都会で通じなくてあせる甲州弁

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 140

  • @may-gq5gt
    @may-gq5gt День назад

    都内のスーパーのレジでパートをしてた時、
    客のオジサマが
    「財布を車に忘れたから持ちに行ってくる」と言われたので
    「山梨の方ですかぁ?」って返したら
    「なんでわかったでぇ?」と驚かれましたwww

  • @user-wg6cq1ob9d
    @user-wg6cq1ob9d 14 дней назад

    23区から移住してきて6年。
    全て喰らいました😂

  • @user-aoiro0423
    @user-aoiro0423 11 дней назад

    ジャッシ(ジャージ)で笑われたことあります😅

  • @user-tp9ob4ej5i
    @user-tp9ob4ej5i 2 года назад +21

    中央線だと、高尾駅を過ぎるとどんどん平地が広がってくるから心が踊ってくるさー❤(笑)

  • @北乃桃色婦人
    @北乃桃色婦人 3 года назад +29

    運動会でリレーしてる子供を応援する言葉「とんでけー!!」
    車が走ってくる事「車が飛んでくる」

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      「走る」よりずっと躍動感がありますよね笑

    • @ymmt-777
      @ymmt-777 Год назад +1

      chakuwikiの信州弁のページで
      長野県外で小学校教師になった信州人が、体育の授業で生徒に「とべ」と言ったら皆その場でぴょんぴょん跳ねた話を見たのを思い出した笑

    • @user-ow6op9se7q
      @user-ow6op9se7q Год назад +1

      静岡市清水区でも何個かおなじのある
      清水区には山梨県の土地があるから交流が盛んだったのでしょうか
      ちちなみに私の曾祖母は塩山

  • @user-ch9cy2mi6u
    @user-ch9cy2mi6u Год назад +5

    上京して甲州弁使わなかったけれど、「いちご」と「ほかに」のイントネーション指摘された。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  Год назад +1

      頭にイントネーションがあると妙に郷愁を誘いますよね…

  • @Akakikuhe
    @Akakikuhe 10 месяцев назад +5

    ひっくりかえさって方言だったんか

  • @CR-nv9kk
    @CR-nv9kk 17 дней назад

    完全に独特な甲州弁
    (体操着の)ジャージ→ジャッシー
    進学で上京して恥をかくことが多い。

  • @サン-f8x
    @サン-f8x 3 года назад +14

    持ちいくって甲州弁なんだ…

    • @RK-ss8jw
      @RK-ss8jw Год назад

      そんな言葉知りません by 埼玉県民

  • @千代子伊東
    @千代子伊東 2 года назад +5

    長野県に 引っ越して山梨が恋しくて、チャンネル登録しました、甲州弁使ってます恥ずかしいなんて、思ったことはありません生まれ育った山梨は最高です、田舎って馬鹿にする人はいますが、コンビニの数が多い日本で2位に入っています凄いらあ、馬鹿にしちょし😅

  • @user-mk7lp2op8p
    @user-mk7lp2op8p Год назад +4

    「のぶい」と「しわい」の違いについて語れたら上級者

    • @bibillie-maclean
      @bibillie-maclean 5 месяцев назад

      「ちゃくい」も是非!
      「けける」(乗せる)「いかい」(とても・大変に)は若い人には死語でしょうか。
      朝ドラで多用されて有名な合いの手の「てっ!」は実はロケ地が多かった峡北ではあまり使わない感じがします。東京にいると何故か封印してしまうので、「てーっ!」ポーズを含めて懐かしいです。
      あたらしいを「にいしい」って読むのは峡南のウチの祖母だけかも?
      「わにわにしちょっ!」って言われた時はラコステのワニをマンガ的にしたワニの絵づらが浮かんで吹き出したものです。
      「びくっちょ」「ちょうりんぼう」は、今なら差別語でアウトですね。山梨は人をけなす言葉のニュアンスが細分化されて、使い分けてますね。悪口の語彙が豊かです。「笑っちもうよ!」とわざわざヒトに言うあたり…。カゲグチで主語を飛ばして「性格だよ」で通じますね。

    • @user-mk7lp2op8p
      @user-mk7lp2op8p 5 месяцев назад

      @@bibillie-maclean
      のぶい→態度がでかい、図太い、図々しい
      しわい→狡い、あざとい、陰湿
      ちゃくい→ずるい(あいつ、ちゃっくいなぁ~とか、悪口で使いますね。)
      てぇ~!は、感嘆用語なんですが、更に誇張して、「てててのてぇ~!」とか使う事もあり。
      子供のイジメで、やらかしちゃった子を集団で囲んで「あーあっとてぇれ♪いーけーんだに♪」とか皆で囃すような事も行われてたと記憶してます。

