【ENG Subs】Answering Your Gear Questions! How to Buy the Right Gear and Handle Multi-Effects!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии •

  • @KiRiNDrum
    @KiRiNDrum 15 дней назад +14

    切り抜いてショート化したら、さらに色んな人に届いて音楽業界の底上げになりそうですね
    応援してます

  • @kazmsd0618
    @kazmsd0618 5 дней назад

    初心者から長くギターを弾いている人まで楽しめる内容だったと思います。
    今西さんのお人柄もこういう企画に合っているのかもしれません。
    次回も楽しみにしています。

  • @takDandGs
    @takDandGs 15 дней назад +1

    今西さんの回答のテンポが良くて、タメになるし楽しいしで最高の動画でした!タカシさんとの掛け合いも親友感が感じられてほっこりしちゃいました😊是非この企画続けて下さい!!

  • @biwaboushi
    @biwaboushi 15 дней назад +3

    内容もためになったし、関西弁で仲良しな雰囲気も見てて楽しかったです!

  • @ハヤシオサム-n5u
    @ハヤシオサム-n5u 15 дней назад +14

    いなたいという言葉が出てきたので質問!
    エフェクターやアンプのレビュー動画等で使う音の質感に関する用語を具体的にどんな音なのか、今西さんの主観で説明して欲しいなぁと思います。
    グラッシーとか、クリアとか、ガラスのようなとか、コシのあるトーンとか、粘りがある音とか、
    世の中にはギターの音を表す言葉があると思いますが、ギターを8年くらいやっていてもよくわからないと言うのが本音です。
    初心者なんて更にわからないと思います。
    今西さんの主観で、この言葉で表される音はこの音だ!というのを教えていただきたいです。

    • @hattoritomozo7668
      @hattoritomozo7668 15 дней назад

      ギターのサウンドでコンプ感や枯れた音と言う表現をよく見聞きしますがあまり分からないです、、、有る/無しを弾き比べて頂くことは可能でしょうか。

  • @siguma_server
    @siguma_server 11 дней назад

    昔疑問に思ったことを復習できたし、
    新しいこともインプットできたので、
    色んな人の疑問ってすごく面白かった!

  • @hiro-jj6ks
    @hiro-jj6ks 15 дней назад +2

    単純に出演者(ゲストじゃなく)が『二人』ってことが新鮮でした!

  • @NaokiMasudaMusic
    @NaokiMasudaMusic 15 дней назад +2

    とても参考になりました👍 次回の動画も楽しみにしています‼

  • @きつねうどん-m6i
    @きつねうどん-m6i 15 дней назад +3

    マルチ臭さ好きですよ。アナログも一通り鳴らしたりしましたけど、あの頃の音を出すにはガタガタの歪みのデジタルマルチの音も愛おしいですね。

  • @user-ukulele712
    @user-ukulele712 15 дней назад

    本当に最高の企画!

  • @kara_age_mayo
    @kara_age_mayo 15 дней назад +3

    アナログリバーブはお風呂場を思い浮かべました🐔

  • @daiy9162
    @daiy9162 15 дней назад +1

    大変参考になりました!

  • @coffeesniffer
    @coffeesniffer 14 дней назад

    Konnichiwa :) Such an educating video I like new video idea I might have questions in near future! Thank you so much for your effort, Imanishi san.
    I didn't realized how video ended!

  • @小林義和絵画ちゃんねる
    @小林義和絵画ちゃんねる 15 дней назад +6

    いったん世界地図が見える!すごいいい表現。
    軽音部の顧問してます。
    パワードミキサーを使って、それにマルチエフェクターやキーボード、ボーカルマイクなどドラム以外の楽器は全部ぶち込んで音管理してます。
    ベースとギターの低音とのマスキングに苦しんでます。
    イコライザーで差別化するべきか?
    パンニングで定位をずらして避けるべきか?どちらがいい対処でしょうか?

