【※全治療家必見】リピートされないなら絶対この一言を言って患者と向き合ってください
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回の動画は、リピートが止まらない治療院についてお話ししました!
是非最後までご覧ください!
👇治療家の方はこちら「腰痛治療マニュアルBOOK」
lp.medicalbook...
👇PTC(疼痛治療カレッジ)の詳細はこちら
lp.medicalbook...
痛み治療で、明日からすぐに使える治療テクニック紹介!
累計3万人以上の治療家に教えてきた、「先生の先生」と言われる治療家松田圭太の治療テクニックを、ノーカットフルバージョンでお届けします。明日から自分の痛み治療の中で使うことを意識して、
【1日、1回、1ヶ月】必ず見て実践してください。1ヶ月後、あなたの痛み治療とテクニックがガラっと変わっています。
【ご協力のお願い】
「本気で患者に向き合う」治療家を一人でも多く輩出する。
をモットーに日々、自分自身も鍛錬し、治療技術も磨き続けています。
ですので、もし少しでも参考になった方は【チャンネル登録&高評価&コメント】を頂ければ励みになるのでお願いします!
=========
SNS:
公式RUclips : / @mdicalbookjapan
公式Facebook: / medicalbook.japan
公式Instagram:www.instagram....
発行責任者:
【徒手療法の出版社】
Medical Book Japan(メディカルブックジャパン)
質問やご意見はこちら
問い合わせ:info@medicalbook-japan.com
=========
#整体院 #リピート #オファー
今回は、「リピートが止まらない治療院」について解説しました!
皆さんが患者さんのリピートでつまずく、または不安なところはどこですか?
何度でも繰り返し見て皆さんの治療の助けになれば嬉しいです✋
先生、ありがとうございました。先生の熱い情熱が伝わってきました。これまででどの治療技術の動画よりも他のリピートトークの動画よりも、一番心にささった動画かもしれません。相手の話を聞いて(相槌しながら)何ができるか提示して、嫌われようが覚悟を決めて、何回くらいでよくするのでこの期間でこれだけ来てください、(さらに、その状態をキープしたかったら、〇〇をしたうえで、月に✖回来てください)というオファーを言い切ることが大事なんですね。その場で痛みをとり切るだけでなく、その後のことも含めて、しっかりと通ってくださいと言って信頼を勝ち取れるくらいでないと任せてもらえないつもりでやります。この動画も何度も見直してみます
有難うございます❤この話しは私に凄く必要でした❗️
患者さんが仕事や家事で忙しいだろう、子育て中で治療費を捻出するのが大変だろうと思い、「良かったら、あと数回来てください」と伝えていました。ほんと、これではリピートに繋がらない、駄目ですね!
経験値がないので、どのくらいの回数でどのくらい改善するのかもよく分からず、回数の提示が上手く出来ないのもあります。
長い事収録お疲れ様でした
そうですね、通ってください、とこの自信を裏付ける言葉、クライアントとしつかり対峙して言います!
治療受ける側からの心理をしっかり考えること、その気持ちになることが施術する者の基本ですね。ありがとうございました!
先生、ありがとうございます✨
本当にいつもありがとうございます😊
先生いつも濃厚な情報ありがとうございます。
先生の熱意とユーモアも一緒に伝わってきます!
今回の動画全く同感です。リピート少人数ですがファンが出来ました。私は次回に何をするかを患者さんと決めて次回アポも一緒に取っちゃいます。
松田先生、動画ありがとうございます。またしても頭を殴られた感じです。
もうすでに、5回動画みました。文字起こしをしてバイブルにしようと思います。
患者さんに対して「良かったら通って下さいね、また予約してください」でしたが、明日からは「あと〇〇回、通って下さい」に変えます。
いつもありがとうございます。
リピートトークは興味がありました。
どれくらいの頻度でどんな施術プランを
立てていったら良いのか、よく悩みます。
サプリ マットレス 酵素 色々な品物を勧められる。
患者側…腕が悪いのかなーと思ったり売り上げのため無理してるのかなー お断りすのも勇気がいる。
気分が悪くなりました。
もみほぐしにいった方が気が楽ですよ。
任せたくなる人にならないとですね
初回で『任せてください』と伝えてリピートが取れたとしても、その後お金を頂きながら何度治療をしても改善しない患者さんが一定数必ず出てきます。
そうなると毎回その方と顔を合わせ続けるのが苦しくなって潰れてしまう治療家さんを沢山見てきました。十字架を自ら背負ってしまいますからね。
『通ってください』とはっきり伝えるのは大切だけど、そうならないため(治せなくても潰れないための)のマインドセット動画を一緒に出されると心強いと思いますよ。特に駆け出しの治療家さん達のために。