きもの着かた教室

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 сен 2024
  • ⇒タイトル画像をよくご覧になって下さいましたか?この「七重文庫」は長尺の半幅帯で結びますが、大小の羽根・手先のかぶせも入れると7枚の羽根になり袋帯にも負けず劣らずの豪華さになるんです。
    一見すると難しそうでとても結べない!と思われるかもしれませんが、お着楽舎の着方教室動画はココが大切!という所も包み隠さずお見せしています。初めて見て下さった方も手順を踏めば必ず結べますよ!さぁ~結んでみましょう。チャレンジして下さった方は、コメントや自撮り写真等どんどん送ってくださいね!楽しみに待ってます!
    着物ブティック「お着楽舎」の佐久間が、どこよりも分かりやすくお届けする着かた教室動画第74弾です。是非ご覧ください。
    【◆お着楽舎ホームページ】
    ➡www.okirakuya....
    【◆お着楽舎Webショップ】
    ➡www.okirakuya....
    【◆お着楽舎LINE公式アカウント】
    ➡page.line.me/u...
    【◆お着楽舎ブログ】
    ➡okirakuya-kimo...
    【◎チャンネル登録は是非こちらから!】
    ➡ / @okirakuya
    #okirakuya
    #おきらくや
    #着物
    #着付け動画

Комментарии • 13

  • @aporotoparismy
    @aporotoparismy 5 лет назад +1

    華やかで素晴らしいですね。今日早速させて頂きます♪
    何時も有り難う御座います♪

    • @okirakuya
      @okirakuya  5 лет назад

      ご視聴ありがとうございます。この帯結びは豪華で華やかさもあっておススメですよ!

  • @加藤美鈴-u1i
    @加藤美鈴-u1i 5 лет назад +2

    楽しく拝見させていただいております。とても素敵な帯結びですね。結んでみたいのですが、年齢が・・・・
    70才手前でも大丈夫ですか?あと、観劇、映画鑑賞には不向きですか?

    • @okirakuya
      @okirakuya  5 лет назад +1

      加藤様、コメントありがとうございます。当店ではお客様には実年齢を忘れて思い通りに楽しんでもらっています。もちろん、それぞれの方がお持ちの個性を生かした上で、より素敵になっていただけるようにアドバイスいたしております。
      ですから七重文庫は年齢を気にせず結んで頂きたいのですが、その形が立体感があって羽根にボリュームがありますので、加藤様がゆったりと背もたれに座って観劇等されたいのでしたら、少々不向きかもしれません。
      後ろの形を気にせず座れる結び方でしたら、その後に配信した「三重奏」等がおススメです(^^♪
      ruclips.net/video/wl0WQtBWQRw/видео.html

    • @加藤美鈴-u1i
      @加藤美鈴-u1i 5 лет назад +2

      @@okirakuya 返信ありがとうございます。華やかで素敵なんで、ぜひ結べるようになりたいです。頑張って練習してみます。

  • @rakuko9799
    @rakuko9799 5 лет назад +2

    佐久間先生、こんにちは!
    今日の『七重文庫』本当に素敵ですね☆ 結び方もとってもわかりやすいです♪
    さっそく練習して見たいと思います。いつもわかりやすい動画、ありがとうございます!^^

    • @okirakuya
      @okirakuya  5 лет назад +1

      こんにちは。今回は少しだけコツが要りますが、その分豪華で見映えがする結び方です。是非、やってみて下さいね!

  • @harumin776
    @harumin776 5 лет назад +1

    こんにちは。
    いつも楽しみに拝見しています。
    リバーシブルではない、単の帯で華やかな結び方はありますか?
    織りの単の半幅帯があるのですが、裏側が見えていいものか。。。悩んでいます。

    • @okirakuya
      @okirakuya  5 лет назад

      こんにちは。ご視聴ありがとうございます!お手持ちの帯の長さはどのくらいありますか?4m以上あれば色々な変わり結びができますよ!
      裏側も黒一色とか無地でなければほとんど問題はないと思いますよ!

    • @harumin776
      @harumin776 5 лет назад

      早速のお返事ありがとうございます♪
      帯は木綿の花織で4mありますが私が太いので。。。(>_

    • @okirakuya
      @okirakuya  5 лет назад

      おはようございます。綿素材の半幅でしたら浴衣や小紋等といったおしゃれ着物向きでしょうから、元々変わり結びも出来るような色・柄になっていると思いますよ。むしろ、裏を見せずに半幅を結ぶ方法というのもあまり無いと思いますので、あまり難しく考えなくてもいいのではないでしょうか?(^_^)v
      ただし、着物にも言えることですが綿素材の帯は滑りが少なくて、結構扱いにくいところがありますので、そこだけ頭に入れて使われると良いかと思います。

    • @harumin776
      @harumin776 5 лет назад

      こんにちは。
      アドバイスありがとうございます。
      裏があまりにも変な訳では無いので、色々とチャレンジしてみようと思います。
      クルっとまわる帯板、愛用しています♪
      ありがとうございました!