Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
webtoonを持ち上げてる人ってその関係者かIT企業関係者かそっち系投資家か、そう言う意識高い系が好きなメディアって感じがするどのwebtoon特集見ても大体こんな感じこの特集も唯一の漫画編集者の籾山さんは現実知ってるから素人議論をスルーしてるし漫画を知る人を集めて議論させた方が意味あるんじゃないかな
日本の強み且つ成功事例のマンガの話から、村松俊亮氏が同席することで、コンテンツ全般への意識向けもでき、とても有意義な番組でした。ありがとうございます。縦スクロールのマンガを別文化としてWebtoonっていうの知らなかったです。
日本のサブカルが海外で新鮮なのは、めちゃくちゃ日本的だから。マーケティングやプラットフォームはグローバル対応が必要だけど、コンテンツ自体は世界に媚びずにやりたい事やる方がいい。それがつまり独自の魅力であり、他がおいそれと真似できない強みなので。
今世界での圧倒的な価値はガラパゴスです!人はその圧倒的な価値しか評価しないしお金を使わない
ウェブトゥーンが漫画を超えた?系のニュース最近よく見かけるのですが漫画の売り上げ+グッズや映画の収益を全部プラスした金額>日本のコミック売上、みたいな比較されてました。どうしても「縦スクロール斬新!」と新しい事や技術だけに酔ってる一部の方がもてはやしている感じがするんです…。「指を動かしながらカラー漫画を読むって脳みそがめちゃくちゃ疲れるから簡単で単純な話ししか入って来ない!」って誰かが言ってましたが本当にその通りだと思います。
ウェブトゥーンって、なんかドラマっぽいんだよな。内容が面白いのもあるけど、ただキャラデザが似たりよりで判子絵。個性が少ないんだよね。アメコミと一緒で日本じゃ流行らんと思う。
整形の国だからな。
スタジオ型分業体制は既にアメリカンコミックやSF小説でも実現していることで目新しくもなんともない。どれだけ魅力的なものを作れるかに尽きる。
岸本先生は海外でウケるようにナルトを金髪にしたとインタビューで言ってた「日本コンテンツは海外を意識すべきじゃない!」みたいな意見も多いが、昔からクリエイターたちは海外をみてるよ。本能みたいなものだからね。一人でも多くの人に見られたいというのは。今後もクリエイターたちはぜひ海外を意識してほしいし、会社はしっかりとサポートしてほしい。
キツネ色だと思ってた。
海外の売り上げランキングは常に日本が一位か上位で韓国は入ってんだか分からんのに、なんでそういった当たり前の情報で決めないで韓国は日本より人気で上になるわけ?意味が分からんわ。
なんか、韓国を見習わなきゃいけないみたいな結論で話されているからフワフワした発言ばかりですね。漫画のウェブプラットフォームが弱いのはわかるけど、アニメのガンダムは元々おもちゃのガンプラを売るためだったり、ポケモンやマリオにしてもかなりメディア横断的で複雑なマーケティングで成功しています。
でも市場規模でいったらもう追いつけないレベルにwebtoonは大成功してるみたいだからな既に1年以上前にアベプラでも佐渡島庸平がそう言ってたけど
でも日本でウェブトゥーンなんて一部除いてほとんど見んで
追いつけないレベルで成功って言ってもなお作家は低賃金、未だにウェブトゥーンを代表するような作品は無く、何より日本漫画みたいに永遠と作品一つで金稼げんからなぁ何よりウェブトゥーンの内容が薄いって事は日本人が恥を捨ててフルカラーなろうを書き始めれば簡単に取れてしまう市場
