【第五人格】第五人格の歴史を築き上げた有名戦隊9選!!!【identityV】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 皆さんどうもです、ことわです!本日は僕の動画を見に来ていただきありがとうございます!僕のチャンネルでは日本のサブカルチャーをわかりやすく、かつ面白く発信する動画を主にあげています。また第五人格というゲーム関連の動画も多数あります。良ければ他の動画もチェックしてみてください!
◯チャンネル登録おねがいします!
ゲームチャンネル(このチャンネル)
/ @kotowasubcal
ことわちゃんねる(サブチャンネル)
/ @ことわちゃんねる
◯動画の説明
今回は視聴者の記憶に残る有名戦隊を紹介していきます!
◯インスタグラム
...
ファンアートや日常の光景を投稿しています!
◯Twitter
/ kotowaiv
フォロバ100%です!気軽にフォローしてくださいね!
僕の日常垢
/ kotowasub
編集者を手伝ってくれる方(るり)のTwitterアカウント
/ kr_identityv
◯ことわの略歴
第五人格というゲームの呪術師というキャラをメインに動画を上げる、キャラ系RUclipsrとして投稿を開始。その後、第五人格の立ち回り解説、歴史解説、考察系動画など幅広い分野で活動。今後は第五人格の動画は継続しつつ、今までの経験を活かした日本のサブカルチャー(ゲーム、漫画、ネットなど)を様々な切り口で発信していく予定です。
◯よく見られている動画の再生リスト
・ことわ 第五人格考察
• ことわ 第五人格考察
・第五人格の歴史
• 第五人格の歴史
◯お仕事のご依頼
「視聴者に最高の面白さを、依頼者に最大のメリットを」この2つを追及する動画を製作いたします。また依頼者の望んだ形の動画スタイルで製作させていただくのでどしどし要望をお寄せください。
Twitter(@kotowaiv)のDM、または「kotowacompany@gmail.com」までお願い致します。事務所は現在無所属であるため、直接相談をいつでも受け付けています!
#第五人格
#identityV
#ことわ
【使用曲】
Song: Xomu - Tera
Music provided by FreeMusicWave.
Video Link: • Xomu - Tera | ♫ Copyri...
puzzle tobu
• Tobu - Puzzle
LNとCCはほんとに推し戦隊だった…
2戦隊とも界隈では有名な方々が結成してたというのもあって当初から知ってて、「最強のプレイヤーを集めた、どこにも負けない最強のチーム作ろうぜ」で出来たLNと「第5人格界の火付け(炎上)枠を集めた超問題児組。だけど実力は界隈トップクラス」なまさしくCRAZYという言葉がピッタリなCCがほんとに見てて大好きでした。この2つの戦隊のおかげで公式の大会にも興味を持つようになったし、沢山のプロ選手の事を知る機会になった…
だからこそこの2つの戦隊の解散・メンバー脱退は悲しかったな…
LNはプロとも契約してたし、まだまだこれからに期待してたから解散はショックすぎた…
LNが優勝した時あるふれが泣いていたのが感動したの今でも覚えてる
バシ、プロ製造機なのに国産ヴォルデモートになったのおもろすぎるw
ヴォルデモート?w
@@Maldemic 全チャで名前を言うと、発言禁止になるらしいです。名前を言ってはいけない人…
最近解除されたらしいです!この流れですべて許されてほしいですね
でもそれもバジって感じがして愛せる
定期的に寂しくなって今でもLN/SSTの大会の動画見続けてる
あの空気感が大好きなんだ
Rs,CCだけじゃなくGODIVAの前身的存在のLrの創設にも関わってるヴォルデモートさんのプロデュース能力エグすぎるなぁ
この人の作った戦隊が活躍する大会をまた観たい
ダンディ兄弟は練習なしの即興であの強さなのがすごいし練習することになっても絶対集まらなそうでテキトーなドリームチームなのもいい
ほとんど練習なしで、SZ、FL、AGとかを下してるからね〜
LN/SST、毎試合本当に「魅せて」くれるプレイばかりで見ててとても楽しかったんだよな……チーム内の雰囲気もめちゃめちゃ良くて、みんながみんな漫画の主人公みたいに輝いて見えた……
やっぱLN(SST)は第五人格の歴史を変えてくれた最高の戦隊だったのに解散は悲しかったな
ZETAになりましたね〜
@@itsukashido9361
ZETAになったのではなく
もちねこあるふさん達がZETAに入っただけで
うんぴさんはフェンネル行ったし
りむさんはアクシズ、
うるふさんとしるくさんもそれぞれプロチーム加入したので、
SSTは完全に解散した感じですね
@@itsukashido9361 なにこのアホなんかムカつくんやけど
石橋さんが作ったチームがどれだけプロに貢献していることやら…
改めて見て1484さんってすごい色んな戦隊に影響与えてたんですね……。本当にあの人凄まじいなぁ
RSとALは永遠に私の中に残ってるチーム
推し贔屓もあると思うけど、ALは2人残ってても「1つの時代の終わり」って言われる幕引きをしたのに、Rsは残り1人になったのにまだRs感がある(主観)のは、ほんとtokiさんの存在感のデカさだよな〜と思う。さすが(物理的)最強リーダー
やっぱCCとか見るとすごい石橋を思いだす…RSもそうだし石橋って何かと偉大だよね
Rsずっと応援してて、日の目を見れないことが多くて悔しいことがあったけど、
ALに勝った時には泣いたし、今もAXIZとして活躍してる姿を見ると感動する。
vcの雰囲気めちゃくちゃ良いし、誰もが好きになれる戦隊だと思う。
これからも頑張ってください!
