24セルテートに起こる不良!?もしかしてと思ったら、この部分をチェックしてみてください。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 62

  • @へっぽこ侍-g9i
    @へっぽこ侍-g9i 18 дней назад

    アームのカタカタはスラストベアリングを入れるとかしないと無くならないです。
    シムで詰めてもやがて磨耗で緩んできます。
    超鋼素材にしてもクリアランス0にすると激重で半戻りになったりします。

  • @Paphua-n4h
    @Paphua-n4h 7 месяцев назад +1

    釣り系のYou Tuberがリールの説明をする時、ボディーを手で覆うように持ってる場合が多く、リール全体のデザインやバランスが分かり難いから、出来ればリールフットを握って、ボディー周りや全体が見える状態で解説をしてくれるとありがたいです。

  • @シロ-r1q
    @シロ-r1q 8 месяцев назад +4

    4000cxh買いましたが、けっこうシュルシュルいってます。ただ去年買った23月下美人も最初シュルシュルいってて気になったのですが、使っているうちに全く気にならなくなったので、こういうものなんだなぁと考えてます。

  • @angler7749
    @angler7749 8 месяцев назад +3

    ベールのカパカパはなきゃ行けないクリアランスですからね。ミチミチであればあるほどバネの戻りに抵抗が着くのでベールの操作感にも影響しますし。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 18 дней назад +1

      シムでぴっちりにするとちょっとの変化で激重になって、半戻りに気付かずに回し続けると致命傷のライントラブルになります。

  • @はしりゅう-o9e
    @はしりゅう-o9e 8 месяцев назад +5

    Eクリップの下にワッシャーを入れるとカタつきを抑えられるかと考えられます

    • @hksl9sd
      @hksl9sd 8 месяцев назад +3

      細かい事を気にする人は、ラジコン用の内径Φ3mmのテフロンワッシャーを入れて自分で調整すればいいんですよ。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 18 дней назад

      ぴっちりにすると不具合でますよ。
      改造してスラストベアリングを入れたりすればいけます。

  • @かず-s9u2d
    @かず-s9u2d 2 месяца назад

    Daiwaの固定方法は、ステラのような事にはならない素晴らしい緊結方法だね。

  • @ケンケンケン-m1c
    @ケンケンケン-m1c 8 месяцев назад +4

    クリアランス基準値を設定してるはずだからメーカーに問い合わせてみるのもありですね!ただ機械とかはクリアランスないと壊れます!キッチキチに作ることは出来るのですが長持ちしません😢

  • @あかさたなあかさたな-p8z
    @あかさたなあかさたな-p8z 8 месяцев назад +21

    アームカムをビスで止めてるのは、ベールを開閉する度にビスが緩む可能性があるので、組み上げ時のトルク管理が重要になります。
    22ステラの場合は、内側から締め上げるという初の試みだった為、締め付けトルクが安定してなかったのかなと。
    対してダイワのエアドライブローターのアームカムの取り付け方法はかなり革新的で、アームの開閉によって緩む事も無いですし、軽量化、重量物を中心に寄せるといったメリット尽くし。
    これに関してはシマノより一歩先を行ってると言っても過言ではありません。
    巻いた時のシュルシュル音?
    ステラの時もエアリティの時も言ってる人居ましたね。
    毎回のごとくそんな事言う輩が現れますけど、静かな部屋で空回ししてシュルシュル音がしないリールなんて存在しません。仕様です。
    終わり。

    • @okb48forever
      @okb48forever 8 месяцев назад +3

      音とか隙間とかいちいち気にしていたら釣れるものも釣れなくなりますね٩( ´0` )۶ ~ zzZ

    • @kjyk5764
      @kjyk5764 8 месяцев назад +2

      @@okb48foreverそーゆー過剰品質を求める人が多いから価格が余計に上がるんだと思う。
      公差キツイとコストめちゃあがる。

  • @rains9554
    @rains9554 8 месяцев назад +2

    シュル音はエアリティでもありましたが、使っていくうちに小さくなりました。
    アームカムは私の個体も遊びがありました。
    エアリティはぴったりなので、ベールを倒した時の音が結構違いますね。

