Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私はfoldユーザーですが、どれも気にならないことばかりでしたので、逆に大満足です
おおお当たりですね🥺
90度回転はOne Hand Operasionで設定してます。便利ですよ〜。
どの動画も他の方とはひと味違う視点でとても分かり易く面白いです!因みにお使いになっているtype-Cのマグネット端子はどこのブランドでどこで買う事が出来ますか?大昔買った物は磁力が弱くとても使い物にならなかったです。教えて頂ければ嬉しいです。
SisyphyってところのでAmazonで購入できますね🤗www.amazon.co.jp/gp/product/B0B2Q6JTSB/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
Z Fold5使ってるけど、ほぼ共感できました。てか、以前使ってたiPhone XS Maxの方がカメラの画質良いの泣いた…(カメラスペックじゃなくて色味とか高解像度感、暗所の写りの良さなど)撮影時画面タップして露出調整してもすぐ調整解除されるの何なん?長押しでロックするのめんどくさ~iPhoneならなぁ。。あとギャラリーアプリもiPhoneの方が良い。galaxyはPCから画像や動画入れたらギャラリーアプリにも全部表示されるからイライラする。不満が溜まってて吐き出すところがなかったのでここで言わせてもらいました。すみません。。
写真・動画はiPhoneが強いので悔しいですね🥺ここでGalaxy Z Fold5の不満点をどんどん書いてください、だって他のRUclipsrさんはちょっと使って終わりで動画出さない一方で、私はガチでメイン機かつガチで便利に使いたいからこそ出てきた不満がこの動画なので🤗
Xperia 1 IIからの機種変です。不満点は文字入力の変換で思うような候補を出すのに時間がかかる点。よく使うフレーズをいちいち登録しないといけないので、それが面倒。良い点はXperia 1 IIと比べて指紋認証が非常に高性能。Xperia 1 IIは冬で手が荒れると3日に1度は指紋追加登録しないと反応しなくなってましたが、Galaxy Z Fold5は一切再登録せずに反応してます、非常に優秀。マルチウィンドウも3画面までOKだし、全体的に見てもソニーは守りに入ってて、常に攻め姿勢のサムスンに完敗してますね。
SONYは超ニッチ戦略、Samsungはガンガン新開拓なので戦い方が違いますよね🥺
Fold3のときATOK使ってたけど、特に不満はなかったなあ
やっぱATOKは使いやすいんですかね、有料なので手を出せてない🥺
サブディスプレイ細すぎて文字入力しにくいは共感pixel fold壊れちゃってgalaxyに乗り換えたけどキーが小さすぎて本当に押しづらいでも折りたたみの完成度としてはpixelよりもgalaxyのほうが圧倒的に高いからpixel foldの画面比率のgalaxy z foldが出たら完璧なのになーって思ってる
Pixel Foldと同じ横幅にするとアイデンティティが失われるのと、どうやらPixel Foldは折りたたみの比率が良すぎて開かないという話も...折りたたみの意味ない🥺
友人がpixelフォルド使ってて、2ヶ月で破損してGALAXYフォルドに切り替えました💦ヒンジのところが弱いみたいです💦
親指短いからこの細さありがたい
確かに手が小さいとかだと細いのが良いですね🥺
有難うございます!
300gで横長8.5インチ版が出たら欲しい。漫画が見開きで読みたいんじゃ。
一応、今の時点でも横向きにしたらマンガを見開きできますぜ🤗
@@megatenpa でも折り目とちぐはぐになっちゃう…。ちなみにGalaxyFoldの画面分割って通常のスマホでは出来ないアプリって分割出来ますか?たとえば楽天koboとか。出来れば上下縮めてアプリ画面を横長にすれば縦画面で見開き出来そうな気がする…。気が向いたら試して教えてください!
Yahoo!乗換案内やInstagramなど、分割に非対応なアプリも無理やり分割可能です🤗ただ、上下を縮めるとかは無理ですね...ポップアップウィンドウで画面の最前面に出せば比率は変えられますが、アプリコンテンツのサイズ変更はアプリ次第かなと...🥺
@@megatenpa 検証ありがとうございます!分割は出来るが調整は出来ないのですね…。うーんはがゆい!