@@ガス欠-b2g 作品の方が属人的だから安定感ないように感じちゃうけどね。逆にプラットフォーム覇権を握れればRUclipsのようにオートメイトに稼げるし
webtoon人気と言っても世界的に有名な作品ある?って話なんだよね。人気と実態がともなってないんだよな。
ジャンプ編集者の優秀さは異常だと思うけどねスラダン 鬼滅 スパイ 呪術 推し チェンソー 今年だけで世界でどれだけヒットさせてるねん
企業タッグだけどシングレも
一年経って見るとなんと浅はかな動画、愚昧な進行かがよくわかる
もっと伸びるためには、こんな人達が人たちが関わらないことだな
すみません、興味あったので1回目から引き続き見てたのですが、なぜか途中で見るの飽きてきました……なんの話してるんだっけ?みたいに論点がぼやけたんだと思います。
講談社や秋田書店などの出版社は、MANGA Plus by SHUEISHAに漫画を提供してマンガのプラットフォーマーを目指さないとダメでしょ。自社にこだわると半導体みたいにダメになる。
講談社はKMANGAっていう自社のプラットフォームを出したのでもう手遅れですね
いっその事コミックマーケット準備会が旗振りしてくれりゃいいんだけどね
それな。海外展開はもう集英社に任せるべき
パッケージングは日本が不得意なところですね。製造業は日本の強みですが今後AI、IoTなどで工場そのものがパッケージ化していく流れがドイツなどにあるが日本にはない。各社バラバラに卸すよりも統合した方が良いことは分かっているはずなのにどの会社もそれをする為のリーダーシップを発揮しないんですね。本当にもったいない事です。
縦読みマンガは絵コンテと同じ
そもそも日本の漫画は海外収益でみるべきじゃない?webtoonより遥かに高いんだし。
コピーが多すぎて、逆にオリジナリティがると思うものしか読まなくなったなぁ~制作者違うのに、画風同じだし、キャラのデザインまで似てきて、何読んでも同じに見えてくる。
漫画やアニメの原作者や制作チームがもっと恩恵を受けられるように収益化できるといいですね。
漫画はそれ単体のアートで完成されたもの。海外ドラマの原作になることが目標みたいな意地汚い変な物と比べる事がおかしい。アートじゃなくて金目的じゃん。根本的な目的意識がおかしいし、そんなもの長続きしない
作家性と編集・広告代理店の力関係の差は知りたいね。日本と中国韓国で
@@夏目-v9m 日本で漫画家で生活できる人間なんてごく一部って現実を知らんのかな?ほとんどは好きでやってる連中なのに・・・金が目的ならそもそも漫画家なんかやらねーよ。出版社は好きで書いてる連中から売れそうな作品をピックアップしているだけの話。土台の好きで書いてる連中がいなくなったら日本の漫画は終わるよ。売れてる漫画家と出版社で日本の漫画が出来ていると思ってる時点で全然理解できてない。
@@夏目-v9m←解ったつもりになってる人
日本の漫画やアニメなどは芸術ではなく、娯楽であり商売であり商品だからこそ発展したんですよ。商売だから白黒で早く描いて安く売る事で庶民に広まったんです。
正直、読者の事を全然わかってない!多くの読者は縦読みか、横読みかなんて考えてない!単純に面白いのを無駄なく読みたいってだけ、面白ければどっちでも良い
まずは内容では?
