Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
もう覚えなくていいや…
素敵😂👏
あきらめんなww
おじおばには過酷だからねww
舘ひろしは、「やかた」より「たつ」で間違えてる人が多そう。正解は「たち」
杉真理さん。曲を聴くまで「すぎ まり」という女性アーティストと思い込んでいました。
板垣李光人(りひと)鈴鹿央士(おうじ)神尾楓珠(ふうじゅ)生見愛瑠(ぬくみめる)
平幹二朗(ひらみきじろう)さんを(たいらかんじろう)と言う人がいた。
菅田将暉くん、「すがたまさき」と呼ぶパートさんがいた
有吉弘行をひろゆきと思ってたヤツは居るよね。
昔いいともか何かでそういうクイズ番組があって、香取慎吾が浜木綿子のことを「はまもめこ」って答えてたな
テレビでも雑誌でも、人物紹介の時名前表示にふりがな付けるのを当たり前にした方がいい。スポーツ中継とかも、たまに見ると読めないから、やっぱり常に振るように決めよう。そりゃ調べりゃ出るんだけど、結構な手間になってきてるんよね、こんなことで。
岡田結実は、父親が言ってたけど、最初は「ゆみ」って読ませるつもりだったらしい。生まれて顔を見た時に、何故かゆみって顔じゃないなと思って「ゆい」にしたって言ってた。漢字は元々決めてたからそのままつけた。
結構自分も間違って覚えてるのがありました最近知ったのが二宮和也君ずっとかずやだと思ってた
秋元才加さんと同じAKBグループ出身者の山本彩さんも恐らく知らないうちは百人が百人「やまもとあや」と読むでしょうね。
自分も賀来賢人さんの事、中学生の頃読んでた「外天の夏」って漫画で、賀来和國(がらいわくに)ってキャラが居たせいで賀来賢人さんも「がらい」って読むと思ってた。
一般人でもキラキラネームだと、ほとんど憶えられないね。興味がないから憶えられないのか、憶えられないから、興味が無いのか・・・?結局、どーでもいいや。ってなる。
どっかのコメントで言ってた「ジョジョ第4部を実写化するなら吉良吉影は北村一輝で川尻浩作を沢村一樹で」っていうのを思い出した。どうでもいいかもだけど
関 ロメンディーwwwwww
もし嘘でもこういうのは面白いからアリwww
ロバート秋山のコントであった※シャーク関・口ギター教室※みたいな
読めない名前をつけるのが良くないと思うけどね。
浜木綿子さんは本当に「はまもめんこ」と呼ばれた事があると話しておられました。
伊原剛志と内藤剛志の呼び名難しい
古田新太の娘は「アロエ」ちゃんていうんだけど、名前の由来は、アロエは虫がつきにくいってことで、悪い虫がつかないようにだってww
ちなみに「古田新太」は芸名で、父親の名前だそうです
NMBの山本彩さん名前を「あや」だと思ってましたあと、桐山照史さんの名前読めなくて「てるし」と思ってました
相方が出てきたけど、タイムマシーン3号の関太さんは名字なしの「せきた」だと思ってた。そこはせめて「かんた」やろと自分でも思うけど、なぜか「せきた」とイメージされてしまう。
錦織圭は家の親戚ですが、本家は「にしこおり」と読みます。他ににしごおり、にしごうり、スタンダードににしきおりと読む所があります。
へぇ〜🤔😊
お笑いコンビのX-GUNを「エックスガン」だと思っていたのは私だけではないと思いたい。
笑った❗😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
千原せいじ千原靖史だと『ちはらやすし』と呼ばれるから靖史をひらがなにした。
多部未華子は最初タベミハナコとい呼ぶんだど思っていた
阿武咲(おうのしょう)初見はあぶさきとか読みそう
しこ名はたまに読みにくいやつがあるね。美ノ海(ちゅらのうみ)、阿炎(あび)あと漢字一文字のとか……
