BIGサイズ!!【ベゴニア】大迫力・普通のベゴニアに飽きたらコレ試してみて!カンタン花の大きさ6センチオーバー!ベゴニアの花記録を全公開中【ガーデニング】植え方・育て方・有機質肥料・園芸
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ようこそHANABONチャンネルへ
皆さん、おはようございます・こんにちわ・こんばんわ
目指すは年間100種類・最高の一鉢を目指して・・・花を育てているハナボンです。
今回の動画は少し変わり種【超大輪ベゴニア】のお話になります
いつも見慣れているトップハット・ベゴニアの大輪バージョンなので
感激・大迫力・美しい満足できるベゴニアになります。
次回の動画は蝶が舞う!!!!!【クレロデンドルム・ブルーウィング】をお送りします。
お楽しみに!!
今回使用した薬剤・肥料
住友化学園芸さん ガーデンドクターシリーズ 殺虫殺菌剤
元肥・マグアンプ一年継続タイプ・牛糞固形・油粕粉末各少々
ハイポネックスさん 花用液体肥料・リキダス
有機質肥料・油粕粉末・牛糞固形
もし解らない事があればお気軽にコメントお寄せください。
興味のある方下記のリンクからご覧ください。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
【クリスマスローズ・沙羅少しの花で満足ですか?】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• 少しの花で満足ですか?【クリスマスローズ】そ...
【3年目のシクラメン植替え】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• 【シクラメン植替え】夏越した球根がジャンボ!...
【3年目のシクラメン植替え後】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• 実践・栽培・どうなるの?【シクラメンの育て方...
【本当に!ピンチ無しで驚きのまとまりになるの?ボンザマーガレット】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• えっ!本当?【ガーデニング】ボンザマーガレッ...
【うちの子マイナスさんどで耐えてます・アルメリア】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• 実践・栽培・どうなるの?【冬越し出来る花】家...
【簡単初心者!楽しい園芸はじめの一歩・金魚草】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• 実践・栽培・どうなるの?【長く楽しめる花】簡...
【これだ!!ポテンシャルMAX金魚草の育て方】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• 損してませんか?【金魚草】の育て方!これだ!...
【一生に一度は育ててほしい花・オステオスペルマム・アキラ】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• 一生に一度は育ててほしい耐寒性抜群の花-5℃...
【天国に一番近い花・ローダンセマム・リルピンク】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• シルバーリーフから咲く様はまるで何処までも空...
【ストックの謎解き】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• 謎解き???【ストック】誰も教えてくれない育...
【大きくしてゴメン・ノースポール】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• 実践・栽培・どうなるの?【推しの花】一年中咲...
【冬越し作業○○大事!スカビオサ】
⇩⇩⇩動画はコチラから⇩⇩⇩
• 冬越し作業○○が大事!【スカビオサ】冬越しは...
園芸分野で使われている言葉の意味
【コンパニオンプランツ】とは・・・
相性の良い植物同士が助け合って成長する事を、コンパニオンプランツと言います。
【摘芯とは・・・】
枝数を増やす目的で行う芽を切る作業のこと
その他に(摘果・摘花・摘雷)などの言葉もあります。
【ピンチとは・・・】
切り戻しなどをピンチと言います。
【頂芽とは・・・】
茎の先端部分を指します。
【側芽とは・・・】
脇から出ている芽を指します。
【元肥とは・・・】
最初に土と一緒に混ぜ込む肥料を『もとごえ』と言います。
【追肥とは・・・】
栽培途中に化成肥料や液体肥料を与える事を『ついひ・おいごえ』と言います。
【綺麗にドライフラワーにするポイント】
新鮮なうちに風通しの良い所で乾燥させましょう!!
これをやると どんな色でも綺麗に色が残りますよ!
例えば赤や黄色・葉っぱの緑など・・・試して見て下さい。
『これは駄目な例』
花束を頂いて暫く飾り駄目になってきたからドライフラワーにする!
これは駄目駄目 (但し枯れている色を求めているならOKです。)
動画では、伝えきれていない部分もありますので是非お気軽にコメントお寄せください・お待ちしております。
皆様からの評価もお待ちしております。
HANABONチャンネルは【最高の一鉢を目指す】チャンネルです。。。。。
のんびり・ゆっくりご視聴ください。
最後にGOODボタン・コメント・チャンネル登録していただけると励みになります。
【インスタグラム】
/ hanabon1187
byハナボン
#ベゴニア.#大輪.#鉢植え.#園芸.#ガーデニング.#夏の花.#初心者.
#植え方.#育て方.
お店で見かけましたので,すぐ購入しました😊チャレンジしてみます‼️
たわしさんコメント有難うございます😀
良かったですね!
ベゴニアを楽しんで下さいね
コメント有難うございました☺️
ベゴニアを今年は育てたいな〜
と考えていたので、ど!ストライク!の動画でした✨ありがとうございます😊
金魚草は本当にショックでしたね😢
わたし昨日、初めてのバーベナ(pwスーパーベナ)を買いましたが育て方がわかりません😂はなぼんさん育ててくれないかな〜❤(笑)
早速今から園芸店にベゴニア探し行ってきまーす!
密蜂さんこちらからも失礼します😎
コメントありがとうございます。
このベゴニア意外とありそうで無いベゴニアです
お近くにDCMグループのホームセンターがありましたら行って見て下さい
そこなら取り扱っていると思います。(最近言ったらありましたよ)
バーベナ動画の素材はありますのでゴールデンウィークあけのNOWではないですけれどもNOWコーナーで
リクエストお受けしますね!お楽しみに。
上手に育てるポイント
花摘みは早めに!
これからの時期水切れには注意しましょう
たぶん7月頃になると思いますが切り戻しを行いましょう!
出来たら週一ペースで追肥を行いましょう
基本PWさん苗は強いので簡単には駄目になる事は無いのでご安心を!
金魚草は寝込むほどの大ショックでした(笑)
ご視聴コメント有難うございました😊
ベゴニアは見るだけで、購入し育てたことはありません。冬に凍って溶けてしまうのがいやなので…。
ネキリムシの大きさにビックリ🫨‼️
あんなに大きいのは初めてみました。
真っ赤な❤キンギョソウ綺麗でしたね😍でも、残念かわいそうでしたね😢あんなにまっすぐにすくっと立ち上がって、全体の形も綺麗で見惚れてしました❤
KAKOさんコメントありがとうございます😃
この辺のベゴニア一年草扱いでいんですよ!
普通のベゴニアはアレですけどこのベゴニアは大輪の分やっぱり迫力が違いますね
金魚草はホント残念でした、また一からやり直しです。
ご視聴コメント有難うございました😊
コガネムシの🐛でしたね😅
園長!!コガネムシですよ!