  • @lahainahaina9380
    @lahainahaina9380 8 месяцев назад +9

    公差の範囲の話ですよね。
    皆んな神経質だなぁ。

    • @高本操
      @高本操 8 месяцев назад

      動画上げたいだけだよ。

  • @sintaro6634
    @sintaro6634 8 месяцев назад +4

    他にも指摘されてる方が居ましたがベールに関しては仕様のようです

  • @どすどす-b3w
    @どすどす-b3w 8 месяцев назад +1

    なんかこれ系みんな不安を煽るようなタイトルだすよね

    • @yuuya1256
      @yuuya1256 8 месяцев назад +1

      そりゃ再生稼げるからな

  • @kentaman-u6j
    @kentaman-u6j 8 месяцев назад +3

    LT-4000Cを買いましたが最初シュルシュル音がありましたが、ギアに油が浸透すると気にならなくなりました!

  • @環境大臣-q7e
    @環境大臣-q7e 8 месяцев назад +1

    ドライブギアを硬く耐久性を持たせるとどうしてもグリス切れとまではいかないにしてもノイズが増えます。ダイワ機の亜鉛ギアはその点でノイズが小さい傾向がありますが摩耗が激しくてすぐゴリゴリになりますね。耐久性抜群のPENNリールなんか音を気にしてたら釣りに集中できませんよ。耐久性とギアノイズは切っても切り離せません。気になるならグリスを粘り強い物に変えるぐらいしか無いです。シャラシャラ音はダイワもシマノもワンウェイクラッチの構造上仕方ないです。ただダイワのワンウェイクラッチ、設計が古くてそろそろ一新して欲しい物です。

    • @hksl9sd
      @hksl9sd 8 месяцев назад +1

      22イグジストSF、23エアリティSF、24セルテートのFC(1000番ボディ)は新型のワンウェイクラッチを採用しています。

    • @mochi_studio
      @mochi_studio 8 месяцев назад

      全部フィネス機やん。低負荷のリールで新設計だからなんだって言うね…。
      コメ主はPENN に言及してることからも、もっと高負荷使用時での話をしてると思いますよ。

    • @hksl9sd
      @hksl9sd 8 месяцев назад

      @@mochi_studio
      無知な人は知らないと思うけど、ダイワの汎用リールのクラッチは、新型クラッチ以外は10セルテートのクラッチかこの派生型(下位機種用の廉価版)で、マグシールド系は1000番から3000番まで、LT系は全番手共通なんですよ。
      ボディサイズで使い分けなんてないんですよ。(22ステラも同様)
      新型クラッチ採用がフィネス番手だけなのは、22年以降のセルテート以上での完全新規設計ボディがイグジストのSFボディとセルテートの1000番ボディしかないからなんですよ。
      24セルテートのFC以外の番手は19セルテートの流用だし、23エアリティは12イグジストのボディだし、22イグジストは18イグジストのボディのデザインをちょっと変えただけなんで、新型クラッチが互換しないんですよ。

    • @mochi_studio
      @mochi_studio 8 месяцев назад

      @@hksl9sd なるほど。勉強になりますm(_ _)m
      無知ついでに質問ですが強度と軽量化は反比例するもので、現状フィネス機でのみ使用されてる軽量化された物が中型大型番手までサイズアップして耐えられる物なんでしょうか?

    • @hksl9sd
      @hksl9sd 8 месяцев назад

      @@mochi_studio
      すでに書いてる通りです。
      SW機種は別として、ダイワならマグシールド系1000番から3000番、LT系1000番から5000番、22ステラ全番手(という事は、ヴァンキッシュ以下も同様が基本と考えていいでしょう)すでに書いてある例外以外でリールのサイズでワンウェイクラッチの使い分けは無いんですよ。
      つまり、最初からそう言う設計だという事です。
      そもそも軽量化されたクラッチではないんですよ。
      ワンウェイクラッチのON/OFF切り替えを無くし、単純なワンウェイベアリングとして機能するように設計変更すると同時に、ボディへの組み込み方も考慮した最適化がなされた設計になっています。
      10セルテートのワンウェイクラッチを収める設計のボディには収まらないというだけなのですよ。
      そして、クラッチ周りだけを設計変更した型を用意するだけの余裕(資金なのか時間なのかは分りかねますが)は無かったという事ですよ。