  • @e-zagaming
    @e-zagaming 15 дней назад +21

    パッチケーブル、何本も要るのに高価すぎると思います。安いものではダメでしょうか。

    • @やきそば-j5z
      @やきそば-j5z 15 дней назад

      そんな時には自作だョ…

    • @kissho_Nandewakarundayo
      @kissho_Nandewakarundayo 15 дней назад

      カナレの切り売りはいいぞ…

    • @e-zagaming
      @e-zagaming 15 дней назад +2

      自作も結局コスパがいいのか分からない。自己責任で労力がかかるならいっそプロヴィデンスやフリーザトーンに大金払った方がマシなんじゃないかと最近思う。
      高いパッチケーブルは買うだけの価値があるのか、どのくらいパフォーマンスに差があるのか、その辺が知りたい。

    • @secretnanyade657
      @secretnanyade657 15 дней назад +1

      良いか悪いかで言うと、人によるのかなと笑
      安いケーブルのなにがデメリットかってーと、1.音が良くない 2.壊れやすい(かもしれない)だと個人的に思う。
      1.はそれこそ人によるので、
      気にならなければ、自分的に壊れにくそうな1番安いので全然問題ないと思います

    • @BBX-yl3uw
      @BBX-yl3uw 14 дней назад +2

      ヤフオクで自作してる人から買うのが安くていい
      ぶっちゃけ大事なのはギターからエフェクターボードまでのケーブルだけで、インピーダンスが変わったあとに通るパッチケーブルは音に大差は無いと思う

  • @shinnakamura7331
    @shinnakamura7331 15 дней назад

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    この様な質問に答えていただく動画があると大変助かります。
    しばらく前になりますが、今西さんが、ギターの音作りでよく聞く音楽用語(ちゃんとタイトル覚えてなくてすみません💦)の動画を上げていただき、音の抜けが良いとは、アクティブとパッシブの違い、ハイファイとローファイの違い等、色々なことを説明していただき、今だに見返して参考にしています。
    今回もそうですが、一度見た時に必要がなくても後になって、あの動画で今西さんこの事説明してたよな、と必要になった時に見返して確認出来るので、質問に答えていただく動画は本当に助かります(募集して、選んで、編集する方は大変だと思いますが😅)。
    また今回の様に、一緒に動画を上げて下さったTakashiさんも素晴らしいお友達ですね。中学生時のギターの思い出話しが出来て、ボケ、ツッコミの掛け合いが出来る仲間がいるのは動画を見ている側としてとても和やかな時間の中で大好きなギター関連の情報が聞けるので、本当に楽しいです。
    これからも楽しく動画を見させていただきます。

  • @punins21
    @punins21 13 дней назад

    今西さんは初心者の方にもネガティブな言葉は使わず寄り添うような語りをするのでこういう企画は素晴らしいと思います
    教育者っぽい感じ?
    昭和おじの自分は学生時代にギターやエフェクター、アンプに心を奪われ機材オタクと言われるくらいドハマリしていた時期があったのですが、バンドの先輩からお前はオタクくせえよとパワハラまじりでバカにされたりもしたもんです(その先輩は実際滅茶苦茶上手く、アンプ直かワウ、OD1,2個、フェイザーくらいを突っ込んで超良い音出していたのでぐうの音も出ない感じでした。後に上京してプロミュージシャンへ)
    もし今西さんのような人が身近に居たら(youtubeがあったなら)もっと自尊心(自信)を持って機材オタクを楽しく堂々とやれてたな~と思った次第です

  • @rude5150
    @rude5150 14 дней назад

    質問とはちょっと違うかもですが、今西さんやTakashiさんの「キッズ時代の機材ってこうだったよな~」的な昔話を聞いてみたいです。
    ギターもペダルもアンプも、現代は高品質・高機能なものが手に入りやすい時代になったと思うのですが、
    「昔はこうだったよね」「こんな機能でこのくらいの値段だった」「初めて買ったペダルは〇〇」「楽器屋が近所に無くて大変だった」「同級生が〇〇を持ってて羨ましかった」…みたいな、懐かしい時代を振り返る雑談とか、どうでしょう?

