ゴルフに必要な5つのマネージメント【弱者のゴルフマネージメント】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 43

  • @user-ninonino23
    @user-ninonino23 Год назад +1

    私は朝に弱い夜型人間なので、早朝から行動する必要のあるゴルフは、前夜からの「スリープマネジメント」が必要ですw

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  Год назад

      私もひどい夜型なので、生活リズムのマネージメントは本当に課題です😊

  • @pocketing29103
    @pocketing29103 2 года назад

    最近、長距離運転する時に家族が寝たらラジオ感覚で聴いてます。
    話が興味深いので運転の眠気が飛んで一石二鳥です😂

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  2 года назад

      ありがとうございます😊
      よく声が眠気を誘うと言われるのでありがたいです。私も自分で聞いてて眠くなることがありますw

  • @イブにゃん-l8d
    @イブにゃん-l8d 2 года назад +1

    待ってました!!

  • @isshy19690530
    @isshy19690530 2 года назад +1

    ウェアとハンガーは共感です。BOAはワイヤーが絡まって逆に脱げなくなったことがあるので、それ以来ずっと紐。ハンガーは僕はアミノ酸ですね。朝と昼、アミノバイタルをとってエネルギーが無くならないようにしてます。

  • @boltz212012
    @boltz212012 2 года назад

    見るのが遅くなってしまいましたが、早く観るべきでしたw 先日のラウンドでご一緒させて頂いた時にお話していた内容そのままで、ラウンドしながらお話してたその情景が浮かんで来ました。ウエアマネジメントやハンガーマネジメントを今まで意識していなかったので、今後気を付けたいと思います。ありがとうございました❗

  • @タクミ-y6s
    @タクミ-y6s 2 года назад +10

    ボールマネジメントをやりすぎてキャディバッグが常に重いですw
    コースマネジメント以外はすべて仕事をする上でも重要なことですね。

  • @osamu-r3j
    @osamu-r3j Год назад +1

    私はトイレマネージメントですね 過去2回頭が真っ白になるくらいトイレに行きたくなって・・・
    原英莉花がお腹痛くなって最終日の残り数ホール残し棄権しようかとまで考えたと言ってたのがわかるぅ 結局彼女は何とか乗り切って優勝までしてくれたですね 18ホールでトイレ4つあればと時々思いますが

  • @takashiokada3332
    @takashiokada3332 2 года назад

    BOAの取り換え用のレース(ワイヤー)がありますよ。シューズ毎に長さ等の規格があります。屈んだりした時にレースに圧が掛かり過ぎると案外切れやすいかもしれません。魚釣りの沖の磯場で切れた経験があるので取り換え用のワイヤーセットを持参してます

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  2 года назад

      取り替え出来る自信がないですが、それはアリですね😊
      ちょっと調べてみます!

  • @ちやんうら
    @ちやんうら 2 года назад

    電池マネジメント、大切ですね😃 僕は、時計型GPSとブッシュネルで距離マネジメントをしていますが、僕もブッシュネルの電池が切れて同伴の方に頂きました。🙌それ以来、予備の電池を入れてます。😄

  • @haruo4432
    @haruo4432 2 года назад +5

    普通のゴルフ用品以外のキャディバッグの中の備え⇒「 通年:マスク・頭痛薬・下痢止・胃薬・風邪薬・絆創膏・ ポケットティッシュ」「 温暖期:虫よけスプレー・かゆみ止め・日焼け止め」「寒冷期:使い捨てカイロ・軽量ダウン」年々増えてますw

  • @dio3041
    @dio3041 2 года назад

    今回も良いお話ありがとうございます。
    自分の場合は夏の熱中症マネジメントですかね。
    人より熱中症になりやすいみたいなので、飲み物はOS-1を3本、塩飴タブレット、氷嚢を秋口ぐらいまで常備してます。
    あと熱中症最大の敵は睡眠不足なので、睡眠マネジメントも大切ですね。翌日のゴルフが楽しみ過ぎて、どうやってマネジメントしたらいいか分からないですが笑

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  2 года назад

      熱中症は本当に危険なので、しっかり対策したいですね。真夏はゴルフしないまであると思います😊

  • @牡蠣モリサブ
    @牡蠣モリサブ 2 года назад +1

    私の場合、断然花粉マネジメントが大事です。あらゆる対策をしますが、それでもどうしようもない場合に備えて箱ティッシュ持っていきます。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  2 года назад +1

