Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小学生ながらに、スーパーのお酒コーナーに並んでる、色とりどりのザ・カクテルバー見て綺麗だなと思ってた❗1994年頃。
同じ🎉
まだ高校生が制服着たまま酒を買えてた時代だったので集めてました!ベットの棚に並べて間接照明を当てるとメチャクチャ綺麗でしたよ😊
永瀬正敏めっちゃ好きだったわ居そうで居ない特別な人
この頃のCMは楽しかったな…。
あったなあザ・カクテルバー。初期のCMやセリフの「愛だろ、愛」メチャメチャ頭に残ってるわ
やっぱり見た目のオシャレさっていつの時代も大事。今で言うインスタ映えしそうなキレイな色の中身の見えるビンから、中の色が全く見えない缶になって一気に普通っぽくなってしまってる。それにしてもこのCM、こんなに長く続いてたんですね。三枚目を演じる永瀬さんとクスっと笑える演出が大好きでした。
このCM大好きだったなーおしゃれでちょっと可笑しい。今流れてても違和感ないくらい新しい。
格好良いのに三枚目、モテそうなのに超孤独、という両性から好かれるキャラ。完璧。BGMもヒルビリーバップス(カバー)とかスカパラとか、衣装も流行に左右されない演出だし、今でも通用すると思う。椎名林檎verも、イラストとかテンポとかめちゃ格好良いし今でも十分以上に通常すると思う。素晴らしい。
子供の頃憧れた旨コメントしている推定30代層が多くて嬉しい。月9の合間にこのCMよく観た記憶がある
今カクテルバーあったら絶対流行りますよ‼️サントリーさん😊しかしながら今じゃコンプライアンスに引っ掛かるんでしょうね…それがあってこそ永瀬さんの3枚目が引き立つのになぁ〜😢
懐かしいな瓶が当時としてはオシャレに見えて飾ってたな。。これでアルコールデビューした人も多そう。
超かっこいいのに、冴えない三枚目も演じれるのが凄い。
大人になったらこのカクテル飲みたいと思ってたのに、いつのまにか消えてたなぁ復活してほしい
美味しくないよ
たしかに薄くて不味かった
懐かしいです。なんてお洒落なんでしょう!永瀬正敏さんは私のずっと一番好きな俳優さんです。😍この頃から25年経った今も、映画のちょっとした脇役でも、オーラを感じて、やはり好きだぁ〜!💕って思ってしまいます。最高のCM集、ありがとうございます!🥰
CMが流れていた頃は小学生だったけど、あのカラフルさが脳裏に焼き付いて離れない。一度呑んでみたかった・・・
中学生がシャンメリー感覚で飲んでた
見た目とは違い味のクオリティーは低かった
これ好きで20歳の時に全本制覇しました。
サントリーの「ザ・カクテルバー🍸」が巷で売っていた頃って私は酒が全く飲めない時代で、この商品が巷から消え失せた後に私は酒が普通に飲める様になった。なので私はこのお酒を一本も飲んだ事が無い。だから今、もう一度全種類再販してくれる事を心から願っている。
永瀬正敏さんをこのCMで好きになって、スーパーに貼ってあったポスターをもらいに行った思い出❤今でもカッコいい❤
永瀬さま、大好きで、当時、カクテルバー全部飲みました😄今でも大好き❤️❤️❤️❤️
素晴らしいです😃さいっこうにかっこいいですよね、僕も憧れです
@@MidnightVideo666 はい‼️カッコいい❤️❤️❤️❤️ドストライクなんですよね〜wwずーと憧れていてくださいね✨
加瀬亮と同じような、何もないように思えるけど誰よりも存在感がある。
大好きなCMです😍スカパラの曲に衝撃を受けた小学生の頃。当時、ネットが無かったから曲名が分かったのが高2の時でした😅
子供のとき大人になったらこれが飲みたいと思っていたけど大人になったらもう売ってなかったっていうかこのCMでカクテルの名前覚えた
初めて飲んだカクテルがこれだった。
同じく。スクリュードライバーでした。
同じくワタシは『バイオレットフィズ』でした
同じく、私はブルーハワイでした。
6:08 の髪型とか、ファッション全盛期の頃や。オシャレさんですね。
どんどん濱マイク化していく永瀬がイーネ
永瀬さんは案外色々演じ分けができる人というイメージ
みなさんのおかげですでCMよくやってましたね。美味しかったです。また飲みたいなぁ!
