後退するヨーロッパ経済、貧しくなっているヨーロッパ ’ヨーロッパの没落’

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 1,2 тыс.

  • @trailnew3232
    @trailnew3232 8 месяцев назад +622

    ニューヨーク・タイムズでは日本人は異常。と叩かれてましたが移民政策に関しては失敗するという唯一無二の回答が出ているのに推進するってやばくないですかね。

    • @uyuni353
      @uyuni353 8 месяцев назад +118

      そう。
      そしてその政策は後戻りが出来ないことをしっかり認識しないといけない。

    • @mitzo
      @mitzo 8 месяцев назад +55

      日本のほうが将来暗いが

    • @taro77793
      @taro77793 8 месяцев назад +82

      日本にも意味政策の負の側面を担えってことでしょ。ずるいようみたいな

    • @パール-j8f
      @パール-j8f 8 месяцев назад

      かといって日本は少子高齢化を耐えられるだろうか

    • @hman8049
      @hman8049 8 месяцев назад

      アメリカでは白人も移民だからね

  • @kinpatsumania57
    @kinpatsumania57 8 месяцев назад +682

    「日本はヨーロッパに比べて遅れている」と声高に言う人がいるけど、それは裏を返せば「没落や失敗もヨーロッパの方が先を行ってて、それと比べれば猶予がまだある」ということなのかなと思いました

    • @Hehjsdt
      @Hehjsdt 8 месяцев назад

      残念ながら少子高齢化とか悪い事だけ日本が最先端

    • @山田たろう-t4t
      @山田たろう-t4t 8 месяцев назад

      日本は、ヨーロッパの後追いしとるからね。悪いどこ取りしとる。🤮🤮🤮

    • @tnk-hg7wb
      @tnk-hg7wb 8 месяцев назад +172

      そもそも「日本はヨーロッパに比べて遅れている」なんてあらゆる前提を無視して「日本の悪いところ」と「ヨーロッパの良いところ」を比較してるだけなのにね。逆のこともいくらでも言えるのに。

    • @cha-cy6hq
      @cha-cy6hq 8 месяцев назад +39

      ここで言われていること移民の話以外は全て日本にも当てはまってるが…
      GDPもドイツに抜かされてるよ

    • @ねねねねね-d8r
      @ねねねねね-d8r 8 месяцев назад +53

      何言ってんだ
      GDPは
      国民の消費+移民の消費を国民の人数で割ってるから高く見えるだけだぞ
      移民は国民に含んでないからな
      そら高くなるだろ

  • @あんらん-b3b
    @あんらん-b3b 8 месяцев назад +336

    搾取する植民地がなくなったからと違う、アメリカは国内に植民地を持っていると言われている。

    • @林遼太朗-w2e
      @林遼太朗-w2e 8 месяцев назад +43

      それも確実にあるが、もっと根本的な原因は未だに血統主義が蔓延してることではないかと思う。そもそも欧州の民主主義はエリートと庶民が全くの別々に存在するという前提の中で庶民側が権力を持つというものであり、庶民とエリートが入れ替わることなど大多数の人が殆ど想定していないのです。

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 8 месяцев назад +57

      日本もごく少数の搾取する側と搾取ピンハネされる側に階級が固定化されつつある。

    • @蟷螂竜二
      @蟷螂竜二 7 месяцев назад +69

      フランスが未だに西アフリカを手放さない理由が西アフリカを手放したら発展途上国レベルに経済が衰退するかららしいです

    • @すぱげぴ
      @すぱげぴ 7 месяцев назад +36

      そもそも、ヨーロッパが権力を持てた理由は、強力な工業化と世界市場の確立。今や途上国との国家間格差は縮小し、元の姿に戻ろうとしている。その結果ヨーロッパと言う小さな市場でしか力を発揮出来なくなった。EUというのは結束すれば平和だが、代わりに欧州に縛られたある種の内向き思考だと思う。

    • @羊-b6e
      @羊-b6e 6 месяцев назад +4

      「搾取する植民地がなくなったからと違う」の意味が分からない。

  • @kk-ts6pz
    @kk-ts6pz 8 месяцев назад +308

    アメリカの景気がいいといっても大都市でホームレスの人々があふれている現状をみると、いくら日本での失われた30年といっていても、東京にホームレスがあふれていないだけまだましだと思える。

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 8 месяцев назад +59

      日本なんてちょっとインフレしただけで大騒ぎ

    • @flowerflower1154
      @flowerflower1154 7 месяцев назад +6

      @@SimonMc_Ansemantもういないって笑
      極端やし主語デカやなぁ

    • @おれんじぷりん-m2k
      @おれんじぷりん-m2k 7 месяцев назад +19

      まあ1950年-60年には上野駅にズラっとホームレスがいましたね。全体的に福祉が改善されたのかも。

    • @JapananimemangaInterviewtransl
      @JapananimemangaInterviewtransl 7 месяцев назад +12

      しかもアメリカには生活保護何て無い・・・

    • @sesami_pan
      @sesami_pan 7 месяцев назад +7

      ​@@おれんじぷりん-m2k 新宿駅は相変わらずいっぱいいますねぇ……

  • @96式すずめ
    @96式すずめ 8 месяцев назад +241

    アメリカと同じ事をしてもアメリカに勝てるわけがない。ヨーロッパと同じことをしてもヨーロッパに勝てるわけがない。
    日本には日本独自の方針が必要。

    • @TheGureimon
      @TheGureimon 7 месяцев назад +23

      でも独自方針を取ろうとしたら、ガラパゴス!ガラパゴス!!と叫ぶキョロ充お猿さんがいっぱい出てくるんだよね。

    • @muta-kn5ce
      @muta-kn5ce 7 месяцев назад +1

      ガラパゴスになりたくないから「移民」という岸田の政策は絶対ヤバいと思います

    • @マカロニほうれんそう-o9n
      @マカロニほうれんそう-o9n 6 месяцев назад +5

      そうです。100%同意です。憧れではダメというわけですね♬♬♬

    • @メヤァ
      @メヤァ 6 месяцев назад +13

      出羽守にいつも言いたかったことです。欧米と同じである必要があるのかと思いますよね

    • @4tera
      @4tera 5 месяцев назад

      ​@@メヤァあるに決まってる。

  • @赤山靭負
    @赤山靭負 8 месяцев назад +15

    学びと説得力しかない👏これこそまさに知識と情報の共有、SNS 本来の大義ですね。くらきをひらいていただき、ただ感謝しかありません🙇

  • @ののの-p2t
    @ののの-p2t 8 месяцев назад +429

    とはいえ、アメリカも蓋を開ければ内部は無茶苦茶という話は腐るほどあるから、難しいよな

    • @hman8049
      @hman8049 8 месяцев назад +8

      日本より平均賃金も一人当たりGDPも高いのに没落してるわけがないのです。

    • @170cm未満と一重瞼は奇形
      @170cm未満と一重瞼は奇形 8 месяцев назад

      @@hman8049 そのアイコンのキャラ気持ち悪いな

    • @_GdayMate
      @_GdayMate 8 месяцев назад +52

      @@hman8049 最近アメリカに住んだり長期滞在したことあって言ってる?

    • @qfaknot6430
      @qfaknot6430 7 месяцев назад +46

      @@hman8049
      GDPは指標であって現実を反映する鏡ではありません。
      アメリカの企業であってもIT系は租税回避地にフロント企業を立てて節税したり、そもそも利上げの問題で物価が上昇しているので国民の負担は大きいです。社会保険料や税金は低くとも、店舗側が銀行に収める利息分が物価に反映されて消費者の負担となるからです。

    • @gambasuki
      @gambasuki 7 месяцев назад

      @@hman8049
      年収1000万が100人でも、年収10億が1人と無職が99人でも平均は同じ1000万。中央値で比較すると1000万とゼロになるので差が出ます。

  • @tnk-hg7wb
    @tnk-hg7wb 8 месяцев назад +39

    天才が暮らしやすく凡人以下は切り捨てられるアメリカ・中国、凡人以下でも餓死しなくても済むが天才が見逃されやすいヨーロッパ・日本。中国とヨーロッパは自分の特徴を尖らせすぎた。アメリカと日本は特徴を維持しつつ良い塩梅でなんとかやってる感。

  • @daiminamisakurai
    @daiminamisakurai 8 месяцев назад +615

    アメリカは澄んだ上澄みを大量に集めてる分そのために捨てられた沈殿したヘドロの量も半端じゃないんだよねえ

    • @オットー-z2t
      @オットー-z2t 8 месяцев назад +114

      「日本やヨーロッパに最先端産業が無いー」とか下らない主張だよな。
      日本の製造業もヨーロッパの製造業も金稼いでるのに。
      アメリカの優良企業にしても、最上位ITや金融業を除外すれば日本や欧州、豪州とアメリカの差はほぼ無い。「最先端産業が必要!」とか意識高い系の戯言だよ。

