人参の育て方・種まきする時はコレやると枯れずに発芽が揃います!(種まき時期〜土作り〜畝作り〜品種の選び方〜種まき方〜水やり)23/7/3
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 秋冬どりニンジン栽培。7月は梅雨の時期で雨が多く、人参の種まきに適しています。ただし、地域によって7月上旬は早まきになり霜が降りる前に収穫を終える作型にもなります。天然の冷蔵庫として畑で翌年の春先まで生かしておく場合には、8月の種まきがオススメです。品種の選び方も大切になります。
【夜7時〜夜10時】農業、家庭菜園向けをメインに毎日配信。たまにVlogも。
【朝7時〜10時】不定期に配信します。
【日曜】視聴者さまの菜園や市民農園巡り、shorts動画になります。
【塚原農園のInstagram】
/ tsukahara_farm
こんばんは
猫ちゃんが足元で塚原さんの体調を気づかってくれていますね
良い子やね😽❤
ペレット😮種子ですか 初めて知りました ありがとう
9時台に見た時には動画が上がってなかったので心配でしたが安心しました。
毎日暑いですが熱中症には十分気をつけてください。
トマトが本当に美味しそうです‼️人参もやってみようと思います。
この暑い季節なんですね、やはり農家のご苦労を感じます。
可愛いいネコチャンが応援してくれますね
また、いいヒントを頂きました。ありがとうございます😊
やっば!猫ちゃんの可愛い動きのせいで園長の話が入ってこないじゃないか!これは宝石のルビーですか?良く見たらトマトですね🍅綺麗に実ってますね😊園長はまだ若いからスコップの使い方さすが👍私は深くスコップやると腰が痛くなるので時間かかります😅
足元の猫ちゃんスリスリにどうしても目が👀行ってしまいました。ニンジン🥕種まきタイムリーですね。準備中でした。
美味しそうなトマトですね~❤
塚原さんの動画で、今年はピーマンを失敗せずに栽培できました。また じゃがいも、間引いたものも植えてたくさん収穫できました。ありがとうございました。
大切な人を失くしてしまった経験から、少しだけ言わせて下さいね。
真面目な動画から几帳面な人柄がわかります。いろんな実験などにも挑戦されてすごいなぁと思っています。
でも、どうか自分を大切に、頑張りすぎないで下さいね。出来る人は期待されてその期待に応えようと頑張ってしまい、自分を追い詰めてしまいます。また、他人の意見を聞きすぎて疲れてしまいます。とにかく長く生きましょう。
土作り凄く分かりやすい説明ありがとうございます😊フカフカになりました。
10日位前に人参の種を撒きましたが、全然発芽していません。今日の動画を見て、思い当たる原因が沢山有りました。人参が乾燥に弱いと思い込んで、朝晩水を、与えていたこと、不織布をべたがけしていたこと等納得です。明日は改めて人参の種を買って来て、再挑戦してみます。
人参は難しいので しないと決めていましたが 又挑戦する勇気を貰いました。ありがとう🎉🎉🎉
ニンジンいいタイミング!!今度こそベータリッチを😂今日は、草むしりや雨でダメになったトマト全部泣く泣く引っこ抜きました。全部で50株😢仕方ないです。ナスで頑張りたいと思います☺️汗だくでやっていたけど畑に行けるだけでとても気分良かったです😸👍にゃんこは、塚原さんスキスキしてて、可愛い❤
🐈可愛い😂
おはようございます‼️
人参育てに 挑戦するも なかなかできが悪くて~、
今回の 詳しい説明で 又 挑戦するパワーが 出てきました。
有難う😆💕✨ございました。
わかりやすい!めちゃめちゃ勉強になりました!!苦手な人参栽培でしたが基本がよくわかってなかったですね。いつも優しい声と最近は猫ちゃんにも癒やされてます。
❤人参の種まきましたが、4回も 失敗しました 塚原さんの、アドバイスで不織布がよくなかっ多用です。本当にありがとうございましたました。これからも、誠実な アドバイス 楽しく見て居ます。本当に助かります。沸騰か時代になり、野菜ずくりも、大変ですが。塚原さん も 暑い夏 乗りきってください。
塚原農園さんのRUclipsに出会い裏庭で初めてみました‼️
楽しみが出来て毎朝楽しみに畝を見に行ってます
今はミニトマトきゅうり茄子ピーマンとうもろこし順調です!