MWsの魅力はマグーさんとヨツさんが当時1、2位魔女だったってのもあるけどお互いプレースタイルが全然違うのも魅力的でしたね!!
マグーさんの全体負荷鬼没魔女とヨツさんの吊り変え戦術の犬魔女!
なんか当時の魔女の2つの正解を見せてくれているような気がしてとても楽しかったです!!
ALvsLNは見てて興奮したなぁ
絶対的強者のALを破り優勝した姿はかっこよかった
こう見ると1484選手は良い意味で大会に影響を与えてたんだなぁ
LN初優勝はAS倒して優勝で、ALはASに負けていたのでグループ戦でしか戦ってませんよ(グループ戦ではAL勝利)
@@user-gt4wx5cg6z あ、マジ?ワイの記憶違いやったかごめん
石橋は他の選手がやらないようなことをやってくれてすごい面白かったし強かったから大好きだったなぁ
秋IVCはALに負けてませんでしたっけ
1試合目8-0取られたから3試合目の前半で勝負決まった覚えがある
その後の消化試合でAL相手に4吊りした唯さん
LN初優勝の2020秋ivcはグループ戦ではALvsLNでALの勝ち
トーナメント戦ではASvsALでASの勝ち、RSvsLNでLNの勝ち、決勝はLNとASだから「王者ALを破って優勝したLN」って状況はない
そんなことを覚えている私の第五人格の名前はLN解散やだbot
ダンディ兄弟は華があるから観てて一番楽しい
こういう動画待ってました。
COA2予選から見ているのですが、あと一歩だった戦隊や選手が世界大会に出たり、もうだれも日本じゃ勝てないよALにはと思っていたときに勝つ戦隊が現れたり、そしてSSTが世界大会準優勝して泣いたり、、、
激動と感動の第五人格有難うございます。
そしてことわさんもお疲れ様です。
自分はnoNino選手のプレイを見て、第五人格のめり込んだので紹介あって嬉しいです!
SSTはほんとにLNの時から好きだったからほんと悲しかった、COAの時の準決勝は嬉しくも悲しかった
動画ありがとうございます。
配信者動画で度々いろんなチームの話が出ても分からずにいたので、こういうチームの変遷まとめは非常に助かります。
Rsは本当に加入脱退が激しくて、だからこそ「ときさんっていう支柱がいればRsなんだ」って自然と思えるようになりました。
プロ発足後は選手個人の第五アカウント名に旧戦隊名が付かなくなったことが、しょうがないこととは分かっていてもなんだかあの頃から応援してた身としては寂しさを感じます。
そしてアマであった時みたいに、もうダンディ兄弟やAL等でのロビ杯参加とかは見られないのかなと思うと悲しかったりします。
SST世界大会でて準優勝とかいう私たちからすれば化け物みたいな成績を収めてくれたチームだったから解散して欲しくなかった。
できればもうちょっとりむちゃんの選手としての姿が見たかったな。
懐古厨みたいになっちゃうけど、ALとRsがIVCでバチバチしてた時が懐かしい。
little magicがやっぱりすぎだなー
rejectになっても団結力えぐいからこれからも頑張ってほしい
始めたての頃ALの試合を見て上手くなりたいって思ったの懐かしいな〜
今でも1番はZETA推しだけど、SCARZは運営も選手たちを大切にしてくれてる感じがして好きだしほんとに仲良さそうですき。
RCはcityさんとショータさんがすき🥰
メンバーは変わったけど今回のIJLでAL(ZETA)対Rs(AXIZ)の構造が出来たのが凄い良かった
tokiさんさえ残っててくれればRs感あるから、熱かったなー
でもzetaのAL感があんまない…
特に最近あっと君もでてないし
@@ざぬ-h8m 構造が出来て意志を継げてるみたいで良いじゃないか
@@ざぬ-h8m この前のリーグだとAL戦士はヴァンピーだけだからね
@@ざぬ-h8m 戦隊としてのイメージとか戦法とかは、昔から変わってない気がするなー
大会の石橋やっぱかっこいいんだよなぁ…出禁になったのが惜しい
動画ありがとうございます!