    • @DEEYANASE
      @DEEYANASE 8 месяцев назад

      アメリカは賢い一部の人が国を動かしてる感じ。底辺は教育・教養・モラルが極端に低い。チャンスが与えられているのにもったいない話だ。

    • @nissiey3244
      @nissiey3244 8 месяцев назад +80

      アメリカの下位層の環境は本当に魔境。そらジョーカーも生まれるわって感じだった。

    • @梶龍磨
      @梶龍磨 8 месяцев назад +2

      ​@@nissiey3244住んだことがあるのですか?😮

    • @tenggutuomi
      @tenggutuomi 8 месяцев назад +15

      住んでいなくてもわかることですよ(笑)

  • @則ちゃん
    @則ちゃん 8 месяцев назад +262

    日本は例え儲かっていても、"貧しい、貧しい"と、言っておきましょう。「出る杭は打たれる」ですからね。

    • @おれんじぷりん-m2k
      @おれんじぷりん-m2k 7 месяцев назад +11

      そうそう😊

    • @cybercybaba7031
      @cybercybaba7031 6 месяцев назад

      @@おれんじぷりん-m2k そうそう

    • @ああ-h1w3g
      @ああ-h1w3g 6 месяцев назад +34

      エアコンつけながらスマホポチポチで貧しいって言ってる国だからな日本は。

    • @なつちゃ-v2h
      @なつちゃ-v2h 21 день назад

      おっしゃる通りだ。

  • @漂うわたげ
    @漂うわたげ 8 месяцев назад +408

    アメリカ人が凄いというより、凄い人がアメリカ人になってるんだなぁ
    アメリカ人という人種よりアメリカという環境が強いんだと感じました

    • @google_admin1
      @google_admin1 8 месяцев назад +92

      アメリカ人はethnicity (民族・人種)じゃなくてnationality (国籍)だな。

    • @user-Drhjiyvyvbi
      @user-Drhjiyvyvbi 8 месяцев назад +104

      イーロン・マスクだって南アフリカ出身やからなぁ
      アメリカの教育が特別凄いか?って言うと多分そうではないのよ
      外国の教育を受けた外国人エリートがアメリカに富をもたらしてる
      ただ、外国出身のエリートが作った会社で外国出身のエリートが働いてるのが今のアメリカのエリート社会だから、アメリカ生まれのアメリカ人はほぼ得してないのよな

    • @LaLaJun
      @LaLaJun 8 месяцев назад +22

      日本にもそのまんま当てはまるな。

    • @ghjvkkugfgnkg
      @ghjvkkugfgnkg 8 месяцев назад +9

      アメリカなんか海外沿い以外はアフリカよりも貧困だよ

    • @かにひなゆな
      @かにひなゆな 8 месяцев назад +47

      ​@@ghjvkkugfgnkg
      内陸部でも平均年収は5万ドル越えるし、アフリカ並みなワケねーだろ

  • @大賛辞
    @大賛辞 8 месяцев назад +39

    欧州の通貨統合によりそれぞれの国の責任が曖昧となり、加盟国の経済的責任が曖昧になってしまったことではないでしょうか。通貨の変動によって購買力も変動するのと同様、それぞれの国の経済が為替実態に反映されなくなったことで経済成長が阻害されているような気がします。

  • @shoyan3531
    @shoyan3531 8 месяцев назад +140

    日本もアメリカも同じだけど、中間層の消失だよね
    GDPだけ成長しても国全体は貧しくなってる

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 8 месяцев назад +22

      昔の日本がおかしかっただけでそれが普通なんだとしか言えないね

    • @Nukkkkooooo
      @Nukkkkooooo 8 месяцев назад +33

      半導体シェア5割
      車も最強
      世界の工場
      40年前の日本バグりすぎでは?(現代の中国でも半導体などは到達していない)

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 8 месяцев назад +14

      日本企業がどれだけ頑張ろうとも海外の投資家に配当を貢ぐだけ。

  • @Chojin3145
    @Chojin3145 8 месяцев назад +162

    ヨーロッパの消費低迷は、エネルギー価格の上昇が大きいと思います。化石燃料が高騰したのはロシアのせいで仕方ないにしても、原発すら廃止したり、高コストなだけでトータルでは気温の改善もほぼできない再エネにお金を突っ込み過ぎたり、自爆しているとしかいいようがない。さらに日本がそれに追随しているのがまた頭がおかしいのですが…

    • @chappen0529
      @chappen0529 8 месяцев назад

      ヨーロッパ日本に共通するのが学生運動していた世代がここ30年国を運営していたんだよね。つまり、脱原発は左翼運動若い時やってたから、そんだけの理由で国を傾ける糞な世代。

    • @SM-pk8gz
      @SM-pk8gz 7 месяцев назад +7

      原発廃止は仕方ない面もあるだろ。
      安全面や廃棄物の問題もあるが、国防上の弱点にもなるし、原発作業員をどう工面するかという人的資源の問題もある。

    • @Mr2341234
      @Mr2341234 7 месяцев назад

      ある経済学者が
      「カーボンニュートラル革命」か言っていたお調子者の没落であり、「カーボンゼロ」で企業が成長すると思っていた者の没落だ。
      そんな革命はなかった。脱炭素化はコストであり、企業がコスト増で成長することはできないのだ。
      と言っていたがそのとおりでしたね。
      「100年後に気温が0.01度下がるかもしれない」に数百兆円注ぎ込んでも豊かにはなれない

    • @muta-kn5ce
      @muta-kn5ce 7 месяцев назад

      日本は、、、被爆国で核に対してアレルギーがある。
      「核廃棄物の地層処理」の問題も、玄海町が名乗りをあげてくれたけど、
      あんなの 『うちの自治体も手上げて助成金たんまり貰ったらええ』 って思ってたけど、日本中何処も手を挙げない。
      そんなものやな

    • @erikasono565
      @erikasono565 6 месяцев назад +1

      ドイツのエネルギー価格、そこまで上昇していませんが?
      もともとドイツは都市ガスが発達していず、オール電化住宅に近い。
      その電気料金も、2年ほど前、メーター料金だけ3割上がりましたが、基本料金は同じ。
      基本料金月額10ユーロ、メーター料金キロワット時当たり35セント辺りで推移しています。
      -
      ドイツの電気料金が3倍に跳ね上がったというのはデマです。
      これは、悪質な電力会社3社くらいが、コロナ禍後に電話で契約が成立するようになったことを悪用し、電話で「あなたの電気代はもっと安くできる」勧誘し、電話で契約した後に、高額な料金を提示し、なかなか解約しないということが横行しているため。
      今、ドイツの消費者庁が調査を進めています。
      私の住む州では、既に再生可能な自然エネルギーによる電力が100%を占めています。
      その州の元締め電力会社との契約での料金が前述の額です。
      -
      日本の原発政策は、東電などが多額の政治献金をして成り立っている。
      ですが、廃棄コスト、安全対策などの経費は、税金から出ている。
      それらを含めれば、原発による電力は非常に高いのですよ?

  • @奇天烈-i2t
    @奇天烈-i2t 8 месяцев назад +37

    ヨーロッパはEU(ユーロ)のせいで常に財政健全化を意識しないといけないからってのが大きいのかね。不景気になっても財政出動できないし。下手にやれば財政破綻してギリシャみたいになるからね。