ナンセンス。WebToonからドラゴンボールやナルトや進撃の巨人のようなビックタイトルが1作品でも出てから言えよ。パターンのコピー作品ばっかじゃん。
出てからじゃ遅すぎると思います。
出てきてないって事はつまり内容が薄いって事で韓国ドラマは日本が今から真似しようと思っても真似できないくらいもう確立されたものだけどウェブトゥーンはコテコテの韓国恋愛ドラマみたいな内容と復讐物となろうものが9割近いこれでウェブトゥーンが安泰だ!ってのはちょっとなぁ… 日本の三流漫画家でもそういう薄い内容の漫画かける奴が参入したら簡単に市場を荒らせるって事だし
ブルーシートの上で立膝をついてお茶をいれる韓国式茶道を以前テレビで観たが、縦スクロール漫画のwebtoonは、これと同じ臭いがする。
日本の役所のセンスはぶっとんでるからな文化庁国際共同支援作品に『BLOOD-C』が選ばれるぐらいだしなマジでどんなセンスしてんのこれぇって当時思ったわ
韓国漫画飽きるけどね…
え?漫画かウェブトゥーン、どっちが勝つかいちいち議論しなきゃわかんないの?ウェブトゥーンてものを読んだことないからわからんけどどうせ日本のパクりとか内容が薄っぺらいものばっかりでしょ。そんなものを称賛してる人の気持ちが理解できない。ウェブトゥーンとやらをどれくらいあるのか知らないけど全部かき集めてもワンピース一作品にも追い付けないくらい人気無いんじゃないの
漫画がどれだけあると思ってるの? 90年はあるよのらくろとかジャンルも束になって来ても無理かと思いますワールドツアーとかやっちゃってますけど認知度半端ないですよ、老若男女日本人だけでなくアメリカもドイツも漫画売れてますけど、学ぶことなんて、世界からの嫌われ方ぐらいじゃない
別物なんですよね比べられない
ウェブトゥーンはマーケ優先だからか文学作品があんまり生まれないのよなぁ…韓国映画における「パラサイト」が生まれたらブレイクスルーになる気がする
早く大きな利益を得ようとしたら質が落ちて失敗する。あと、これからはAIの補助を得ていろんなプラットフォームで野生の作家が活躍するようになると思う。
戦いにもならなかった、
24:34日本でいうところのVtuberコンテンツが取り巻く環境が今まさにコレ28:44東京観光大使にVtuberを採用したところをみるとそこから段々広がって日本コンテンツでメイドインジャパンのパッケージ化を世界に向けてもっと国・自治体が支援に注力すればもっと経済効果が期待できそうですね。特に行政は世界から見た日本の二次元コンテンツの拡散力・影響力・爆発力をまだまだ甘く見ている帰来がある。3次元的(生身)コンテンツのアジア圏インフルエンスと、2次元コンテンツの世界的インフルエンスでは市場規模が明らかに違うのに、行政関与の力の入れ方が明らかに軽視されていて半端なんだよな。なんでかなー?チラチラ
Vtuberは海外じゃ無理
ソニーミュージックの人はエンタメで完全に負けてるのを知ってるから言葉がたどたどしいな
制作側の意見を言わせていただくと【収入が不安定な個人漫画家のアシスタントより、わりと安定した収入が得られるスタジオ型に参加したい】漫画家の背景アシスタントは週刊1作品月5万。Webtoonの背景は週刊1作品月18万。3D使えて能力のあるアシはWebtoonやる。結果、モノクロ漫画は人材不足で質が落ちていく。Webtoonは原作が売れると分かってるから投資出来るし、投資があれば漫画の質を上げられる。ビジネス的要素の弱い媒体は、自然淘汰されていくと思うな。
金が欲しいなら別のもっと楽な仕事にしたら?もっと楽に大金が稼げるよ
@@hiroyukifuruta2725 仕事=人を喜ばせることですから、自分が喜ばせる事が出来る人が多い方へ流れるだけです。
完全に偏見かつ個人の感想でもの言うけどなんかつまんなくなりそうだな、その淘汰された未来
ありがとうございます! 参考になります!
漫画って括りならwebtoonじゃなくてもアメコミとかもあるしね結局、漫画だけだと弱くて映像作品が鍵を握るから、webtoonがアメコミ方面の実写映画を目指すのかアニメを目指すのかで変わりそう
日本の場合はプラットフォームを立ち上げたり、IP管理して海賊版を防ぐことだと思う。作品を比較したらクオリティーが違うと思うよ。ウェブトゥンでも面白い作品はあるけど、作画とかストーリーは新聞の4コマ漫画を延長した感じにしか見えない。それにLINEまんがもピッコマも結局、日本作品のIPも使ってるわけなので、正確な売上は分からない。韓国のウェブトゥンの場合はAIが普及して作画やシナリオを描くようになると、多分AIに淘汰されると思うけど、日本の漫画は内容さえ面白ければガラパゴスカして生き残ると思う。漫画を工業化していけば当然、作品の品質は落ちて、類似作品が増えて芸術性がなくなる。
アニメ の 実写化は なぜ ダメか? というのは 山田玲司さん や 岡田斗司夫さん の チャンネルで 客目線の 議論が なされて いますよね。
確かに絵柄がやらしいのでそっち系では独占出来るだろうね。ただ韓国漫画は『なろう』系が多くてなんというかハッとする独特な漫画がない。作り方は現代性には合うんだけど30話辺りで飽きが来る。名作は出来ないが食べやすいファストフード的な物を感じる
まあ、日本はエンタメもそうですが、大谷さんとか、八村さんとか、三苫さんとか、そういう日本人選手で世界で活躍する人に、もっと日本のアンバサダーやってもらうことも考えた方が良いと思います。
私もKADOKAWA様から漫画出してます! 海外向けの新しいプラットフォーム期待してます!