SZ推しなので久しぶりにしりあさんの涙のカットを見て泣いてしまいました😭😭😭
苦しかった夏があったからこその秋なんですよね、応援していて本当によかったしこれからも応援したい戦隊です!
ダンディ兄弟はかきりが強すぎるんだよな
バシは個人の戦績良くなかったけど、コーチとしてめちゃくちゃ優秀だった。ccの時もメンバー全員の癖が強すぎてこの戦隊大丈夫か?みたいな感じだったのにivcまでにまとめ上げて数多のプロを輩出したし、マジで日本の第五人格の歴史で最重要人物だと思う
夏季IVC以降の石橋の配信観てないから知らんのだけどCCのコーチとして優秀だったん?
夏季は確か鯖側基本的にやませがBANPICK決めてたらしいし夏季かIVSの期間か分らんけど練習そんなやってなかったし途中でCC崩壊したし意外だわ。そこから優秀なコーチになったのすごいな。
AL今でも大好きなくらい自分に影響を与えてくれた。ほんとにALのメンバー達の試合を見てる時は楽しくて仕方なかった。AL推しとしては突然出てきたLNがどんどん強くなってきて少し焦りも感じてたけどAL vs LNの試合はいつも熱い試合を見せてくれてありがたかったなあ
7:48タックル早すぎや、懐かしい
LNの解散はCOA準優勝後ってことも重なってすごい悲しかった
LN創設メンバーのAlfred、桜もち、かず猫がSST、ZETAとどんなチームでも第一線で活躍してるの凄いよな
かず猫って途中から入らんかったっけ…るとと入れ替わりだった気がする
@@シチュー死守しつつ試食し-h3n LN創設メンバーはこの3人です!かず猫さんは元々LNに所属していましたが、年齢制限で出れなかったのでるとさんが代わりに出ることになりました👍🏻
やっぱりALが好き!日本の第五人格の競技シーンを当初からずっと牽引してくれて、たくさんの熱い試合と感動を与えてくれたと思います!
MWsは結成してすぐ準優勝。LMも結成してすぐ準優勝。LNは結成してすぐ優勝。時間も少ない中で3戦隊凄いな〜
石橋の名前を出してくれるの感動する()
ALはAL、ZETAとは別物って感じが否めない
語彙力なくて本当に申し訳ないんですけど、大トリでダンディ兄弟出てきたとき、かっこよすぎて鳥肌立ちました。
取り上げてくださってありがとうございますありがとうございますありがとうございます…
CC紹介してくれるの神!
こう見たらメンバーが変わらんことってほぼ不可能なんやな
あのALでさえもあっとばんぴーしか生き残ってないもんな
第五の大会を見始めたのが遅かったのもあって選手の名前や戦隊名はなんとなく知ってるけど具体的なことは分から無かったのでことわさんの説明は当時の熱気を感じる様な説明で分かりやすかった。
3:43のtokiさん可愛すぎ
IJL見る度にSSTって最強だったんだなって思う。
それぞれのメンバーが新しいチームで大活躍してる
Cc戦隊は本当に夢を見せてもらったなあー
石橋をちゃんと取り上げてくれてありがとえ
CC伝説すぎる
サムネの2/4が1484の作った戦隊って考えると貢献度高いよな
うぽつです!にわかが色々言うのもアレですが最近ではzetaが熱いですね!特にどりすさんの泣きピエロの回は伝説でした!
7:47 速すぎるの懐かしい
ラストALCかと思ったらダンディだったけどどこもほんとに感動ばかりで好き
ああ、悲しい。すごく大好きだった戦隊が無くなっていく、今の戦隊も好きだけどやっぱり昔の戦隊が記憶に1番残ってるから悲しい
ばしぃ、、マジで好きだから大会戻ってきて……
石橋はプロデュース力もあったと思うし実況解説としてもすごく人気がだったから靖国参拝とかその他の不祥事でbanされて残念だ……
石橋とシナミさんのコンビ好きだった
当時は的はずれなこと言うキャスター採用多くて(知識ないから仕方ないしその人は責める気ない)萎えてたから、石橋の実況解説はすげぇ心地よかったんよなぁ。
今でこそなおやさんも知識付けてキャスター慣れて、たくとさんは安定してるし、もしうさも頑張ってる()けどやっぱり石橋の実況解説および選手としての活躍が見てぇな…石橋ナミの鯖ランクおもろかったなw
ALCとかもかっこよかった戦隊だよね
ALが1番好きでずっと見続けてきたけど、Jupiterになり、ZETAになり、メンバーがほとんど入れ替わり、推し選手だったYanasaさんが抜けたことで、今となっては試合ほとんど見なくなったな、、
AL、Rs、PFの黄、赤、青が好き
CC見るたびに泣けてくる
いまだにLN推しです。本当にドラマチックでかっこいい
まじで石橋が第五戻ってきたら絶対盛り上がるのにな
CCのメンツまた集めてCOAとか出て欲しいわ
4:47 IJL優勝で戻ってきた。
RS時代から応援してて本当に良かった...