  • @cabutomushi
    @cabutomushi 8 месяцев назад +67

    不熟練な移民が"今のところ"少ない以外は日本もほぼ同じ😔

    • @erikasono565
      @erikasono565 6 месяцев назад +1

      ドイツの外国人労働者受け入れに関しては、なぜ日本でそういう誤解が広まっているのか理解できません。
      ドイツは、シェンゲン協定域外からの経済移民は受け入れていません。例外は、戦争難民や政治亡命者など、人権的に救済が必要な人のみ。
      それでも外国人が増えているのは、シェンゲン協定域内である南欧や東欧からの移民が多いから。
      私がお世話になっている裸眼療法士も、ルーマニア出身で、コマネチの学友だそうです。
      -
      但し、我々日本人がドイツで働くのは容易ではありません。
      日本とは異なり、ヴィザの大罪目的変更はできないため、学生ヴィザで入国した外国人留学生が、卒業後、そのままドイツにとどまって働くことは基本、できませんし。
      そもそも日本のように卒業前に青田買いで就職内定できる制度はないから、在学中に就活は基本、できません。尤も卒業しないで就職することは可能ですが、その場合、大卒資格での就職にはなりません。
      だから、日本のように外国人留学生がそのまま在学中に就活し、日本で就職し、本国から家族も呼び寄せて移民となるということはありません。
      労働ヴィザを取得する際には、本国のドイツ大使館で、ドイツ人と同等以上の給与が支払われる労働契約を提示して申請しなければなりません。
      ドイツの大学を出た外国人ですら、ドイツで就職するのは容易でないのに、何の資格も学歴もないドイツ人がドイツで簡単に就職できるわけがないでしょう?
      -
      またドイツでは、何の仕事をするにも、その仕事の専門的な資格を有していなければまず無理です。
      資格がなくても働けるのは、それこそスーパーのバートのような単純労働のみ。これが最低賃金レヴェルとなります。それでも私の住む村で時給14ユーロ、大都市では時給20ユーロだそうです。
      -
      そしてドイツでは、ドイツで働こうとする外国人に対しては、以下の書類の提出を義務付けています。
      ① ドイツ語能力。外国人のためのドイツ語試験合格証明書。
      ② 無犯罪証明書。ドイツの役所から発行してもらう。
      ③ ドイツの生活になじめることを証明する思想試験合格証明書。 Das Leben in Deutschland. Einbürgerungsprüfung という試験を受ける。
      ④ ドイツで生計を立てられるだけの収入を証明する労働契約書。最低ラインは月額1200ユーロと言われている
      日本政府がこれだけのことをしていたら、川口のクルド人問題など起きません。
      そもそも日本では、経団連が安い労働力として外国人を期待しているから、経団連から献金を受けている自民党政府が外国人労働者を入れたがっているだけでしょう?
      ドイツ人はそんなことはしていないというだけの話。

  • @阿骨打努爾哈赤
    @阿骨打努爾哈赤 8 месяцев назад +216

    物価上昇に対して賃金が上がっていないのは日本と同じやね。

    • @鯖寿司-i5x
      @鯖寿司-i5x 8 месяцев назад +45

      実はフルタイム労働者に限れば実質賃金は上がってる。

    • @user1gmail965
      @user1gmail965 8 месяцев назад

      ヨーロッパの物価上昇幅は日本の比じゃない

    • @cot4rd
      @cot4rd 8 месяцев назад +50

      それ見方を変えれば、非正規雇用に不利益押し付けてるだけでは…?

    • @teikyodamasy
      @teikyodamasy 8 месяцев назад +25

      まぁある意味新自由主義、資本主義の本質だよな
      むしろ今までの日本が社会主義的すぎただけなんだろ

    • @阿骨打努爾哈赤
      @阿骨打努爾哈赤 8 месяцев назад +3

      @@cot4rd 非正規雇用っていっても労働者の割合としては圧倒的に少数だろ。

  • @じゅん太郎-x9r
    @じゅん太郎-x9r 8 месяцев назад +18

    とてもためになりました❤

  • @pokemon204
    @pokemon204 8 месяцев назад +19

    10:47
    日本も近年一人当たりGDPを上げるために、労働時間を減らしたり余暇を増やしたりしてるけど、一部の高い収益性の有る企業以外だと競争力が低下するだけなの悲しいな...

    • @犬-m4k6v
      @犬-m4k6v 7 месяцев назад +6

      日本の一人当たりgdpが上がらないのは高齢化率が世界でもトップクラスだからというのが大きいかな。生産年齢人口一人当たりのgdpでは米国並みに成長してるから、そこまで悲観することもない。

  • @名前-i5q
    @名前-i5q 8 месяцев назад +70

    産業革命後が異常すぎただけで本来のヨーロッパに戻っただけや

    • @昭男-e2m
      @昭男-e2m 5 месяцев назад +2

      その通りです。❤

    • @Bodhisattva-i9s
      @Bodhisattva-i9s 4 месяца назад +2

      中世のヨーロッパは不毛の地
      でしたからねぇ本来の欧州は
      貧しい不毛の地ですそう考え
      ると本来のヨーロッパに
      戻ったと考えられますねぇ

  • @おとうちゃんやで
    @おとうちゃんやで 8 месяцев назад +42

    収入に対しての税金が移民に垂れ流してる状況と、EVの大コケ

  • @chinoshiru
    @chinoshiru 8 месяцев назад +11

    国の発展は、国民の貧富の格差を助長し
    国の衰退は、国民全体を貧困にする。

  • @藤田竜徳
    @藤田竜徳 8 месяцев назад +83

    反映を謳歌した国が衰退をする。歴史の必然を今味わっているだけかもしれませんね。

    • @TM-sh6oe
      @TM-sh6oe 8 месяцев назад +15

      繁栄ですな。
      漢字変換ミスは皆やりますね

    • @meltmind_lookingforu
      @meltmind_lookingforu 8 месяцев назад +19

      最盛期があるということは没落期もあるということよな

    • @エンペラー帝
      @エンペラー帝 8 месяцев назад +11

      当たり前だけど、繁栄しないと没落できないよwこの世の真理みたいに語ってるけどw

    • @ヘンリーストロング
      @ヘンリーストロング 8 месяцев назад +12

      栄枯盛衰の言葉通り、どんなに栄えてた国もいつかは没落する日が来るものなのだけど、欧米は永遠に栄えて没落の日など来ないと信じてる人が多いのですよ。

    • @96式すずめ
      @96式すずめ 8 месяцев назад +8

      諸行無常

  • @正倉院精彩
    @正倉院精彩 8 месяцев назад +40

    アメリカは新自由主義いわゆる自己責任原則が行き過ぎていまや崩壊する危険性すらありますよ、格差の偏重が酷い状態です。経済が伸びて一部の超富裕層だけが富み栄えて多くの市民層が泥水をすする事が発展だと言えるのでしょうか?

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 8 месяцев назад +4

      アメリカ人はそれで良いみたいですね。
      社会主義革命が起きることは無さそうです。

    • @林遼太朗-w2e
      @林遼太朗-w2e 8 месяцев назад +1

      アメリカは元よりそういう国です。長い目で見たらニューディール開始からレーガノミクスまでの福祉主義時代の方が特異です。

  • @Q-Finch
    @Q-Finch 8 месяцев назад +93

    日本も同じ問題抱えてるね。
    ただ、米国の真似すりゃいいわけではないんよな。
    ボルチモアになるのは避けたい。

    • @MT-lz2ky
      @MT-lz2ky 8 месяцев назад +19

      フィラデルフィアみたいになるのも嫌だね

    • @Q-Finch
      @Q-Finch 8 месяцев назад

      @@MT-lz2ky
      フィラデルフィアのゾンビっぷりはヤバい。

    • @Q-Finch
      @Q-Finch 8 месяцев назад +4

      @@MT-lz2ky
      ゾンビな街はヤバい。。

  • @coni-i7036
    @coni-i7036 8 месяцев назад +329

    他人事じゃないんだよなぁ…

    • @Rimland-pact-JP
      @Rimland-pact-JP 8 месяцев назад +25

      この世界的な経済不況の影響で何処かの国でヒttラーみたいな政治家が現れないか不安

    • @ZZ-xo7qs
      @ZZ-xo7qs 8 месяцев назад

      ヨーロッパの1部の国は極右政党が勢力拡大してるみたいやし

    • @トーマス-w9t
      @トーマス-w9t 8 месяцев назад +18

      @@Rimland-pact-JPまだ出ないとは思うけど、経済が貧しくなって移民でもっと苦しめられたら過激な指導者が出てきてもおかしくはないよね。
      その指導者が戦争を起こすかどうかはまた別として。日本だってこのままどんどん貧しくなって移民が増えたら過激な指導者が出る可能性がある。
      移民と元々の国民との間で暴動も起きかねないしね。

    • @takamichih.550
      @takamichih.550 8 месяцев назад +23

      明日は我が身

    • @user-Drhjiyvyvbi
      @user-Drhjiyvyvbi 8 месяцев назад +8

      それはそう
      一緒に衰退してる過去の列強同士だからねww

  • @nakano6234
    @nakano6234 8 месяцев назад +109

    ぜんぶ中東移民のせい。何ならそれを受け容れるのはもっと悪い。敢えて嫌われ者になって大量移民に対抗したハンガリー、ポーランド、オーストリアには敬意を示すべき。

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 8 месяцев назад +4

      岸田総理の実弟である岸田武雄氏は、
      インドネシアにて日本就労斡旋ビジネスを展開している。
      実際、総理就任後はインドネシアから日本への就労が急増しているのである。

