Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
効率・利便・拡大を際限なく指向する人の在り方に対する気持ち悪さを抱き続けることは、農業問題に限らず人間生活全般において大切なことと思います。
その違和感、本当に大事ですね。僕は長い間気づかないふりをして生きてきましたので、これからの人生でその分も向き合っていきたいと思います(^^)
おつかれさまです😊今回も大変勉強になりました。ありがとうございます。結局、人間の利便性を追求した事に良い結果ないと思います。生態系の変化だったり環境の変化、破壊など…。遺伝子組み換えにしてもゲノム編集にしても変にいじくられた食物は食べたくないです。国として食の安全を追求して欲しいです。変にいじくらずに自然のままの姿を保ちそれを保護するような方向に進んで欲しいです。
もう自然を誤魔化せないところまで来てしまっていますよね。今の文明はもう100年も維持できないんじゃないかと感じます。個人的には、自然への愛とか敬意と言ったものを土台にした、今とは全く違う文明の方向性が存在すると思っています。そこを追求していきたいですね。ホント、国には国民の食を守って欲しいですが、そのためには全体の意識が変わらないとですね。頑張ります!
えー!ギャバトマト買ったことがあります。リコピン増トマトもありますね。気が付かない場合もあるので勉強になります。ありがとうございました。不自然なものは避けるようにしますが大変な時代ですね。それよりもしっかり自国ので安定的な生産、安全な食を支えてくださっている農家さんへの国の配慮をお願いしたいです。
あ、ギャバトマト市販されているんですね!なかなか避けるに避けられない時代になってしまったと思います。未来の世代にも関わる問題なので、ここで踏ん張って流れを変えていきたいです!
追伸)話の内容とは反対に、ちなみに背景の景色いいですね。癒されますのは私だけでしょうか・・
よく気づいてくれました❗️😆この圃場は晴れてると霧島連山がよく見えて、とても眺めが良いです!僕もいつも癒されています(^^)
分かりやすく説明して頂きありがとうございますとても勉強になりました推進派 反対派の意見を踏まえつつ不自然な作物は選びたくないと思いました。
ありがとうございます😊自然なものを選べる世の中にしたいですね。
わかりやすい説明、ありがとうございます。英検のエッセイライティングの勉強をしていて、理系トピックに遺伝子組み換えやゲノム編集の問題が出ることがあるので、定期的にこちらの動画を訪れて復習しています。いつもありがとうございます😌
ありがとうございます😊決して専門家ではないので本で読んだ程度の知識ではありますが、少しでも参考になれば幸いです。
畑の中に座って(笑) 私なんかにもとても解りやすい話し方で専門的なことを説明していただきありがとうございます。本当に頭の良い方でいらっしゃるなと感じます。私としては将来的に健康被害が起こる可能性のある食べ物は断固として避けたい派です。でも今の社会の現状を見ると、あっちからもこっちからも固められて逃げられない方向に誘導されているように思えてならないです。一消費者が出来る範囲ですが抵抗して安全かも…と思う物を探して食べていくしかないです。情報大変有難いです。日々ご苦労様です。頑張って欲しいです。
ありがとうございます❗️拙い知識で危険性を訴える訳にもいかないのですが、どういう影響があるか分からないということは言えるのではないかと思います。僕も食べません。
種を守る“ローカルフード法・条例”の制定を目指す超党派のグループがあると聞きました。私も何かお手伝いできないか考えたいと思います😊
ハナハナさん、情報ありがとうございます!早速参加申し込みフォームを送らせて頂きました!そういった活動には積極的に関わっていきたいです(^^)
2023年から全国の小学校にゲノム編集トマト苗の無償配布が始まりますよね。娘がいる親としては、給食にゲノトマが入り出す予兆である、この〔試供品配布の〕企業戦略を阻止したい、と思っています。チャンネル登録しました。小さい子のいるお母さんに、啓蒙活動の一環に紹介したいと思います。両面をバランスよく伝えつつ、ゲノム大丈夫?という投げかけになっていて、好感持てます。今後とも良質な動画配信に期待しております!今年は種取りを目的とした、固定種トマトの栽培を行いまして、来年から家庭菜園する人に配布し、トマトの自給体制を整える作戦を展開します。
コメント&チャンネル登録ありがとうございます❗️コオロギにしてもそうですが、新技術は給食から入り込むのがセオリーなのでしょうか。固定種のトマトの配布、素敵です!先人の方々が毎年種を採り続けて来てくれたからこそ、今の遺伝資源があるということが分かれば、一世代で大きく遺伝子が変わることへの違和感を感じてくれるような気がしますね。僕も情報発信続けます!
@@ebinofarm お互いの地で、楽しい気持ちを保ちつつ、身土不二の理念を貫き、日本の大地と子供たちの健康を守って行きましょう!この2年は農に親しむ方々にとって、大事な、踏ん張りどころです。
その給食のコオロギもゲノム編集なんですよね😂😂😂ゲノム編集は放射能と同じぐらい避けたいもののうちの一つなのに表示義務が無いと言うのも危険すぎます…。日本が外資に侵されて本当にどんどんヤバくなっていってる気がします😢分かりやすい解説ありがとうございます。
日本だけこんなの許可されてるってのが狂ってると思う。とにかく一般の日本人はもっと怒らなきゃいけない。なんでもボケーっと受け入れちゃだめだ。
仰る通りですね。このまま茹でガエルになりそうです😵
ゲノム編集のトラフグですか?
違うタンパク質について、存在が把握できてないということ?