個人的に漫画に比べてウェブトゥーンはスマホで読みやすいが、指が疲れて面倒くさい。漫画は本だと読みやすいが、スマホだと字が小さくて読みづらい。あともう漫画は海外向けにアメコミみたいにコマ割りが左から右の横文字で表記した方が良いと思う。じゃないと海外の人は読みづらいと思う。読みづらいのは読者にかなりストレスになる。あとスマホの次に来るツールは画面が大きくなるのかなと思うので、その場合コマ割り漫画は有利になるのかなと思った。
日本人は、ページの情報量を瞬時に読み取れる特殊能力がありますが、漫画を読み慣れてない人種には1コマ単位が良いのかもしれませんね。是非とも日本式漫画に世界の派遣を取って欲しいですけど
アニメのキャラがスキンケア使ってても使いたいとは思わんな…😂セーラームーンみたいにコスメならありかも💄日本の漫画が商売ありきになったら面白く無くなるからやめてほしいけど
日本のアニメは世界でも通用しますが 鷹を括っていると 進歩ないだろうなー 世界に目を向けた作品を作っていってほしいですね
読んだことないけど、ウェブトューンは歴史が浅くて現状発展途上感が半端なくてビッグタイトルがない感じかな。ウェブトューン内に手塚治虫レベルの天才が出てきたら昔漫画が手塚治虫の登場でレベルが一気に上がったみたいに漫画とタメはったり、もしかしたら超えたりしそう。
Kの操作が明るみになってから見るとすげぇバカな話してるな。TVもそうだけどもう逆効果だわ。
トゥーン株w6割落w撤退多発w
webtoonって知らなかったんですが、ちょっと見てみます
そうそう。海外の漫画市場ってそもそもブルーオーシャンなのよね。誰もコミックを読んでない。なので開拓しないといけない。
政治はマジで口出すな、利権ばかり作ってなんの特にもならないサブカル文化は翻訳などせず世界にコンテンツをばらまくだけでいいと思っているオタクって人種は世界に一定の割合で生息していてそういう人たちは日本文化をリスペクトしてきっと勉強して来てくれるので優良なインバウンド需要に繋がっていくと思う実際、今サブカルが人気なのもおそらく海外で日本のアニメや漫画、ゲームで育った人たちが大人になってお金使えるようになっただけなんじゃないかと思う
ウエブトゥーン見てない
26:30
1:48 즘에 백작가 망나니 웹툰있는데...
日本の漫画をWeb化する時、縦スクロールにしてくれたら読みやすいのに、紙漫画をそのままweb化にしないでweb用に変化した方が良いと思う
実際めちゃコミとかでは既存の漫画を縦スクロールにしてますがめちゃくちゃ読みにくい。コマごとに分割することで元の漫画のコマ割りによる演出を台無しにしていると感じました。
韓国の最近のアニメは本当にクオリティ高いですね!