    • @SM-pk8gz
      @SM-pk8gz 7 месяцев назад

      そこら辺の国はむしろ他国に蹂躙されてきた歴史があるからな。

    • @Lipid-Guy-2
      @Lipid-Guy-2 7 месяцев назад

      その結果、ハンガリーの経済はユーロ圏のそれよりさらに遅れているけどな。
      てか移民政策が全部の原因は暴論すぎ

  • @su-su-suru
    @su-su-suru 8 месяцев назад +38

    途上国が発展してきているので相対的に先進国が没落するのは当たり前
    アメリカは国の規模、成り立ちが特殊なので未だに頑張ってますね

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 8 месяцев назад +13

      国内に帝国民と植民地並みの生活をしているひとがいますから。

    • @林遼太朗-w2e
      @林遼太朗-w2e 8 месяцев назад

      相対的に没落するのは止めようがないし仕方ないが、絶対値でも落ちつつあるのは相当マズイな。この動画ではあまり触れられてないが、欧州経済が低迷している一番根本的な原因は未だに蔓延する血統主義かと思う。これを取り払えれば欧州の研究機関はまだ実績のない才能を集めるのに適しているから何とかなるかもしれないが、厳しそうだな。

  • @hopi-travel1192
    @hopi-travel1192 8 месяцев назад +88

    ヨーロッパの衰退理由が、日本にもほぼそのまま当てはまりますね。。。

    • @user-hino2m
      @user-hino2m 8 месяцев назад +50

      結局日本は財務省、ヨーロッパはマーストリヒト条約によるユーログローバリズムで新規国債発行が自由に出来ないので、一番の問題は底だと思います。
      米国はマグニフィセント7は絶好調かも知れないけども、大衆の生活は日本の地方以下の貧困で、ホームレス・薬物犯罪などが多すぎるし、ポリコレが末期症状。
      昔は日本でも海外=アメリカというくらいの憧れがあったけど、今の若者世代では何の憧れも無いだろうと思う。

    • @オットー-z2t
      @オットー-z2t 8 месяцев назад +8

      「最先端産業が必要!」とか意識高い系の戯言。時価総額の大きい優良企業に限れば日本や欧州な製造業も稼いでる。アメリカだって最先端産業の典型であるマグニフィセント7やGAFAMを除外すれば日欧、オーストラリアと大差ない。「アメリカはスゴーイ」だから何だ。

    • @SM-pk8gz
      @SM-pk8gz 7 месяцев назад

      @@オットー-z2t バークシャーハサウェイ、JPモルガン、イーライリリー、ウォルマート、エクソンモービルとテック系以外でも他国以上に稼いでるやん。

  • @たあ-w1v
    @たあ-w1v 8 месяцев назад +22

    アメリカのような無慈悲な競争社会でなければ、現代国家は恒常的な成長を実現できないということでいいのかな?でも平等と安定を重視する日本やヨーロッパの社会の方が幸福度の高い国民の割合は高いだろうし、経済が成長することは必ずしも国民の生活水準の向上にはつながらないのかな、とも思いました

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 8 месяцев назад +8

      イノベーションが成長を主導する時代になったから試行錯誤の回数が多い国ほど経済成長するようになった。
      もちろんそれで失敗者も多く生まれて格差は大きくなる。
      問題はそういう文化を社会が受け入れられるかどうか。
      日本の場合は、優秀な人間ほど大企業に殺到して、退屈だけれどリスクの低い人生を選ぶ傾向が強いようだ。
      ただし、皆がリスクを忌避すると新しい産業が生まれず、収益性の低いレガシーな産業が生き残り、新陳代謝が起きず低成長に甘んじるしかない。

    • @t0t0-wb1bt
      @t0t0-wb1bt 7 месяцев назад +2

      日本やヨーロッパは歴史が長いから国民を大事にする
      アメリカは国が出来た背景が特殊だし新しい国なので無慈悲に破壊してもいいやって感じなんじゃないかな

    • @nekozilla6000
      @nekozilla6000 3 месяца назад

      ハリボテの国だからな。よくやってるよ。

  • @yukkari_a
    @yukkari_a 8 месяцев назад +296

    どこの先進国も似たような状況だな…

    • @もこういえいきしばく-u9l
      @もこういえいきしばく-u9l 8 месяцев назад +10

      過去の行いのツケが回ってきただけ
      日本もそのうちそうなるよ

    • @すぱげぴ
      @すぱげぴ 7 месяцев назад +4

      むしろ人口が少ないのにブイブイ言わせてた昔の方が不思議。

    • @はちはち-b3e
      @はちはち-b3e 7 месяцев назад

      1950年におよそ25億人だった世界の人口は、2000年にはおよそ61億人と、この50年の間に2.4倍に増加した。現在は、1.2%の割合で年間7700万人増加している。その年間増加数の半分はインド、中国、パキスタン、ナイジェリア、バングラデシュ、インドネシアの6カ国によるものである。2050年までに、世界人口は、国連の中位推計で93億人に達するものと予想される。
      国土交通省発表↑
      いずれ食糧難になると想像してるけど、はたして日本は勝ち残れるのかが不安で仕方がない。

    • @lunchgrilled7475
      @lunchgrilled7475 6 месяцев назад +10

      ​@@すぱげぴ非欧米に植民地いっぱい持ってたからそこから強制的に資源と労働力持ってくれば良かったからね

  • @うさぴょんぴょん
    @うさぴょんぴょん 8 месяцев назад +37

    イギリスに25年、住んでいますが、物価上昇もしていますが、賃金もそれなりにあがっています。ちなみに私の会社の初日給でも10年前と比べると1.5倍あがっていて、また銀行の金利も5%前後と高いです。

    • @WOWWOWやん
      @WOWWOWやん 8 месяцев назад

      イギリスって周りに石油取れる場所あるからあんまりエネルギーの価格とか上がってない感じですか?

    • @原田涼平-h1i
      @原田涼平-h1i 7 месяцев назад +1

      英国病は完治しましたか?

    • @erikasono565
      @erikasono565 6 месяцев назад +4

      ドイツも同じです。
      90年代初頭の最低時給は13マルク。今は13ユーロで、倍に跳ね上がったことになります。(1ユーロは2マルク)
      物価もユーロ導入時に上がりましたが、倍までは上がっていません。また、ユーロ導入後のここ20年くらいの物価は安定しています。

  • @larrowvolru7204
    @larrowvolru7204 8 месяцев назад +17

    アメリカも分裂の音が聞こえてるし、これから楽しい時代の幕開けだなぁ

    • @蓮の葉-x7p
      @蓮の葉-x7p 8 месяцев назад +7

      楽しい(混沌)の時代ですな

  • @DJDJ-hm3rd
    @DJDJ-hm3rd 8 месяцев назад +46

    移民に多様性に環境活動の三重苦を一気にガッツリやってんだからそりゃ衰退もする

    • @4tera
      @4tera 5 месяцев назад +1

      現実を見ましょう。

  • @MT-lz2ky
    @MT-lz2ky 8 месяцев назад +169

    ヨーロッパも国によると思うし、アメリカの台所事情は言われているほど良くはないと思う

    • @食が生きがい-u8c
      @食が生きがい-u8c 8 месяцев назад +23

      同感です。

    • @山本山-c5g
      @山本山-c5g 8 месяцев назад +38

      貧富の差が激しすぎますよね💦
      天才には住み良い国だけど、凡人には暮らし難い😣

    • @まさみつ-x7n
      @まさみつ-x7n 8 месяцев назад +12

      もしも$が世界経済の基軸通貨から排除されたらいったい米国の経済発展はどれ程不利になるでしょうかね?。相当なダウンとなると想像出来ますね‼。有難う。

    • @食が生きがい-u8c
      @食が生きがい-u8c 8 месяцев назад

      @user-zg8fq9du8g
      金持ちなんて
      ほんのひとつまみ。
      貧困者や薬物中毒者の山

    • @田中久子-j8d
      @田中久子-j8d 7 месяцев назад

      アメリカ好きはアホが多い❗

  • @aamm11111
    @aamm11111 8 месяцев назад +11

    アメリカのインフレが投資やITが強くなりすぎて、原材料経済が崩壊しつつあるのだとすると最も恐ろしい種類の破綻が待ってますね

  • @ちる-y4w
    @ちる-y4w 8 месяцев назад +206

    小売店の売れ残りを販売するアプリ、いいなぁ。
    そう思ってしまう時点で自分も貧しい、ということなんだろうか。

    • @piggywhite6007
      @piggywhite6007 8 месяцев назад +26

      日本にもありませんでしたっけ?

    • @user-zb6fx8fc6j
      @user-zb6fx8fc6j 8 месяцев назад +46

      まぁフードロスの観点で見れば普通に素晴らしいアプリだよな。
      売り手からしたら廃棄物減らせてその分の経費浮く訳だし

    • @show_kazitani
      @show_kazitani 8 месяцев назад +15

      みんなフードロスを買う
      正規の値段で売れない
      正規の値段高くすればいいんじゃね?
      インフレ

    • @y.u6962
      @y.u6962 8 месяцев назад +20

      貧しくなんてないですよ!
      賢い消費者の選択ってだけです。
      23区内に住んでるけどダイソーも業務用スーパーもすごい賑わってますよ!

