【本当の最初期】FG-180を解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 авг 2023
  • ※初の国産のフォークギターは長野楽器のホダカと言うギターで、1965年11月発売でした!御指摘のコメントを頂き、ありがとう御座います!今後も皆さんと一緒に知識の共有と訂正をしていければと思います!
    ◆ナマケモノとは
    40歳
    バンド歴16年
    ナマケモノに激似
    ギターが好き
    フリーター
    ナマケモノのインスタグラム↓
    / makotoyamashita777
    ナマケモノの音楽↓
    • Video
    #FG-180
    #ギター
    #アコースティックギター
  • ХоббиХобби

Комментарии • 72

  • @user-wz3tl9vq9q
    @user-wz3tl9vq9q 11 месяцев назад +4

    今日も素晴らしい解説をありがとうございます。FG180の履歴が大変良くわかりました。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      どうしても微差は生じますが、基本として把握しておいて頂ければと思いますヨ〜

  • @ken-ichiyamane3372
    @ken-ichiyamane3372 11 месяцев назад +4

    遠藤賢司さんは時期によってスタイルの振り幅が大きいのですが、日本のバートヤンシュと呼ばれるほどアコギテクは素晴らしいものがあります。特にアイリッシュトラッドの影響を強く感じ、同時期の日本のフォークシーンでは異色の存在だったと思います。ディラン繋がりなのですが、先日ロビーロバートソン氏が鬼籍に入られました。南十字星、ラストワルツあたり本当に素晴らしい名演ですね。ご冥福をお祈りいたします。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      そうでしたか!生きれば生きる程に切ない場面の経験が増えて行くのがやるせないです〜

  • @seawave1969
    @seawave1969 6 месяцев назад +2

    今日から仕事でついみてしまいました。
    80年代フェンジャパテレが初めて買ったギターでしたが、その後アコギの魅力でハマっのがこの赤ラベルでした。ボブディランの話はすっかり忘れていたので、改めて赤ラベル手にしてみます👍🏻

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 месяцев назад +1

      もう一度再調整して鳴らして下さい!ポテンシャルは間違い無いモデルですからネ〜

  • @user-ot8yq3nb4p
    @user-ot8yq3nb4p 11 месяцев назад +2

    国産ビンテージ沼にハマっていかれるのですね…。また動画アップ楽しみにしております。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      ギター以外の昭和レトロが好きな事も有り、凄く惹かれております!ありがとう御座いますですヨ〜

  • @prayerbanjo6361
    @prayerbanjo6361 11 месяцев назад +4

    中学生のとき、バンジョーが弾きたくて御茶ノ水にある楽器店に買いに行ったのですが、色々と聞かれてギター歴一年、持っているのはボロボロのガットギターと分かると「あ、バンジョーは無理だね、これを買って行きなさい」って感じで、無理やり(中学生には逆らえなかった)買わされたのがこの赤ラベルでした。で、泣きべそかきながら帰った記憶があります。
    それ以来、弦は常に張りっぱなしでケースにも入れず、ガシガシ弾き続けていますが何の問題も無く鳴っています。フレットと指板は削れまくっていますが、慣れちゃっていてあまり気になりません。今ではあの店員さんに感謝しています。
    バンジョーは2年後に「まだ諦めてないのか」と言いつつ売ってくれました。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад

      情景が浮かぶエピソードですね!ギター、やはり一番の保存方法は気兼ね無く弾いてあげる事ですね!バンジョーもまだお持ちなのですかネ〜?