      花粉は大変ですよね💦
      私も薬飲んだり、ワセリン塗ったり色々してます。

  • @yottasan
    @yottasan 2 года назад +1

    色々なことが心配になるとプレーへの集中力は落ちていると思います。思い返して準備しておこうと思います。ありがとうございます。因みにわたくしも電池用意しおります。

  • @kan1490
    @kan1490 2 года назад

    筋トレ中にラジオ代わりに聞いていたら、勝みなみさんのイカ焼きで思わず吹き出してしまい、ダンベル落としそうになりました😂

  • @shonantraingolfer
    @shonantraingolfer 2 года назад +1

    ハンガーマネジメントについて、小山さんがラウンド動画で昼食後に眠気対策でエナジードリンクを飲んでたのを真似してまして好調です。勝選手のにイカ焼きは笑いました😂

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  2 года назад +2

      私は超夜型なので、対策しないと眠ってしまいそうです😊

  • @camui2209
    @camui2209 2 года назад

    こんばんは。しだるTV、石井プロchと合わせていつも楽しく動画拝見させていただいています。
    電池マネジメント、自分も実施してます(笑)
    当方コース出始めて約1年半の激浅ゴルファーですが、よくお世話になる定年過ぎた方から人づてにレーザー距離計禁止と通達されました。(理由の説明なし)
    理由を考えてから意図を確認しようと思っていますが、何か、レーザー距離計を使わないメリットがありますでしょうか?
    ない時代、ある時代両方を過ごしてきた(であろう)知見のある方から、ご意見いただけると嬉しいです。
    ‐思うこと‐
    レーザー距離計がない時代から、ヤード杭と自前の勘で10年以上プレーされていた方からしたら不要だから(というかルーティンが狂うからむしろない方が良い)と想像しましたが、
    公式戦でも一部利用可能になった後にゴルフを始め、レーザー距離計を使ったラウンドに慣れた当方からすると、考えてもデメリットは浮かんでも、メリットが浮かびません。
    考えるレーザー距離計を使うメリット(概要)
    1. プレーが早くなる(計算が不要になる/左右に曲げた時やヤード杭間にいないとき、杭との差が何ヤードで…とか)
    2. 上達が早くなる、プレーの反省ができる (自分の戦略、イメージと、ショットの結果を精度高い残り距離と比較して考察できる)
    3, 勘やヤード杭、GPS距離計と比較して精度の高い数字がわかる、トラブル時も必要な距離が測りやすい
    4.自分の目測(勘)との差を、精度の高い数字と比較確認できる。(距離計使おうが使うまいが、自分の勘は養える)
    5. ルーティンが崩れない
    プロでも歩測との差が出ると勘や歩測が信じられなくなる、などの考えから使わない方もいることは承知していますが、ベースが距離計であれば別に問題ないと考えています。
    ‐‐‐‐長々とすみません‐‐‐‐

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  2 года назад

      書かれていることは全て正しいと思います。
      禁止した方もそれほど深い理由はなさそうです。おそらくスピードアップのためでしょう。
      一方、私はかなりレーザー距離計を多用するのですが、高低差も含め、たまには使わないでプレーすることもあります。
      プロキャディの中にもレーザー距離計よりも自分の歩測を信用する人は少なくありません。
      使わない理由は、実際に使わないで、プレーしてみるとわかるかもしれません。
      たしかにそういう領域はあるのですが、そこが見えないとピンとこないものなので、言葉で説明するのは気が進みません。
      ある程度、経験が必要かなとは思います。

    • @camui2209
      @camui2209 2 года назад

      @@kazuhirokoyamagolfwriter 返信ありがとうございます。
      まあ、この手の機械扱わない人からしたら使わない方が速いのはわかりますが…。
      計測器より歩測を信用する人がいることは調べて存じていましたし、グリーン周りであれば起伏や間の傾斜を感じられる歩測に優位性が出てくることは少ない経験でも感じていたので、以前から使い分けはしています。
      が、プロやベテランプレーヤーが尋常じゃない数のラウンド、練習を積んで得た感覚を1年やそこらで得られるとは到底思えないのが、個人的な感覚というか、遠回りしたくないです。。
      昨日実際にやってみないと気付かないことがあるかも、と無理くりレーザー距離計を家に置いてラウンドしました。
      残り90yd程の深めの谷に落としてしまって、同じところから2回グリーンオーバーのOBを叩き込みました。
      1回目ハーフトップした?→2回目綺麗に入ったのに… みたいな感じで、もう勘弁いただきたい気持ちでいっぱいです。
      考えて、プレーして、改善する楽しみを奪われている気がしてなりません…
      しばらくはアンガーマネジメントの訓練だと思いながら様子見るか、聞かなかったことにするか、思案します…

  • @SKjun
    @SKjun 2 года назад

    自分の場合は体力マネージメントですかね。(ハンガーと被るかもしれませんが、お腹いっぱいでも足腰が疲れるのでw)
    いつも後半あるいは上がり数ホールで大叩き.... フラフラしてきて集中もできてないのが原因と認識してまして、その前にいかに体力を温存するかを気にしてます。

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  2 года назад

      体力の温存とか配分はとても大事だと思います。
      加えて、普段からの体力づくりも必要かなと感じてます😊

  • @kazuyanomura2995
    @kazuyanomura2995 2 года назад

    ハンガーマネジメント刺さりました‥
    後半空腹➡️パワー出ない➡️足つる➡️マッチに負ける を今年経験したのでしっかりマネジメントします(>ω

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  2 года назад +1

      足がつるのを防ぐマネージメント必要ですね。
      マッチは過酷ですし😊

  • @nakakita1215
    @nakakita1215 2 года назад +1

    ハンガーマネージメントはアンガーマネジメントにも繋がりますね笑
    補給については気を遣うけど、昼飯の食べ過ぎには欲望に負けがちで何度苦しんだか分かりません…!

  • @牡蠣モリサブ
    @牡蠣モリサブ 2 года назад

    そういえば、堀琴音さんがテレビマッチのプレーの合間に私の会社の製造するお菓子を食べてました。コンビニスィーツです。

  • @bainagolf
    @bainagolf 2 года назад +1

    スタミナマネジメントを提案します😊
    カート道の近くに打つ、ロストしそうなとこを避けて打つ、カートに乗れる時はカッコつけず乗る、夏場日陰を歩く日陰に立つ、疲れからくる大叩きは減りました🤣
    主に夏場ですが!

    • @kazuhirokoyamagolfwriter
      @kazuhirokoyamagolfwriter  2 года назад +1

      よくわかります。
      最終的にはゴルフはスポーツで、ゴルファーはアスリートであるべきなんだろうとは思います😊