    • @蓮の葉-x7p
      @蓮の葉-x7p 8 месяцев назад +18

      安いかは別として近所の業務スーパーの地産地消コーナーは愛用してます。少々高くても地元って応援したいじゃないですか。

  • @salmonpotato2259
    @salmonpotato2259 8 месяцев назад +193

    欧州人、米国人、中国人、日本人
    庶民はみんな苦しんでいる

    • @無産人民
      @無産人民 8 месяцев назад

      資本家知識人は人民の敵

    • @hirono4778
      @hirono4778 8 месяцев назад +117

      苦しんでいる(クーラーや暖房の効く部屋でお菓子を貪ってPCを見ながら)

    • @戯言-g8o
      @戯言-g8o 8 месяцев назад +42

      全体として確かに賃金は上がってないけど苦しんでいるか?
      と言えば普通に暮らしてるのよね。
      色々とお金はかかるけどそこそこ楽しんで生きて行けるのが日本の良いところでもある。

    • @yokoyama-vm1ym
      @yokoyama-vm1ym 8 месяцев назад

      ​@@agdgjpmpm.pjwptpwpwp確かに

    • @福井隆昌
      @福井隆昌 8 месяцев назад +3

      オージーは一人勝ちらしい?公務員(安定)とフリーター(自由)の二足の草鞋が履けるとか言ってた。また、アメリカ(自由・税金安い)とヨーロッパ(安定・高福祉)のいいとこ取りだとか言ってました。本当かなあ?

  • @ニック-g4k
    @ニック-g4k 7 месяцев назад +9

    日本語の壁が高すぎる&島国っていう、独自文化を守る最強要素揃ってる日本っていいな。
    それに加えて内需拡大してくれた先人達に感謝

  • @NETBURAI
    @NETBURAI 8 месяцев назад +168

    どこの国も今苦境だからな
    日本は耐えてる方

    • @あぼぼです
      @あぼぼです 8 месяцев назад +68

      アメリカの社会学者が一番民主主義でうまく行ってる国が「日本」だと言ってる話を聞いたことがありますね。
      少子高齢化は50年後には大半の国が陥るようなので、日本が「成功例になるか」注視されているようです

    • @鉄-g3w
      @鉄-g3w 8 месяцев назад

      @@あぼぼです
      ヨーロッパは目先の数字に囚われて急速に治安が悪化してめちゃくちゃになってますもんね
      日本は日本人の出生数を増やすのはもちろんのこと、ヨーロッパの現状を反面教師としてしっかりとしたデータなどに基づいて適切な人数を移民として受け入れるべきです!

    • @蓮の葉-x7p
      @蓮の葉-x7p 8 месяцев назад

      何なら日本で騒がれてる少子高齢化も日本より速いペースで進んでて慌ててる国もありますし。中国とか

    • @タラタラクロクロ
      @タラタラクロクロ 8 месяцев назад +19

      こうやって母国語でコメントを見て生活できたり、高くなったけど、卵かけご飯食べれて幸せだな

    • @mariomekko
      @mariomekko 8 месяцев назад +5

      上を見るとキリがないから下を見て比較した方が精神的に安定するねw

  • @ネコネコ777
    @ネコネコ777 8 месяцев назад +8

    昔ならこんな停滞経済の欧州なら戦争やって植民地作って奴隷で儲けたんだろうけど 現代社会は無理やもんね

  • @snchm
    @snchm 8 месяцев назад +7

    コケたあと立ち上がって超回復するビジョンが見えない

  • @gorillagorilla207
    @gorillagorilla207 8 месяцев назад +26

    福祉の安定が衰退を招くなんて皮肉なもんだなぁ
    でもアメリカほどの競争化社会で生きていけって言われたら俺はたぶんペチャンコになっちゃうよ

  • @ハラハ-g2w
    @ハラハ-g2w 8 месяцев назад +6

    給料が上がってるけど物価がもっと上がってるヨーロッパがいいのか、給料ちょっと上がって物価はそこまで上がってない日本がいいのかよくわかりませんね
    ただ資源も食料も取り合い競争だから時間が経つとGDP成長してない日本はまずくなる感じはしますね

  • @hna2057
    @hna2057 8 месяцев назад +18

    別にアメリカに勝たなきゃいけないってこともないと思うけど
    世界の強者から白人の割合がどんどん減っていくのはなんというか、凄い話だなぁ

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 8 месяцев назад +11

      アヘン戦争以前は中国が世界一でしたから、世界史の時間軸では入れ替わりがありますね。

  • @塵芥-x8i
    @塵芥-x8i 8 месяцев назад +25

    なるほど、つまりトップ層の移民の受け入れが経済にとってとても大切なのですね。

    • @うんこ-r7o
      @うんこ-r7o 8 месяцев назад +8

      ただ日本やヨーロッパにはいきたがらないというね

    • @チョコボール-m8d
      @チョコボール-m8d 7 месяцев назад +1

      @@うんこ-r7o有能なインド人とはみんなアメリカ行くよね
      そりゃ当たり前だけど

  • @user-Drhjiyvyvbi
    @user-Drhjiyvyvbi 8 месяцев назад +26

    アメリカは、外国生まれのエリートがアメリカで起業し、そこで外国生まれのエリートが働く国
    アメリカという国は凄いけど、アメリカ生まれのアメリカ人が凄い訳ではないし、利益を得ている訳でもない
    それは経済界だけじゃなくスポーツ界でもそうで、野球界では日本人が成功してたりする訳だ

    • @SimonMc_Ansemant
      @SimonMc_Ansemant 7 месяцев назад +2

      アメリカは世界中のエリートが集まる国だしね

    • @こんちには-q2v
      @こんちには-q2v 7 месяцев назад +1

      某イーロンさんやん

    • @こんちには-q2v
      @こんちには-q2v 7 месяцев назад +1

      ユダヤ人も多いもんなぁ。、

    • @user-tenkei10k
      @user-tenkei10k 5 месяцев назад

      経済版ウィンブルドン現象

    • @ERROUR404
      @ERROUR404 Месяц назад

      ジョブズもラリーペイジもアメリカ人だけどなw

  • @たんくうくう-b2n
    @たんくうくう-b2n 8 месяцев назад +21

    ヨーロッパが陥ってる課題がまんま日本と重なる

    • @うんこ-r7o
      @うんこ-r7o 8 месяцев назад +2

      いつか世界の問題になる、先進国が先立っただけ

  • @user-fdssnfawelkjnfasjas
    @user-fdssnfawelkjnfasjas 8 месяцев назад +31

    ヨーロッパがメインテーマの動画ではあるが、日本のデータも並べて見たかった。

    • @sitdown-w2s
      @sitdown-w2s 4 месяца назад

      た他国だけの話話をするからこそ客観的視点を持つことができるかね

  • @はるともみつ
    @はるともみつ 8 месяцев назад +33

    BGM好きよ

    • @沙流汰彦
      @沙流汰彦 8 месяцев назад +6

      だよな。この音楽が聴こえる限りは幸福だ。

  • @MISHKA0306RIES
    @MISHKA0306RIES 8 месяцев назад +9

    日本だけじゃなく世界中で貧困化してるのね。。

    • @Bodhisattva-i9s
      @Bodhisattva-i9s 5 месяцев назад +2

      日本はまだマシなほうだぜ

  • @1610frms
    @1610frms 8 месяцев назад +10

    Because labor unions in Europe are so influential, company owners often feel compelled to hire them reluctantly. In Japan, our companies are also compelled to address labor concerns, although our unions are not as influential. However, these workers are sometimes excessively protected by government regulations.

