【バッテリー上がり?】dio110のエンジンがかからなくなりました、助けて…【原付二種】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 19

  • @Gominin
    @Gominin  2 года назад +4

    5日前までは普通に走れてたのにどうして…
    どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします🙇‍♂️

    • @0010-e2i
      @0010-e2i 11 месяцев назад +2

      一年間だれもコメントしてないってすご

  • @とろっぷとろっぷ
    @とろっぷとろっぷ 2 года назад +1

    ガソリンスタンドに電話して相談してみたら

  • @Pukuman-cc4vd
    @Pukuman-cc4vd 9 месяцев назад

    とりあえずプラグを見てはいかがですか?

  • @mkmk1192-r6v
    @mkmk1192-r6v 2 года назад +2

    私はジャンプスターターキットを買いました。JAFとかもバッテリー上がり時にはこれ使います。バイクなので一番小さい容量のやつで大丈夫だとも思います。遠出時含め、今後もバッテリー上がり時に使用できますし。8000mAhのジャンプスターターキットがamazonとかで2千台とかで売ってます。リスク管理としては安いかと

  • @simakotyan
    @simakotyan 7 месяцев назад +1

    すごい今更だけどDio110のこの症状バッテリーじゃない気がする。
    自分のも最近たまにセルは回るけどかからない時あってしばらく放置するとかかる。
    燃料ポンプが怪しいと思ってる!

    • @Gominin
      @Gominin  7 месяцев назад

      @@simakotyan
      確かにバッテリーは問題ないんで違いそうなんですよねぇ
      僕的にはプラグが怪しいと思ってます!笑

  • @ヒロ-h5v4w
    @ヒロ-h5v4w 2 года назад +1

    バッテリーが完全に上がってしまってセルが全く使えない状態ですよね!まずキーオンにしてオイルランプが若干点灯するのを確認した後にキックをナンパツか蹴って、その後にアクセルを回しながらキックをすればエンジン始動しますよ、是非試して見てください。

  • @とろっぷとろっぷ
    @とろっぷとろっぷ 2 года назад

    ホムセンでバッテリー買って交換するとか

    • @Gominin
      @Gominin  2 года назад +2

      流石に自分でできる気がしないです…😭

    • @とろっぷとろっぷ
      @とろっぷとろっぷ 2 года назад +1

      どうなった?

    • @Gominin
      @Gominin  2 года назад +1

      @@とろっぷとろっぷ
      放置して帰省しました…

  • @ヒロ-h5v4w
    @ヒロ-h5v4w 2 года назад

    コメント追加しますけど、メーカーとかでは完全にバッテリー上がりではキックでも無理ってなってますが、間違いなくエンジン掛かりますから自分はこのやり方でバッテリーを上がってしまったアドレス110を何台もエンジン始動に成功してますから。
    昔の2スト見たいにエンジン掛けてればバッテリー容量が戻る訳じゃ無いからあくまでも家に帰るまでって感じです。
    その後はバッテリーを充電するか交換をオススメします。

  • @ぬこしん
    @ぬこしん 2 года назад

    バイク用品店行って、dio110用のバッテリー買う→バイク屋で工賃払って変えてもらうしか無いですね

    • @Gominin
      @Gominin  2 года назад

      バッテリーって取り寄せとかじゃなくて、自分で買って持ってくもんなんですかね??

    • @ぬこしん
      @ぬこしん 2 года назад

      @@Gominin
      検索したら、バイクの機種に合ったバッテリーの型番がわかるから、それを買ってバイク屋持っていくって感じですかね
      まぁ、いちばん確実なのは、バイク屋でバッテリー取り寄せてもらって交換までしてもらうのがいいと思います🙆

  • @ponhrub
    @ponhrub 2 года назад

    キック頑張れ!

    • @Gominin
      @Gominin  2 года назад

      キックでもかからんから終わりや😭😭

  • @sutaima
    @sutaima 2 года назад +1

    ライトが暗かったりしたらバッテリーじゃないですか。キックはかかるまでやらないとだめです。たった数回で値を上げるものじゃない。アイドリングストップをどれくらい多用してたか?
    バッテリーやスパークプラグ、エアークリーナー交換したりすれば?
    アップしてくれてる人いるから動画みてやった方がいいです。
    オイル交換は2000kmごとにやってますよね?