当時散々呑んでましたが、CMも凝ってます😄👍
瓶だろ瓶っ。何種類もラインナップ用意して、棚に並んでるとこを見て、小さい頃の憧れ商品でした。いつしか、瓶から缶になり消えてしまった印象ですが、復刻して欲しいなあ。
大学生の時めっちゃ見てた!流行り廃りではなく、カッコイイってのは永瀬正敏のことを言うんだって今でも思っています😊
懐かしい!カッコいいな当時は子供だったから意味がよくわからなかったけど…でも全然覚えてるわ
ウチは高1やったなーCMの曲が好きで買うたよ
サントリーのCM!って感じだなあ・・!
昔はコンビニにカクテルバーが陳列されていて子供の頃飲みたくて仕方なかった大人になったら絶対飲みまくる!って思ってたのに生産終了していて本当悲しいデザインも色も可愛いかったし、また復活して欲しいですサントリーさん。゚(゚´ω`゚)゚。
これとハイサワーのCMめっちゃ好きだった(笑)今はもう仕事終わりにまいにちお酒が飲めて、本当に幸せ。日本に生まれて良かった。
うっわ〜❗️あった。どうもありがとうございます😭愛だろう
小学生の時、印象に残ってるcmだったやなぁー
飲みたいなあ。子供の頃色々な色で美味しそうだなあって思ってたけど飲める歳になったら廃盤でした。
かっこ良すぎるな。
酒飲みはじめの頃ビールとか全然美味くなくって、今みたいに缶チューハイも無かった時代、本当にお世話になった商品
スクリュードライバー好きだったなぁ~カクテルバーのかき氷なんてあったのは知らんかった・・・1:13から良いね! 5:08🤔 ←?・・・5:25😮←吉瀬美智子だ!
1:13 のブルーハワイは一番好き♥
@@eternalfellow1210お返事有り難うございます!私もブルーハワイとスクリュードライバーは好きでした!逆にコーヒパンチは激マズだった・・・・😅
1:13 このCM一番好き💙ブルーハワイ
なつかしい涙
3:52もしかして桑名正博さん?そうだとしたら、豪華なCMですね。
🍸飲んだな~😋コメ欄飲んでみたかったが多数!飲めた自分は🍀だった👌
懐かしいです♪下戸なので、飲めませんが、飲んでみたかった。
やっぱりビンがいいね
復活したら絶対買い占めますよ!当時は未成年だから買えなかったです・・・何か瓶だと旨く見えるのは何故だろう・・・
これ、よく飲んだ
同じ「永瀬」でも僕にとっては「廉(K&P)」よりも「正敏」のほうがカッコ良すぎです。
笑えて懐かしいcm ありがとうございます。
お酒と永瀬正敏さんを覚えるきっかけに小遣いほぼ使ってたいたな当時は普通に買えてたな~
ザ・カクテルバー再販して欲しいです。
古着のファッションが素晴らしい
初期の頃は結構シャレオツだなぁー
さては、40代だな?w
6:07 原点回帰感!
これ飲んだなぁ
カクテルのCMだったんだこれ
そうそう途中で椎名林檎に変わったんだった。無罪モラトリアムが爆売れした頃だったっけ。
どれもセンスいいなと思える、これも懐古なのかしら
愛だろTシャツ持ってる( ˶•̀֊•́ ˶)ドヤ
中2の夏にブルーハワイを飲んだジュースみたいなもんだろこんなのと思ったが普通に倒れた生まれて初めて飲んだアルコールだったそして毎回このCMの永瀬正敏のファッションに憧れてた
男だったら永瀬正敏になりたい
0:10 0:26 0:42 ♪夢見る〜頃を〜過ぎて〜
ファッションに興味を持ったCMリメイク希望です
再販売して欲しい!
