【フットサルの足技テクニック】クラッシュラボーナをかんたんに決める方法
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ★只今、フットサルテクニック特別動画3つをプレゼント!
実践で使えるフットサルテクニックを無料プレゼントしています。
どこにも出していない映像です。
是非get!して、あなたのフットサルの上達にお役立てください。
コチラからメルマガをご登録下さい↓↓
→ think-futsal.n...
==プレゼント動画詳細==
【OF編】
フットサル個人技スキル
相手を抜かずにゴールを決める
『シザースシュート』
_______________
【DF編】
球際で負けない方法
身体が小さくても勝てる
フィジカルコンタクト
_______________
【パフォーマンスアップ編】
身体の動きがキレキレになる
トレーニング2選!
以上の3つをプレゼント中です!
コチラからメルマガをご登録下さい↓↓
→ think-futsal.n...
チャンネル登録はこちら
/ @kensukenakai
[水・土・日 20時 配信予定]
各種SNSにてフットサル上達のための情報を配信しています!
是非ご覧ください!
【Twitter】
/ kensuke_nakai
【instagram】
/ kensuke_nakai10
解説わかりやすかったので
ラボーナには苦手意識がありましたが
チャレンジしたくなりました!
ありがとうございます!ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!^^
今までのスキルの合体技ですね!これは決まれば必ず周りが沸きますね‼︎
クラッシュタッチからの軸足の抜き方は石関さんの足裏ターンでの軸足の抜き方と共通点があって面白いと思いました!
さすがですね!^^
視点がかなりマニアックになってきましたね!🔥
Great!!! 🤩
Thanks!
これは楽勝ですね☺
さすがです!^^
ラボーナが上手く蹴れません。膝の曲げ方、足の当てる部分など、意識する部分を教えてほしいです。
なるほど!そちらも動画で解説ができるように検討をさせて頂きます!
クラッシュ後ボールを軸足でまたいでラボーナする置き所ムズかったです。
身体の使い方!重心の置き所の意識ですね!これがわかると他のプレイでも繋がっていきます!
相手に、これ決められたら精神的なダメージ大きいですね💦
そういう視点もありますね!😁素晴らしい!
ラボーナ、なかなか試合でできません。
考えるフットサルの会、ペイパルの登録ができず、入れませんでした。次があれば、必ず逃さないようにします!!
このラボーナもできなそうですか!?
考えるフットサルの会は、また機会を作ろうと考えています!それまでお待ちくださいね!
@@kensukenakai 左の軸足が邪魔になり、右足のインパクトで上手く力を伝えられません。左の置き位置が大事なんでしょうか!
たぶん練習不足です(^_^;)
@@kensukenakai はい、お待ち申し上げます!
難しそう^^;
体と足がクネクネになりそう^^;
スムーズな流れで出来なそう^^;
(すみません蹴らない人の感想です。笑)
蹴ったことない人には難易度高いですね!🥺
ラボーナがなかなか足の甲に当たらないです。
足首で押し出すイメージでやってみましょう!