杉咲花ちゃんはスギ サキカだと思ってたな
たいせいこま・・・座ってるのに膝から崩れ落ちて泣いた🤣相当前に、JRAに「田面木」というジョッキーがいた"でんめんき" と思いきや "たもぎ" だったでござる
多部未華子ちゃんを タブミ ハナコちゃんと 思ってました
ザキヤマこと山崎弘也(やまざきひろなり)ひろやと思っていた。
"きゃりーぱみゅぱみゅ"全部平仮名なのに…
竹内結子さんがゆうこかゆいこかわかんなくなる
むかいさとしだと名古屋出身の芸人さんになってしまう😂稲葉さんは本名は(ひろし)で、音読みを芸名としたそうな
すがまさきと間違えて覚えてた
故やしきたかじんは、しばしば 「やしきた・かじん」 と呼ばれると言っていた。たまに 「やしきたか・じん」 もあると。
沢村一樹と北村一輝は、私も同じ事を思ってた。
うちのパパは、サッカーの話をするときに中田と本田を間違える。たまに中村も中田に含まれる。それなのに、自分の好きな海外のチームの選手の名前は間違えない。どうなっとるんや。
友達のお姉さんが笑生と書いてかずえと読みます😂ずっとえみおだと思っていました😂
山本太郎、大島優子みたいな普通の名前はホッとする。
成宮篤樹(アツキ ではなく トクジュ)だったこと
ルー大柴をルーだいしと言ってた幼き頃の私を思い出した😅
貫地谷しほりがいつも読めない
え? シナモンロールだと思ってたシナモロールなのか~?
🙋♀️そぉ〰️〰️!!にゅぅたら?😮ウンウン!!!自分(僕!)の☝本名も💧初見で読まれたコトなかったわ😳(個人情報の為!独り言😅)
🙋♀️五十嵐(いがらし)を☝敢えて、ごじゅうあらし!と読むのが!アホな!大人になった今でも好きやにぇん😂〰️!!もぉ〰️!!😭ごじゅ〰️〰️う!!あらしにしてぇ🙏🙇♀️💦💦
村田英雄さんは時任三郎さんを「じにんさぶろう」と読んでいたそう。最近の若手だと水上恒司(みずかみ こうし・旧 岡田健史)かな。
そもそも戸籍にフリガナがないんだよねー 大事な書類なのに
奥菜恵は出て来ると思ったのに
🙋♀️て!云いながら☝各動画の読み上げソフトこそ?😳毎回!読み間違ぉ〰️〰️とるやんけぃ〰️〰️‼️😭💦💦文句が!あるにゃら? 😮にゅ〰️〰️てみぃ!!☝
SUPER EIGHTの横山裕(よこやま ゆう)さんのことを「よこやま ゆたか」と言っていた人はいただろうか?
白日を白目が1番😂
当初、米津さんは 『げんすい』だと思ってた😅
自分は昔、桜井さんの下の名前けんて言ってた😅そのあとまさると知った自分はバカだなぁと思った😢その時ファンになったばかりでした
新垣、昔の知り合いでしんがきさんっていたわ
笑いすぎてお腹痛い
中村倫也の時のやぐっちゃんの話、同感しました、私も最初やぐっちゃんの元旦那?と思ってました(笑)内野聖陽と同じパターン、杉浦太陽、本名及び旧芸名は“すぎうら・たかやす”だったけど、今は読み方を“すぎうら・たいよう”にしたちなみに弟は“杉浦太雄(すぎうら・たかお )”
南こうせつの本名は「南高節」
沖縄に金城さんという名字が多いけど、かねしろ、かなしろ、きんじょう、と読み方が違って、統一してくれよ。と思った。知人の工場の職員が親戚を頼って出て来た方が多いから金城率高かったけど、読み方がみんな違うから名刺にふりがながふって有った。笑
🙋♀️役所広司を(やくどころひろし)と桃って☝イイ名前付けてるなぁ〰️〰️って感心してたら?違ってた😳!!💧
@@かおる-b7f 🙋♀️思って(想って)を!勝手に捩ってるワケです〰️!!(ずっと💧コレ!)これまた✋スマン💧ってやつ?😅💦💦
欅坂は襷(たすき)坂と間違えるならまだわかるけどなんで拳と間違えるねんw
内藤さんはテレビで言ってた間違われるって