  • @MegaHoriemon
    @MegaHoriemon 8 месяцев назад +2

    4回程実釣使用したらシュルシュル音は無くなりましたよ
    (魚は釣れてない😂)
    ルビアスも何回目かからシュル音無くなったし仕様なのかなと
    心配な方はこういうパターンもあるということで安心してください!

  • @iversonallen9075
    @iversonallen9075 8 месяцев назад

    今日セルテート初釣行で良いサイズのチヌ釣れたんですけど、帰って水洗いして乾いたからスプール組んで回してみたらドラグ音小さくなった気がするんですけど、同じ方いますか?😢

    • @angler7749
      @angler7749 18 дней назад

      @@iversonallen9075
      ちゃんとハマってないだけです。ダイワシマノ共にあるあるなので軽く押し当てて回してあげるとハマってちゃんと鳴りますよ

  • @tacc69n
    @tacc69n 8 месяцев назад +1

    4000C-XH購入しましたが、同じくアームカムの遊びがカスタネットみたいに音が鳴ったので、お店に持って行って替えてもらいました。3台確認しましたが、全部、若干の遊びは全部ありましたね。初めに購入した分は遊びが2mmはありましたよ💦

    • @にちいきひにちき
      @にちいきひにちき 8 месяцев назад +3

      ネジで留めてないからピンの精度によるのはしょうがないと諦めるしかないかね。
      この辺に過敏になってるのはステラ以降の影響あるなぁ。

  • @よよ-c3g
    @よよ-c3g 8 месяцев назад +2

    自分はハンドル回した時のカチャカチャ音が気になりました。
    安価なリールなら全然納得できるんですけど、この価格帯でジグをシャクる度にカチャカチャ鳴るのはどうかなーと😢

    • @hksl9sd
      @hksl9sd 8 месяцев назад

      それは間違いなく初期不良なんで、使い込まずに即販売店に見ても立った方がいいですよ。

  • @vsonic86
    @vsonic86 8 месяцев назад

    Why would anyone buy this new 2024 certa? It isn’t much improving. The only thing that I see improved, is the price. The price is getting more expensive than before,$660 from where I live in USA. With such an expensive price, why not Daiwa exist 2022 instead? I saw one sold for $670.

    • @k0211312d
      @k0211312d 5 месяцев назад

      Bro, Take a red pill for crystal clear truth.
      Local price of 24 Certate? It's barely 300 ~ 350 USD in japan.
      Check it out JPY price. It's totally rip off in US, EU, AU region.

    • @vsonic86
      @vsonic86 5 месяцев назад

      @@k0211312d I wonder the same. It is nearly $700 from where I live, while in Japan is only $350

  • @和田敏宏-g8g
    @和田敏宏-g8g 8 месяцев назад

    スプール合うならローターの互換性はあるのか気になります😅

    • @hksl9sd
      @hksl9sd 8 месяцев назад

      18イグジストはエアドライブローターへのアップデートサービスがあります。

  • @裏目千両-l7z
    @裏目千両-l7z 8 месяцев назад +1

    気に入らなければイグジスト買ったらいい

  • @rs1.h053
    @rs1.h053 8 месяцев назад

    MASAさんが動画で上げてた気がする

  • @もよろん-f8j
    @もよろん-f8j 8 месяцев назад +7

    摺動音の大きさで不具合と言ってるのはネットで買う人ばっかり。工業製品に個体差が出るのは当たり前という事実を知った方がいい👍
    釣具屋との信頼を作って店頭で買う方が良いリールに巡り合いますよ😊
    あと、ベール下から糸を巻き込むのは正直、技量の問題かな...😅