同級生が出てたんで探してたんですよ〜♪ちなみにマンハッタン
チチ最高!
これ炭酸使わないカクテルにも炭酸入っていてなんだこれってなった。
こんなに種類あったの?カクテルバーって
中学生のときカクテルバーのソルティードッグをジュースのように飲んで階段をゲロまみれにしてしまいました。それ以来酒は飲まないようにしてます。
どんだけ酒弱いんだよ。
5:25 吉瀬美智子さん?
女性と話すとき声高くしてザコ感出してるのにナレーションの声低くてズルい。
子供の頃めっちゃ憧れて大人になったら全種類制覇したろ!と思ったらいつの間にか無くなってた。そして大人になった今、そもそもカクテル等の甘いお酒が飲まれへんのでビール、焼酎、ワインが主になり(´∀`)
酒に合う曲と思ってたらCMに使われてたんやな
瓶集めてたわ!
当時の永瀬とっぽいよな!
船頭さん!!((((;゚Д゚)))))))
幸福論あったよね?記憶違いかな
6:13 遠山景織子?
CMは素晴らしいし、瓶の鮮やかさもとっても記憶に残ってるけど、今思うと味はクソまずかった。今の酒はよく出来てるわ。
缶チューハイで一時期復活したけど美味しくなかったな。特にモヒート。
当時吉岡秀隆の500のペットボトルと一緒に買って飲んでました😂高級に見える割に安いから色んな種類飲んだよ若かったからつまみも要らなかったし
チチ。てかチ○チン言われたあと下向いてるww 4:44
2:50この女優さん何て名前だっかな?
青山恭子さんです
6:08 痴女揃い
チチの女性誰だろ
中学生のころ飲んでた。んで、スクリュードライバーやサイドカー、マンハッタンがショートだったのを知った拾八の夜😮
小学生ながらに、スーパーのお酒コーナーに並んでる、色とりどりのザ・カクテルバー見て綺麗だなと思ってた❗1994年頃。
同じ🎉
まだ高校生が制服着たまま酒を買えてた時代だったので集めてました!ベットの棚に並べて間接照明を当てるとメチャクチャ綺麗でしたよ😊
永瀬正敏めっちゃ好きだったわ
居そうで居ない特別な人
この頃のCMは楽しかったな…。
あったなあザ・カクテルバー。初期のCMやセリフの「愛だろ、愛」メチャメチャ頭に残ってるわ
やっぱり見た目のオシャレさっていつの時代も大事。今で言うインスタ映えしそうなキレイな色の中身の見えるビンから、中の色が全く見えない缶になって一気に普通っぽくなってしまってる。
それにしてもこのCM、こんなに長く続いてたんですね。三枚目を演じる永瀬さんとクスっと笑える演出が大好きでした。
このCM大好きだったなーおしゃれでちょっと可笑しい。今流れてても違和感ないくらい新しい。
格好良いのに三枚目、モテそうなのに超孤独、という両性から好かれるキャラ。完璧。
BGMもヒルビリーバップス(カバー)とかスカパラとか、衣装も流行に左右されない演出だし、今でも通用すると思う。
椎名林檎verも、イラストとかテンポとかめちゃ格好良いし今でも十分以上に通常すると思う。素晴らしい。
子供の頃憧れた旨コメントしている推定30代層が多くて嬉しい。月9の合間にこのCMよく観た記憶がある
今カクテルバーあったら絶対流行りますよ‼️
サントリーさん😊
しかしながら今じゃコンプライアンスに引っ掛かるんでしょうね…それがあってこそ永瀬さんの3枚目が引き立つのになぁ〜😢
懐かしいな瓶が当時としてはオシャレに見えて飾ってたな。。
これでアルコールデビューした人も多そう。
超かっこいいのに、冴えない
三枚目も演じれるのが凄い。
大人になったらこのカクテル飲みたいと思ってたのに、いつのまにか消えてたなぁ
復活してほしい
美味しくないよ
たしかに薄くて不味かった
懐かしいです。なんてお洒落なんでしょう!
