ゼピュロス編成に必要な武器と実際に使っている編成 【風古戦場/ゆっくり解説/グラブル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 44

  • @田楽
    @田楽  Год назад +56

    なぜかニオ入ってるじゃん
    そこナルメア

  • @よつひ
    @よつひ Год назад +18

    実はこういう普段どういう編成使ってるのかっていうのが大分ありがたい情報だったりする。感謝・・・

  • @AYu-er7zq
    @AYu-er7zq Год назад +6

    0:46 リミナルメアを使っているのでって言ってるのに上のキャラ編成でリミナルメアいないのなんか笑っちゃったw

  • @ぐりぐら-v4k
    @ぐりぐら-v4k Год назад +5

    ゼはこれといった決め手がない分色んなパーツが必要になって逆にコストがかかるなあ

  • @InterZ1-21B
    @InterZ1-21B Год назад +20

    ゼピュロス編成って無課金で繋ぎになるような装備が無いから妥協ですら組むの困難だし、風よっぽど好きじゃなきゃマグナ+シエテ剣の使い分けで十分な気がする

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i Год назад

    近々神石移行を検討しています。リミ武器はシャル剣1ナルメア剣2猫短剣1薔薇短剣1(失敗したくないので覚醒はまだ手付かず)リユニオン1スカイエース1あってドロップはインドラリム2イーウィア刀1ラー2種1ずつあります(終末はこれから用意して周年イベント配布素材でレベル200に。青龍矛邪とブレイブウェポン2種もレベル200。この間のサジ弓は攻撃レベル10)。またイーウィア石も無凸ながらあります。どのような編成がいいですか?まさかそれでもマグナの方がいいとか?少課金で後悔したくないのでアドバイスしていただけたら幸いです

    • @左に行け
      @左に行け Год назад

      普通にマグナでいいと思う
      マグナにしろ神石にしろイーウィア短剣2イーウィアビーク2は必須だし
      ないならせめてまずそれを揃えてから考えた方がいいと思うな
      リミテッド武器を凸りたいなら、順番としてはナルメア剣やイーウィア短剣などスキルが他と被り辛いものからがいいと思う(シャルロッテ剣の為)

  • @アルテマぽんぽん
    @アルテマぽんぽん Год назад

    クラウソラスと宿命鉄拳ないおかげで短期も長期も一生組めなくて泣くわ

  • @山田ペナア
    @山田ペナア Год назад

    スキル条件が意地悪過ぎて悪態をつきたくなるけど、編成から外す選択肢も取れない
    ホンマにリミシャル剣はいけず

  • @user-fs1tr3ov5
    @user-fs1tr3ov5 Год назад +1

    やっぱゼピュロス金かかるな・・・
    これ!っていう決定版がないのが尚更キツい

  • @user-uq4kp1mz7l
    @user-uq4kp1mz7l Год назад +7

    風はマグナが強くてゼピュロスが編成難易度高すぎて、マグナでええかって改めて痛感しますね…(なおHP)

  • @保科千春-v9m
    @保科千春-v9m Год назад +1

    約定もガレヲン杖枠もあるのに編成難しいんだなぁゼピュロス

    • @きくち-d7u
      @きくち-d7u Год назад +2

      全てはシャル剣が悪い。せめてスキル10~12個にしてくれたらよかったのに

  • @ぼいさん-z5n
    @ぼいさん-z5n Год назад +33

    リミ武器がドロ武器に負けてるの草

  • @Enzyaku9891
    @Enzyaku9891 Год назад +6

    無課金で強いインドラリム3本にお手軽にHPが盛れるサジ弓でドグーを10万越えHPと耐久力で押し切って走り抜けたゼピュロスマンだけど、お手軽に約定とレゾネ互換入れたら強い他属性がうらやましいよ…。

  • @リマ-n1b
    @リマ-n1b Год назад

    編成に入る武器自体は闇や火とさほど変わらないから流石にマグナとは火力も耐久力も差があるけど
    中途半端な移行が出来ないせいで移行のハードルは別格の高さなのが…

  • @AFK-dv8xe
    @AFK-dv8xe Год назад +3

    風奥義は現状だと微妙だけど、土有利古戦場での150オクトーの活躍具合みると
    サブ100エスタでの奥義編成が次の古戦場で絶対ないとは言い切れない気がする

  • @七篠ゴンベ
    @七篠ゴンベ Год назад +6

    グリム杖掘るのがめんどくさいのでインドラリムを3本並べた無凸ゼピュロス編成でゴリ押ししてる。火力は出ないけどカッチカチだから討伐自体は割と安定する

  • @how1kyou0nuko
    @how1kyou0nuko Год назад

    初心者ですが風に魅入られて、マグナ?すっ飛ばして作ってしまいました。
    今んとこ後悔ないですね。さすゼピ。

  • @8truetears8
    @8truetears8 Год назад +5

    水着シオン短剣気になってるんだけど触れてくれなかったか
    やっぱり耐久寄りの性能だからビークでいいんかね

  • @はまちゃん-s2y
    @はまちゃん-s2y Год назад

    ジャッジメント琴の枠テンペランス杖5凸でも可能ですか?

  • @thousand_speed
    @thousand_speed Год назад

    極致スパルタでロムフェーヤ使うのありかなと考えてるのですが、田楽さん的にはどう思いますか?