  • @marcojr3
    @marcojr3 8 месяцев назад +16

    世界史のサイクルを見てみると、およそ800年周期で東洋と西洋の繁栄と衰退が繰り返されている。
    今回の西洋の繁栄は、十字軍遠征辺りから始まっており、そこから逆算すると、ちょうど今は西洋から東洋への繁栄と衰退が移る端境期に当たると思われる。
    だからこの動画にある欧州の衰退は、そのサイクルの一端を表していると言えるだろう。
    次の800年周期の東洋の繁栄の中心となる国は一体どこになるだろうか。

    • @ama-oops8791
      @ama-oops8791 8 месяцев назад +5

      日本が中心になる事を願うばかりだ

  • @user-rt8iz3eb8w
    @user-rt8iz3eb8w 6 месяцев назад +4

    IT産業って製造業と比べると生み出す雇用はめちゃくちゃ少ないんよ。アメリカや中国もIT産業の発展が注目されがちだけど経済の根幹を支えてるのはどちらも結局製造業なんよ。IT企業が儲けた莫大な利益のほとんどは他産業と比べて非常に少ない社員と株主にのみ還元され、彼らはタックスヘイブンに資金を移動させるから大多数の国民には届かない。この動画の内容にはちょっと同意しかねる。

    • @nekozilla6000
      @nekozilla6000 3 месяца назад

      司法制度や資産追跡技術が追いついてないのも問題だよなぁ。

  • @hoppop7047
    @hoppop7047 7 месяцев назад +5

    だとしても、住むならヨーロッパがいいよ、アメリカは治安悪すぎ、皆保険じゃないからそこそこ重い病気を自分もしくは家族が養ったら終わり、ずっと続く高インフレ、高い学校の学費、オランダ、ドイツは旅行行ったけど全然治安良いし、どちらの国でも幼稚園児たちと先生の散歩を見たし、街も大分きれい、ホームレスもそんなに危険じゃない、皆保険制度、 アメリカは何かの分野で世界トップクラスの才能があれば行くべきだけど、一般人ならヨーロッパの方がよっぽど良い暮らしができる。

    • @nekozilla6000
      @nekozilla6000 3 месяца назад

      (スポーツ選手を除く)

  • @ふくまる-j1h
    @ふくまる-j1h 22 дня назад +2

    毎年世界であちこち民族間や宗教間でドンパチしているのに、多文化政策が成功する思考になるのがイカれてる。

  • @55tg
    @55tg 8 месяцев назад +45

    なんか、西側諸国自体が豊かなソ連に見えてきた...。

  • @Go-kd3qq
    @Go-kd3qq 8 месяцев назад +34

    日本政府に見せてやりたいね、移民難民を過剰に受け入れることは良くないと。

    • @user-risemara-shitai
      @user-risemara-shitai 8 месяцев назад +10

      政府がわかってないわけないやん。むしろみらないけんのは国民の方じゃ?

    • @うんこ-r7o
      @うんこ-r7o 8 месяцев назад +2

      どうせこれから受け入れるしかなくなるだろ。たった一人で高齢者2人を支えられるわけない

    • @Go-kd3qq
      @Go-kd3qq 8 месяцев назад +1

      @@うんこ-r7o 受け入れざるを得ないようになる政策をこの2,30年やってきたからね。日本人貧乏にして出生率減らせばそうなるわ。

    • @Scutigeromorpha
      @Scutigeromorpha 8 месяцев назад +2

      とは言え貧困層の過剰な受け入れは治安の悪化や財政の悪化を招くから、制限しなくてはならないことに変わりはないっていうか、普通にヨーロッパも制限してる

    • @ミドリ前野
      @ミドリ前野 8 месяцев назад +1

      外圧あるでしょ。

  • @スズキヒデ
    @スズキヒデ 8 месяцев назад +4

    興味深い動画でした、

  • @おまき32
    @おまき32 7 месяцев назад +2

    日本の状況とほとんど重なりますね😢

  • @謎肉キムチ-v9f
    @謎肉キムチ-v9f 8 месяцев назад +10

    上を上を求め見つめ過ぎてるのかもしれない。
    どこかを頂点として下がるのは必然だとして緩やかに、次のサイクルを待つまでなるべく落ちない政策に振り切ってもいいのでは。

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi 8 месяцев назад +25

    だからといってアメリカになんて絶対に住みたくないけどな。
    住むならヨーロッパの方がまだマシだわ

    • @山田太郎-z3s6d
      @山田太郎-z3s6d 8 месяцев назад +7

      ヨーロッパは概ね学費無料だし、この前聞いてビビったのは歯の矯正も未成年は無料らしい

    • @ぼっち旅行者
      @ぼっち旅行者 7 месяцев назад +5

      何より銃社会ってのがな…

  • @Aki-cv2qz
    @Aki-cv2qz 8 месяцев назад +16

    ここに書くのが適切では無いのかも知れないが敢えて書かせて貰う。第二次世界大戦後ヨーロッパの多くの国が植民地を失ったがその後の国民経済の運営に失敗したと言うのが根源にあると思う。そもそも植民地経済に依存して居なかった日本は国内の労働者が富の源泉であるとして国を挙げて涙ぐましい努力を続けたがそれを冷笑的に見つめてジョークのネタにしていたのは誰だったのか?昭和生まれの私はよく覚えているぞ。曰く「ウサギ小屋に住むビジネスマン」「トランジスタラジオのセールスマン」「エコノミックアニマル」「ジョークの一つも理解できないコンクリートマン」「ドブネズミ色のスーツを着ているあの連中」…日本人は欧米人が日本人に対して浴びせたジョークを皆理解ていたが誰も反駁せずそれでも黙って働き続けた。彼等の言う事はいちいち全て事実だと理解して居たからだ。しかしそうせざるを得なかった。どんなにバカにされても働いて工業製品を欧米諸国に輸出し外貨を得なければ原油も鉄鉱石も石炭さえも輸入できない事は誰の目にも明らかだったからだ。その間ヨーロッパは植民地経営で築いた富を誇って居たがオイルショック辺りを境にその蓄積された富から生み出される恩恵に亀裂が生じ始めた。最初はイギリス病と呼ばれて居たが結局全ヨーロッパがこの伝染病に罹患した。冷戦後、束の間の光明に心躍らせる日々もあったりはしたが結局外国人労働者や移民の無節操な流入に歯止めを掛けられず自ら社会問題を抱擁する事となる。その先に起こった今次ウクライナとロシアの戦争だがどちら側の勝利にも関わらずヨーロッパ全体の衰弱を強める事になるのは明白であろう。かつてヨーロッパは植民地における現地人の奴隷労働によって栄えた。今度は移民を自国に招いて二匹目のドジョウを狙ったが、自国に招いたのは実はトロイの木馬だったと言う事だ。それが私のヨーロッパ観である。読者諸賢のご批判を乞う。

    • @suwakaji1
      @suwakaji1 8 месяцев назад +7

      他人がアップロードした動画に、こんな長文は読んでもらえないですよ。(私は全て読みましたが…) 「昭和生まれの私はよく覚えている」迄で、大丈夫。

    • @Aki-cv2qz
      @Aki-cv2qz 8 месяцев назад +2

      @@suwakaji1 様へ 仰る通りですね。御教授感謝しております。動画にインアスパイアされつい長文に。

    • @Imperialist_anonymous
      @Imperialist_anonymous 8 месяцев назад +5

      国民経済を放棄してない国の方が成長してる気がする……。
      ドイツとか日本とか。

    • @のゴンベ名無し
      @のゴンベ名無し 7 месяцев назад

      厨二病??すごいださいし、面倒、こんな長文書かないでほしい

    • @taki.375
      @taki.375 6 месяцев назад +1

      全て拝読させて頂きました。その通りだと思います。日本人は敗戦後、馬鹿にされても一生懸命働いてきました。だから経済も治安も良く世界一の長寿を達成出来ました。日本人は植民地もなく、頑張りましたよね。

  • @zegayou
    @zegayou 23 дня назад +1

    想像以上に根深い問題だった。よしんば優秀な人材が出てきても秒でアメリカに渡る未来しか思い浮かばない。言語障壁の低さは人材流出の容易さでもあるんだな。

    • @ふくまる-j1h
      @ふくまる-j1h 22 дня назад

      大学無償化と、入学支援金勉強支援金をドカーンと出したらいい。
      新しい技術開発費や研究費もドカーンとな

  • @ain7984
    @ain7984 8 месяцев назад +34

    ごめんなさい。ちょっと間違っているところが。
    アメリカの経済は全く良くありませんよ!
    日本のメディアとかSNSでは検閲されてるのか?というくらい出てきませんがアメリカではアメリカの貧しさがよく話題になっていますし、そこら中が路上生活者と徘徊する薬物中毒者で溢れています。これらは日本ではあり得ません。
    実はアメリカの経済指標にはトリックがあり、アメリカ全体の富の50%をアメリカ人口の1%が独占しているのです(ハーバード大学の調査)。
    こいつらが見かけ上のアメリカの数値を押し上げていたりする。

    • @SM-pk8gz
      @SM-pk8gz 8 месяцев назад +10

      アメリカの企業は良い
      アメリカの政府は微妙
      アメリカの国民は悪い
      ・・・というイメージがある

    • @smithkakuta7361
      @smithkakuta7361 8 месяцев назад +21

      アメリカ一国の経済力は間違いなくダントツ世界一ですね
      でも富の大多数を極一部の富裕層が独占していて貧富の格差が先進国でダントツ一位!
      ホームレス増加や治安の悪化貧困層の拡大と問題が多い国です