作っているのは日本の制作会社
売れるから作るの? 儲けるため? ジャンル? 絵? 面白いかどうかですよ!だから日本の漫画家さんは作品を創るんですよ
漫画(日本)vs違法盗作パクリ(韓国)
それ
webtoonを持ち上げてる人ってその関係者かIT企業関係者かそっち系投資家か、そう言う意識高い系が好きなメディアって感じがする
どのwebtoon特集見ても大体こんな感じ
この特集も唯一の漫画編集者の籾山さんは現実知ってるから素人議論をスルーしてるし
漫画を知る人を集めて議論させた方が意味あるんじゃないかな
日本の強み且つ成功事例のマンガの話から、村松俊亮氏が同席することで、コンテンツ全般への意識向けもでき、とても有意義な番組でした。ありがとうございます。縦スクロールのマンガを別文化としてWebtoonっていうの知らなかったです。
日本のサブカルが海外で新鮮なのは、めちゃくちゃ日本的だから。マーケティングやプラットフォームはグローバル対応が必要だけど、コンテンツ自体は世界に媚びずにやりたい事やる方がいい。それがつまり独自の魅力であり、他がおいそれと真似できない強みなので。
今世界での圧倒的な価値はガラパゴスです!人はその圧倒的な価値しか評価しないしお金を使わない
ウェブトゥーンが漫画を超えた?系のニュース最近よく見かけるのですが
漫画の売り上げ+グッズや映画の収益を全部プラスした金額>日本のコミック売上、みたいな比較されてました。
どうしても「縦スクロール斬新!」と新しい事や技術だけに酔ってる一部の方がもてはやしている感じがするんです…。
「指を動かしながらカラー漫画を読むって脳みそがめちゃくちゃ疲れるから
簡単で単純な話ししか入って来ない!」って誰かが言ってましたが本当にその通りだと思います。
ウェブトゥーンって、なんかドラマっぽいんだよな。内容が面白いのもあるけど、
ただキャラデザが似たりよりで判子絵。個性が少ないんだよね。アメコミと一緒で日本じゃ流行らんと思う。
整形の国だからな。
スタジオ型分業体制は既にアメリカンコミックやSF小説でも実現していることで目新しくもなんともない。
どれだけ魅力的なものを作れるかに尽きる。
岸本先生は海外でウケるようにナルトを金髪にしたとインタビューで言ってた
「日本コンテンツは海外を意識すべきじゃない!」みたいな意見も多いが、昔からクリエイターたちは海外をみてるよ。本能みたいなものだからね。一人でも多くの人に見られたいというのは。今後もクリエイターたちはぜひ海外を意識してほしいし、会社はしっかりとサポートしてほしい。
キツネ色だと思ってた。
海外の売り上げランキングは常に日本が一位か上位で韓国は入ってんだか分からんのに、なんでそういった当たり前の情報で決めないで韓国は日本より人気で上になるわけ?意味が分からんわ。
なんか、韓国を見習わなきゃいけないみたいな結論で話されているからフワフワした発言ばかりですね。漫画のウェブプラットフォームが弱いのはわかるけど、アニメのガンダムは元々おもちゃのガンプラを売るためだったり、ポケモンやマリオにしてもかなりメディア横断的で複雑なマーケティングで成功しています。
でも市場規模でいったらもう追いつけないレベルにwebtoonは大成功してるみたいだからな
既に1年以上前にアベプラでも佐渡島庸平がそう言ってたけど
でも日本でウェブトゥーンなんて一部除いてほとんど見んで
追いつけないレベルで成功って言っても
なお作家は低賃金、未だにウェブトゥーンを代表するような作品は無く、何より日本漫画みたいに永遠と作品一つで金稼げんからなぁ
