクターブくらいは出たぞ!!
(チューバもっと出るぞ………)
唇に優しい仕様となっております!
多分だけどユーフォとチューバはおんなじくらい出るよ笑
トロンボーンもっといける
自分チューバやったけどLowC〜Double highB♭まで出てたで
トランペットもっとでるぞ!指番号適当だけど!
ホルン大好き!😍
チューバは仲間だと思ってたのに!!by弦バス
ただえさえ弦楽器の中で音域狭いのに、管楽器に
勝てる未来が見えないwそんなもの元々無いが()
チューバ、もう1オクターブは余裕
あと1オクターブ行けるホルン
チューバあと1オクターブ上までいける!!!
下もあと8音くらいいける!!!!!!
ホルンもう1オクターブいけるな
テューバそんなに広かったのか...
トランペットプラマイ2オクはいけますよ!
by吹部
金管は無限だよね
トランペットはまだ行ける