Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
にこちさん こんにちは😊老人ホーム廃墟の後編ありがとうございました🙇全体的に昭和色が強いホームでしたね~経営が悪化したのか設備投資がムリで断念したのか分かりませんがこれだけ大きな施設をもったいないなと思いましたね😢高齢者は増える一方で入れる施設は少ない❎️まぁ箱だけあっても仕方ないのですがね…見応えあるシリーズでした✨
毎週土曜日のお楽しみですね!05:26 1名で操作可能な2号消火栓ですね。 確かに放水量は少ないものの、高齢者や女性が多いこのような施設には適しているでしょうね。 この老人ホーム、古いわりにスプリンクラーが完備され、避難誘導灯等も当時の新型に交換されています。消防設備は結構充実していたようですね。12:16 6畳1間にネームプレートは4名分。という事は4人部屋? 昭和時代には老人ホームは相部屋が普通だったと聞いた事がありますが、拙者の亡母が15年前に老人ホームに入所した頃は、既にトイレ付個室が一般的でした。 ここは昭和時代の老人ホームとして、ある意味、産業遺産のようですね。 14:17 鳩を助けた、心優しいにこち様。鳩の恩返しがあるかもしれません。16:07 PENTAX ESPIO140、1994年発売のフィルム式カメラですね。
にこちさん今回もお疲れ様でした😌二階は広かったですね。最近閉鎖したみたいな残留物でした。どんな閉所式でみんなどんな思いで迎えたのでしょうね?なんかしみじみします。それにしても鳩はどこから入ったのか脱出できて良かったですね😊にこちさんの優しさが垣間見えました。それだけでも今回見た甲斐があります。また次回楽しみにしてます😊
自然豊かな良い施設ですねいわゆる"邪悪なオーラ"の様なものは一切感じない建物でした
自分は何か切なさを感じました。
にこちさんこんにちは老人ホームは広いですね。昭和時代は農作業していた老人が多いから足腰が丈夫でしょうね。施設にはいると認知症が進んだり足腰が弱くなります3食提供されて動くこともあまりないので弱るみたいですね
お疲れ様でした😁6:30逆に以前行かれてた腐◯◯体の跡が残る旅館は入口が封鎖されて出入り出来なくなってるみたいですね😮16:22大抵この手の廃墟の屋上は排水溝が詰まってプールというか池みたいになってるのに排水溝が生きているのか池にはなって無いのが珍しいですね😳
非常用放送設備、レトロでなんかかっこいい!
こんにちは😊閉所した後の荷物結構残ってますね。ピアノとか勿体ないですね😓
広い老人ホームでしたね😊広くてガランとした2階に閉所式の飾り付けがそのままなんて。。。😰何だか物悲しいですね🥺でもキジバトが助かって良かったです☺またここは選挙の投票所として利用されていたのですね😊ここより山奥の集落の人は助かったでしょうね😊(今はまた振り出しに戻る??)ちなみに水銀血圧計ってレアなんですか?かかりつけの病院は未だコレです。。😅
後日、別の廃墟で👩「あの時助けていただいた🐦です」てなことがあるかも?
にこちさんこんにちわ!いつも楽しみにしてます鳩🕊️🕊️ポッポはありがとうと言って飛び立ちました、😁ありがとうございます😊
関係者、入所者方々ってどちらに行ったのかなあ😮
現代の老人強制収容所と比べてみますとこちらのほうが人間的な生活をされていたような気がします
こういった施設では、入居者だけが投票できる投票所を特別に開設することができます。入居者の人はなかなか一般の投票所まで行けませんから。その場合、施設長が投票責任者となります。生活備品が多数残っていますね。管理ができていたんでしょうね。
にこちさん こんにちは👋😃前回の続きですね。閉所式そのままなんて本当に 夏草や兵どもが夢の跡だなぁ😅元入所者、元職員はどんな気持ちだったでしょうね。2006年までやってたみたいですね。閉じ込められてた鳥を逃がしてあげるなんてにこちさん、優しいなぁ😂今回も探索、お疲れ様でした😌💓
にこちさん こんにちは😊老人ホーム廃墟の後編ありがとうございました🙇全体的に昭和色が強いホームでしたね~経営が悪化したのか設備投資がムリで断念したのか分かりませんがこれだけ大きな施設をもったいないなと思いましたね😢高齢者は増える一方で入れる施設は少ない❎️まぁ箱だけあっても仕方ないのですがね…見応えあるシリーズでした✨
毎週土曜日のお楽しみですね!