  • @マンゾー-s2g
    @マンゾー-s2g 13 дней назад

    エフェクター以外で言うとアンプ内蔵のスプリングリバーブや本当に金属板を使った大昔のプレートリバーブはアナログリバーブですね

  • @mem.u.
    @mem.u. 15 дней назад

    音作りの順番について、①ギター本体(Tone、VOL)、②コンプレッサー(EQ、VOL)、③ラインセレクター(VOL)、④歪み(ODかDSのどちらかもしくは両方のEQ、VOL、GAIN)、⑤アンシミュ(EQ、VOL、GAIN、マスター)、⑥スピーカー本体(EQ、VOL、マスター)と、非常に多くの箇所にEQ、VOLやマスターがあり、どこから音作りに手を付けたら良いか悩んでしまいます。
    例えば、どこのEQやVOL、マスターを1番の基準にすべきか、逆に1番基準にすべきでない箇所はどこか等、何となくでも基準があるのでしょうか?
    毎回何となくギターのTONEとVOL8〜10辺りにした状態から➡アンシミュ➡歪み➡コンプのような順番で感覚的に音作りをしていますが、あまり良く理解できていないためか良いと思える音にできるまで凄く時間が掛かってしまい、しかも一旦別の曲の音作りをすると多分二度と同じ音は作れない気がします😅
    音作りについて、もしオススメのアプローチの方法等何かありましたら、是非今西先生にアドバイスいただけますと幸いです…!

  • @たらこぱすた-l8p
    @たらこぱすた-l8p 14 дней назад

    バッファーの種類について教えて欲しいです!

  • @webipira
    @webipira 15 дней назад +1

    質問です
    ラックエフェクターをラックにマウントする時の「絶縁ワッシャー」の役割と使い方を教えてください

  • @user-nt6pe6kp6j
    @user-nt6pe6kp6j 12 дней назад

    いつも親切で楽しく動画ありがとうございます。
    ギターでの音作りについての質問です。
    私はここ最近 動画を見ることや実際に演奏を通して、ギターのかっこいい音作りを出来るようになってきました。
    ですが バンドでいざ合わせるとなると、
    ギターの音がボーカルを飲み込んでしまったり、逆にギターソロが控えめで聞こえにくかったり、
    また、バッキングギターが意識すれば聞こえるけどほぼ聞こえなかったりしてしまいます。
    バッキングギター、リードギターが聴こえてボーカルが上に立ってるような、
    それぞれを活かすためにはどう音作りをすればよいでしょうか。
    また、楽器全て合わせた音を自宅で聞きたい時は出来る良い方法は無いでしょうか。
    (現在はボリュームやEQなどを調整して良いところを探していますが少し迷走中です。)

  • @シャッコ
    @シャッコ 14 дней назад +1

    マルチエフェクター「Z社」でハイゲインアンプシュミレーターでアンプから音を出すと音が奥まるような、こもるような感じがあります。
    セッティングが悪いのでしょうか?何か改善策はありますでしょうか?

  • @llllllll-s5w
    @llllllll-s5w 15 дней назад

    質問というか、リクエストになってしまうかもしれないんですけど、オートワウのおすすめセッティングを教えて頂きたいです🙇‍♀️

  • @shark-nj5mg
    @shark-nj5mg 7 дней назад

    ブースターを探していますが常時ONのブースターとソロ用ブースターの2つを組み込むのはありでしょうか

  • @johnny0breaker
    @johnny0breaker 15 дней назад +3

    よろしくお願いします!
    プロのギタリスト、例えばAssHさんがアンプなどの評価をする時によく「ヘッドルームが広い」と言われることがありますが、ヘッドルームが広いとはなんなのでしょうか?
    音のどの部分が変わると広くなったり狭くなると感じるのでしょうか?

  • @riochannel4327
    @riochannel4327 3 дня назад

    zoomのg2fourについての質問です
    コントロールインにに指して使えるエクスプレッションペダルとしてzoom公式のFP02M以外で何が対応してるか知りたいです
    調べてもペダルに関しては実際に買って接続するまでは互換性が分からないと出てますが、それは中々手が出にくいので
    今西さんがお持ちの実機で使い勝手がオススメなものも含めていくつかご紹介いただけないでしょうか?

  • @laschect6019
    @laschect6019 5 дней назад

    よくシングルからハムにピックアップを交換する動画を見るんですが、ハムからシングルにというのはありなんでしょうか
    またできるんでしょうか

  • @hiromu-z3y
    @hiromu-z3y 13 дней назад +1

    質問です。KORG pitci black XSをボードに入れて使用しているのですが、オンにしたまま電源を抜いて、また電源を入れると、オフになってしまいます。スイッチャーのチューナーアウトに入れたいのですが、何か方法はありますか?よろしくお願いします。

  • @すこーぷくん
    @すこーぷくん 15 дней назад +2

    質問失礼します!自分が持っているレスポールのフロントのハムバッカーでワウを通して歪ませて弾く際、ワウの乗りがあまり良くない(ピークの帯域の変化が感じづらい)時があるのですが、ワウワウさせて出る効果をもっと目立たせる裏技はありますか?