    • @user-mk7lp2op8p
      @user-mk7lp2op8p 5 месяцев назад

      @@bibillie-maclean
      のぶい→図太い、図々しい、ふてぶてしい
      しわい→狡い、あざとい、陰湿
      ちゃくい→ずるい
      そんな感じですかね。
      てぇー!は、感嘆する時(てぇー!うまいじゃん!とか)や驚く時によく使ってましたが、
      更に誇張されて、「てててのてぇ!」とか、そんな型のもありましたね。
      あと、何かやらかしちゃった相手に対して「あーあっとてぇれ!」とか囃していちびる幅にも使われてたと記憶してます。

  • @YDA_010
    @YDA_010 2 года назад +4

    蚊に刺された時の虫にくわれたが通じんくてえらい困ったわ。

  • @tel5518
    @tel5518 14 дней назад

    方言では有りませんが…割と頻繁な回数顔合わせし、結構仲良くなったグループの中で
    「今度【無尽】しよう!」と言ったら、皆から「何それ??」と聞かれたことが有った。
    山梨独自の風習だったとは知らなんだ。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  13 дней назад

      コメントありがとうございます^ ^
      飲み会よりも「無尽」の方がずっと濃いい会に感じますよね!
      こんだあよっちゃばって無尽でもするじゃん

  • @user-tk9ty5it1q
    @user-tk9ty5it1q Месяц назад

    うちのお父さんはよく、「えべ」を使っていた。→行こう。 おばあちゃん家では「かってけえ」→取って食べろもよく言ってたな〜。

  • @ETeppei
    @ETeppei 2 года назад +4

    にらさきのアクセント。県外者は「ら」にアクセントがあるが県内者はアクセントなし。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      そもそも県外の方だと韮崎が読めない方もいますよね笑

  • @hsbdifbdhdhdjfn6651
    @hsbdifbdhdhdjfn6651 3 года назад +14

    生まれてから自然に使いこなす母国語の様なものなので、文字になると余計にややっこしく感じますが、今は海外で暮らして居るので懐かしくもあり、逆に甲州弁で喋りまくりたい。
    1 いっちょし (行くな)
    2 にちょし (煮るな)
    3 みちょし (見るな)
    4 しちょし (するな)
    5 こいちょし (屁)へをひるな、こくな)
    6 むいちょし(剥くな)
    7 ないちょし (泣くな)
    8 やっちょし (あげるな)
    9 くっちょし (食べるな)
    10 とっちょし (取るな)
    こんなのが記憶に有りますが.....

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      ぜひ海外でも甲州弁を広めていただきたいです。
      特に甲州弁は古代日本語の要素も残しているようなので(早川町の奈良田言葉は顕著)、日本語学習者もとても興味を持ってくれます。

  • @uwasanogenn
    @uwasanogenn 3 месяца назад

    おじいとおばあーの昨日の話は、きにょーの話っうこんずら!びっくりは、て!
    さらにびっくりしたこんは、
    てーれ!

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 месяца назад

      「てーれ!」が聞けたらえらいこんだよ〜

  • @user-ol8ud6kd6q
    @user-ol8ud6kd6q 3 года назад +13

    18なのにおばあちゃんっ子で親より甲州弁使っちゃうから気をつけなければ…

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      すばらしい甲州弁教育の機会に恵まれているですね…
      ぜひレアな甲州弁見つけたら教えてください!

    • @user-ii8nq9nf4e
      @user-ii8nq9nf4e 3 года назад

      お前高校生?

  • @yyyykkk123
    @yyyykkk123 3 года назад +4

    鼻ぼっちが通じないときは衝撃を受けた

  • @iruka_tt5
    @iruka_tt5 3 года назад +12

    分かりみが深海

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +4

      ありがとうございます!
      県民らしく言うと「分かりみが本栖湖」ですね^ ^

    • @iruka_tt5
      @iruka_tt5 3 года назад +1

      ですねwww

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +2

      そういうあなたは甲州弁玄人です!

  • @不死身のクマムシ
    @不死身のクマムシ 9 месяцев назад

    僕の好きな甲州弁は「ふだっぽい」と「はんでめためたごっちょでごいす」

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  9 месяцев назад +1

      「ふだっぽい」の肌感覚が伝わる感じがいいですよねー!