ゲノム編集いやです。自分は、ゲノム編集は、遺伝子組み換えをゲノム編集していると思っています。
効率・利便・拡大を際限なく指向する人の在り方に対する気持ち悪さを抱き続けることは、農業問題に限らず人間生活全般において大切なことと思います。
その違和感、本当に大事ですね。僕は長い間気づかないふりをして生きてきましたので、これからの人生でその分も向き合っていきたいと思います(^^)
おつかれさまです😊今回も大変勉強になりました。ありがとうございます。
結局、人間の利便性を追求した事に良い結果ないと思います。
生態系の変化だったり環境の変化、破壊など…。
遺伝子組み換えにしてもゲノム編集にしても変にいじくられた食物は食べたくないです。国として食の安全を追求して欲しいです。
変にいじくらずに自然のままの姿を保ちそれを保護するような方向に進んで欲しいです。
もう自然を誤魔化せないところまで来てしまっていますよね。今の文明はもう100年も維持できないんじゃないかと感じます。
個人的には、自然への愛とか敬意と言ったものを土台にした、今とは全く違う文明の方向性が存在すると思っています。そこを追求していきたいですね。
ホント、国には国民の食を守って欲しいですが、そのためには全体の意識が変わらないとですね。頑張ります!
えー!ギャバトマト買ったことがあります。リコピン増トマトもありますね。気が付かない場合もあるので勉強になります。ありがとうございました。不自然なものは避けるようにしますが大変な時代ですね。それよりもしっかり自国ので安定的な生産、安全な食を支えてくださっている農家さんへの国の配慮をお願いしたいです。
あ、ギャバトマト市販されているんですね!なかなか避けるに避けられない時代になってしまったと思います。未来の世代にも関わる問題なので、ここで踏ん張って流れを変えていきたいです!
追伸)話の内容とは反対に、ちなみに背景の景色いいですね。癒されますのは私だけでしょうか・・
よく気づいてくれました❗️😆この圃場は晴れてると霧島連山がよく見えて、とても眺めが良いです!僕もいつも癒されています(^^)
分かりやすく説明して頂きありがとうございます
とても勉強になりました
推進派 反対派の意見を踏まえつつ
不自然な作物は選びたくないと思いました。
ありがとうございます😊自然なものを選べる世の中にしたいですね。
わかりやすい説明、ありがとうございます。
英検のエッセイライティングの勉強をしていて、理系トピックに遺伝子組み換えやゲノム編集の問題が出ることがあるので、定期的にこちらの動画を訪れて復習しています。いつもありがとうございます😌
ありがとうございます😊決して専門家ではないので本で読んだ程度の知識ではありますが、少しでも参考になれば幸いです。
畑の中に座って(笑) 私なんかにもとても解りやすい話し方で専門的なことを説明していただきありがとうございます。本当に頭の良い方でいらっしゃるなと感じます。
私としては将来的に健康被害が起こる可能性のある食べ物は断固として避けたい派です。
でも今の社会の現状を見ると、あっちからもこっちからも固められて逃げられない方向に誘導されているように思えてならないです。
一消費者が出来る範囲ですが抵抗して安全かも…と思う物を探して食べていくしかないです。
情報大変有難いです。
日々ご苦労様です。頑張って欲しいです。
ありがとうございます❗️拙い知識で危険性を訴える訳にもいかないのですが、どういう影響があるか分からないということは言えるのではないかと思います。僕も食べません。
種を守る“ローカルフード法・条例”の制定を目指す超党派のグループがあると聞きました。私も何かお手伝いできないか考えたいと思います😊
ハナハナさん、情報ありがとうございます!早速参加申し込みフォームを送らせて頂きました!そういった活動には積極的に関わっていきたいです(^^)
2023年から全国の小学校にゲノム編集トマト苗の無償配布が始まりますよね。
娘がいる親としては、給食にゲノトマが入り出す予兆である、この〔試供品配布の〕企業戦略を阻止したい、と思っています。
チャンネル登録しました。小さい子のいるお母さんに、啓蒙活動の一環に紹介したいと思います。
両面をバランスよく伝えつつ、ゲノム大丈夫?という投げかけになっていて、好感持てます。今後とも良質な動画配信に期待しております!
今年は種取りを目的とした、固定種トマトの栽培を行いまして、来年から家庭菜園する人に配布し、トマトの自給体制を整える作戦を展開します。
コメント&チャンネル登録ありがとうございます❗️
コオロギにしてもそうですが、新技術は給食から入り込むのがセオリーなのでしょうか。固定種のトマトの配布、素敵です!
先人の方々が毎年種を採り続けて来てくれたからこそ、今の遺伝資源があるということが分かれば、一世代で大きく遺伝子が変わることへの違和感を感じてくれるような気がしますね。僕も情報発信続けます!
@@ebinofarm お互いの地で、楽しい気持ちを保ちつつ、身土不二の理念を貫き、日本の大地と子供たちの健康を守って行きましょう!この2年は農に親しむ方々にとって、大事な、踏ん張りどころです。
その給食のコオロギもゲノム編集なんですよね😂😂😂ゲノム編集は放射能と同じぐらい避けたいもののうちの一つなのに表示義務が無いと言うのも危険すぎます…。日本が外資に侵されて本当にどんどんヤバくなっていってる気がします😢
分かりやすい解説ありがとうございます。
日本だけこんなの許可されてるってのが狂ってると思う。
とにかく一般の日本人はもっと怒らなきゃいけない。
なんでもボケーっと受け入れちゃだめだ。
仰る通りですね。このまま茹でガエルになりそうです😵
ゲノム編集のトラフグですか?
違うタンパク質について、存在が把握できてないということ?
ゲノム編集いやです。自分は、ゲノム編集は、遺伝子組み換えをゲノム編集していると思っています。