    • @沙流汰彦
      @沙流汰彦 8 месяцев назад +8

      そりゃ一括2万人解雇、三万人雇用とかやってるから、刺青びっしりの警官が今度は看護師やってたりして、日本人とは全く価値観が違う。

    • @ラスコー-v9b
      @ラスコー-v9b 8 месяцев назад +7

      格差があることと経済指標は別物
      政策金利5.5%なのに景気過熱が収まらないくらいに経済は絶好調

    • @プリン-o2k
      @プリン-o2k 8 месяцев назад +8

      後半に出てくる国民負担率、「アメリカ26.6%でしたがフランスは45.1%に達しました」とあるけど、日本はとっくに50%超えててフランスより高負担。

  • @tksh-b3k
    @tksh-b3k 8 месяцев назад +4

    ま、全国の高校球児の選りすぐりが甲子園で対決するように、また日本全国の高度人材を東京が吸い上げるように、アメリカは世界の高度人材吸い上げるからなあ。そういう仕組みを作り上げたことは実に立派なことだと思うな。

  • @rarararararararara
    @rarararararararara 8 месяцев назад +17

    結婚率が低いのも出生率が低い原因。日本は1970年ぐらいに出生率2.1以上あったけどこれは結婚率の高さで成り立っててここ50年での結婚してる人の出生率は何も変わってないから単純に結婚率が下がったらその分出生率が下がった計算になる。

    • @くりばやしなみ
      @くりばやしなみ 8 месяцев назад

      それは違うと思う。子供いる人々、結婚してない人も多い。
      普通に家族として一緒に住んでいるから
      外から見分けはつかないけれど。

  • @tmyiz8288
    @tmyiz8288 Месяц назад +1

    三十年前、すでにヨーロッパは貧しかった。同僚のイギリス人が、新卒は新車買えないといっていた。日本とアメリカがうらやましいと。いま日本も追いついて貧しくなったけど😢

  • @ヤコブ-l7v
    @ヤコブ-l7v 7 месяцев назад +3

    一方のロシアはgdpが大幅に伸びてるので一体どっちが経済制裁を受けてるんだって話だよね

    • @原田涼平-h1i
      @原田涼平-h1i 7 месяцев назад

      一昨年はフランスの直ぐ後ろまで来てましたしね

    • @user-tenkei10k
      @user-tenkei10k 5 месяцев назад

      戦時経済という経済的界王拳を使って一時的に膨らんでるだけ定期

  • @jwk1028
    @jwk1028 8 месяцев назад +35

    1996年と2003年に欧州へ出掛けましたが、労働組合が強過ぎて真面目に働かない人間が多過ぎることに起因した生産性の低下が顕著だなぁ。という感想がさらに肥大してEUは解体されました。

  • @squp4173
    @squp4173 8 месяцев назад +67

    日本。アメリカの後に続け。追い越そうとするとTRONの時のように妨害が入る。ほどほどに追いついておかなきゃな。

    • @TM-sh6oe
      @TM-sh6oe 8 месяцев назад +18

      国産OSのTRONは民生用としても復活してほしいですね。
      それが搭載されたPCやスマホを使ってみたい。

    • @3nen6kumi
      @3nen6kumi 8 месяцев назад +11

      トロン 結構 家電 とか 電波の制御とか デジタル機器 とか 色々使用されてるよ。

    • @3nen6kumi
      @3nen6kumi 8 месяцев назад +2

      トロン。 家電とか 携帯スマホの電波の制御とか デジタル機器 とかに 色々使用されてるよ。

    • @tmori040
      @tmori040 8 месяцев назад +6

      『良きガラパゴス化』が必要だと思います。例えば日本車。コンパクトで省エネな日本車は世界ナンバーワンになりましたが、これはそもそも日本で石油が採れないから仕方なく省エネ車を発達させるしかなかった結果です。一方でアメリカは国内で石油が採れるのでデカいアメ車ばかり作りました。こうした状況が長く続いた結果、いつの間にか日本車は世界一の省エネ車を作れるようになった訳です。ガラケーでは失敗しましたが、車のガラパゴス化では成功した訳です。まぁEVシフトがどうなるか予断を許しませんが…

    • @Aqulla0
      @Aqulla0 8 месяцев назад +3

      アメリカのコバンザメが良い

  • @license9888
    @license9888 8 месяцев назад +1

    ガチでコロナが落ち着き始めて、ウクライナでの戦争が始まった時、エグいくらい物価が上がったのでその時は本当に苦しい思いしてたなあ。。

  • @あぼぼです
    @あぼぼです 8 месяцев назад +25

    隣の芝は綺麗に見えるんだよ・・・・・・・・・

  • @定食焼肉-y3x
    @定食焼肉-y3x 7 месяцев назад +2

    日常を謳歌するのに過度な進歩は必要ない!!!
    ってのが、案外正論かもね

  • @kemmochi3
    @kemmochi3 7 месяцев назад +3

    大学のトレンドもずいぶん前からアメリカ、結局はすべて経済の動向に依存する。経済力がなくなれば、国力も文化も衰退する。今の日本がよい例え。

  • @atzfujisawa9365
    @atzfujisawa9365 8 месяцев назад +13

    これだから各国でいわゆる極右が台頭するんだよぬ

  • @ケタ-x4j
    @ケタ-x4j 8 месяцев назад +8

    日本のバブル期は日本人の人件費は世界最高になった。そして国際競争力を無くしていった。米国も今がピークというだけだろう。

  • @mqhjw
    @mqhjw 8 месяцев назад +15

    結局は移民を受け入れても無駄ってことか

  • @cyd9183
    @cyd9183 8 месяцев назад +98

    日本オワタって言うやつがおおいけど、 他の国も終わってるんだよなぁ なぜか、そのことは言わないよねw

    • @user-pocomanpo1919
      @user-pocomanpo1919 8 месяцев назад +12

      俺も含めてそんなこと言ってる奴は日本しか知らないんだよ。

    • @山田太郎-z3s6d
      @山田太郎-z3s6d 8 месяцев назад

      一人当たりの豊かさ指標を見たら西欧に比べたら日本が劣ってるのは事実だからなぁ
      日本より圧倒的に人口が少ないドイツにGDPを抜かれたことからも明らかなように

    • @SAVAGE.SAMURAI
      @SAVAGE.SAMURAI 8 месяцев назад +23

      別に他の国が終わってるからと言って日本が終わってる事実は変わりないだろ

    • @mjk9905
      @mjk9905 8 месяцев назад +4

      ​@@SAVAGE.SAMURAIそれな、しかも生活が苦しい人に世界を見ろとか言うのはズレてる

    • @mariomekko
      @mariomekko 8 месяцев назад

      他国がどうであれ日本が斜陽国家な事実に変わりはない

  • @kazumiwest2104
    @kazumiwest2104 2 месяца назад +1

    ヨーロッパの遅れは、エネルギー関連の誤算(電動自転車プッシュし過ぎとか)も大きいです。

  • @FreedamX
    @FreedamX 8 месяцев назад +25

    原因の発端はIT産業。
    それをアメリカが独占してしまったことが大きな原因。
    そしてITが価値の低下を招いている。
    あまりお金を使わなくとも楽しめる娯楽が増えたと思わない?

    • @バラライカ-b5b
      @バラライカ-b5b 8 месяцев назад +6

      娯楽もそうだしポチポチやるだけで 金が増えたりするのもなんだかなぁと思う

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 8 месяцев назад +1

      電話もカメラもテレビも音楽再生も読書も電卓もスマホで事足りるようになった。

    • @izony7401
      @izony7401 8 месяцев назад

      独占してしまったと言っても、元々コンピューターを軍事目的外でも開発・普及させたのはアメリカだし。それらをつなぎ合わせた網の本来の軍事・学術目的外使用を許可し、さらに元々新し物好き・ハイリスクハイリタ好きの世界一の金融界がネットのお手軽商用利用を煽るべく投資しまくり起業促進。
      地元の大学が有望人材供給、おまけに有能外人が流入。最後の仕上げに、元々娯楽超大国でスポーツ含め世界相手に売れるコンテンツを山ほど所有していただけでなく、ネットを敵視し宝を持ち腐らせることなくガンガンネットに放流しまくった。アメリカが負ける要素がなさすぎ。同じ土俵ルールで対抗しても無駄、植民地として搾取されるだけ。
      アメのおいしい技術だけパクリつまみ食い、あとはルール無視で我が道を行く新興大国のやり方が悔しいけど正しいと認めざるを得ないw

    • @山田太郎-z3s6d
      @山田太郎-z3s6d 8 месяцев назад

      そうは言ってもドイツもSteableDiffusionという凄い生成AI発明したりしてるけどね

    • @user-tenkei10k
      @user-tenkei10k 5 месяцев назад +1

      TSUTAYAとアマプラを比べると隔世の感がある

  • @mututati
    @mututati 8 месяцев назад +18

    こうやってみると日本って欧州と米国のちょうど中間って感じの国運営やってる感じするな

    • @昭男-e2m
      @昭男-e2m 5 месяцев назад

      その通りです。❤

    • @user-tenkei10k
      @user-tenkei10k 5 месяцев назад +1

      欧米を 足して二で割る 日本国 (五七五)

  • @nao3039
    @nao3039 8 месяцев назад +6

    20世紀はアメリカの時代だったけど結局まずソビエトが消えて日本が躓いて。ヨーロッパも躓いて。21世紀は中国かと思ったらなんか中国も躓きそうだし21世紀もアメリカが覇権国家を維持すんのか

  • @尾花謙吾-s2s
    @尾花謙吾-s2s 8 месяцев назад +12

    でもユーロは円に対してめちゃくりゃ強いんだが・・・
    日本はもっとヤバいってこと?