  • @tydeito3523
    @tydeito3523 15 дней назад

    リバーブはスプリングリバーブやプレートリバーブはアナログですな♪ (もちろんプラグインなどに入っているシミュレートじゃなく物理的な機構(バネや板)が入っているもの)
    まぁ、本物のプレートリバーブはかなりでかい(畳より大きい)から個人で所持している人は少ないと思うけど(笑)

  • @春が来る-k2w
    @春が来る-k2w 15 дней назад +1

    Fuzz factory をスイッチャーに繋げたいのですがバッファー関係が難しいので教えていただきたいです!

  • @gb7186
    @gb7186 11 дней назад

    今西さん!いつもわかりやすく学ばせて頂いております。質問があります。私はエレキとアコースティックギターを併用していまして、生のギターの音にリバーブなどエフェクトをかける事はできますか?もし出来るならどの様なやり方がありますか?例えばbigskyなど。

  • @777バルル
    @777バルル 15 дней назад

    いつも、ためになる動画をありがとうございます‼
    アンプヘッドを初めて購入したのですがキャビネットは、アンプのメーカーとあわせた方がいいのでしょうか?また、おすすめのキャビネットはありますか?

  • @Tsubasa_alder
    @Tsubasa_alder 15 дней назад

    最近のマルチはマルチ臭さがないっていうの共感できるけどお守り的な感じでデジタルエフェクターの前にはバッファ置いちゃう

  • @まろ-k5o
    @まろ-k5o 11 дней назад

    40代です。
    昔ベースを少しやっていて最近再熱してIbanezの5弦ベースを購入したんですが、エフェクター何買おうか迷っています。
    気になっているのはBOSS GT-1bかZOOM MS60b+の2つです。
    今西さんだったらどちらを選びますか?

  • @T0oy4
    @T0oy4 15 дней назад +1

    質問です!
    ライブで使うエフェクターボードを作りたいんですけど、今西さん的に直列の場合、エフェクターを何個までなら繋げてもいいと思いますか?

  • @arakure-bz
    @arakure-bz 12 дней назад

    質問です。
    エフェクターの改造についてです。歪みエフェクターのオペアンプ交換がメジャーだと思いますが、その他に電工初心者でも出来る改造を教えてください。

  • @yuma7d
    @yuma7d 14 дней назад

    GT-1000など、やや大型のフロアマルチを使うときに音抜けをよくするコツなどはありますでしょうか。実機のアンプに繋いだ際、マルチのどのパラメーターに特に気をつけるべきですか?

  • @momouchiyama521
    @momouchiyama521 12 дней назад

    アルモア製のエフェクターボードを使っています。
    今現在エフェクターにマジックテープを貼って直に置いているのですが、粘着力が弱っている気がします。
    この場合、木の板などを仕込むべきなのでしょうか?
    持ち運ぶ頻度的にも重量を増やすのはちょっと…という気持ちです。
    何かいい案がありましたら教えていただきたいです!!

  • @Tatsu_0810
    @Tatsu_0810 11 дней назад

    いつも楽しく動画を拝見させていただいております! 2つほど質問があります!
    1つめは普段ジャッカルを使用させていただいているのですが仕様の関係でパワーサプライ選びに迷ってしまいます!
    今はフェンダーのパワーサプライを使っていてサイズが大きいので出来れば変えたいなぁと思っています。
    そこで今西さんのジャッカルを使うならオススメのパワーサプライがあれば教えていただけないでしょうか?
    2つ目は口数が少なく小さいパワーサプライを上にマジックテープのみで重ねて使用するのは大丈夫でしょうか?
    ノイズの原因になるのを避けるのに絶縁テープなどを貼ってからの方がいいのでしょうか?
    使うパワーサプライにもよるとは思うので差し支えなければお教えいただけると幸いです!
    最後となりますが次の動画も楽しみにしております!
    長文失礼いたしました!

  • @user-SOROKU
    @user-SOROKU 14 дней назад

    音を聞いて、中域やハイが出ているというように感じながら音作りをしたいです。このような感性、感覚?はどうやったら育ちますか?今西さんのようになりたい!