05:26 1名で操作可能な2号消火栓ですね。 確かに放水量は少ないものの、高齢者や女性が多いこのような施設には適しているでしょうね。 この老人ホーム、古いわりにスプリンクラーが完備され、避難誘導灯等も当時の新型に交換されています。消防設備は結構充実していたようですね。
12:16 6畳1間にネームプレートは4名分。という事は4人部屋? 昭和時代には老人ホームは相部屋が普通だったと聞いた事がありますが、拙者の亡母が15年前に老人ホームに入所した頃は、既にトイレ付個室が一般的でした。 ここは昭和時代の老人ホームとして、ある意味、産業遺産のようですね。
14:17 鳩を助けた、心優しいにこち様。鳩の恩返しがあるかもしれません。
16:07 PENTAX ESPIO140、1994年発売のフィルム式カメラですね。
にこちさん今回もお疲れ様でした😌
二階は広かったですね。最近閉鎖したみたいな残留物でした。どんな閉所式でみんなどんな思いで迎えたのでしょうね?なんかしみじみします。
それにしても鳩はどこから入ったのか脱出できて良かったですね😊にこちさんの優しさが垣間見えました。それだけでも今回見た甲斐があります。
また次回楽しみにしてます😊
自然豊かな良い施設ですね
いわゆる"邪悪なオーラ"の様なものは
一切感じない建物でした
自分は何か切なさを感じました。
にこちさんこんにちは
老人ホームは広いですね。昭和時代は農作業していた老人が多いから足腰が丈夫でしょうね。施設にはいると認知症が進んだり足腰が弱くなります
3食提供されて動くこともあまりないので弱るみたいですね
お疲れ様でした😁
6:30逆に以前行かれてた腐◯◯体の跡が残る旅館は入口が封鎖されて出入り出来なくなってるみたいですね😮
16:22大抵この手の廃墟の屋上は排水溝が詰まってプールというか池みたいになってるのに排水溝が生きているのか池にはなって無いのが珍しいですね😳
非常用放送設備、レトロでなんかかっこいい!
こんにちは😊閉所した後の荷物結構残ってますね。ピアノとか勿体ないですね😓
広い老人ホームでしたね😊広くてガランとした2階に閉所式の飾り付けがそのままなんて。。。😰
何だか物悲しいですね🥺でもキジバトが助かって良かったです☺
またここは選挙の投票所として利用されていたのですね😊
ここより山奥の集落の人は助かったでしょうね😊(今はまた振り出しに戻る??)
ちなみに水銀血圧計ってレアなんですか?かかりつけの病院は未だコレです。。😅
後日、別の廃墟で
👩「あの時助けていただいた🐦です」
てなことがあるかも?
にこちさんこんにちわ!いつも楽しみにしてます鳩🕊️🕊️ポッポはありがとうと言って飛び立ちました、😁ありがとうございます😊
関係者、入所者方々ってどちらに行ったのかなあ😮
現代の老人強制収容所と比べてみますとこちらのほうが人間的な生活をされていたような気がします
こういった施設では、入居者だけが投票できる投票所を特別に開設することができます。入居者の人はなかなか一般の投票所まで行けませんから。その場合、施設長が投票責任者となります。
生活備品が多数残っていますね。管理ができていたんでしょうね。
にこちさん こんにちは👋😃前回の続きですね。閉所式そのままなんて本当に 夏草や兵どもが夢の跡だなぁ😅元入所者、元職員はどんな気持ちだったでしょうね。2006年までやってたみたいですね。閉じ込められてた鳥を逃がしてあげるなんてにこちさん、優しいなぁ😂
今回も探索、お疲れ様でした😌💓