  • @望月五郎衛門
    @望月五郎衛門 5 месяцев назад

    こぞれよ峡南🎵の身延高校を出て 入社した日本橋の会社は 新潟県人95%
    「そ こに有るでしょ?」が「そこに有るろう?」
    その横で 私は
    「そこに 有るらぁ」
    びっくりしたもんです。

  • @piyopiyoworld337
    @piyopiyoworld337 3 года назад +4

    新宿で最初に南くるのじわる

  • @あおしめ
    @あおしめ 5 месяцев назад

    友人と食事中に「これ、こわいじゃんねー」って言ったら何が怖いの?ってビビられたな。懐かしい。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  5 месяцев назад +1

      吉田のうどんは特にこわいですよね…笑

  • @ともき-e3z
    @ともき-e3z 3 года назад +5

    長野県に住んでる時に、あ〜えれぇ〜って言ったら「何が?」って言われました笑

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      同じ山国同士でも分かり合えないことがたくさんありますね笑

    • @yukeprimavera1084
      @yukeprimavera1084 3 года назад +1

      @@ebeshi_tv 長野のどこに住んでたんずら?自分伊那だけどフツーに’あ〜えれぇ〜’は使うけど...疲れたとか大変ってことだよね? こりゃえれ~ら~って普通に使うw あと とびっこ、くっつかれる、こわい、くれる、は使うなぁ。ひっくりけえさんと~も言いますw

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +1

      伊那の方も同じ方言を使うんですね!
      確かに甲斐駒ヶ岳を越えるとすぐに伊那ですもんね…!
      昔の方が交流が多かったかもしれませんね^ ^

    • @ともき-e3z
      @ともき-e3z 3 года назад +3

      @@yukeprimavera1084 茅野です!
      茅野、諏訪、岡谷辺りだと、ごしてぇ〜がえれぇ〜的な方言でした!

    • @yukeprimavera1084
      @yukeprimavera1084 3 года назад

      @@ともき-e3z
      うん。もちろん ごしてぇ~は使いますね。自分は...うまく言えないけど、体力的はごしてぇ、精神的な体力疲労などはえれ~使いますね。けどえれ~
      は範囲が広い...かな。

  • @user-tp9ob4ej5i
    @user-tp9ob4ej5i 2 года назад +2

    眩しいことを「ひどろい」と言うのも甲州弁ですかね?

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      私は「ひどろっちい」派です!

  • @rei3911
    @rei3911 6 месяцев назад

    ほーほー、まいんちゆってらぁ。
    みっともねぇけん、しょーんねぇら。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  6 месяцев назад

      みぐせえこたあねえから、これからもまっと使ってかだあ!

  • @colon0311
    @colon0311 Месяц назад

    ゲッピとちっくいがかわいいな。

  • @user-od7ju5uw5r
    @user-od7ju5uw5r Год назад

    山梨でバイトすると90パーセント「ぶちゃる」を聞く。
    山梨生まれ山梨育ちなのに高三で初めて聞いた時は何していいかわからず焦った。

  • @飛行機雲-g4p
    @飛行機雲-g4p Год назад

    ほんなこんねえら…バレっかねーら(笑)

  • @tose8223
    @tose8223 2 года назад +3

    山梨県民の自分一つも分からない…

  • @HOKUTO_CT125_JA65
    @HOKUTO_CT125_JA65 2 года назад

    だっちもねぇこん いっちょうし(ズラ♪ズラ♫)

  • @kenmanu5825
    @kenmanu5825 3 года назад +3

    ポロっと出ても周りの人は誰も意味を分からないからセーフ…
    そんな事が結構ある
    甲府市出身横浜市在住

  • @arrruarrru
    @arrruarrru 3 года назад +3

    郡内の人間ですが、げっぴが方言だとは知らなかった……
    高校生なのでそこまできつくは出ないですが、「〜じゃん」「〜やれし」「大丈夫ら」とか言っちゃいます。「持ちに行く」とかも!