最近z fold 5を手に入れたのですがなんとも言えない感想です。端末の完成度は素晴らしいのですが最大の問題がアプリの最適化が終わっている点ですね。RUclips でさえ結構な頻度でバグるので、この辺は折り畳みがもっと普及するまで我慢する必要がありそうです。
RUclipsのバグは半端ないですね🥺One UI6.1にしてから画面分割すると強制的にバグるのキツい
わかります。サムネイルがデカデカと表示されたり下段のショートを押すとフリーズしたり… 1日に何回もRUclips再起動してます>_
Pixel Foldのサイズ感のせいでカバーディスプレイしかほぼ使っていないのって、普通のスマホで事足りているってことの証明では?
カバーで普通のスマホでできることができてしまうので、わざわざ開かなくても(+αしなくても)良いかなと思ってるのかと🤔自分は+αで得られる体験に価値を見出しているので積極的に開いてます🤗
M天パさーん!不満点の最後!!Simeji!!これ、わたしもSimejiに問い合わせたりしたのですが改善されないんですよねー😭ほんとSimejiを使う人にしたらおばあちゃんレベルのサイズなのでどーにかして欲しいですっ!!ちなみに他の不満点は、共感できませんでしたー(笑)わたし、意外と大丈夫みたいです☺️えへへしかーーーーし!!!Simeji……ほんと、どーにかして欲しい……
> Simeji!!これ、わたしもSimejiに問い合わせたりしたのですが> 改善されないんですよねー😭ふぁ!?改善されんのですか🥺悲しい自分はGalaxy Z Fold以外の普通の板状スマホだと手が震えるくらいの中毒者に成り上がって(成り下がって)いるので、不満点がより大きく感じます🥺
うーん、良いですねfold6が出るまで待つか、24ウルトラの下取りキャンペーン中にfold5を買うか
FEが出るとかいうウワサもあるので悩みます🥺が、マジでGalaxy Z Fold5は魔物なので使いたいなら早めがおすすめ😈
ヒンジ部からの液晶漏れが怖い。Galaxyリペアコーナーも都市部にしかないので、もしものことを考えてると億劫。好きだけど、人類にはまだ早いと思う。
確かにリスキーではありますね🥺実際に購入して数ヶ月で一回ぶっ壊してますし→ruclips.net/video/4hra60FzxVI/видео.html
完璧な端末は無い折り畳み端末は不具合とマブダチ仕様変わり者好きなユーザーが使う端末fold3使ってるけどそんな印象快適さを優先するならストレート端末一択
まさにイキリガジェオタホイホイ🥺
GboardのブチギレわかりますwGalaxyS23Ultra使ってますが同様の症状でいつもブチギレてます
ユーザー辞書ユーザーに対する配慮でしょうけど、さすがに意味不明すぎですよね🥺
Simejiキーボード小さすぎて誤字多いのがイライラする
これはメーカーに意見を送らないとね韓国語だとスプリットキーボードが完璧なんだろうか?
韓国語はわからんですが、謎の制約が多すぎて使いづらい🥺
z foldのSimejiってフローティングできないんですね、iPadみたいにできたら最強なんですがね、、
できないですね悲しい🥺
価格に引いたから廉価版Galaxy fold z 6 FEに期待してる
SシリーズのFEは国内来たしワンチャン世界的にFold FE来るかも!?🤔
もうS24買ったほうが幸せになると思うよw
すでにGalaxy S24 Ultra買ってるんだよなぁ🤔ruclips.net/video/4AFPP_8ZemU/видео.html
一番の怒りは価格だよ😂
でもね、トータルの満足度で言ったら実質タダです...!?🤔
別に高いと思わないけど😂
@@木村けんた-n5l 学生からしたら高いんすよ…
一般人からしたら高いですね🤔
俺普通のGALAXYやからなぁꉂ🤣笑𐤔まだまだ改善されるまで俺は買わないꉂ🤣笑𐤔
この問題が解決したら次に気になるとこが出てくるから一生買われへんですぜ🥺
全部どうでも良かった
大画面で原神したい人用
正方形ってどうなんやろ🤔ボタンとかその他の表示・配置が変になりそう
買う前から分かってることを…アホすぎる
具体的にはどれや?🤔
私はfoldユーザーですが、どれも気にならないことばかりでしたので、逆に大満足です
おおお
当たりですね🥺
90度回転はOne Hand Operasionで設定してます。
便利ですよ〜。
どの動画も他の方とはひと味違う視点でとても分かり易く面白いです!