  • @LoadNigt
    @LoadNigt Год назад

    風礎の軽減とドラポンの軽減って効果重複したりしないかな。それともやっぱり同枠扱い何だろうか

  • @甲乙丙-u9c
    @甲乙丙-u9c Год назад +1

    ゼピュマンが口を揃えて「強いけどマグナでOK」って言ってるのホントに草生える
    見てろよ風技練も槍で来てアプサラスが大暴走しはじめるからな()

  • @t_yoichi
    @t_yoichi Год назад +5

    長期用FA編成にナルメアいないの草

    • @damudamu-h3e
      @damudamu-h3e Год назад

      ナルメアは中短期向けのイメージがありますけど、極まってくると長期戦でも入りそうですか?
      ちょっと色々な動画やサイトをみてどうするかなあと思っているところなのですけど

    • @raizinnaoki0722
      @raizinnaoki0722 Год назад +4

      ​@@damudamu-h3e​@kasa5953 おそらくこのコメントの場合はクリ確編成を組んでる理由の中にナルメアの追撃を挙げてるのに何故か動画の編成にナルメアが入っていないことを指してるんではないでしょうか?

  • @lily-vv7im
    @lily-vv7im Год назад

    改めて見ると、ゼピュロスはやっばコスパ一番低い神石だな…

  • @ver2reo443
    @ver2reo443 Год назад +2

    現状ゼピュ移行のメリットは200回すのが楽になるぐらいで普段使いならマグナで十分なのは変わらないんですよねぇ・・・
    かけるコストに見合うかと言われると厳しい上に環境変化の可能性が高いとなると本当移行ハードルが高い

    • @ラクシャーサ-f3h
      @ラクシャーサ-f3h Год назад

      1年の内の2日間、されど一番回る2日間の200Hellのために神石編成に移行するかどうか・・・。
      ヒヒはもちろん心理的なハードルが高すぎる。

    • @オールウェイズ二郎-m6b
      @オールウェイズ二郎-m6b Год назад

      マグナ3来てゼピュロスはオワコン確定、シャル剣が短剣だったらな

  • @antiGranblueFantasy
    @antiGranblueFantasy Год назад

    短期用フルオートの編成
    裏にカッツェしか入れてないのは何故なんだろ?
    剣槍得意キャラ入れればホプリテスの効果が3→4ターンに伸びるけど短期用だし3ターンしか攻撃しない想定なのかな?
    入れるなら雑に剣槍得意かつ裏で強いハロヴェインとか、水着ティアマト入れてる可能性高いから軽減効果しかないけどクリセルエルとか良さそうだけど、背水の阻害になるし適当な剣槍得意キャラで良いのかな?礎の琴入ってるしハロヴェインで良さそうだけど

    • @Josh-u7i1m
      @Josh-u7i1m Год назад

      短期想定は〆ターンとか目的によるので単純にフリー枠でいいのでは。忘れがちだけど泥目的の周回ならエッセルもいますし

    • @antiGranblueFantasy
      @antiGranblueFantasy Год назад

      @@Josh-u7i1m 短期用フルオートの編成であの編成が使えて泥アップが欲しいコンテンツが何って言われると難しいですが、エッセルもありですね。ありがとうございます。

  • @ハッチ-n9d
    @ハッチ-n9d Год назад

    いまだにバレグリが入ってるのが如何に風中長期が平成なのか教えてくれる

  • @regioscube
    @regioscube Год назад +1

    リユニオン覚醒は回復性能ではなく回復上限では…?

  • @ハリ-f4n
    @ハリ-f4n Год назад

    無凸ハロリッチ2本イーウィヤビーク2本マンデト2本という珍編成組んだけど火力そこそこ出るけどHPクッソ低い。
    マグナ安定よな

  • @user-hn5ri6ny3c
    @user-hn5ri6ny3c Год назад

    マグナなんですけどナルメア剣はダマヒヒで凸ってもいいんでしょうか。
    無凸2本持ってて、それとは別にイーウィヤ短剣1本とマンデトの攻撃タイプ1本作りきってるので、与ダメが10万プラスになって強いのかなとふんわり考えてるのですが、教えて叡智な人

    • @ClipYamada
      @ClipYamada Год назад

      与ダメ2万の為に武器枠一つ使ってしまうと基礎火力を大きく下げてしまいますし、風剣という貴重な武器種ということを加味しても、マグナなら正直凸の必要性はかなり薄いかと思います...FAでもメイン持ちの際、完凸時の奥義効果奥義ゲージ15%アップがタイムの足を地味に引っ張るんですよね

    • @user-hn5ri6ny3c
      @user-hn5ri6ny3c Год назад +1

      @@ClipYamada
      タイムも考えるとやっぱり奥義はoffにするものなんですねぇ
      参考になりました。ありがとうございます。

  • @丹次郎竈門-u2t
    @丹次郎竈門-u2t Год назад

    ご説明ありがとう、だけどこの武器編成出来るの全体の何%、俺には無理だな

  • @worklife091
    @worklife091 Год назад

    シエテの野良救援弱い俺が入っても文句言われない?

  • @ゆゆ-m3s6s
    @ゆゆ-m3s6s Год назад

    汎用パーツがないのが💩