  • @sothie1464
    @sothie1464 2 года назад +5

    八ヶ岳はやにアクセントを置く
    身延はのにアクセントを置く
    山梨県民あるある
    ちなみに僕は県外の人と喋る時あえて方言入れて遊んだりしてる( 'ω')

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      八ヶ岳とは北杜市のなかでも北部の方ということですか?勉強になります…
      ほどよく通じないのも楽しいですよね笑

    • @user-oj8tq7ld9v
      @user-oj8tq7ld9v 7 дней назад +1

      身延は、身延町民以外は『の』にアクセント置くけど、町民は若干『み』にアクセント置きます‼️

  • @kai.mukade
    @kai.mukade Год назад

    「〜ずら」「〜だら」「かじる」「かじくる」「けける」「ひっかじる」なども有ります。
    境中「国中方言」西部南部地域「南部方言」峡東地域「峡東方言」東部郡内「郡内方言」峡北「峡北方言」

  • @tao.aka.kibachiyo
    @tao.aka.kibachiyo 3 года назад +1

    郡内のとある職場で。
    「え、いいんですか?だたらぶちゃったらこれ在庫管理えらくなりますよ」
    社員さんパニック。地元のパートさんゲラゲラ。
    あれ?もしかして俺どれか方言言った?

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      一文でこれほど甲州弁をふんだんに使えるのはすごいです…笑
      社員さんもこぴっと甲州弁勉強しんとだめどう〜

    • @tao.aka.kibachiyo
      @tao.aka.kibachiyo 3 года назад

      @@ebeshi_tv だって、社員さんはほとんど県外の方ですもん。

  • @kisama_channel
    @kisama_channel 3 года назад +3

    自分は語尾に『ちょし』が付いてしまう

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +2

      禁止を伝える言葉で、こんな便利なものはないですよね!

  • @にこ-b7e
    @にこ-b7e 2 года назад +2

    げっぴって甲州弁だったのか…

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  2 года назад +1

      標準語だと思ってたあなたは、甲州弁ネイティブですね!笑

  • @tektek-lz4nb
    @tektek-lz4nb 3 года назад +1

    呑んでいて「今日はひきが悪いですね」が通じない事がありました。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      初めて聞きました…
      これはどういう意味ですか?

    • @tektek-lz4nb
      @tektek-lz4nb 3 года назад +1

      @@ebeshi_tv 様 いつもお酒が進んでいる人があまり呑まない時に使います。地元では「今日、ひきがワリイじゃん、どうしたで?」と、「くつろいでないのか?」という意味合いで使います。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад

      恥ずかしながら初めて聞きました!
      tektekさんは郡内の方ですか?

    • @tektek-lz4nb
      @tektek-lz4nb 3 года назад

      @@ebeshi_tv 様 富士吉田市です。でも私の記憶では国中の人も使っていましたね。今は無理にお酒を勧める事が憚られられるので使わなくなったのですね。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +1

      ご丁寧に説明して頂き、ありがとうございます。
      今度飲みの場で注意深く聞いてみます^ ^

  • @どうでしょう休日
    @どうでしょう休日 Год назад +5

    かじる→掻く
    からかう→いじる
    ぜ↑ろごーごー→ぜ↓ろ↑ごーごー
    飛ぶ→走る
    色々ありすぎて甲州弁覚えるの逆にかったりぃなー…

  • @kaisermuto
    @kaisermuto 11 месяцев назад

    ささらほうさら、 ももっちい、いのく  こっぺえこっくどー、 らっちゃあねこん

  • @mania2045
    @mania2045 Год назад

    えべし、と言ってた方がいたんですが、使いますかね??
    (行こう、とかいう意味)

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  Год назад

      コメントありがとうございます!
      「えべし」は今でも使いますよ〜
      ただ若者はあまり使わないので、山梨に観光に来た時に聞けたらラッキーです!

  • @user-oj8tq7ld9v
    @user-oj8tq7ld9v 7 дней назад

    ひっくりかえさって、え?標準語じゃないの⁉️

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  6 дней назад

      甲府盆地圏の標準語のようです笑

  • @kikkakikka09875
    @kikkakikka09875 2 года назад

    はんでめためたごっちょでごいす

  • @mansatosi8939
    @mansatosi8939 3 года назад +2

    郡内特有は、「ぶったたけ」、「ほうーずら」、「ほーけー」。郡内の者から違和感ある国中弁「おまん、こーしー」。(笑い)

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      国中ではノーマルな方言でも郡内の方からは違和感あるものもあるんですね…!

  • @user-ol8ud6kd6q
    @user-ol8ud6kd6q 3 года назад

    くれる が方言だとは思わなかった…

  • @りゅう龍-g2y
    @りゅう龍-g2y 3 года назад

    あせっとうけ?あせっちょし!    (笑)

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад

      東京のしんとうはみんなおでえじんに見えて、あせっちまっとう^^;

  • @ufo1735
    @ufo1735 Год назад

    サコケが方言だと知った時は驚きました……。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  Год назад

      恥ずかしながら、私は使ったことなかったです…
      地域によっても差があるのでしょうか!?

