【2025年】新型ハンターカブはコスパ向上!たった一つの理由!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 9

  • @meijiseika
    @meijiseika  4 месяца назад

    実はもっと安い旧型対応シフトインジケーターがあるのだ!リンク先にレビュー有り!純正より1万円安いよ
    amzn.to/3Bffdsw

  • @moonaozora881
    @moonaozora881 4 месяца назад +1

    お疲れさまです
    何時も楽しませてもらってます
    偶然今日ディーラーで
    CT125 3万以上値上がる話し聞きました
    ディーラーさんも驚いてましたよ
    「来年3月頃の新原付基準に合わせて新車種出るから既存の車種を値上げするんでしょうね」と話してました

    • @meijiseika
      @meijiseika  4 месяца назад +4

      しわ寄せが大人気ハンターカブに来ちゃうんですよねー
      その点スーパーカブ110は他の人気車のお陰でコスパを保っていたのですが、、
      2025年以降どうなることやら....
      シン原付が高かったら大コケするのは目に見えてるのでこういう価格設定になったのでしょうが、、原付二種ユーザーにメリットは一切ないんですよね
      なのでわざわざ高い新型買わなくてもハンターカブのシフトインジケーターの配線とれるって事を動画でバラしときました(笑)

  • @鈴木琢也-l1q
    @鈴木琢也-l1q 2 месяца назад

    こんにちは。
    他の動画で、JA55以前は、シフトポジションはNしかなかったので、表示しないかもしれないですよ。

  • @あかねこ-t8w
    @あかねこ-t8w 4 месяца назад +1

    モンキー125の旧型にはシフトインジケーターつきませんか?

  • @てきん
    @てきん 4 месяца назад +3

    細かいことですが「4段リターン」じゃなく「4段ロータリー」では?リターンだと4速から直でニュートラル入らないみたいに思われる。

    • @meijiseika
      @meijiseika  4 месяца назад +1

      お前みたいなア〇はそう思うんだろうなwww

  • @辰本和昭-c2f
    @辰本和昭-c2f 4 месяца назад

    純正オプションのシフトメーター高いですね、サードパーティーのマルチメーター交換の方に気になります
    オプミットならカップラ取り換え、由温、タコメーター信号増設で奇麗に配線できますね

  • @Doterra3
    @Doterra3 4 месяца назад

    メーターに乗せてくれるだけでいいんだけどねシフトインジケーターw
    C125にはあるんだし
    まぁ出たら買っちゃうかもしれないけどさw
    モンキー用のも加工すればつくらしいけど