  • @Route337
    @Route337 8 месяцев назад +8

    元々ダイワはシュルシュル音がデフォルト

    • @サゴシ-f5i
      @サゴシ-f5i 8 месяцев назад +8

      ツインパワーとセルテート
      持ってるけどシマノも変わらないよ
      気にしすぎなだけだと思う

    • @にちいきひにちき
      @にちいきひにちき 8 месяцев назад +1

      ギアの噛み合い感という名の摺動ギアの当たり感よ。
      音だけなら何も問題ないけど巻いてる手触りにノイズが乗るのはダメでシマノ機に移って半年位は違和感凄かった・・・。

    • @ジョニーテキサス
      @ジョニーテキサス 8 месяцев назад +1

      ゆうてシマノも変わらんよ。18ステラ買った時にえらいシュルシュルいっててめちゃくちゃ気になったけど潮来で買ったヤツだからまぁ大体こんなもんだろうと気にしない事にした。釣りしてたらシュルシュルとか一切聞こえんし😅

  • @うまい棒-m8h
    @うまい棒-m8h 8 месяцев назад +1

    シュルシュルはハイパーデジギアで慣れ親しんだので寧ろ安心感があります
    自分の4000もベール隙間ありますが、ツインパSWもアーム部ガバガバですが全く問題あるありませんので問題ないと思います

  • @jinyexiuming
    @jinyexiuming 8 месяцев назад

    23レグザも、遊びある😅‼️

  • @大盛り焼き飯
    @大盛り焼き飯 8 месяцев назад +12

    僕のも、シュルシュルしますが実釣には、全く影響ありませんよ。それより、ギアが強くなったり、エアドライブデザインの恩恵の方がデカいですよ。

    • @希望のいちご
      @希望のいちご 8 месяцев назад +4

      別に実釣に影響あるかは話してないよ

    • @にちいきひにちき
      @にちいきひにちき 8 месяцев назад +5

      そしてギア鳴りとメインシャフトのブッシュ鳴りを区別出来てない可能性。

    • @大盛り焼き飯
      @大盛り焼き飯 8 месяцев назад

      @@にちいきひにちきそこは大丈夫です。バラして色々確認したんで。

    • @rma3644
      @rma3644 8 месяцев назад

      影響ってよりは新品で期待して買ったのになあっていう気持ちの
      問題かもなあ

  • @トゥルー-z2g
    @トゥルー-z2g 8 месяцев назад

    Fin-ch!!

  • @ケン-s6c
    @ケン-s6c 8 месяцев назад +2

    まぁ~人間が〜組み立てるので微妙〜な遊びの差は有りますね〜!!
    シュルシュル音は0にはならないですね〜!

    • @にちいきひにちき
      @にちいきひにちき 8 месяцев назад +2

      エクスセンスとかネッサリミテッドがキャスト折れするのも人間が作ってるからだもんな?

    • @もよろん-f8j
      @もよろん-f8j 8 месяцев назад +3

      何故、ロッドの話に飛躍するのか(笑)

    • @にちいきひにちき
      @にちいきひにちき 8 месяцев назад +2

      この人シマノ全肯定擁護するからキライやねん。

    • @ケン-s6c
      @ケン-s6c 8 месяцев назад

      @@にちいきひにちき
      ご苦労さま(笑)

  • @takasei9091
    @takasei9091 8 месяцев назад +3

    これは単に組み付け精度が悪いだけですよ
    ラインローラー側を締め込む時のベールのねじれ具合で隙間の大小が決まります組み付けが悪いです
    ダイワさんしっかりして欲しいですよ!
    低価格体のリールと高額なリールのベールの隙間を確認してください
    高いリールがこんなにもガタつくのは
    個人的に問題だと思っています
    18イグジストセミオーダー購入の時
    実際この件でSLPと揉めして設計までいきましたが無理でした
    ここは重要な部分であるのシビアに確認して欲しいです
    あとこれ、OHの脱着の際ローターに脱着した後の傷がつくと想定されます

    • @にちいきひにちき
      @にちいきひにちき 8 месяцев назад

      ベールとローターの間に差し込まれてるアームレバープレートの公差もあるよ。