Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
赤坂さんが運営する是非公式切り抜きも!youtube.com/@a-ka-sa-ka?si=31YvDr9T3lwYFpNT
三代疾患参考にします。有難うございました♪
とても参考になりました。形沿沿病の治療は難しそうですね。でも意識して描いてみます。
三大疾病(さんだいしっぺい)は私が切り抜き動画で用意しようと思っていたネタだったのですが本家に先に公開されてしまいました😂
疾患と疾病って違うんですかね??しっぺいにしたら良かったー。先を越しました!
どっちでもいいと思います😊
形沿沿病😂😂😂ナイスネーミングすぎて爆笑してしまいました😂三大疾患、気をつけます!!🌸
だいぶ皆様なくなってはきましたがね!
私も、小木曽3大疾患です😂あ〜やだ😖なんですか、この癖、描いている間に歪になってる😢
「サインでかでか病」笑いました。
よくおるでー、これ。大体下の名前を英語で書いてるパターンやね、これは。
左下がり病ですが、右の親指の第1関節が出ないと、タッチが斜めになるとかありますかね?私がバイオリンレッスンしてて、弓の親指第1関節でない方多くて、それでも弾けますが、斜めーな感じにはなってしまいますね。とすぐ楽器のことと連想してしまいます。
あとたまに見かけるのが『正直病』ですね。見たまんま正直に描いてしまう😢ここに柵いらんとちゃうか〜、ここに人いらんとちゃうか〜、ほうれい線もっと弱くしようなど自分も気をつけねば😅
あー!確かに見たまま描き病はありましたね。確かに!
形そいそい病の正式な漢字表記法が形沿沿病であることを学ぶことができました。ありがとうございました。
漢字にするとなんかわらっちゃいましたね!
時々差し込まれる似顔絵などのネタが面白すぎる~座布団を何枚さしあげても足りないくらいでございます(笑)
似顔絵??って何ですか??私の視聴者の皆様のイメージですよ!多分皆様こんな感じやないかなぁと。
@@painterogiso 政治家さんのお顔です😆
@@いとうちえ-b1n さま、、???何言ってるかわからないんですが、、
@@painterogiso センセーが政治批判と取られるようなことをするわけがないじゃないですか😁うっかり誰かに似て見えてしまったイメージ画ですよね😉
@@a-ka-sa-ka ありがとうございます!私の日本語が通じなくなったかと思って水原さんを呼ぼうかと思ってました(笑)
運動不足っぽい画家がかかる疾患かと思ったわ。でも内容、すごく面白かったです!形沿沿病は駄目なのか!!そうか。 ところで昔の西洋絵画の風景画なんか、下詰まり病のが多くない?やたら空ばかりのやつ。あれはあれでいいのかな??
似顔絵がおもしろすぎでございます😁
似顔絵??視聴者の皆様をただイメージしたらこんな顔になっただけですよ。
この動画と赤坂様の公式切り抜きは観る薬だなと感じます
私は右下がりな生き方なんですね~とか、下詰まりで大きいスケッチブックの使用勧められ買いました。デカデカと沿い沿いは発病してませんでしたが、デッサンで同じように上手くいかない人が居ると知っただけで、笑えました。上達するように精進します。
コメント有り難うございます😃是非作品見させてください!待ってますよ!
三大疾病の予防法とかかったときの保険は何がいいのでしょう((笑笑))
気ですよ!病は。気づき、気合で、気持ち込めて!
全部心当たりが😅
Le entiendo🍒🍎🍐🍓🍆
面白すぎ
小木曾先生昨今の政治家大っ嫌いのようですね、間違ってたらごめんなさい。僕は戦後最悪の総理とアホらしき自民党と太鼓判を押してます。
???政治家ですか?私は視聴者の皆様をイメージしたまでですがね、、
赤坂さんが運営する是非公式切り抜きも!
youtube.com/@a-ka-sa-ka?si=31YvDr9T3lwYFpNT
三代疾患参考にします。有難うございました♪
とても参考になりました。
形沿沿病の治療は難しそうですね。でも意識して描いてみます。
三大疾病(さんだいしっぺい)は私が切り抜き動画で用意しようと思っていたネタだったのですが本家に先に公開されてしまいました😂
疾患と疾病って違うんですかね??しっぺいにしたら良かったー。先を越しました!
どっちでもいいと思います😊
形沿沿病😂😂😂ナイスネーミングすぎて爆笑してしまいました😂三大疾患、気をつけます!!🌸
だいぶ皆様なくなってはきましたがね!
私も、小木曽3大疾患です😂
あ〜やだ😖
なんですか、この癖、描いている間に歪になってる😢
「サインでかでか病」笑いました。
よくおるでー、これ。大体下の名前を英語で書いてるパターンやね、これは。
左下がり病ですが、右の親指の第1関節が出ないと、タッチが斜めになるとかありますかね?私がバイオリンレッスンしてて、弓の親指第1関節でない方多くて、それでも弾けますが、斜めーな感じにはなってしまいますね。とすぐ楽器のことと連想してしまいます。
あとたまに見かけるのが『正直病』ですね。見たまんま正直に描いてしまう😢
ここに柵いらんとちゃうか〜、ここに人いらんとちゃうか〜、ほうれい線もっと弱くしようなど
自分も気をつけねば😅
あー!確かに見たまま描き病はありましたね。確かに!
形そいそい病の正式な漢字表記法が形沿沿病であることを学ぶことができました。ありがとうございました。
漢字にするとなんかわらっちゃいましたね!
時々差し込まれる似顔絵などのネタが面白すぎる~座布団を何枚さしあげても足りないくらいでございます(笑)
似顔絵??って何ですか??
私の視聴者の皆様のイメージですよ!多分皆様こんな感じやないかなぁと。
@@painterogiso 政治家さんのお顔です😆
@@いとうちえ-b1n さま、、???何言ってるかわからないんですが、、
@@painterogiso センセーが政治批判と取られるようなことをするわけがないじゃないですか😁うっかり誰かに似て見えてしまったイメージ画ですよね😉
@@a-ka-sa-ka ありがとうございます!私の日本語が通じなくなったかと思って水原さんを呼ぼうかと思ってました(笑)
運動不足っぽい画家がかかる疾患かと思ったわ。でも内容、すごく面白かったです!形沿沿病は駄目なのか!!そうか。 ところで昔の西洋絵画の風景画なんか、下詰まり病のが多くない?やたら空ばかりのやつ。あれはあれでいいのかな??
似顔絵がおもしろすぎでございます😁
似顔絵??視聴者の皆様をただイメージしたらこんな顔になっただけですよ。
この動画と赤坂様の公式切り抜きは観る薬だなと感じます
私は右下がりな生き方なんですね~とか、下詰まりで大きいスケッチブックの使用勧められ買いました。デカデカと沿い沿いは発病してませんでしたが、デッサンで同じように上手くいかない人が居ると知っただけで、笑えました。上達するように精進します。
コメント有り難うございます😃是非作品見させてください!待ってますよ!
三大疾病の予防法とかかったときの保険は何がいいのでしょう((笑笑))
気ですよ!病は。気づき、気合で、気持ち込めて!
全部心当たりが😅
Le entiendo🍒🍎🍐🍓🍆
面白すぎ
小木曾先生昨今の政治家大っ嫌いのようですね、間違ってたらごめんなさい。僕は戦後最悪の総理とアホらしき自民党と太鼓判を押してます。
???政治家ですか?
私は視聴者の皆様をイメージしたまでですがね、、