わかりやすい説明のお陰です🎉
ありがとうございます😊
塚原さん、いつも動画ありがとうございます。
猫好きな自分にとって塚原さんとコラボたまりませんでした。そして、お元気な姿で良かったです😊
人参が毎回上手くいかず悩んでましたので、とても参考になりました。動画を元に今年こそ、良い人参を育て上げたいと思います😊
ありがとうございました!
配信があり、ホッとしました!
初心者ですがチャレンジしてみようかな〜😊
無理なさらない程度の配信になさってくださいね!
野菜思いの、愛情たっぷりの栽培方法、ありがとうございました😭
猫ちゃんにも愛されてますね!
キャンプにも参加できますようにー🙏
園長こんばんは。お疲れ様です。
もう開始早々にゃんこがたまらんのですけど笑 そして3:31からの全貌も気になります。
ニンジンの種を蒔くときは雨や水やりで流されないようにいつも不織布をベタ掛けしてます。発芽しないところは再度撒きますが、暑い時期は寒冷紗が良さそうですね。
キュウリとニンジンは相性が悪いと聞いたことがありますが、後作の大根の邪魔にならないように植えてみます。
にゃんこ🐈可愛いですね☺️
塚原さん、こんばんは😊塚原さんの優しい声を聞いて少し安心しました〜😂
以前ニンジンの種を蒔いて、毎日水をあげてたのがいけなかったんだ。😅発芽がイマイチ揃わなくて、一度作ったきり諦めてしまいました。トマトの下でも大丈夫なら蒔いてみようかなぁ😉
今晩は。人参の種蒔きは、確かに今頃からの方が良いかも知れませんね。一応7月中旬からは近年、遮光ネットを掛ける様にしています。
人参のスペースには現在ビーツが植えてありますが、近々収穫しますのですぐに土作りをして早めの種蒔きをしてみます。今日も解説有り難う御座いました。
順調にスクスクと育っている沢山の野菜たちが、塚原さんを応援しているように思いました🍅🥒🌽
園長さん元気で良かった😊
あまり無理をせず 休む時は キチンと休んでくださいね
説明が分かりやすく、納得です。ありがとうございます。
ごめんなさい🙏
ネコさん可愛すぎます🐈
人参🥕は私は失敗が多い野菜の1つです。私もトマトの側に動画のように種を撒いてみます。楽しみです😄💕🥕🥕🥕🥕🥕🍅🍅
ニャンコちゃんも塚原さん、大好きなんだぁ😂ゴロニャンしてますね。
くわしい説明ありがとうございます。
何時も有りがとう御座います😊大変さんこぅになります❤
先日、お茶と一緒にお手紙で人参栽培の質問をした水戸のものです。勝手に私のための動画だと思いました😂
とても参考になりました😊ありがとうございます。
ただ、私は直売所にも出していますので、塚原さんのアロマレッドみたいな立派な人参を作ることが目標です!
次回はその辺のところもよろしくお願いします🙇♀️
塚原さん始めまして。
何時も見ていますがコメントは初めてです。私、津ケ原さんの喋り方が好きです。とても優しい方なんだなって何時も思って見ています。アズちゃんの声と喋り方も大好きです。良い奥さんもらって羨ましいです。少し前から、畑をやりだして、初心者です。植える時とか、肥料を与える時、塚原さんなんて言ってたかなーって😅動画を見ればいいんですが、ギガが無くなるので(笑)😂
さっきも畑から帰ろうとしたらどしゃ降りに遭いました😂暑かったので丁度良かったですよ😂
これから猛暑が来ると思うと農家さんは大変だね。アズちゃんに励まされながら頑張ってください❤
いつもさんこうにさせてもらっています
猫ちゃん❤かわいい
猫ちゃん可愛いいですね🤗家も猫ちゃん沢山飼っています 家は外に出したら帰って来なくなって捕獲器で保護しました大変でした 😅家猫ですか?お利口さんですね いつも色々見て勉強になってますありがとうございます
ニンジン難しいです塚原農園さん、の研修参考になりました。🥕🥕🥕🥕🥕🥕
そうなんです😅人参🥕、もう少し大きくなるかな?と、おいておいたらいつの間にか花が咲きます😅
毎回お花畑です😅
にんじんの種を持って、うろうろしていたのですが、この動画を見せて頂いた時に、ピンチをチャンスとなると信じて、後作として、トマトの畑に、人参の種を蒔く予定とします。有難う御座います。
園長おはようございます。とても忙しい日々を送っていらっしゃいますね。小さい畑でも忙しいです。猫ちゃんも応援してます。好きな事もやってストレス発散して下さい。我が家のごぼうがおわったので後に🥕植えようと思います。暑さに気をつけて作業して下さいね♥️🐱
ならした土の上でゴロゴロしてたネコちゃん
いいですねぇ〜笑