あと、やっぱりバシが好きだわ
CCもRSも好きすぎる
MWsとALCが大好きでした
LNはSST以外のチーム所属だったらって思う
最近戦隊のことを調べまくってたから本当にうれしいです!動画投稿お疲れ様です!☺️☺️
ヴォルデモートさんの名前を聞けて嬉しい()
よつまぐコンビが好きでよくMWs応援してたなぁ〜
久々に見たら全然知ってる選手いなくて悲しかったわ
このテーマ取り上げて下さりめちゃくちゃ嬉しいです!
ALってやっぱ初期の頃から日本を引っ張ってきたチームだし、懐かしい人沢山いたなぁ
SST出てきた時涙が止まらなかった
ALvsLNは熱かったなぁ。
ダンディ兄弟が1番好きだな🥺
というか大きい大会ではめつ見たいけど、敵わぬ夢‥
無知で申し訳ないのですが、なぜ大会ではめつさんを見ることはできないのでしょうか…
ちなみに今はめつさんはZETAで選手として無双モード入ってるレベルで暴れてます笑
ばんぴーさんとときさんが辞めちゃったからまた見に来たけど時代感じて悲しい😭
CCは当時のドリームチームやったよな
AL vs Rsというか
AL vs 石橋が第五人格競技シーンの象徴だった
のにねえ、、、、
LNの映像見たら泣いてまう
ALvsMWsの名試合だけは一生忘れない
リアタイできて本当に良かった
今のZETAって
ダンディ+AL+LN
ってあたおかすぎるwwwwww
11:45
このラオリーいつ見ても合成っぽいな
LNがとんでもなく日本の第五人格のレベルをあげたと思う
最強ハンターが誕生したからな、当時いきなり出てきたからあまり受け入れられなかったけど、実力でその日にファンにさせられた
ここまで詳しいことはあんま知らなかったけど、IJLが発足する際のメンバーチェンジ(?)って昔いたメンバーが帰ってきたとこが多くて、ドラマチックなんだなって思った。
石橋のこと動画で取上げてくれてありがとう
AL大好きだったなー
ばっちゃん大会もっかい出れるようになってくれまじ頼む
ダンディ兄弟でプロになった世界線が見たかったな
めちゃくちゃ上手いのは勿論だけど、あの楽しい雰囲気がめっちゃ好きだった
プロ製造機なのよなばし
ALというか、全選手の中で1番印象残ってるのはクドリャフカさんやな。
あっとさんの調子上がりきらなかった時もクドさんがチェイス伸ばしてお互い支え合ってた印象が強い。
今度は中華の有名戦隊集も出して欲しいです!
LNが秋IVCを勝ち抜いた時はほんとに感動した
Rs愛されてんな
CC戦隊のコメはいいねしてくれるけど石橋さんの名前を入れてるものはいいねしないの、本当徹底されてるんだろうな
のにのかききしりあマジでイケメンやな
最近バシのチャンネルで数年前のR S戦隊練習のライブ見始めたところやw雑に見れるからほんまに作業用として使わせて貰ってる
ALでアレックスさんを好きだったのはのぞみさんだけだった信じるか信じないかはあなた次第
逆だと思うよ、あっとさんとかは知らないけどばんぴーさんとかはアレックスさん好きで、のぞみさんはppxよく見てたって言ってた
AXIZにときさんがいる限り、ずっと応援する!
LNとALスタンプは俺の宝物
アマチュアだったらWWとかAGの方がイメージ強いなぁ
MWsほんとにほんとに好きだったから残念。いまもCGすきだけどメンバー総替えだからなー…
くどさん懐かしい!!!!!
人柄含めて好きだった!
調香師めちゃめちゃ参考にしてた
久しぶりに見返してたけど
RSのジョン馬鹿懐かしいな
すっかり忘れてたわ
LNが解散した時は泣きました。優勝するところ見たかった
俺の見間違えだったらすまないんだが、あのカリスマスタイリストみたいな男の下に「hhu」って書いてたか...?
9:05
AGEHAは非加盟ではありますがプロチームのHIT GAMING CLANに所属しましたね!
今後加盟チームとなってIJLに参加するかもしれませんし、今週末に新メンバー込みでの初試合があると思うので楽しみの一つとして追っていきたいと思ってます!