    • @prayerbanjo6361
      @prayerbanjo6361 11 месяцев назад +1

      返信ありがとうございます。素人バンドのバンジョー担当で、あれからもう45年もやっています。もう一台持っているO-18は、パワーは無いですが、水が滴るような音がして気に入ってます。でも、それを生かせる腕が無いのでギターに申し訳ないです。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад

      素晴らしいですね!ギターに腕は関係無いと思っております!そのギターと出逢い、そのギターを好きで弾いている、という事がどの様な技術や知識にも勝るその人だけのセンスですからね!技術や知識は面白いですが、大事では無いと思っていますヨ〜

  • @user-sg8uz6uw5i
    @user-sg8uz6uw5i 7 месяцев назад +2

    FG-180持ってます。安いのに良い音するのが、ジャパンヴィンテージのツボって言うか、ロマンですよね💕ハイエンドが良い音するのは当たり前ですからね。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  7 месяцев назад +2

      確かにそうですね!ハマった時のお宝感は堪らないですよネ〜

  • @user-bg3ch3wv1i
    @user-bg3ch3wv1i 11 месяцев назад +1

    本当に詳しいので毎回勉強にもなります☺️
    若い頃ヤマハ音楽教室でエレキギター習ってましたが🤭
    ヤマハの商品自腹で買った事は無いです😅
    迷ったらヤマハは間違いないと思います😄
    試奏しましたがサイレントギターも良かったなぁ~☺️
    ボブ・ディランの使用ギター詳しくないので😅、ヤマハも愛用していたなんて嬉しいですねっ☺️

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      YAMAHAは実は凄く深くて素晴らしく、全く海外御三家に劣らないので、狙い目過ぎるメーカーですネ〜

  • @user-nf5lj9up2d
    @user-nf5lj9up2d 11 месяцев назад +3

    1972年製のYAMAHA・FG180赤ラベルを所有しています。現在も使用していてよく鳴っています😊

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      発売当時に買った個体なのでしょうか?素晴らしいです!いつか、チャンネル登録して下さっている方々のギターを拝見する動画も作ってみたいですネ〜

  • @user-ml2dq2yu2r
    @user-ml2dq2yu2r 11 месяцев назад +2

    こんにちは、初めまして。私は就職して初めて買ったアコギがFG 150の赤らべるでした。多分1970年製と思います。傷だらけですが今でも現役です。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +2

      素晴らしいですね!1970年、キリの良い年式で、そこも魅力が有ります!そして、やはり現役ですか!質の良さ、良い噂しか赤ラベルは聞きませんネ〜

  • @user-et5ch3gw8w
    @user-et5ch3gw8w 11 месяцев назад +3

    ナマケモノさん、良いジャパンビンテージのビザールアコギをお探しでしたら
    『マルハ』
    ( 決して缶詰 or ハム • ソーセージでは無い… )
    がオススメですよ。
    ヤマハ FG赤ラベル同様
    オール合板ながら凄く良く鳴ります。
    太平洋戦争末期の海軍戦闘機
    『震電』
    の設計者のお一人である
    橋本文夫さんが、戦後九州の久留米で立ち上げたメーカーです。
    戦闘機作りの技術を活かした極限まで薄く軽く加工された木材を使って造られたギターで、鳴りの良さはその辺りに起因するらしいです。
    7〜8年くらい前にはヤフオクで下手したら?ウン千円の世界で手に入れる事が出来ました。
    Dタイプもいいですが小ぶりの000やギブソン LGみたいな形のギターがより繊細で良いと思います。
    私は000タイプを1台とLGタイプを3台持っています。マーティンでもギブソンでもヤマハでも無い、独特の良い音で鳴ります。
    是非探して見て下さい。
    長文失礼致しました…
    😔😔😔

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      所有と使用からのアドバイス、ありがとう御座います!その様な経緯をお持ちの製作者のギター、素晴らしいですね!近々楽器屋巡りでもするつもりですので、見付け次第必ず試奏してみます〜

    • @user-et5ch3gw8w
      @user-et5ch3gw8w 11 месяцев назад +1

      @@slothandguitar 様
      地域柄にも依るでしょうが、私自身は楽器屋さんでマルハのギター🎸を見かけた事は、職場の近く (東海地方のある地方都市) のハードOFFで見つけた (ジャンクで¥1500‼️) のを除いて、一度もありません。現在所有の 4台のマルハは全てヤフオクで手に入れました。
      今ならメルカリがいいかもです…
      頑張って探して見て下さい‼️ 😸😸😸