昔FLAMEにハマってた頃、私の友人は伊崎兄弟(右典ユウスケ、央登ヒサト)の名前が読めなくてあの双子って言ってたの思い出す
「ブギウギ」出演で知名度上がったけど、メッセンジャーの黒田有さんの下の名前を「たもつ」って読める人は関西以外では皆無な気がするいや、関西人でも読めない人は多そうだ
🙋♀️黒田きらいや💧
6:35戸籍に読み仮名の登録は無いぞ。
日本三大初見で読めない芸能人萩原流行寺田農時任三郎
はぎわら ながれてらだ みのりときとう さぶろうで正解だったっけ😅
@@七色さんご はぎわらりゅうこうてらだのうときにんざぶろう
@@しましま-i5zワザとやな😳
中村倫也は元々友也でともやだったんだよ、いつの間にか変わってたわ個人的にはYOASOBIはユニットって知らなかった、4人とかだと勘違いしててテレビではなぜ2人だけ?って思ってたよ
犬塚弘さんは本名ヒロムなのにヒロシと言うのでそのままヒロシになったそうです😮
尾野真千子さん平安の女流歌人の小野小町に似てる名前なので芸名かと思ってたけど本名らしい。
ラッキーマンの影響で「ませんこ」さんだと思ってた
紛らわしい名前なんだから間違えても良いのでは⁉️
元ちとせ…じゃあ今は何て名前?(笑)
ヒコロヒーをどうしてもヒロコーヒーと言ってしまう💦
きゃりーぱみゅぱみゅなんか☝合ってても!言われひん😳💦💦
私の名前はなんと読むでしょう(笑)
🙋♀️よしまささんと☝違うにょん?😮
🙋♀️生姜のがは!かわいそうやから💧😭
今の芸能人読めない💦
板尾創路もぱっと見は読めん。地名の釧路に似てるから、いたおいつじと分かっているのに、つい いたおくしろって読んでしまう
人の名前知らなすぎやろ。テレビとかRUclipsとか見てたら嫌でも覚えるやん!😅😂そのまま読めばいいものをなんでちょっと難しい方に読んで間違えて覚えてんのかが理解不能
廉価版 けんかばん
武豊に武豊来た(*゚∀゚*)たけとよにたけゆたかがきた
もう覚えなくていいや…
素敵😂👏
あきらめんなww
おじおばには過酷だからねww
舘ひろしは、「やかた」より「たつ」で間違えてる人が多そう。正解は「たち」
杉真理さん。曲を聴くまで「すぎ まり」という女性アーティストと思い込んでいました。
板垣李光人(りひと)
鈴鹿央士(おうじ)
神尾楓珠(ふうじゅ)
生見愛瑠(ぬくみめる)
平幹二朗(ひらみきじろう)さんを(たいらかんじろう)と言う人がいた。
菅田将暉くん、「すがたまさき」と呼ぶパートさんがいた
有吉弘行をひろゆきと思ってたヤツは居るよね。
昔いいともか何かでそういうクイズ番組があって、香取慎吾が浜木綿子のことを「はまもめこ」って答えてたな
テレビでも雑誌でも、人物紹介の時名前表示にふりがな付けるのを当たり前にした方がいい。
スポーツ中継とかも、たまに見ると読めないから、やっぱり常に振るように決めよう。
そりゃ調べりゃ出るんだけど、結構な手間になってきてるんよね、こんなことで。
岡田結実は、父親が言ってたけど、最初は「ゆみ」って読ませるつもりだったらしい。生まれて顔を見た時に、何故かゆみって顔じゃないなと思って「ゆい」にしたって言ってた。漢字は元々決めてたからそのままつけた。
結構自分も間違って覚えてるのがありました
最近知ったのが二宮和也君
ずっとかずやだと思ってた
秋元才加さんと同じAKBグループ出身者の山本彩さんも恐らく知らないうちは百人が百人「やまもとあや」と読むでしょうね。
自分も賀来賢人さんの事、中学生の頃読んでた「外天の夏」って漫画で、賀来和國(がらいわくに)ってキャラが居たせいで賀来賢人さんも「がらい」って読むと思ってた。
一般人でも
キラキラネームだと、ほとんど憶えられないね。
興味がないから憶えられないのか、
憶えられないから、興味が無いのか・・・?