何よりウェブトゥーンの内容が薄いって事は日本人が恥を捨ててフルカラーなろうを書き始めれば簡単に取れてしまう市場
@@ガス欠-b2g 作品の方が属人的だから安定感ないように感じちゃうけどね。
逆にプラットフォーム覇権を握れればRUclipsのようにオートメイトに稼げるし
webtoon人気と言っても世界的に有名な作品ある?って話なんだよね。人気と実態がともなってないんだよな。
ジャンプ編集者の優秀さは異常だと思うけどね
スラダン 鬼滅 スパイ 呪術 推し チェンソー 今年だけで世界でどれだけヒットさせてるねん
企業タッグだけどシングレも
一年経って見るとなんと浅はかな動画、愚昧な進行かがよくわかる
もっと伸びるためには、こんな人達が人たちが関わらないことだな
すみません、興味あったので1回目から引き続き見てたのですが、なぜか途中で見るの飽きてきました……なんの話してるんだっけ?みたいに論点がぼやけたんだと思います。
講談社や秋田書店などの出版社は、MANGA Plus by SHUEISHAに漫画を提供して
マンガのプラットフォーマーを目指さないとダメでしょ。
自社にこだわると半導体みたいにダメになる。
講談社はKMANGAっていう自社のプラットフォームを出したのでもう手遅れですね
いっその事コミックマーケット準備会が旗振りしてくれりゃいいんだけどね
それな。海外展開はもう集英社に任せるべき
パッケージングは日本が不得意なところですね。
製造業は日本の強みですが今後AI、IoTなどで工場そのものがパッケージ化していく流れがドイツなどにあるが日本にはない。
各社バラバラに卸すよりも統合した方が良いことは分かっているはずなのにどの会社もそれをする為のリーダーシップを発揮しないんですね。
本当にもったいない事です。
縦読みマンガは絵コンテと同じ
そもそも日本の漫画は海外収益でみるべきじゃない?webtoonより遥かに高いんだし。
コピーが多すぎて、逆にオリジナリティがると思うものしか読まなくなったなぁ~
制作者違うのに、画風同じだし、キャラのデザインまで似てきて、何読んでも同じに見えてくる。
漫画やアニメの原作者や制作チームがもっと恩恵を受けられるように収益化できるといいですね。
漫画はそれ単体のアートで完成されたもの。海外ドラマの原作になることが目標みたいな意地汚い変な物と比べる事がおかしい。アートじゃなくて金目的じゃん。根本的な目的意識がおかしいし、そんなもの長続きしない
作家性と編集・広告代理店の力関係の差は知りたいね。日本と中国韓国で
@@夏目-v9m
日本で漫画家で生活できる人間なんてごく一部って現実を知らんのかな?ほとんどは好きでやってる連中なのに・・・金が目的ならそもそも漫画家なんかやらねーよ。出版社は好きで書いてる連中から売れそうな作品をピックアップしているだけの話。土台の好きで書いてる連中がいなくなったら日本の漫画は終わるよ。売れてる漫画家と出版社で日本の漫画が出来ていると思ってる時点で全然理解できてない。
@@夏目-v9m←解ったつもりになってる人
日本の漫画やアニメなどは芸術ではなく、娯楽であり商売であり商品だからこそ発展したんですよ。
商売だから白黒で早く描いて安く売る事で庶民に広まったんです。
正直、読者の事を全然わかってない!多くの読者は縦読みか、横読みかなんて考えてない!単純に面白いのを無駄なく読みたいってだけ、面白ければどっちでも良い
まずは内容では?