因みにお使いになっているtype-Cのマグネット端子はどこのブランドでどこで買う事が出来ますか?
大昔買った物は磁力が弱くとても使い物にならなかったです。
教えて頂ければ嬉しいです。
SisyphyってところのでAmazonで購入できますね🤗
www.amazon.co.jp/gp/product/B0B2Q6JTSB/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
Z Fold5使ってるけど、ほぼ共感できました。
てか、以前使ってたiPhone XS Maxの方がカメラの画質良いの泣いた…(カメラスペックじゃなくて色味とか高解像度感、暗所の写りの良さなど)
撮影時画面タップして露出調整してもすぐ調整解除されるの何なん?長押しでロックするのめんどくさ~iPhoneならなぁ。。
あとギャラリーアプリもiPhoneの方が良い。galaxyはPCから画像や動画入れたらギャラリーアプリにも全部表示されるからイライラする。
不満が溜まってて吐き出すところがなかったのでここで言わせてもらいました。すみません。。
写真・動画はiPhoneが強いので悔しいですね🥺
ここでGalaxy Z Fold5の不満点をどんどん書いてください、だって他のRUclipsrさんはちょっと使って終わりで動画出さない一方で、私はガチでメイン機かつガチで便利に使いたいからこそ出てきた不満がこの動画なので🤗
Xperia 1 IIからの機種変です。不満点は文字入力の変換で思うような候補を出すのに時間がかかる点。
よく使うフレーズをいちいち登録しないといけないので、それが面倒。
良い点はXperia 1 IIと比べて指紋認証が非常に高性能。Xperia 1 IIは冬で手が荒れると3日に1度は指紋追加登録しないと反応しなくなってましたが、Galaxy Z Fold5は一切再登録せずに反応してます、非常に優秀。
マルチウィンドウも3画面までOKだし、全体的に見てもソニーは守りに入ってて、常に攻め姿勢のサムスンに完敗してますね。
SONYは超ニッチ戦略、Samsungはガンガン新開拓なので戦い方が違いますよね🥺
Fold3のときATOK使ってたけど、特に不満はなかったなあ
やっぱATOKは使いやすいんですかね、有料なので手を出せてない🥺
サブディスプレイ細すぎて文字入力しにくいは共感
pixel fold壊れちゃってgalaxyに乗り換えたけどキーが小さすぎて本当に押しづらい
でも折りたたみの完成度としてはpixelよりもgalaxyのほうが圧倒的に高いからpixel foldの画面比率のgalaxy z foldが出たら完璧なのになーって思ってる
Pixel Foldと同じ横幅にするとアイデンティティが失われるのと、どうやらPixel Foldは折りたたみの比率が良すぎて開かないという話も...折りたたみの意味ない🥺
友人がpixelフォルド使ってて、2ヶ月で破損してGALAXYフォルドに切り替えました💦ヒンジのところが弱いみたいです💦
親指短いからこの細さありがたい
確かに手が小さいとかだと細いのが良いですね🥺
有難うございます!
300gで横長8.5インチ版が出たら欲しい。漫画が見開きで読みたいんじゃ。
一応、今の時点でも横向きにしたらマンガを見開きできますぜ🤗
@@megatenpa でも折り目とちぐはぐになっちゃう…。ちなみにGalaxyFoldの画面分割って通常のスマホでは出来ないアプリって分割出来ますか?
たとえば楽天koboとか。出来れば上下縮めてアプリ画面を横長にすれば縦画面で見開き出来そうな気がする…。気が向いたら試して教えてください!
Yahoo!乗換案内やInstagramなど、分割に非対応なアプリも無理やり分割可能です🤗
ただ、上下を縮めるとかは無理ですね...ポップアップウィンドウで画面の最前面に出せば比率は変えられますが、アプリコンテンツのサイズ変更はアプリ次第かなと...🥺
@@megatenpa 検証ありがとうございます!
分割は出来るが調整は出来ないのですね…。うーんはがゆい!