  • @rikuri_ender
    @rikuri_ender 15 дней назад +1

    質問失礼します!
    現在、LINE6のHXeffectsとそのループにアンプシュミレーターとして、toneXpedalを使用しています。
    LINE出力でライブやスタジオ練をしているのですが、他におすすめの出力方法はありますか?
    また、このセッティングで更に追加でおすすめのエフェクターがあれば知りたいです!

  • @ギー太-u3u
    @ギー太-u3u 15 дней назад

    gt1000coreをパワーサプライで駆動させる時に供給電力をぴったり670mAにしなければいけませんか?

  • @かじりかけのパセリ
    @かじりかけのパセリ 14 дней назад

    現在歪みのコンパクトを何買おうか迷ってます!空間系などはマルチの中のを使おうと考えてます。マルチはアンペロ2 ストンプを使ってます。次の歪みおすすめはありますか?

  • @raiga0603
    @raiga0603 15 дней назад +1

    質問失礼いたします!
    focusとjackal midnightの購入を検討しているのですが、この二つの接続順でおすすめはありますか?jackalはプリアンプモードでfocusと共に常時オンを想定しています。またこれらにオクターバーやワウなどを加える場合はどの位置が良いでしょうか。ギター(ストラト)に直列ボードでの使用を考えています。

  • @クロトゼンヤ
    @クロトゼンヤ 15 дней назад

    マルチ臭とデジタル臭は一緒の意味合いなのですか?

  • @rage2269
    @rage2269 14 дней назад

    有賀さんのペダルボード紹介の動にあった、q tron使用時のあのシンセっぽいフワフワ音を出したいです。q tronは購入したのですが、それ以外に何をどう調節しているのかご教授願いたいです。

  • @yes9519
    @yes9519 12 дней назад

    全然関係ないけど今西さんの高専時代の話とか聞きたい笑、エフェクター製作を始めたのも高専生の頃からですか?

  • @吉田健-m5h
    @吉田健-m5h 15 дней назад

    これからギターを始めたいのですがギターはEVH WOLFGANG SPECIAL STRIPEDシリーズか、YAMAHA PACIFICAシリーズを検討中で、またアンプの代わりにヘッドホンとGT-1かGX-10を検討中なのですが、どの組み合わせが良いのでしょうか?

  • @akiquique
    @akiquique 15 дней назад +1

    質問です。ワンノブしかない有名なコンプのだいたいでいいので、
    たとえば8時10時12時14時16時だと、大体アタック、レシオ、リリース、スレッショルドは大体どれくらいなのでしょうか?例えばmxrのダイナコンプ(マルチにはいってるような有名なコンプの数値を知りたいです。)

  • @user-TricksterTrickster
    @user-TricksterTrickster 12 дней назад +1

    ピックアップがセンター+リアだとペコペコした音でどうも使い時が分かりません。
    リアのような力強さやセンターのような落ち着きがないので、ソロにもバッキングにも合わなくて困っています。

  • @そーた-r6f
    @そーた-r6f 15 дней назад

    ベースのセッティングについて質問です!
    体育館でみんなで合わせるとベースが抜けてこないと言われます。アギュラーのプリアンプを使っているのですが、おすすめのセッティングと、なぜ抜けてこないのかを教えて下さい!

  • @sai90000able
    @sai90000able 4 дня назад

    ご教示願います!
    ライブの時、エフェクターからダイレクトボックスを使って、直接PAへ信号を送りたいと考えています。
    そこで質問です。
    1. ダイレクトボックスにはアクティブとパッシブがありますが、エフェクターの後につなぐ場合はパッシブ・アクティブどちらを使う方が良いでしょうか?
    2. エフェクターのアウトプットボリュームは出来るだけ大きくすべきでしょうか?
    3. 多くの機種に-40db,-20db,0db,+20db等の切り替えスイッチがありますが、どれにセットするべきでしょうか?
    4. お勧めのダイレクトボックス機種があれば教えてください。できれば1~2万円位で考えていますがそれ位の機種で大丈夫でしょうか?
    質問多くてすみません。お答えいただける範囲で構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • @YujinImanishi
    @YujinImanishi  15 дней назад

    In this video I will answer your questions about pedals and gears!
    If you have any questions, feel free to ask them in the comments!
    I'll answer them in the next video! And don't worry, you can write your comments in your native language! I'm looking forward to your questions!