  • @user-vl2sj4fh6j
    @user-vl2sj4fh6j 2 года назад

    金手駅周辺で降りんと(;゜0゜)って思う、、踏み切りっくれーで席をたつw

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  2 года назад

      立ち遅れると改札までの狭いホームでおおっ混みに巻き込まれますね笑

  • @---gb4sx
    @---gb4sx 3 года назад +2

    わかるぅ

  • @翠雨-z2s
    @翠雨-z2s 2 года назад

    ひっくりけえさが伝わらない!???!!!!!!

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  2 года назад +1

      断然ひっくりけえさの方がわかりやすいですよね!

  • @user-Seiya5hp6r
    @user-Seiya5hp6r 2 года назад +1

    ちみくる は峡南地方の方言ですよね。僕のところでは つまぎる って言います。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      あ…甲州弁ひとつでも、出身がバレてしまいますね笑

    • @sothie1464
      @sothie1464 2 года назад

      南プスでちみくるって言う…(´・ω・`)

  • @きょうへい-j9v
    @きょうへい-j9v 3 года назад +5

    東京に上京して14年通じなかった言葉
    えらい
    鍵をかう
    ボタンをかう
    かじる
    ほおさよ
    ずらは通じない事がわかってるけど未だに咄嗟に出てしまうww
    嘘ずら?!?!とか
    でも方言っておもしろくてうちの母親は横浜生まれで20歳まで横浜住んでてて結婚して山梨へ。
    山梨住んで早50年、今では甲州弁丸出しで標準語が喋れないww

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      恥ずかしながら「かう」は初めて聞きました…!まだまだ知らない甲州弁が…
      特に感情がこもってる甲州弁は分かっててもつい出てしまいますよね^^;
      山梨は移住者が多数を占めるような場所はないので、甲州弁をマスターすることでコミュニティに入れるのでしょうね!
      (私の母も同じ境遇です笑)

    • @yukeprimavera1084
      @yukeprimavera1084 3 года назад

      @@ebeshi_tv たびたびです。伊那も’かう’はふつーに使います。

    • @at-pw6tt
      @at-pw6tt 3 года назад

      郡内もかう使いますよ

    • @cadeau999
      @cadeau999 Год назад

      埼玉出身ですが、鍵やボタンは「かう」ものです。東京に引っ越してからも使い続けています。

  • @照り焼きチキン-m3s
    @照り焼きチキン-m3s 3 года назад +1

    今、他の地方に住んでいるので、だたら懐かしい

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      たまには甲州弁も使って、焦ってみてはいかがでしょうか?笑

    • @照り焼きチキン-m3s
      @照り焼きチキン-m3s 3 года назад

      @@ebeshi_tv 母と電話で話をすると、すっかり甲州弁になるんですが、電話を切ると、こちらの訛りで話します。その切り替わりを家族が面白がります(笑)

  • @user-mk7lp2op8p
    @user-mk7lp2op8p 11 месяцев назад

    ぶちゃる・ぶちゃぁる→捨てる
    ぶっさらう→殴る
    おやす→壊す
    つっぺる→(池・川・井戸等に)落ちる
    びく→女子を嘲る呼称(このアマと同義かと)派生で、くそびく、びくっちょ等がある
    思い出したらまたレスしますねー(*´∀`)

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      私の感覚だと「つっぺえる」と「びく」はもうほとんど聞かれなくなりましたね…

    • @user-mk7lp2op8p
      @user-mk7lp2op8p 11 месяцев назад

      「びく」は、昨今使うと色々諸問題が生じますからねぇ(;´Д`)
      自分、地元の進学校出身なんですが、当時の校風が露骨に男尊女卑で、
      教師が「黙らんかぁ!このくそびくども!」とか、全校集会で女子をどやしつけてましたねぇ(;´Д`)
      今使ってたら、絶対大問題になりますよね(;´Д`)

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  11 месяцев назад

      @user-mk7lp2op8p 意味が分かっている人に対しては大暴言ですね^^;
      今の学生には伝わらないかもしれませんが笑

  • @user-cs1li9nb9g
    @user-cs1li9nb9g Год назад

    げっぴって方言なの!!!!!?????