最近z fold 5を手に入れたのですがなんとも言えない感想です。端末の完成度は素晴らしいのですが最大の問題がアプリの最適化が終わっている点ですね。RUclips でさえ結構な頻度でバグるので、この辺は折り畳みがもっと普及するまで我慢する必要がありそうです。
RUclipsのバグは半端ないですね🥺One UI6.1にしてから画面分割すると強制的にバグるのキツい
わかります。サムネイルがデカデカと表示されたり下段のショートを押すとフリーズしたり… 1日に何回もRUclips再起動してます>_
Pixel Foldのサイズ感のせいでカバーディスプレイしかほぼ使っていないのって、普通のスマホで事足りているってことの証明では?
カバーで普通のスマホでできることができてしまうので、わざわざ開かなくても(+αしなくても)良いかなと思ってるのかと🤔
自分は+αで得られる体験に価値を見出しているので積極的に開いてます🤗
M天パさーん!不満点の最後!!
Simeji!!これ、わたしもSimejiに問い合わせたりしたのですが
改善されないんですよねー😭
ほんとSimejiを使う人にしたらおばあちゃんレベルのサイズなので
どーにかして欲しいですっ!!
ちなみに他の不満点は、共感できませんでしたー(笑)
わたし、意外と大丈夫みたいです☺️えへへ
しかーーーーし!!!
Simeji……ほんと、どーにかして欲しい……
> Simeji!!これ、わたしもSimejiに問い合わせたりしたのですが
> 改善されないんですよねー😭
ふぁ!?改善されんのですか🥺悲しい
自分はGalaxy Z Fold以外の普通の板状スマホだと手が震えるくらいの中毒者に成り上がって(成り下がって)いるので、不満点がより大きく感じます🥺
うーん、良いですね
fold6が出るまで待つか、24ウルトラの下取りキャンペーン中にfold5を買うか
FEが出るとかいうウワサもあるので悩みます🥺
が、マジでGalaxy Z Fold5は魔物なので使いたいなら早めがおすすめ😈
ヒンジ部からの液晶漏れが怖い。Galaxyリペアコーナーも都市部にしかないので、もしものことを考えてると億劫。
好きだけど、人類にはまだ早いと思う。
確かにリスキーではありますね🥺
実際に購入して数ヶ月で一回ぶっ壊してますし→ruclips.net/video/4hra60FzxVI/видео.html
完璧な端末は無い
折り畳み端末は不具合とマブダチ仕様
変わり者好きなユーザーが使う端末
fold3使ってるけどそんな印象
快適さを優先するならストレート端末一択
まさにイキリガジェオタホイホイ🥺
Gboardのブチギレわかりますw
GalaxyS23Ultra使ってますが同様の症状でいつもブチギレてます
ユーザー辞書ユーザーに対する配慮でしょうけど、さすがに意味不明すぎですよね🥺
Simejiキーボード小さすぎて誤字多いのがイライラする
これはメーカーに意見を送らないとね
韓国語だとスプリットキーボードが完璧なんだろうか?
韓国語はわからんですが、謎の制約が多すぎて使いづらい🥺
z foldのSimejiってフローティングできないんですね、iPadみたいにできたら最強なんですがね、、
できないですね悲しい🥺
価格に引いたから廉価版Galaxy fold z 6 FEに期待してる
SシリーズのFEは国内来たしワンチャン世界的にFold FE来るかも!?🤔
もうS24買ったほうが幸せになると思うよw
すでにGalaxy S24 Ultra買ってるんだよなぁ🤔
ruclips.net/video/4AFPP_8ZemU/видео.html
一番の怒りは価格だよ😂
でもね、トータルの満足度で言ったら実質タダです...!?🤔
別に高いと思わないけど😂
@@木村けんた-n5l 学生からしたら高いんすよ…
一般人からしたら高いですね🤔
俺普通のGALAXYやからなぁꉂ🤣笑𐤔まだまだ改善されるまで俺は買わないꉂ🤣笑𐤔
この問題が解決したら次に気になるとこが出てくるから一生買われへんですぜ🥺
全部どうでも良かった
大画面で原神したい人用
正方形ってどうなんやろ🤔
ボタンとかその他の表示・配置が変になりそう
買う前から分かってることを…アホすぎる
具体的にはどれや?🤔