この会話を続けるコツで、英会話が行き詰まることがなくなる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 окт 2024

Комментарии • 9

  • @knrnin
    @knrnin 3 года назад +2

    初めまして。日本語講師をしています。
    とても参考になりました。
    早速明日からレッスンに取り入れてみたいと思います。ありがとうございます。

  • @higuma.channel
    @higuma.channel 3 года назад +1

    このシリーズは自分がアーサー先生に習ってる気持ちになってすごくいいです。私はのりこさんとよく似た感じかも。

  • @ZO0427
    @ZO0427 3 года назад +5

    言いたいこと、聞きたいことを伝えるのには単語力と言い換え力が必要なのかな、と感じました。
    そしてこのビデオで一番感じたのは、相槌は意外と耳障りに感じることがあるということ。
    「うんうんうんうんうん」とか、自分も言いがちで、これは日本人特有なのかな、と。
    相槌ないと「聞いてる?」「怒ってる?」と感じてしまうことも事実だし、面白い気付きでした。

  • @Aisha-cy3vm
    @Aisha-cy3vm 3 года назад +9

    若い女性の方の声の高さや「うんうんうんうん」という相槌が非常に耳障りですね。自分もきっとこんな感じなのだろうと、反省しました。勉強になりました。

    • @ralfedef2927
      @ralfedef2927 Год назад

      悪いけど凄い思った。海外来てからだと特に顕著に。愛想笑いやら相槌がやかましく思われる理由が垣間見得た気がする。

  • @traveler_japan
    @traveler_japan 3 года назад +5

    私は、逆のやり方。
    相手に興味を持ってもらう。
    海外旅行中、外国人に話しかけられることが多い。そのきっかけは、私のカメラのことが多い。
    「いいカメラを持っていますね!」
    そこから、「趣味」であることを言い、今までの撮影した画像をお見せする。

    相手の故郷を聞く。

    相手の言葉が解れば、英語から切り替える。(ドイツ語、フランス語、タイ語の場合)
    名物の食べ物を、知っていれば話題にする。(イタリア人、フランス人)
    ローカルなネタを知っているという。(カナダ人ならオゴポコ。間違いなくウケるネタ。)

    向こうに興味を持ってもらう。

    そこから、自分の話をする。
    相手が、言語マニア、歴史マニアの場合、特に話が弾む。

    • @hkpeanut2677
      @hkpeanut2677 3 года назад

      そこまでコミュニケーション力のある人はとっくに英語話せてるかもね😅

  • @転狗
    @転狗 3 года назад +1

    おもしろい