  • @MrSilverDany
    @MrSilverDany 15 дней назад

    Can you make a video on how replicate Tak Matsumoto's pedalboard?

  • @SAS-yy9qx
    @SAS-yy9qx 15 дней назад

    趣旨が違うかもしれませんが、
    ワウペダルとボリュームペダルとジャンクションボックスの一体型はありそうでないなと思っています。
    ワウペダルとボリュームペダルの一体型はあるのに。
    ワウペダルはボードの先頭に置くことが多く、
    ボリュームペダルはマスターとして最後に置くことが多いと思います。
    そこで、ワウとして使うときは先頭に、
    ボリュームペダルとして使うときは最後になる仕様があればいいのにという願望です。
    そうするとボードのインプットとアウトプットが同じペダルになるのでジャンクションボックスとして機能します。
    ボード内でかさばる2大巨頭なので一緒になれば楽だなーと、
    ライムトーンオーディオさんでいつか作ってほしいと思っています。
    できればFV-30の筐体だとメトロ16にピッタリなので最高です。

  • @KtYproducts
    @KtYproducts 15 дней назад +1

    こんな企画始めたんですね!
    宅録でシミュレータ通して録音した時とIF直録でプラグインでリアンプした時の音の違いを検証してもらいたいです

  • @keitalyricore5777
    @keitalyricore5777 14 дней назад

    少しマニアックな質問させてください。
    先日購入させていただいたfuzzfogの使い方に悩んでいます。
    現在使用している機材としては
    こんな感じで繋がっています。
    厳密にはこのようなつながりではないですが…
    ギター→ Whammy Ricochet→fuzzfog→Horizon Drives→Axefx3(アンプはRevvのモデリングとクリーンではfender superreverbのモデリングを使用しています)
    クリーンでかつ、fuzzfog単体で使用しているときは良い音が出せていると思うのですが、Horizon Drivesをオンにし使用するとなんかこれじゃない…という言葉では言い表しづらい音になります…
    単体でfuzzfogを使えばいいのですが、できればHrizon Drivesと組み合わせて使用したいと考えているためご意見いただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします!

  • @ひかるん-w5d
    @ひかるん-w5d 12 дней назад

    質問失礼します。
    真空管アンプを購入したのですが、音量が大きすぎてボリュームを2より大きくできません。
    ただそれだとかっこいい音がだせません。
    どうしたら良いでしょうか。

  • @ぅゆ-f6o
    @ぅゆ-f6o 15 дней назад

    家でエフェクターボードの音を確かめたい場合、どのように確認するのが適切でしょうか
    アンプはあまりいいものを持っておらず、音がどうしても大きく変わってしまいます
    試しにボスのkatanaヘッドホンアンプを最後のエフェクターのアウトプットに刺してみると果てしなく変な音が出ました
    アンプをヤマハのなどに買い替えるのか、それともオーディオインターフェースを挟めばいいのか教えて欲しいです
    また自宅用アンプとしておすすめのものを教えて欲しいです
    YAMAHAの場合は、どれがおすすめかも教えて欲しいです

  • @ヒマメロン
    @ヒマメロン 14 дней назад

    質問です。今練習用アンプだけある状態でマルチを買い足したいです。アンシュミの種類が豊富でクオリティが高いものか、操作性に優れた機種か迷っています。将来的にマルチは空間系担当にしたいので適宜いじれる後者かなと思ってますが色んなアンシュミ試すのも捨てがたいです。どちらがオススメでしょうか?

  • @jazz_nyeop
    @jazz_nyeop 15 дней назад +5

    こんにちは!私はimanishiさんのユーチューブを購読して楽しんで見る韓国人です。 私は韓国でギターを弾いていますが、他でもなく質問をしたくてこのようにコメントを残してみます。 他でもなく、ズームms-50g+を私が持っている他のエフェクターペダルと直列に連結してペダルボードを構想しているのですが、この時、ズームエフェクターを一番前に置きたいです。 そしてこの時、zoomエフェクターの前にバッファを設置するか悩んでいます。 zooms-50g+自体にバッファが内蔵されているのかが気になります。

  • @えむら-q6r
    @えむら-q6r 14 дней назад

    今西さんこんにちは!いつも動画楽しく拝見しております!
    「チューナーアウト」について質問があります。
    近年ペダルチューナーが高品質になって、バッファーONOFFや音痩せ軽減されつつありますが、「チューナーアウトの導入を検討したほうが良い目安」などはございますでしょうか?
    プロミュージシャンのボードを画像で色々と拝見していても、正直基準がよく分かりませんでした。。
    エフェクターの数や相性、作りたい音色にもよるかと思いますが、何かワンポイントアドバイスをいただけますと幸いです…!