人参の種があります。畑には、食べ頃の人参があります。今まですじまきをしていました。これからは、4センチ離してまきます。明日の予定が増えました。人参の種は、最初購入したから、これからは、よく見て購入します。私は、覆土してから、藁を薄くかけていました。とんぼのれいきは、ありましたが名前がわかりました。ありがとう御座います。
猫ちゃんは園長の手伝いをする積もりなのかな? あちこちに出没して可愛いですね😊。
@@深澤信子-j2g 猫さんは、かわいいですね。今年も暑い夏になりました。熱中症対策しながら家庭菜園を楽しんでいます。ありがとうございます。夏野菜は、たくさんです。スイカやメロンも食べごろに、なりました。
人参については少しずつ分かってきました。詳しく有り難うございまきた。
今とても残念なのはトウモロコシが虫にやられてしまったのです。塚原さんに教えて頂いた米酢消毒をしたときは既にとき遅しだったようです。からす避けに網を掛けたりしていたのですが虫には抵抗できませんでした。相応しいアドバイスをお願い致します。❤
10:00
おはようございます。
いつも分かりやすい説明で助かっています😊
今回、この二ンジン🥕の動画を見て、トマトの株元に、種まきをしてみました。
芽が出で来たんですよ😮
ところが、敷き藁の間にヒョロヒョロとした芽🌱です。
このまま敷き藁をして置いて良いものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
こんばんわ 我が家は雷⚡です。 トウモロコシやキャベツの収穫後に 人参を撒こうと 土作り中で まさかトマトの下に😮びっくりです。種まきの季節が始まる~
お疲れ様です。
人参は何回も挑戦しましたが、なかなか芽が出ないんです。
もう一回種蒔きしてみようと思います。
塚原さんわやさしいねーねこがのびのび
人参は標高が高いから年一回の栽培です。春5月に種蒔き、コート種子はよく分かりますが、何もしてない種は細かくて蒔きにくいですね。
また好光性種子のため覆土はふるい器を使い薄くして軽く抑えてやりました。少し濃くまくから間引きが面倒です。前はすじまきしましたが今年は15センチ間隔のマルチにに蒔いてみました。品種は向陽二号を使いました。
ぬこさまかわいい
塚原さん元気で良かったー。
何時でも猫さんがおみえですね
こんばんは✨
ご無理なさらないで😃
と申し上げましても、コメント ガなによらりの
お薬ですものねぇ〜
ご自愛なさって
下さいませ🐾
有り難うございます🎶
猫ちゃん❤
塚原農園さんこんにちは!私は何度も人参に挑戦しましたが、毎回~上手く育ちません。今年は異常に暑く‼十月頃に人参の種蒔きをと、思っていますが間違っていますか❓🥕🥕🥕
こんばんは
いつも楽しく動画見させてもらってます。
人参はプランター栽培できますか?
動画拝見させていただきました!
ネットはいつのタイミングで外したらいいんですかね?💦
大変参考になりました。これから挑戦してみます。ところで、寒冷紗はいつごろまでしておくものなのでしょうか?目安がありましたらまた教えていただけるとありがたいです。
開幕にゃんこ🥺
いつも わかりやすい説明有難うございます。 ねこさんのお顔が見えるといいな!
猫が可愛すぎで話が入ってこない
人参の種まき、夏野菜のトマトやきゅうりの株間に植えられるのですね\(^o^)/
私の菜園は狭いので、今
空きスペースが有りません。
でも、夏野菜のそばに植えて良いなら、種まきが出来ます🥰
やってみます。有難うございますm(_ _)m
あずちゃんはお元気ですか?
お聞きしたいことがあります,今 7月上旬に にんじん収穫しました、11月の動画で畑で仮植えして 随時採って食べて行くように仰って下さっていますが 今の これから夏に向かう時期でも畑で 保存は可能なのでしょうか? それとも 干すとか 冷蔵庫とかの保存になるのでしょうか? 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。
秋にまいた人参が大きくならず、なぜかこの春から元気に育ってますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
おはようございます😊
寒冷紗は無いのですが
防虫ネットではダメですか?
防虫ネットは沢山あるのですが😅
寒冷紗 買わないとダメかなぁ😔
人参発芽ほとんどしませんでした。表面が乾かない様に毎日散水してました。話しを聞いてどうやら水のやり過ぎか、寒冷紗でなく不織布を使用してました。
ぬこ寝てますね
を
にゃんこ!