ナンセンス。WebToonからドラゴンボールやナルトや進撃の巨人のようなビックタイトルが1作品でも出てから言えよ。パターンのコピー作品ばっかじゃん。
出てからじゃ遅すぎると思います。
出てきてないって事はつまり内容が薄いって事で
韓国ドラマは日本が今から真似しようと思っても真似できないくらいもう確立されたものだけど
ウェブトゥーンはコテコテの韓国恋愛ドラマみたいな内容と復讐物となろうものが9割近い
これでウェブトゥーンが安泰だ!ってのはちょっとなぁ…
日本の三流漫画家でもそういう薄い内容の漫画かける奴が参入したら簡単に市場を荒らせるって事だし
ブルーシートの上で立膝をついてお茶をいれる韓国式茶道を以前テレビで観たが、縦スクロール漫画のwebtoonは、これと同じ臭いがする。
日本の役所のセンスはぶっとんでるからな
文化庁国際共同支援作品に『BLOOD-C』が選ばれるぐらいだしな
マジでどんなセンスしてんのこれぇって当時思ったわ
韓国漫画飽きるけどね…
え?漫画かウェブトゥーン、どっちが勝つかいちいち議論しなきゃわかんないの?ウェブトゥーンてものを読んだことないからわからんけどどうせ日本のパクりとか内容が薄っぺらいものばっかりでしょ。そんなものを称賛してる人の気持ちが理解できない。ウェブトゥーンとやらをどれくらいあるのか知らないけど全部かき集めてもワンピース一作品にも追い付けないくらい人気無いんじゃないの
漫画がどれだけあると思ってるの? 90年はあるよのらくろとか
ジャンルも束になって来ても無理かと思いますワールドツアーとかやっちゃってますけど認知度半端ないですよ、老若男女日本人だけでなくアメリカもドイツも漫画売れてますけど、学ぶことなんて、世界からの嫌われ方ぐらいじゃない
別物なんですよね
比べられない
ウェブトゥーンはマーケ優先だからか文学作品があんまり生まれないのよなぁ…
韓国映画における「パラサイト」が生まれたらブレイクスルーになる気がする
早く大きな利益を得ようとしたら質が落ちて失敗する。
あと、これからはAIの補助を得ていろんなプラットフォームで野生の作家が活躍するようになると思う。
戦いにもならなかった、
24:34
日本でいうところのVtuberコンテンツが取り巻く環境が今まさにコレ
28:44
東京観光大使にVtuberを採用したところをみると
そこから段々広がって日本コンテンツでメイドインジャパンのパッケージ化を世界に向けて
もっと国・自治体が支援に注力すればもっと経済効果が期待できそうですね。
特に行政は世界から見た日本の二次元コンテンツの拡散力・影響力・爆発力をまだまだ甘く見ている帰来がある。
3次元的(生身)コンテンツのアジア圏インフルエンスと、2次元コンテンツの世界的インフルエンスでは市場規模が明らかに違うのに、行政関与の力の入れ方が明らかに軽視されていて半端なんだよな。
なんでかなー?チラチラ
Vtuberは海外じゃ無理
ソニーミュージックの人はエンタメで完全に負けてるのを知ってるから言葉がたどたどしいな
制作側の意見を言わせていただくと
【収入が不安定な個人漫画家のアシスタントより、わりと安定した収入が得られるスタジオ型に参加したい】
漫画家の背景アシスタントは週刊1作品月5万。Webtoonの背景は週刊1作品月18万。
3D使えて能力のあるアシはWebtoonやる。結果、モノクロ漫画は人材不足で質が落ちていく。
Webtoonは原作が売れると分かってるから投資出来るし、投資があれば漫画の質を上げられる。
ビジネス的要素の弱い媒体は、自然淘汰されていくと思うな。
金が欲しいなら別のもっと楽な仕事にしたら?もっと楽に大金が稼げるよ
@@hiroyukifuruta2725
仕事=人を喜ばせることですから、自分が喜ばせる事が出来る人が多い方へ流れるだけです。
完全に偏見かつ個人の感想でもの言うけど
なんかつまんなくなりそうだな、その淘汰された未来
ありがとうございます! 参考になります!
漫画って括りならwebtoonじゃなくてもアメコミとかもあるしね
結局、漫画だけだと弱くて映像作品が鍵を握るから、webtoonがアメコミ方面の実写映画を目指すのかアニメを目指すのかで変わりそう
日本の場合はプラットフォームを立ち上げたり、IP管理して海賊版を防ぐことだと思う。
作品を比較したらクオリティーが違うと思うよ。ウェブトゥンでも面白い作品はあるけど、作画とかストーリーは新聞の4コマ漫画を延長した感じにしか見えない。
それにLINEまんがもピッコマも結局、日本作品のIPも使ってるわけなので、正確な売上は分からない。
韓国のウェブトゥンの場合はAIが普及して作画やシナリオを描くようになると、多分AIに淘汰されると思うけど、日本の漫画は内容さえ面白ければガラパゴスカして生き残ると思う。
漫画を工業化していけば当然、作品の品質は落ちて、類似作品が増えて芸術性がなくなる。
アニメ の 実写化は なぜ ダメか? というのは 山田玲司さん や 岡田斗司夫さん の チャンネルで 客目線の 議論が なされて いますよね。
確かに絵柄がやらしいのでそっち系では独占出来るだろうね。ただ韓国漫画は『なろう』系が多くてなんというかハッとする独特な漫画がない。
作り方は現代性には合うんだけど30話辺りで飽きが来る。名作は出来ないが食べやすいファストフード的な物を感じる
まあ、日本はエンタメもそうですが、大谷さんとか、八村さんとか、三苫さんとか、そういう日本人選手で世界で活躍する人に、もっと日本のアンバサダーやってもらうことも考えた方が良いと思います。
私もKADOKAWA様から漫画出してます! 海外向けの新しいプラットフォーム期待してます!