  • @夏目晴ナツメハル
    @夏目晴ナツメハル 15 дней назад

    パワーサプライでマルチエフェクターを使いたい場合、パワーサプライ自体についているUSB-C端子からPDケーブルでマルチエフェクターに給電するのは電気的に問題ないのでしょうか?
    いつも楽しく拝見させていただいております!JackalとFocus最高です!

  • @Y_Okabe_Les_Paul_SH-5
    @Y_Okabe_Les_Paul_SH-5 11 дней назад

    いつも楽しく学びながら動画を拝見しております。
    この動画の最後に出てきた「マルチ臭さ(因みに自分はフロアタイプが出る前の、ZOOMやBOSSのハーフラック世代です)に触れたのが妙に懐かしくて、類似ワードが思い浮かんだので質問させて頂きます。
    今西さんは技術が進歩した現在においてもギターPUの「アクティヴ臭さ」って感じますか?
    自分は過去にメタリカの初期カーク・ハメットシグネチャーモデルに載っているEMG-81を試奏する機会があり、その時の感じが「何かギターの音が表面上で鳴っていて、パッシヴのようなギター本体の鳴りを拾っていないような???」と店員さんに伝えたところ「それが巷で言われている『アクティヴ臭さ』かもしれませんね」と言われ、それ以降PUを替える時にはパッシヴタイプにしています。
    今西さんの過去の動画で「ギターとアンプの間に何らか(エフェクターとか)を挟んだ時点で信号がローインピーダンスに変換される」という事を知ったのですが、これってアンプ直だとやはり聴感上「アクティブ臭さ」も残るのでしょうか?
    長文で申し訳ありません。
    編集上長過ぎるようであれば「PUのアクティヴ臭さとは」で取り上げて頂いて大丈夫です。
    宜しくお願いします(^^)

  • @ーーー-p3m
    @ーーー-p3m 15 дней назад

    イコライザーの使い方動画とかすごい参考になりました✨
    ところで質問です
    マルチを一つg2x four持っていますが、次にあるべきコンパクトエフェクターってありますか?

  • @yusuzuki2930
    @yusuzuki2930 15 дней назад

    ずっとMTRで作曲していた人間です。最近パソコンで作曲してみたい欲が出てきたんですが、せっかくならライブでも使用するペダルたちを使って録音したいと思っています。ただ作曲ソフト?に入ってるエフェクター機能を使っている人の動画が多く、ペダルの音で作ってる人はそんなにいない印象です。ペダル経由の音をパソコンで鳴らすときの注意点だとか特徴などあったりしますでしょうか?

  • @llllllll-s5w
    @llllllll-s5w 15 дней назад

    質問です!
    自分はマルチエフェクター(アンペロ)のプリアンプでほとんどの歪の音作りをしているのですが、どうしてもノイズが気になってしまいます。そのためノイズゲートをかけるのですが音の伸び感が短くなってしまうのが気になってしまいます。ノイズゲートは使わないで、ノイズと共に生きていくしかないのでしょうか?

  • @oasis_1811
    @oasis_1811 15 дней назад

    素人質問ですみません、私は現在大学生で、初めてのマルチエフェクターの購入を考えています。候補としてはBossGT-1,ms-3/Zoom G2Four,MS-50+です。使用目的は主にLiveや家での練習を考えています。いずれはコンパクトエフェクターでの音作りも考えています。おすすめを教えて頂きたいです、大雑把な質問で申し訳ありません。また現在VoxのMystic Edgeと父からお下がりでDm-2とBF-3を持っているのでこれらとの併用も考えています。やりたいジャンルとしてはビートルズのジョン・レノンやcream等のブルースを考えています。最近はジミヘンやクラプトンのギターにも憧れがあります。

  • @nightmare7906
    @nightmare7906 15 дней назад

    チャンネル登録後、初コメント失礼します。
    ドナーのアリーナ2000とポジティブグリッドスパーク2の接続方法を教えてほしいです。

  • @kissho_Nandewakarundayo
    @kissho_Nandewakarundayo 15 дней назад

    パワーサプライの導入を検討しているのですが、最近話題の電圧強め(9.8vくらい)のものを内部昇圧のペダルやデジタルエフェクターに接続すると故障する、音がブーミーになりすぎると聞いたのですが、本当ですか?