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      やはり、高度なマニアック機種な為に普通には巡り会えないのですね!4台は素晴らしいですね!拘りを物凄く強く感じます!良いタイミングで出逢って惹かれた場合、必ず手に入れてみたいと思います〜

  • @syouta_spbal
    @syouta_spbal 11 месяцев назад +1

    ジャパンビンテージのエレキ、かれこれ数年間メルカリで探す事が日課でございます。
    ちょうど良い頃合いのテスコ製のSGが気になっております。
    ナマケモノさんは何か目星つけてるギターはありますか?

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      50年代後半のビザールや、生まれ年の1983年製のグッと来るジャパビンを狙っておりますヨ〜

  • @hiroshisato8520
    @hiroshisato8520 11 месяцев назад +1

    いつも楽しく拝見しております。
    最初に購入したアコギ、確かYAMAHA FG-120Fだったと思います。
    手放さずに置いとけば良かったなぁ!。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      FGでしたか!もう一度、買い直すのもアリですヨ〜

  • @user-tq8ij2op5j
    @user-tq8ij2op5j 11 месяцев назад +1

    ナマケモノ様のギターコレクションを見てみたいです。❤

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      申し訳御座いません!今まで所有していた個体でしたらそれなりの所有にはなっていたのですが、如何せん金欠で手放し倒してしまったので、ほとんど手元にヴィンテージは残っておりません!ですが、近い内に悲しみのコレクションでも紹介したいと思います〜

  • @DAQUISTOL4CES
    @DAQUISTOL4CES 11 месяцев назад +1

    昔、日本の民家の片隅(もちろん畳の部屋)でよく見かけたのがYAMAHAのアコギに対する私の先入観です。それにてもナマケモノ様のギターに関する知識は称賛に値しますね。でもクレジットカードの使用については熟考をお願いします。私自身が過去にやらかしてきたので偉そうなことはいえませんが(笑)。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      ナマケモノも散々やらかしてきたので、使う時はかなりコントロールが出来ている中での使用になると思います!出来れば、貯まるまでは運命の個体に巡り合いたくないです!矛盾な日々を送りますヨ〜

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 25 дней назад

    トップ単板の幻のライトグリーンが本当に市中に存在するのか?ロマンですね。多分市中にはないと思われます。ヤマハで保管はしているようなことを他のRUclips動画で観ましたが、真偽のほどはわかりません。ロマンです。ロマンではありますが、ライトグリーンの良さはオール合板だからこその良さ、だとも思います。

  • @user-tq8ij2op5j
    @user-tq8ij2op5j 11 месяцев назад +2

    ジャパンビンテージ良いですよね!

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      様々な要因が有っての人気だと思いますが、根底に質の高さが有るからこそ、ですネ〜

  • @larbon1980
    @larbon1980 10 месяцев назад +3

    FG180は中々弦高が高いのが多くてですね~ いいのがあれな即買いたいギターです!!とても参考になりました!ありがとうございました!!\(^o^)/

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  10 месяцев назад +3

      もし最高だと思える180に出会えた場合は、しっかり金を注ぎ込んで調整する価値は全然有りますよネ〜

  • @TL69_BLUE_FLOWER
    @TL69_BLUE_FLOWER 11 месяцев назад +1

    ヤマハのアコギだとFG-151Bが’所有した中で一番古いです、状態が悪くて置物になってたのでもらってリペアしてオクで売りましたw
    アコギは3本しか持って無いんですがメインは神棚に祀ってあるのでもっぱら現行のFG-830を弾いています、こっちがメインかも知れませんw
    151をリペアした時はネックのねじれと元起きだけは直せませんでしたが、これでも買う人いるんだなと思いましたね。弾いてるのかな?
    ビザール、テスコ、なんか苦手なんですよねー、何故か鳥肌が立つんですw

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад

      鳥肌が立つのですか?何故でしょうか?気になります〜

  • @user-te1fh1qd9u
    @user-te1fh1qd9u 11 месяцев назад +1

    FGシリーズといえば、ゆずの岩沢厚治さんも使ってます!FG-500X(黒1)を1本、FG-Customを計4本(白、白1、白2、黒2)所有してます!
    ゆず使用機材とかも紹介して欲しいです…!!