結局、どーでもいいや。ってなる。
どっかのコメントで言ってた「ジョジョ第4部を実写化するなら吉良吉影は北村一輝で川尻浩作を沢村一樹で」っていうのを思い出した。どうでもいいかもだけど
関 ロメンディーwwwwww
もし嘘でもこういうのは面白いからアリwww
ロバート秋山のコントであった※シャーク関・口ギター教室※みたいな
読めない名前をつけるのが良くないと思うけどね。
浜木綿子さんは本当に「はまもめんこ」と呼ばれた事があると話しておられました。
伊原剛志と内藤剛志の呼び名難しい
古田新太の娘は「アロエ」ちゃんていうんだけど、名前の由来は、アロエは虫がつきにくいってことで、悪い虫がつかないようにだってww
ちなみに「古田新太」は芸名で、父親の名前だそうです
NMBの山本彩さん
名前を「あや」だと思ってました
あと、桐山照史さんの名前読めなくて「てるし」と思ってました
相方が出てきたけど、タイムマシーン3号の関太さんは名字なしの「せきた」だと思ってた。そこはせめて「かんた」やろと自分でも思うけど、なぜか「せきた」とイメージされてしまう。
錦織圭は家の親戚ですが、本家は「にしこおり」と読みます。他ににしごおり、にしごうり、スタンダードににしきおりと読む所があります。
へぇ〜🤔😊
お笑いコンビのX-GUNを「エックスガン」だと思っていたのは私だけではないと思いたい。
笑った❗😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
千原せいじ
千原靖史だと『ちはらやすし』と呼ばれるから靖史をひらがなにした。
多部未華子は最初タベミハナコとい呼ぶんだど思っていた
阿武咲(おうのしょう)初見はあぶさきとか読みそう
しこ名はたまに読みにくいやつがあるね。美ノ海(ちゅらのうみ)、阿炎(あび)あと漢字一文字のとか……
杉咲花ちゃんはスギ サキカだと思ってたな
たいせいこま・・・
座ってるのに膝から崩れ落ちて泣いた🤣
相当前に、JRAに「田面木」というジョッキーがいた
"でんめんき" と思いきや "たもぎ" だったでござる
多部未華子ちゃんを タブミ ハナコちゃんと 思ってました
ザキヤマこと山崎弘也(やまざきひろなり)
ひろやと思っていた。
"きゃりーぱみゅぱみゅ"
全部平仮名なのに…
竹内結子さんがゆうこかゆいこかわかんなくなる
むかいさとしだと名古屋出身の芸人さんになってしまう😂
稲葉さんは本名は(ひろし)で、音読みを芸名としたそうな
すがまさきと間違えて覚えてた
故やしきたかじんは、しばしば 「やしきた・かじん」 と呼ばれると言っていた。たまに 「やしきたか・じん」 もあると。
沢村一樹と北村一輝は、私も同じ事を思ってた。
うちのパパは、サッカーの話をするときに中田と本田を間違える。たまに中村も中田に含まれる。それなのに、自分の好きな海外のチームの選手の名前は間違えない。どうなっとるんや。
友達のお姉さんが笑生と書いてかずえと読みます😂
ずっとえみおだと思っていました😂
山本太郎、大島優子みたいな普通の名前はホッとする。
成宮篤樹(アツキ ではなく トクジュ)だったこと
ルー大柴をルーだいしと言ってた幼き頃の私を思い出した😅
貫地谷しほりがいつも読めない
え? シナモンロールだと思ってた
シナモロールなのか~?
🙋♀️そぉ〰️〰️!!にゅぅたら?😮ウンウン!!!
自分(僕!)の☝本名も💧初見で読まれたコトなかったわ😳(個人情報の為!独り言😅)
🙋♀️五十嵐(いがらし)を☝
敢えて、ごじゅうあらし!と読むのが!
アホな!大人になった今でも好きやにぇん😂〰️!!
もぉ〰️!!😭
ごじゅ〰️〰️う!!あらしにしてぇ🙏🙇♀️💦💦
村田英雄さんは時任三郎さんを「じにんさぶろう」と読んでいたそう。
最近の若手だと水上恒司(みずかみ こうし・旧 岡田健史)かな。
そもそも戸籍にフリガナがないんだよねー 大事な書類なのに
奥菜恵は出て来ると思ったのに
🙋♀️て!云いながら☝
各動画の読み上げソフトこそ?😳
毎回!読み間違ぉ〰️〰️とるやんけぃ〰️〰️‼️😭💦💦
文句が!あるにゃら?
