弓道(Kyudo) 体配:審査の間合い

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024
  • 審査の間合いを一人でやってみました。
    所々でディオとディアボロにスタンド攻撃を受けています。
    完璧にはできてないので、あくまで参考程度に見てもらえたらよろしいかと思います。
    息合いをマスターして、ノーカットでできたら良いのですが、、、
    【弓馬の道とは】
    武士(samurai)が最も大切にしてた常日頃の訓練である弓術・馬術、またはいつでも戦う気構えのことを指します。
    まだ心身ともに未熟ですが、武士になれるよう応援よろしくお願いします。
    【チャンネル登録のお願い】
    私が弓道を始めたのは2021年なので、登録していただけると弓道初心者が成長していく過程をみられます。
    皆様と一緒に成長できるよう頑張りますので、何卒応援よろしくおねがいします。

Комментарии • 6

  • @齋藤泉-b8h
    @齋藤泉-b8h 11 месяцев назад +1

    執り弓の姿勢の追加ですが弓を握る時は小指は締めて人差し指を僅かに弛めると弓が扱い易くなります。参考にしてもらえればうれしいです🙂弓道は難しいですが面白いですね🤗😊

    • @弓馬の道thewayoftheSamurai
      @弓馬の道thewayoftheSamurai  11 месяцев назад

      いろんな方から執り弓の姿勢は指摘されます😅
      やはり小指を締めるのがいいんですね。とてもありがたいです。いつもありがとうございます🙇
      今は楽しく引けてますが、これから苦しむ場面もあるかと思います。その時が来たときに乗り越えれる「構え」みたいなものを身につけたいですね。
      苦しまざるをえない状況に追い込まれるのが武道の本質と本で読んだことがあるので、難しいのは覚悟の上です💪

  • @tomotube1973
    @tomotube1973 11 месяцев назад +1

    この編集はnice idea🎉

    • @弓馬の道thewayoftheSamurai
      @弓馬の道thewayoftheSamurai  11 месяцев назад +1

      そこを褒めてくださってめちゃくちゃ嬉しいです😂
      全パターン練習しようと思ったときに、マリオカートのスケルトンのやつが頭に浮かんできて撮影してみました。
      編集でなんとかいけるだろうとたかをくくってましたが、地獄のような試行錯誤がはじまり正直挫折しました。
      その苦労があったゆえに、今褒めてくださり舞い上がっております🧚
      PCの性能があがれば、After effectやBlenderにも挑戦してみたいです💪

  • @齋藤泉-b8h
    @齋藤泉-b8h 11 месяцев назад +1

    一生懸命稽古しましたね👍体配は問題ないと思います。入場する前に立った姿勢からふくらはぎを後ろに引いて上体を倒し上体を完全にリラックスさせた後ふくらはぎを後ろに引いたまま上体を起こしてから両腕を腰骨に添えて礼をすると体に余分な力が入らない、胸を開く姿勢になります。
    そのままの姿勢で歩けばゆったりと歩けて姿勢が崩れないでしょう。
    ふくらはぎの使い方を考えずにただ腕を腰に添えて形を作るのは歩いている内に力が入り射型が崩れる原因となります。足踏みする時はつま先に重心をかけない、かかとに重心をかける、的をじっと見ないで体の中心、縦線を意識して行えば胴造りが行いやすくなると思います。大三はもう少していねいに取ればさらに良くなると思います。離れはきれいに出して的中してるようですから大丈夫です。先生や先輩、まわりの人の協力を頼み一緒に審査の間合いを勉強したらどうでしょうか。もし弓道教室に行ければ審査の間合いを行いながら指導を受けるのでひとつの方法ですね。

    • @弓馬の道thewayoftheSamurai
      @弓馬の道thewayoftheSamurai  11 месяцев назад

      ありがとうございます。
      ふくらはぎの使い方は意識したことがなかったです。
      足踏みは課題の一つで、右足を後ろにひいてしまう癖があります。
      なかなか立ちを組む機会がないですが、先輩達にお願いして場数をこなしたいと思います👍