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад

      ゆずの機材も凄く玄人好みで良きですね!ネタリストに追加させて頂きますヨ〜

    • @user-te1fh1qd9u
      @user-te1fh1qd9u 11 месяцев назад +1

      @@slothandguitarありがとうございます!J-160Eやテキサン、Duo jetなど癖が強いギターばかりなので、楽しみです!

  • @kenjiserita3873
    @kenjiserita3873 11 месяцев назад +2

    黒ラベル、グリーンラベルはもちろん、人気無いオレンジも私は好きですね〜
    この夏は最近手に入れたFG350Eを復活させたいですね〜

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад

      良きですね!アコギはリペアで解りやすく見違えますからね!良き報告、お待ちしておりますヨ〜

  • @cavalynjp
    @cavalynjp 11 месяцев назад +1

    ギターを始めた頃、田舎ではYAMAHAは高級品でガラスケースの中。当然割引などなくYAMAHAを買えるなんて考えも出来ませんでした。しかし後年日本中が大フォークブームとなると近所のスポーツ用品店(YAMAHA特約店)でバットやボール、ラケットと並んで売られるようになりました。そして楽器店には無いという逆転現象?😅

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад

      素晴らしいです!当時の貴重な記憶、ありがとう御座います!まさかスポーツ用品店で売られているとは!バットやラケットに並んで売られていた事実、痺れる情報でした〜

  • @cat_jumper_netscape
    @cat_jumper_netscape 8 месяцев назад +1

    弦高が3.5mmのFG-180をリサイクルショップで、見つけた。
    まだ、サドルを削って下げられる余地があって、欲しいなと思ったが、自分のFG-160のグリーンラベルの調整のお金を貯めているので、欲しい人は買いかも😮
    ナットがなぜかプラスチック、フレッドの残りが少ない個体だった。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  8 месяцев назад +1

      非常に興味深い一本ですね!やはりリサイクルショップというのはまだまだ貼り付けば夢が現実になる空間ですネ〜

    • @cat_jumper_netscape
      @cat_jumper_netscape 8 месяцев назад +1

      @@slothandguitar
      因みに値段は38500円でした🐈

  • @user-tf5po3pn4q
    @user-tf5po3pn4q 11 месяцев назад +1

    そうなんですか?
    こーゆー話しが好きな女性って、結構いらっしゃると思いますがね~

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад

      ナマケモノの周りでは全くおりませんし、男性すらも周りにいませんヨ〜

  • @domon1964
    @domon1964 11 месяцев назад +2

    「伝説の赤ラベル」に対して「幻のライトグリーンラベル」と呼ばれておりましたので、毎度のことながら自力で実証するため10年前くらいにFG-180ライトグリーンラベルを8万5千円で落札致しました(もちろん赤ラベルのFG-180も持っております)。赤ラベルのFG-180と比べると、ネックが若干手作業削りみたいな無骨な感じで気持ちガッチリしてたように思います。音はライトグリーンラベルの方が深みがあった気がします。気のせいでしたらすいません。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      状態によりますが、今ではその3倍程度で取引されておりますね!初期個体に関しては定まりが弱い部分が有り、特にネックの握りは千差万別な時代だったので、MYベストFGの探し甲斐が凄く有る年代だと思います〜