永瀬正敏さんは私のずっと一番好きな俳優さんです。😍
この頃から25年経った今も、映画のちょっとした脇役でも、オーラを感じて、やはり好きだぁ〜!💕って思ってしまいます。
最高のCM集、ありがとうございます!🥰
CMが流れていた頃は小学生だったけど、あのカラフルさが脳裏に焼き付いて離れない。
一度呑んでみたかった・・・
中学生がシャンメリー感覚で飲んでた
見た目とは違い味のクオリティーは低かった
これ好きで20歳の時に全本制覇しました。
サントリーの「ザ・カクテルバー🍸」が巷で売っていた頃って私は酒が全く飲めない時代で、この商品が巷から消え失せた後に私は酒が普通に飲める様になった。
なので私はこのお酒を一本も飲んだ事が無い。
だから今、もう一度全種類再販してくれる事を心から願っている。
永瀬正敏さんをこのCMで好きになって、スーパーに貼ってあったポスターをもらいに行った思い出❤今でもカッコいい❤
永瀬さま、大好きで、当時、カクテルバー全部飲みました😄
今でも大好き❤️❤️❤️❤️
素晴らしいです😃
さいっこうにかっこいいですよね、僕も憧れです
@@MidnightVideo666
はい‼️カッコいい❤️❤️❤️❤️
ドストライクなんですよね〜ww
ずーと憧れていてくださいね✨
加瀬亮と同じような、何もないように思えるけど
誰よりも存在感がある。
大好きなCMです😍
スカパラの曲に衝撃を受けた小学生の頃。
当時、ネットが無かったから曲名が分かったのが高2の時でした😅
子供のとき大人になったらこれが飲みたいと思っていたけど大人になったらもう売ってなかった
っていうかこのCMでカクテルの名前覚えた
初めて飲んだカクテルがこれだった。
同じく。
スクリュードライバーでした。
同じく
ワタシは『バイオレットフィズ』でした
同じく、私はブルーハワイでした。
6:08 の髪型とか、ファッション全盛期の頃や。
オシャレさんですね。
どんどん濱マイク化していく永瀬がイーネ
永瀬さんは案外色々演じ分けができる人というイメージ
みなさんのおかげですでCMよくやってましたね。美味しかったです。また飲みたいなぁ!
当時散々呑んでましたが、CMも凝ってます😄👍
瓶だろ瓶っ。
何種類もラインナップ用意して、棚に並んでるとこを見て、小さい頃の憧れ商品でした。
いつしか、瓶から缶になり消えてしまった印象ですが、復刻して欲しいなあ。
大学生の時めっちゃ見てた!流行り廃りではなく、カッコイイってのは永瀬正敏のことを言うんだって今でも思っています😊
懐かしい!カッコいいな
当時は子供だったから意味がよくわからなかったけど…
でも全然覚えてるわ
ウチは高1やったなー
CMの曲が好きで買うたよ
サントリーのCM!って感じだなあ・・!
昔はコンビニにカクテルバーが陳列されていて
子供の頃飲みたくて仕方なかった
大人になったら絶対飲みまくる!って思ってたのに生産終了していて本当悲しい
デザインも色も可愛いかったし、また復活して欲しいですサントリーさん。゚(゚´ω`゚)゚。
これとハイサワーのCMめっちゃ好きだった(笑)
今はもう仕事終わりにまいにちお酒が飲めて、本当に幸せ。日本に生まれて良かった。
うっわ〜❗️あった。
どうもありがとうございます😭
愛だろう
小学生の時、印象に残ってるcmだったやなぁー
飲みたいなあ。子供の頃色々な色で美味しそうだなあって思ってたけど飲める歳になったら廃盤でした。
かっこ良すぎるな。
酒飲みはじめの頃ビールとか全然美味くなくって、今みたいに缶チューハイも無かった時代、本当にお世話になった商品
スクリュードライバー好きだったなぁ~カクテルバーのかき氷なんてあったのは知らんかった・・・1:13から良いね! 5:08🤔 ←?・・・5:25😮←吉瀬美智子だ!
