【速度計】特急はくたか681系 車窓&GPS記録 MAX154km/h
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 京成スカイライナーと並び、北越急行ほくほく線内で最速160km/h運転を実施していた特急はくたか。GPSロガーで速度を計測してみました。動画は犀潟駅手前からスタート。JR信越本線の線路を高架で越えて直線区間に入ると、150km/h超まで一気に加速します。あくまでGPSの記録上でですが、一瞬154km/hを指します。その後は速度制限区間に入るため、130km/h位までスピードを落として走行します。
トンネル区間ではGPSの信号を受信できないので、比較的明かり区間の多い、うらがわら駅を過ぎたあたりまで収録しました。
車窓動画とGPSログをAVIUtlのプラグインで合成。位置、線形と速度の関係がわかります。
<車両>
北越急行681系電車2000番台
モハ681-2202
東芝GTO-VVVFインバーター制御
<機器等>
・GPS計測機器
ユピテル ASG-CM31
・動画編集ソフト
AVIUtl (VSD for GPS 拡張編集プラグイン)