個人的に漫画に比べてウェブトゥーンはスマホで読みやすいが、指が疲れて面倒くさい。
漫画は本だと読みやすいが、スマホだと字が小さくて読みづらい。
あともう漫画は海外向けにアメコミみたいにコマ割りが左から右の横文字で表記した方が良いと思う。じゃないと海外の人は読みづらいと思う。読みづらいのは読者にかなりストレスになる。
あとスマホの次に来るツールは画面が大きくなるのかなと思うので、その場合コマ割り漫画は有利になるのかなと思った。
日本人は、ページの情報量を瞬時に読み取れる特殊能力がありますが、漫画を読み慣れてない人種には1コマ単位が良いのかもしれませんね。
是非とも日本式漫画に世界の派遣を取って欲しいですけど
アニメのキャラがスキンケア使ってても使いたいとは思わんな…😂
セーラームーンみたいにコスメならありかも💄
日本の漫画が商売ありきになったら面白く無くなるからやめてほしいけど
日本のアニメは世界でも通用しますが 鷹を括っていると 進歩ないだろうなー 世界に目を向けた作品を作っていってほしいですね
読んだことないけど、ウェブトューンは歴史が浅くて現状発展途上感が半端なくてビッグタイトルがない感じかな。
ウェブトューン内に手塚治虫レベルの天才が出てきたら昔漫画が手塚治虫の登場でレベルが一気に上がったみたいに漫画とタメはったり、もしかしたら超えたりしそう。
Kの操作が明るみになってから見るとすげぇバカな話してるな。TVもそうだけどもう逆効果だわ。
トゥーン株w6割落w撤退多発w
webtoonって知らなかったんですが、ちょっと見てみます
そうそう。海外の漫画市場ってそもそもブルーオーシャンなのよね。誰もコミックを読んでない。
なので開拓しないといけない。
政治はマジで口出すな、利権ばかり作ってなんの特にもならない
サブカル文化は翻訳などせず世界にコンテンツをばらまくだけでいいと思っている
オタクって人種は世界に一定の割合で生息していて
そういう人たちは日本文化をリスペクトしてきっと勉強して来てくれるので
優良なインバウンド需要に繋がっていくと思う
実際、今サブカルが人気なのもおそらく海外で日本のアニメや漫画、ゲームで育った人たちが
大人になってお金使えるようになっただけなんじゃないかと思う
ウエブトゥーン見てない
26:30
1:48 즘에 백작가 망나니 웹툰있는데...
日本の漫画をWeb化する時、縦スクロールにしてくれたら読みやすいのに、紙漫画をそのままweb化にしないでweb用に変化した方が良いと思う
実際めちゃコミとかでは既存の漫画を縦スクロールにしてますがめちゃくちゃ読みにくい。コマごとに分割することで元の漫画のコマ割りによる演出を台無しにしていると感じました。
韓国の最近のアニメは本当にクオリティ高いですね!
作っているのは日本の制作会社
売れるから作るの? 儲けるため? ジャンル? 絵? 面白いかどうかですよ!だから日本の漫画家さんは作品を創るんですよ
漫画(日本)vs違法盗作パクリ(韓国)
それ