  • @ts531
    @ts531 10 дней назад

    直列でジャンクションボックスのところが、よくわからないです…。
    同じ方向でさっさと入れる、抜く…?

  • @halfhour4
    @halfhour4 15 дней назад

    質問です!
    なぜペダル型のアンプは種類が少ないのでしょうか。
    ライブ時はケトナーの18wヘッドアンプ持ち込みで10年やってきましたがセンドリターンとフットスイッチとインアウトで計5本のシールドを指す方式がどうも大変でついに先日ペダル型ヘッドアンプ(ケトナーのストンプマン)を導入して悩みが全て解決しました。
    ここに辿り着くまでケンパーやナノコーテックス、その他多くのアンシミュを調べ尽くしましたが、結局リターン差しになるのでパワー管を通るので音はアンプに左右されるのでは?と思い踏み切れませんでした。
    結果として満足はしているのですが、なぜアンシミュがこれほど人気なのでしょうか…もっと普及してほしいです!笑

  • @kusogorillider
    @kusogorillider 15 дней назад

    ギターのボリューム、ハイパスに関して質問です。
    自分は求める音やスムーステーパーの数値によってはハイパスが入ってても良いと思ってますがハイパスを毛嫌いしてる人が多いように感じます。
    もちろんハイパスなしも求める音に準じていればありだとは思いますが今西さんはハイパスに関してどのように考えてますか?

  • @_BOOWY_
    @_BOOWY_ 15 дней назад

    質問失礼します
    ギター歴1年半の初心者です
    今西さんがマルチをおすすめされてたので初マルチはgt1000の新型が欲しかったので今年発売されると勝手に予想し期待して待ってたのですがgx10が出たのでgx10を購入し先程手元に届きました
    今西さんの動画を参考にセッティングしようと思ってRUclipsを開いたら僕が今やってほしいと思った企画が始まってて大喜びで質問してます
    質問と言うかお願いに近いですがgx10のおすすめのセッティングの仕方を教えて欲しいです
    ちなみに僕は布袋寅泰さん、氷室京介さん、hideさん、米津玄師さん、King Gnuさんが大好きです
    ご検討いただけますと幸いです

  • @youmuizayoi
    @youmuizayoi 15 дней назад

    ベーシストです
    近い内に、900×500の特注エフェクターボードで本格的に大型ボード構築をしようと思っているのですが、今持っているスイッチャーがFree The Tone ARC-53Mでループ5を残す関係もありループ数が全く足りません。
    LimetoneBASEも考えたのですがそれでもループ数が足りないので、何かお勧めのMIDI又はラッチタイプのループセレクターありませんか?※出来れば余裕をもって5ループくらいは有ったら有難いです。
    ※ちなみに予定している接続するペダル順は、ジャンクションボックスIN→チューナー兼バッファー→コンプレッサー(ここまでが直列)→L1 コンプレッサー→L2 オートワウ→L3 オーバードライブ→L4 プリアンプ「L5 ジャンクションボックスセンドリターン」(Free The Tone ARC-53M)→1 ディレイ→2 リバーブ→3 コーラス(ここまでがMIDI又はラッチタイプループセレクター) → HX Stomp→ジャンクションボックスOUT
    こんな感じで考えています。
    後、オートワウの接続順なのですが、コンプの後ろでも大丈夫でしょうか?
    接続順も踏まえて大丈夫なのか教えてもらえたら嬉しいです。

  • @stripe_cat
    @stripe_cat 14 дней назад

    ユーザーが気にすることじゃないかもしれませんが、アンプ・エフェクターのモデリングって、権利関係はどうなってるんでしょうか。表記で匂わせられても「誰やねん!」って思います。
    ライムトーンオーディオさんは、モデリングされる側として、考えてることとかあるんでしょうか。

  • @zhouzhang6615
    @zhouzhang6615 15 дней назад

    イナタイはHifiの対義語って認識