    • @hm-nn5zx
      @hm-nn5zx 8 месяцев назад +1

      私もライトグリーンラベルのFG-180を所有してましたが私のはネックが細く赤ラベルも所有してましたがそれと比べるとかなり細かったてす。なのでライトゲージの張力には耐えられざ順反りになるのでその下の細いゲージを張ってました。特に初期には色んな仕様があるようですね。

  • @user-ek8qk8ve5u
    @user-ek8qk8ve5u 11 месяцев назад +1

    コメント失礼します
    国産初のフォークギターは
    ヤマハfg180ではありません
    長野楽器のホダカと言うギターです
    正確に言うとドレツトノートタイプですが
    1965年の11月発売です

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад

      申し訳御座いません!40年間FG-180が国産初のフォークの認識で生きてしまいました!概要欄に訂正で追記させて頂きます!コメント、ありがとう御座います〜

    • @user-pb3bo7rj7k
      @user-pb3bo7rj7k 4 месяца назад +1

      横はいり、すみません
      ヤマハはライトグリンーラベルの180,150の前にF150,F110と言うのがあるそうですよ。何年になるかはわかりませんが。ヤマハ本体ではなく天竜木工とか言うところで作りヤマハのロゴをつけたらしいです。、

  • @user-fs6xq8nk2e
    @user-fs6xq8nk2e 5 месяцев назад +1

    知り合いが持っているFG180ですが、音叉マークだけど5mmドットみたいです。生産のタイミングでこのようなモデルもあったのでしょうか?珍しいモデルになるんですかね?

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 месяцев назад

      どのメーカーにも共通して、年代的に過渡期はその様な現象が必ず起きております〜

    • @user-fs6xq8nk2e
      @user-fs6xq8nk2e 5 месяцев назад +1

      まあ、そんなとこですよね〜。 価値があったら譲ってもらおうと思いましたが、他探します😅

  • @user-kd3or4uf6y
    @user-kd3or4uf6y 11 месяцев назад +1

    昔はYAMAHAの製品を学校教材のような感覚を持っていましたが、開発力の凄さには身を見張るものがありますね。特に近年人気のトランスアコースティックギターのような発想は他メーカーでは出来なかったのではないかと思っています。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      実は凄く緻密でクラシカル、それでいて手に取りやすい値段という、正にメイドインジャパンの真髄が詰まったモデルです!改めて、探してみて下さい〜

  • @user-no4yu7en4f
    @user-no4yu7en4f 11 месяцев назад +1

    はじめて買ったアコギ3万くらいのFGだったなぁ

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад

      180でしょうか?リアルタイムでしょうか?一生モノのギターですからネ〜

  • @user-qy8pl4wk5o
    @user-qy8pl4wk5o 11 месяцев назад +1

    今日はいつもの美声ぢゃないですね😮
    ご自愛ください🤗

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      弾き語りし倒していたので、ちょっと声帯上がってしまっておりました!ありがとう御座います〜

  • @hitoniyasashiku
    @hitoniyasashiku 11 месяцев назад +1

    個人的にFG180といえばゆずのイメージ

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      その通りですね!下手にハイエンドを使わなかった事が、愛されて成功した理由の味噌かも知れませんネ〜

  • @buscemi0521
    @buscemi0521 11 месяцев назад +2

    動画投稿お疲れ様です。今度あえて3ミリと5ミリの話をして 女性に嫌われてみたいと思います。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  11 месяцев назад +1

      それでも熱心に話を聞いて下さる女性の場合、本当に大切にした方が良いですヨ〜

  • @myuuiiduka1017
    @myuuiiduka1017 5 месяцев назад +1

    今年、70歳になりますが15歳時にFG180を、16歳にはFG500を購入しました。現在は息子が使用しています。現在、私は中古で購入したKA W A S E のBilly C U S T O M を愛用しています。
    FG180は本当に馬鹿鳴りします。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 месяцев назад

      素晴らしい歴史を刻んでいるその個体、弾いてみた過ぎます〜