  • @Love-oh1kf
    @Love-oh1kf Год назад

    確か、わにわにしっちょうしーだっけ?(長崎県民)

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  Год назад

      完璧です笑
      「ふざけるな」といったニュアンスで使います!

  • @意識高い系はポンコツ揃い
    @意識高い系はポンコツ揃い 3 года назад +1

    昔彼女と同棲してたアパートで背中かじってって言ったから噛まれたわ
    因みに彼女は愛知県民

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      彼女さんが疑いもなく行動に移してくれた光景を想像すると面白すぎます笑

  • @maheshwaran7151
    @maheshwaran7151 3 года назад

    何かを言ったとたん悪いねって言う方言が山梨にあると思うんですけど、そうなんですか?

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      謝罪や感謝の意味で「悪い(わりい)」、「わるいじゃんね」と言うので、そのことかもしれません!
      人によっては口癖のように使うので笑

  • @user-il2sh3ov4m
    @user-il2sh3ov4m 3 года назад +4

    他の県でほとんど喋らないから知らないけどそんなに伝わらないものなんですか!?w

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      静岡や長野出身の方には通じるものもありますが、これらの単語はなかなか伝わらないですね^^;
      伝わっても意味を誤解されてますね笑

  • @mania2045
    @mania2045 Год назад

    あれ、これよく見たら
    えべしTVだった。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  Год назад

      えべしに興味を持ってくれてありがとうございます笑

  • @今日の阪神のホームランch
    @今日の阪神のホームランch 2 года назад

    東京出身だけど偉いは使います

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  2 года назад

      そうなんですね!
      多摩川か道志川の流れのように繋がってるところがあるのですね…!

    • @今日の阪神のホームランch
      @今日の阪神のホームランch 2 года назад

      @@ebeshi_tv ちなみに〜じゃん〜たべ、みたいないい回しは山梨から広がりましたので元々は甲州の言葉です。今は横浜や東京多摩地域などでよく使われてます。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  2 года назад

      SMAP中居くんのルーツが甲州弁にあるとは!探してみたらもっと意外なところに共通する言葉がありそうですね!

  • @碧落一洗
    @碧落一洗 3 года назад

    この動画、基本くになか弁でしょうけど、ぐんないの私でも8割は分かる!注目すべきは、ぐんないの人間が使わなくなりつつあることばを、くになかの人々が今だに使い続けているものが幾つかありますね。ぐんないは東京の植民地化が進んでいるのかなあ?かつて、四方津に大住宅地が造成された後、山梨都民なる造語が話題になったっけ。

  • @phoebeanderson6180
    @phoebeanderson6180 3 года назад +1

    生まれは山梨県、6歳で父の転勤に伴い東京へ、21歳でアメリカへ嫁ぎました。
    42年前、アメリカで初めて住んだ州はノースキャロライナ。 東京で学んだ英語から、かなりかけ離れた発音と言い回しに戸惑いました。 現在、アメリカの首都ワシントンDC界隈に住んでいます。今では人と話をしていて、相手の出身地がどのあたりかわかるようになりました。北部と南部では訛りが全く違います。
    何十年ぶりかで、甲州弁に触れました。リスニングはできても、もうスピーキングはできません。このビデオと、コメント欄を読んで、懐かしさのあまり大笑いしてしまいました。 子供の頃の思い出が彷彿とします。 楽しいひとときをどうもありがとうございました。

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  3 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      長いこと海外に住われていても、しっかり甲州弁を聞き取ることはできるのだけど、なぜか感動してしまいました…
      ちなみに数年前に山梨で流行った「キャンユースピーク甲州弁?」という本では、著者の五緒川津平太さんが「甲州弁=英語説」をとなえていて、ぜひ一度読んで頂きたいです。
      例えば甲州弁の「かまーんじゃん」は「Come on,John」に由来するらしいです笑

    • @phoebeanderson6180
      @phoebeanderson6180 3 года назад

      @@ebeshi_tv
      面白そうな本ですね。ぜひ読んでみたいと思います。

  • @どうでしょう休日
    @どうでしょう休日 Год назад +1

    ちっくいとちっこいって同じ?

    • @ebeshi_tv
      @ebeshi_tv  Год назад

      意味は同じですが、「ちっくい」が甲州弁のようです!

    • @どうでしょう休日
      @どうでしょう休日 Год назад

      山梨人として新しいことを知れた!
      ありがとうございます。

  • @sherrysherry-q6t
    @sherrysherry-q6t 2 года назад

    しゃら さびー
    しかぼっこ
    分かる方いますかね?