😮にゅ〰️〰️てみぃ!!☝
SUPER EIGHTの横山裕(よこやま ゆう)さんのことを「よこやま ゆたか」と言っていた人はいただろうか?
白日を白目が1番😂
当初、米津さんは 『げんすい』だと思ってた
😅
自分は昔、桜井さんの下の名前けんて言ってた😅そのあとまさると知った自分はバカだなぁと思った😢その時ファンになったばかりでした
新垣、昔の知り合いでしんがきさんっていたわ
笑いすぎてお腹痛い
中村倫也の時のやぐっちゃんの話、同感しました、私も最初やぐっちゃんの元旦那?と思ってました(笑)
内野聖陽と同じパターン、杉浦太陽、本名及び旧芸名は“すぎうら・たかやす”だったけど、今は読み方を“すぎうら・たいよう”にした
ちなみに弟は“杉浦太雄(すぎうら・たかお )”
南こうせつの本名は「南高節」
沖縄に金城さんという名字が多いけど、かねしろ、かなしろ、きんじょう、と読み方が違って、統一してくれよ。と思った。知人の工場の職員が親戚を頼って出て来た方が多いから金城率高かったけど、読み方がみんな違うから名刺にふりがながふって有った。笑
🙋♀️役所広司を(やくどころひろし)と桃って☝
イイ名前付けてるなぁ〰️〰️って感心してたら?違ってた😳!!💧
@@かおる-b7f
🙋♀️思って(想って)を!勝手に捩ってるワケです〰️!!(ずっと💧コレ!)
これまた✋スマン💧ってやつ?😅💦💦
欅坂は襷(たすき)坂と間違えるならまだわかるけどなんで拳と間違えるねんw
内藤さんはテレビで言ってた間違われるって
昔FLAMEにハマってた頃、私の友人は伊崎兄弟(右典ユウスケ、央登ヒサト)の名前が読めなくてあの双子って言ってたの思い出す
「ブギウギ」出演で知名度上がったけど、メッセンジャーの黒田有さんの下の名前を「たもつ」って読める人は関西以外では皆無な気がする
いや、関西人でも読めない人は多そうだ
🙋♀️黒田きらいや💧
6:35戸籍に読み仮名の登録は無いぞ。
日本三大初見で読めない芸能人
萩原流行
寺田農
時任三郎
はぎわら ながれ
てらだ みのり
ときとう さぶろう
で正解だったっけ😅
@@七色さんご
はぎわらりゅうこう
てらだのう
ときにんざぶろう
@@しましま-i5z
ワザとやな😳
中村倫也は元々友也でともやだったんだよ、いつの間にか変わってたわ
個人的にはYOASOBIはユニットって知らなかった、4人とかだと勘違いしててテレビではなぜ2人だけ?って思ってたよ
犬塚弘さんは本名ヒロムなのにヒロシと言うのでそのままヒロシになったそうです😮
尾野真千子さん
平安の女流歌人の小野小町に似てる名前なので芸名かと思ってたけど本名らしい。
ラッキーマンの影響で「ませんこ」さんだと思ってた
紛らわしい名前なんだから間違えても良いのでは⁉️
元ちとせ…じゃあ今は何て名前?(笑)
ヒコロヒーをどうしてもヒロコーヒーと言ってしまう💦
きゃりーぱみゅぱみゅなんか☝
合ってても!言われひん😳💦💦
私の名前はなんと読むでしょう(笑)
🙋♀️よしまささんと☝違うにょん?😮
🙋♀️生姜のがは!かわいそうやから💧😭
今の芸能人読めない💦
板尾創路もぱっと見は読めん。
地名の釧路に似てるから、いたおいつじと分かっているのに、
つい いたおくしろって読んでしまう
人の名前知らなすぎやろ。テレビとかRUclipsとか見てたら嫌でも覚えるやん!😅😂
そのまま読めばいいものをなんでちょっと難しい方に読んで間違えて覚えてんのかが理解不能
廉価版 けんかばん
武豊に武豊来た(*゚∀゚*)たけとよにたけゆたかがきた