    • @山田太郎-z3s6d
      @山田太郎-z3s6d 8 месяцев назад +1

      勘の良い子はお帰り下さい。

    • @user-hf6fh2hm4h
      @user-hf6fh2hm4h 7 месяцев назад +1

      日本はヤバい/ヤバかった(どうなるかわからない)。欧州はヤバくなる(確定)。

    • @山田太郎-z3s6d
      @山田太郎-z3s6d 7 месяцев назад +1

      @@user-hf6fh2hm4h
      年齢構成的にヤバくなる一方であることが確定してるのは日本の方だけど・・・

    • @user-hf6fh2hm4h
      @user-hf6fh2hm4h 7 месяцев назад +1

      @@山田太郎-z3s6d 「ヤバくなる」… そんな言葉は使う必要がねーんだ
      なぜならオレ(日本)や オレたちの仲間(アルゼンチン)は その言葉を頭に思い浮かべた時には!
      実際にヤバくなっちまって もうすでに終わってるからだッ!
      だから使った事がねェ―――ッ
      ペッシ オマエもそうなるよなァ~~~~~~
      オレたちの仲間なら… わかるか?オレの言ってる事… え?
      『ヤバい・ヤバかった』なら使ってもいいッ!

    • @user-hf6fh2hm4h
      @user-hf6fh2hm4h 7 месяцев назад

      というのは冗談ですが、日本の高齢化率は今三割です。高齢化先進国ですね。
      これから緩やかに増えていって、2050年には四割で止まる予定です。
      あんまり変わらなくない?
      伸びしろもとい「ヤバしろ」があるのは今から日本に高齢化で追随する国じゃない?

  • @kahutuhu
    @kahutuhu 8 месяцев назад +3

    ヨーロッパは長い植民地支配の弊害でルール改定くらいにしか頭を使ってこなかったから、自力がない印象。

  • @take-0616
    @take-0616 7 месяцев назад +2

    移民受け入れで支出一方、破綻は当然
    全く生活習慣、宗教観の異質で共存は無理。

  • @魚住陸夫
    @魚住陸夫 8 месяцев назад +3

    EUはSDGsと言うかまやかしの理念の為にエネルギー・農業・工業などあらゆるコストを上昇させた結果ではないでしょうか。
    我が国は他国を利するだけのSGDs政策をやめて産業競争力を高める政策に資金を使うべきと思います。

  • @高杉謙介
    @高杉謙介 8 месяцев назад +2

    この動画に加えてユーロ圏の場合、各国が独立した金融政策を打てないから、事実上景気のコントロールが出来ないんだよな。
    物価と雇用を調整する手段を各国が放棄してるに等しいから、トンネルから抜け出すのは日本以上に厳しいだろうな。
    もちろんユーロ圏をひとつの国とみなして、金融財政のポリシーミックスが出来れば良いんだけど、それはなかなか難しいだろうね。
    あるいはユーロを廃止して、各国の独自通貨を復活させれば、まだ目はあるかも。こちらの方がやや現実的かな?

  • @DEEYANASE
    @DEEYANASE 8 месяцев назад +7

    アメリカが強い理由は通貨、言語、軍事でしょうね。
    原油は米ドル決済だし、学術論文などは英語が主流で映画や音楽なども興行収入が破格。世界一の軍事力で同盟国も多い。
    日本円、日本語、自衛隊では太刀打ちできない。ヨーロッパも同じ。

  • @paco2013self
    @paco2013self 8 месяцев назад +1

    スポーツリーグやスポーツチームの収益や資産価値を調べるとアメリカ4大スポーツと欧州5大サッカーリーグの差が開いてエグい

  • @おきてがみ-k2r
    @おきてがみ-k2r 8 месяцев назад +3

    西洋の自死ってかなり昔から言われてたよね

  • @nekozilla6000
    @nekozilla6000 3 месяца назад

    文明が進みすぎて「利益を生み出す」ことのハードルがとんでもなく高くなっちゃったよね。
    身近な例だと、iphoneなんてカメラ性能しかあげるところ残ってない。別にスマホにハイスペックカメラなんて求めてないんだけどね。

  • @MonzoMiniP
    @MonzoMiniP 8 месяцев назад +8

    これ全部日本にも当てはまりますね。やっぱ「平等」は「進歩」とは相反するものだと感じました。
    まぁ、それでも「アメリカンドリーム」を裏返すと格差容認なので、負ければ底辺に落ちて二度と這い上がれない社会が良いかといわれると…
    難しい問題ですね。

  • @syu1958
    @syu1958 7 месяцев назад

    結構前からそう思ってました。よくEU主要国には凄い金持ちがいるとか言ってましたけど、金持ちだろうが貧乏だろうが、経済の原則からは逃げられないです。よって今EU主要国は急速に貧乏になってます。

  • @flyers8924
    @flyers8924 8 месяцев назад +15

    経済や技術イノベーションを発達される移民を受け入れたのが米国
    不必要な移民だけを受け入れたのが欧州
    …と書こうとしたら、8:00で言われたw

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン 4 месяца назад +2

    時代は西洋から既に東洋に移っている

  • @tiger-r3410
    @tiger-r3410 8 месяцев назад +46

    コメ欄が不景気すぎる
    お前らが元気出さないで誰が日本を、いや世界を盛り上げるんだよ

    • @abc-xh5od
      @abc-xh5od 8 месяцев назад +21

      世界を盛り上げる、か。
      そんなことできるのは俺とお前くらいだよ

    • @YUTA-yu3ro
      @YUTA-yu3ro 8 месяцев назад +13

      ​@@abc-xh5od圧倒的主人公感すき

    • @蓮の葉-x7p
      @蓮の葉-x7p 8 месяцев назад +8

      ​@@abc-xh5odネガティブ思考に見せかけた主人公思考で草。いや尊敬だわこれ

    • @tiger-r3410
      @tiger-r3410 8 месяцев назад

      @@abc-xh5od そうこなくっちゃなあ相棒!
      先進国は少子化による経済低迷と人手不足に苦しみあえいでいる。
      よし!まずはお前と子作りからだ!!

    • @alianhrod8978
      @alianhrod8978 8 месяцев назад +3

      感動した!

  • @license9888
    @license9888 8 месяцев назад +1

    3:30 これマジですか??
    州ひとつのGDPが国家(しかもOECD&G7加盟国)の上ってえぐいって、、

    • @山田太郎-z3s6d
      @山田太郎-z3s6d 8 месяцев назад

      州によってはマジだけど、とは言えアメリカって人の多い州は限られてるからね。
      人口色分けマップとか見たら分かりやすいけど、一見すると大きく見える内陸の州は大抵はほとんど人住んでないからね。

  • @戯言-g8o
    @戯言-g8o 8 месяцев назад +20

    欧州で人口を一億超えてるのがロシアしかないし
    人口の多いアジアにマンパワーで押されるのはしょうがないとは思うが日中韓以外の国で工業国としてなれそうな国ってあるんかな?

    • @ラスコー-v9b
      @ラスコー-v9b 8 месяцев назад +8

      これから伸びるのはインドとインドネシア

    • @TOSHI817
      @TOSHI817 8 месяцев назад +2

      ドイツは工業国だろ・・・・・日本抜かれたで😂

    • @人権派義士賛同者
      @人権派義士賛同者 8 месяцев назад +21

      ​​@@TOSHI817為替レートが原因で物価変動から実質的な経済規模は日本の方が大きいと国際通貨基金も分析してる。数値上のgdpでも再逆転する公算が高いよ

    • @kawarinokoto
      @kawarinokoto 8 месяцев назад +11

      ドイツくらいだよね
      日本とどっちがってのは置いといて

    • @TM-sh6oe
      @TM-sh6oe 8 месяцев назад +4

      @@TOSHI817 そのドイツも給料が高い=人件費が高いから工場は東欧とか中国に移っていっているで 本社はあるけど

  • @フライク
    @フライク 7 месяцев назад +2

    むしろ日本は経済成長がなくてもある程度の生活レベルをキープ出来るって言うロールモデルになりつつある

    • @user-tenkei10k
      @user-tenkei10k 5 месяцев назад

      ロールモデルというか世界七不思議みたいな扱い