1:13 のブルーハワイは一番好き♥
@@eternalfellow1210お返事有り難うございます!私もブルーハワイとスクリュードライバーは好きでした!逆にコーヒパンチは激マズだった・・・・😅
1:13 このCM一番好き💙ブルーハワイ
なつかしい涙
3:52
もしかして桑名正博さん?
そうだとしたら、豪華なCMですね。
🍸飲んだな~😋
コメ欄飲んでみたかったが
多数!
飲めた自分は🍀だった👌
懐かしいです♪
下戸なので、飲めませんが、飲んでみたかった。
やっぱりビンがいいね
復活したら絶対買い占めますよ!当時は未成年だから買えなかったです・・・何か瓶だと旨く見えるのは何故だろう・・・
これ、よく飲んだ
同じ「永瀬」でも僕にとっては「廉(K&P)」よりも「正敏」のほうがカッコ良すぎです。
笑えて懐かしいcm ありがとうございます。
お酒と永瀬正敏さんを覚えるきっかけに
小遣いほぼ使ってたいたな
当時は普通に買えてたな~
ザ・カクテルバー
再販して欲しいです。
古着のファッションが素晴らしい
初期の頃は結構シャレオツだなぁー
さては、40代だな?w
6:07 原点回帰感!
これ飲んだなぁ
カクテルのCMだったんだこれ
そうそう途中で椎名林檎に変わったんだった。無罪モラトリアムが爆売れした頃だったっけ。
どれもセンスいいなと思える、これも懐古なのかしら
愛だろTシャツ持ってる
( ˶•̀֊•́ ˶)ドヤ
中2の夏にブルーハワイを飲んだ
ジュースみたいなもんだろこんなのと思ったが普通に倒れた
生まれて初めて飲んだアルコールだった
そして毎回このCMの永瀬正敏のファッションに憧れてた
男だったら永瀬正敏になりたい
0:10 0:26 0:42 ♪夢見る〜頃を〜過ぎて〜
ファッションに興味を持ったCMリメイク希望です
再販売して欲しい!
同級生が出てたんで探してたんですよ〜♪
ちなみにマンハッタン
チチ最高!
これ炭酸使わないカクテルにも炭酸入っていてなんだこれってなった。
こんなに種類あったの?カクテルバーって
中学生のときカクテルバーのソルティードッグをジュースのように飲んで階段をゲロまみれにしてしまいました。それ以来酒は飲まないようにしてます。
どんだけ酒弱いんだよ。
5:25 吉瀬美智子さん?
女性と話すとき声高くしてザコ感出してるのにナレーションの声低くてズルい。
子供の頃めっちゃ憧れて大人になったら全種類制覇したろ!と思ったらいつの間にか無くなってた。
そして大人になった今、そもそもカクテル等の甘いお酒が飲まれへんのでビール、焼酎、ワインが主になり(´∀`)
酒に合う曲と思ってたらCMに使われてたんやな
瓶集めてたわ!
当時の永瀬とっぽいよな!
船頭さん!!((((;゚Д゚)))))))
幸福論あったよね?記憶違いかな
6:13 遠山景織子?
CMは素晴らしいし、瓶の鮮やかさもとっても記憶に残ってるけど、今思うと味はクソまずかった。今の酒はよく出来てるわ。
缶チューハイで一時期復活したけど美味しくなかったな。特にモヒート。
当時吉岡秀隆の500のペットボトルと一緒に買って飲んでました😂
高級に見える割に安いから色んな種類飲んだよ若かったからつまみも要らなかったし
チチ。てかチ○チン言われたあと下向いてるww 4:44
2:50
この女優さん何て名前だっかな?
青山恭子さんです
6:08 痴女揃い
チチの女性誰だろ
中学生のころ飲んでた。んで、スクリュードライバーやサイドカー、マンハッタンがショートだったのを知った拾八の夜😮